過去の提案

オリジナルアイテムについて

ばなしです。
今まで「まぁいいや」的な感じできたオリジナルアイテムですけど、やっぱ何かの指針は必要だと思うんですよー。
今のところはGMの個人の良心しかないわけで、過去には「もうそれでいいや」ってなし崩し的に認められたアイテムもあるわけで。
また、アイテムのバランスについて、単にやっかみとしてとられてしまう可能性もあるわけで。
なので幾つか案

  • 1.ポイント制
    一部の人には昔懐かしいポイント制。
    たとえば「命中+1は3ポイント、5レベル魔法相当の効果は15ポイント」とかで効果をポイント制にして壊れ性能のアイテムをつくらせない方法。監視する必要は少なくなる。欠点は、まぁいろいろ。
  • 2.オリジナルアイテム認定委員
    ひとり、または数名をアイテム認定委員に任命。この人に認定してもらえないとマジックアイテムは使えない。出す前に見せる必要があるのか、出した後に見せるのかはまた議論の余地が。欠点は、その人が忙しくなったりするとアイテムを出せなくなる。
    これが一番安定だけど「誰がやる?」
  • 3.掲示板投稿
    掲示板にアイテムを書いて、そこで意見を募集して問題点があれば治す方法。
    たとえば、一週間物言いがなければOK、文句が出たら修正案を出して3日文句がなければOK、とか。
    欠点は時間がかかること。物言いの無限ループ。
  • 4.そもそも今のままでいい
    今のところ致命的な問題は起こってないし、文句が出たら治せばいい。
  • 1,3は運用性が悪い。2はあっても良いんではないかと思う。4の影響力はあるが強制力はないという立場が私のじゃすてぃす。 -- 夜々? 2011-05-07 (土) 11:42:55
  • たしかに、何か指針がないとインフレすると思う。長期間に渡り運用するなら人に委ねるよりシステム可するのが良いのでは? 長期的には1が安定。即効性があるのは2でしょうか。 -- ? 2011-05-07 (土) 11:56:43
  • ただ、委員会の場合は選定基準がネックですね。裁判官のように、『一定の基準をクリアした人に判断を仰ぐ。』のか、裁判員のように『その事案に利害関係のない一定数のランダムに選ばれた人員の合意』を正しいとするのか。個人的にはランダム選出兼持ち回りにして、総管理だけ常任、拒否権持ちとかがいいのかなと。総管理の負担が多くなるようなら、別に管理側の人員を増やすのも、ここまで大きなサイトなら必要なのかもしれません。 -- ? 2011-05-07 (土) 12:17:24
  • 1は平凡化の始まり。頑固反対します。 -- 卵黄? 2011-05-07 (土) 12:38:42
  • 普段は気にしないけど、武器防具に関して甚だしい物が目立ってきたので書きます。2番が実用的かと。あと、確実に禁止するパラメータをもっと増やしてほしいです。威力とか、判定を該当しない技能で行える類とか。 -- 六耳? 2011-05-07 (土) 17:08:13
  • 1+2って末路がなつかしいよね・・・・4で -- きいさん? 2011-05-07 (土) 20:00:15
  • 4、かな。理由はまぁ、色々あります。主観だらけのうえ間違いが多分に含まれている気がするので、とりあえず、4でいいんじゃないかと。もしくは、指針をもっと充実させる?この技能がこうで何Lvの魔法がこうだから、これぐらいが適当だろう。とか、金額に対してこの能力だから~とか。トレードオフの関係をもうちょっと充実させると素敵になりそうな気がする。 -- KuSaNaGi? 2011-05-07 (土) 20:13:07
  • ↑の発言について「主観だらけの~」の部分については、自分の理由が、と言う事です。誤解しそうな書き方しました。すみません。 -- KuSaNaGi? 2011-05-07 (土) 22:07:26
  • 4を支持しています。オリジナルアイテムに対するGMの権限についてで、すでにそれぞれの方針について意見を出しています。 -- @nidhy.pl? 2011-05-07 (土) 23:15:48
  • 指針を充実させるのは良いと思います。そもそも長ったらしい説明作らなくても、すでにある効果を組み合わせればほとんどのアイテムのやりたいことはできると思います。わざわざ特殊な処理や単語を使うのはGMの自己満足だと思ってます。そういう意味で、僕は「平凡化」に賛成なんですけど、卵黄さんはどういう考えです? -- ばなしー? 2011-05-07 (土) 23:24:05
  • 極論ですが、ぶっ飛んだアイテムが出てきても問題ないと思っています。卓のバランスを考えるのは最終的にGMにしか出来ませんから、GMがアイテムを含めたキャラクターの強さを見るほうが、アイテム単体で強弱を判断するよりも、合理的だと思うのです。つまり、マジックアイテムを規制するよりも、開始前に技能宣言をするような感じで「こんなアイテム持っていますけど、卓で使えますか」というような簡単なやり取りを習慣付けたほうが、自由度とバランスを両立できるのではないか思います。 -- @nidhy.pl? 2011-05-07 (土) 23:26:21
  • >にでさん GMとしては1秒でも早くセッションを始めたいので、いちいちそのアイテムの効果を確かめてバランスが大丈夫かどうか判断するのは時間管理の観点から避けたいです。それにGMも個人なので、あんまり細かく言うのはこころ苦しいです -- ばなしー? 2011-05-07 (土) 23:28:46
  • 私は、指針を決定する必要がないとおもうのですよ。アイテムのバランスをサイト全体で合わせるほうに無理があると思うんです。 でも、卓というピンポイントにおいては、明確な強弱をGMが判断できますよね。そこで吟味するべきだとおもうんです。 -- @nidhy.pl? 2011-05-07 (土) 23:29:25
  • 確かに、GMがセッションをスムーズに始める工夫をするというのは、オンセにおいては重要なことですね。でも、「一秒でも早くセッションを始めたい(から、アイテムの性能をチェックしなくてもいいようにするべきだ)」というのは、バナシさんの感性であって、私はそうは思いません。 -- @nidhy.pl? 2011-05-07 (土) 23:34:20
  • うーん、このアイテムは良くてこのアイテムはダメ!と言い切れるほどGMは非情になりきれないと思います。マジックアイテムの強さを判断できるのは幾らか経験を積んでいないと無理だし、経験がない人が全部OKと言ったら処理に困ってしまいそうだけど、マジックアイテムは一切禁止!とはなかなか言いづらいと思うんですよ。これ以上GMのハードルをあげるべきではないと思います。 -- ばなしー? 2011-05-07 (土) 23:52:11
  • えーと、ですね・・・私自身は「4」だったりするのですが、こういった議論は本当に、何度も持ち上がるんですね。何度も繰り返される、とあれば、それだけ不満が現実として出ているというわけで、譲歩する必要もあるのかな、と>>> -- Zilch? 2011-05-08 (日) 00:34:53
  • ただ、あえて説明するまでもありませんが、1~3はどれも問題があるわけです。なので、別の落とし所を考えたいなあと思うわけです。この議題に限った話じゃないですが、賛成反対を言い合うだけでは議論は成立しないと思うのですよ>>> -- Zilch? 2011-05-08 (日) 00:36:43
  • で、どこで落とすかと考えたら、ガイドラインの明確化、あたりではないでしょうか。現状でも、斬鉄剣効果などは明確に「禁止」とサイトで決められていたりするわけで、そういったものをもうちょっと見直してみるのがいいんじゃないかと思います>>> -- Zilch? 2011-05-08 (日) 00:38:25
  • ただ、よくよく見れば、このガイドラインも結構きっちり書いてあったりするんです。あんまり守られてないのが問題、というわけで・・・まあ、あまり変更するところもないかなと>>> -- Zilch? 2011-05-08 (日) 00:39:47
  • 結論としては、今一度このあたりを強調して注意を呼びかける、といったところでしょうか。消極的ではありますけどね -- Zilch? 2011-05-08 (日) 00:41:11
  • オリジナルアイテムをまったく出さないGMのとれんとです。基本的に4のスタンスです。じるさんの言われているようにガイドラインの明確化でいいように思います。 -- とれんと? 2011-05-08 (日) 03:49:47
  • ただ、「いつの間にこんなアイテムが!」ということもおそらく多々あることだろうと思いますので、特に一週間の様子見タイムとかはなしに、GMが新アイテムを出したらとりあえず投降しておく掲示板(消極的3)、みたいなのはあってもいいかなと思います。 -- とれんと? 2011-05-08 (日) 03:51:18
  • どちらかというと問題オリアイテムを作る方なぶらうです。自分としては大体とれんとさんの意見と同じです。現在でも強いんじゃね?と思われたオリアイテムについては雑談などで指摘が入り、修正される事も多いのでそれが一般的になればまた違うのでは、と -- ぶらう? 2011-05-08 (日) 09:10:47
  • 既に結構インフレしてないかなぁ・・・と思うので今更かな。ってのが個人的意見。周囲の指摘で直したり、またGM側で拒否権を与えるとかでどうだろう。 -- PTM? 2011-05-08 (日) 18:03:21
  • 『すでにインフレだから特に何もしなくていい。』と言われてしまうと、全ての議論は意味がないという結論になってしまう気が。4の『現状に問題がない』についても、『現状に本当に問題が無い』のと、『現状に問題があるが露見していない』のでは全然意味が違いますし。ガイドラインの明確化については賛成ですが、何かしらのチェックや罰則がないと結局守られないものだと思います。例えば今回の生肉事件もそうですけど、ガイドラインだけでは限界があるのではないでしょうか。 -- ? 2011-05-09 (月) 00:51:09
  • んー・・・仰る通りなんですが、しかし「チェックや罰則を設ける」ということ自体が問題を含んでおり、現に反対意見も出ているのが問題であって、そうすると逆に「そこまでして規制しなければならないのか」ということを問題にしなくてはならないような、そんな話になってしまうわけです。確かに、オリジナルアイテムに対する苦言はよく聞きますが、がちがちに縛ることによって(誰かが懸念しているように)サイトの衰退に繋がるかもしれないという危険性もあるわけで、そこまで考えると「はたしてそれは本当に必要なのか」というのが私の意見ではあります。 -- Zilch? 2011-05-09 (月) 16:29:57
  • 雑談では何度か言っているので耳タコの方もいらっしゃると思いますが。『「ルルブ品を超えるアイテム」を作らなければ解決』ではないでしょうか。特にSS品。 オリジナルアイテムで問題が出る理由は、一言で言って「羨ましい」「バランス崩壊」以外にはほとんどないのでは。 -- 2011-05-10 (火) 21:14:40
  • 何かしらの対処が必要ということならば、オリジナリティを追加ダメージや命中、威力に求めず、もっと別の形で表現することを推奨する方針を提案します。(4.を前提に) 『俺の考えた最強武器』はキャンペーンや、シナリオ内での限定装備として提供すればよく、それらの創造を否定することもないでしょうし。結局、作成者の良心と、力を入れるポイントを変えることが肝心だ という主張でした。そこが変わらなければ、ポイント制にしても結末は変わらないのでは。 -- 2011-05-10 (火) 21:21:46
  • >臣さん もう「罰則ないから好き勝手作る」って人はオリジナルアイテム以前の問題だと思います。みしるんには悪いですが、そういう人がいたら例外的な処理を運営にお願いするって感じで十分大丈夫だと思います。 -- ばなしー? 2011-05-11 (水) 17:59:30
  • とれんとさんの言う通り、「いつの間にか」ってのは結構あると思います。なのでこの2つでいきたいですね。
    • ガイドラインを守る(絶対尊守ではないですが、外れていたら物言いが付くことは覚悟してって感じ)
    • アイテム出したら早めにwikiに書く(言いたいことがあったら遠慮せずに各ページ下のコメント欄や、編集してそのアイテムの下にコメント欄を作ってそこに書く)
  • で、盾さんの言うように、効果以外で魅せる力もGMに大切だと思います。効果だけじゃなく、由来や見た目を説明に書くとかそういうの、もらう方にしてみると嬉しいです。これはルールじゃ決められないですけどねw-- ばなしー? 2011-05-11 (水) 18:00:53
  • ほぼ意見も煮詰まったようですので、取りまとめます。 -- 総管理? 2011-05-28 (土) 13:54:59

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2012-06-24 (日) 21:47:45 (4321d)