アイテムデータ
一般装備品 †
通常購入可能アイテム †
〈たいまつ〉 †
価格:1
備考:単品。かさばるからね。
〈油〉 †
価格:2
備考:詰め替え用。1時間分。
〈コーヒー〉 †
価格:3~
備考:1杯の値段。
〈紅茶〉 †
価格:3~
備考:1杯の値段。高いものは天井なし
〈蒸留酒〉 †
価格:4~
備考:酒1杯の値段。一瓶40~
〈包帯〉 †
価格:10~
備考:怪我とかに巻いておきます。
〈裁縫道具〉 †
価格:50~
備考:針や鋏などのセット。糸や布は別売り。
〈釣り道具〉 †
価格:50~
備考:針、糸、竿の3点セット。餌は現地調達で。
〈櫛〉 †
価格:8~
備考:毛を梳く道具、ブラシタイプなども。
〈鋏〉 †
価格:20~
備考:ちょっきんと切る道具。
〈扇〉 †
価格:10~
備考:扇いだり、ちょっと優雅に振舞ってみたり。
〈傘〉 †
価格:10~
備考:雨を凌げますが、片手がふさがります。
日傘なら15~。デザインが優れてるものなら倍はします。
〈スコップ〉 †
価格:10~
備考:土を掘る道具。片手用10~、両手用30~
〈特注の調理器具〉 †
基本取引価格:2000G(非売品);名誉10が付随。
知名度:11
製作時期:現代
形状:小型のケースに収められた、ナイフ、まな板、フォーク、包丁、お玉、ボール、鍋のセット。
概要:料理で技能判定をすることがあれば+1の修正を受けます。
また、この調理器具は、魔法的な保護によって、破壊されません。(武器としては使用できません)
〈頑丈なロープ〉 †
価格:1m×50
名誉点:20
1トンの重さまで耐えられるロープ
〈荷車〉 †
価格:500
備考:100kgまで運べます。
〈大きな荷車〉 †
価格:2500
備考:
200kgまで運べます。
この荷車を曳くには2人以上のキャラクターか、ロバや馬、魔動バイクなどが必要になります。
この荷車には、ロバや馬、魔動バイクなどに繋ぐための金具がついています。
〈小船〉 †
建造物 防護点8 HP40
クリティカル不可:ボウ
移動速度:10(水上)
5mほどの大きさの船です。5人まで乗ることができます。
荒れた海や川を渡る場合は冒険者+器用度で判定します。
渡し賃:1~10G
基本取引価格:700G(陸上を運ぶには馬車が必要)
動物 †
ハシビロコウの雛 †
基本取引価格:非売品
知名度:?
形状:嘴の大きなコウノトリの一種(その雛)(゜◇゜)
概要:産まれたての雛鳥。まだ飛ぶことは出来ない
効果:歌わないペット。ただし、連れ歩くのにバード技能は不要です。
能力値や技能を持たず、攻撃や広範囲の効果の対象になりません。
また、何の役にも立ちませんが、戦闘用アイテム欄は一枠占有します。
作成:GM盾
現所有者:エノーラ・セブン
(色)毛玉ねこ †
基本取引価格:200G
形状:両手で抱えれるていどの毛玉(+デフォルメした猫の顔と尻尾)
概要:フロウシーズの特殊生物。色は白、桜、水、緑、紅、黄、雪、氷
効果:基本的に転がって跳ねるだけ。 頭と両手足,尻尾は収納可能。
いい枕になる
頭とその他に装備可能。効果は無い。ペット扱い攻撃されない。
専用化不可。
(水は深い青 雪は仄かに青い 氷は薄い青
"四季の村"フロウシーズでのみ購入可能。稀に行商がキャラチャにくる。
色は白、桜、水、緑、紅、黄、雪、氷、薄紅(なおこの色達は品薄になりました)
新色入荷予定 むしろ新色しか出ないよ?
作成:GM識
現所有者:リーチェ,カンタル,ルクス,メロディ,シエスタ,リノン
雪毛玉(祭) †
基本取引価格:200G
形状:両手で抱えれるていどの毛玉(+デフォルメした猫の顔と尻尾)
知名度8 基本取引額:非売品(レア)
概要:フロウシーズの特殊生物。最高級な毛玉
効果:枕やほっかいろになる
(ワルプルギスの夜限定品)
作成:GM識
現所有者:ジャスパー,メルセデス,メロディ,ルフィア
〈針土竜の幼生〉 †
知名度:14
基本取引価格:1000G(非売品)
形状:手のひらサイズの針土竜
製作時期:現代
概要:触ると痛い。飯がなくなる。
効果:
触ると痛く、もぞもぞしてるハリモグラの子供です。
育つと凶暴になりますが、珍しいので高く売れます。
餌を大量に消費するので、飼うと1セッションごとに、保存食が4週間分必要になります。
餌をくれた人に懐きます。大量に飯を喰われる以外に、特に効果はありません。
製作:GM夜
所有者:ジルグ
服飾品 †
〈ハベトロットの服〉 †
知名度:10 形状:何の変哲もない普通の衣服 (任意の)色 基本取引価格:1000G
概要:ハベトロットという妖精が仕立てた衣服 製作時期:現代 装備部位:なし
効果:この服を着て6時間連続した睡眠をとると、魔法の効果ではない普通の病気が一つだけ治癒します。
あくまで魔法には効果はありません。フレーバーにおねがいします。
ただし、鎧などを着ている場合は効果はありません。
服のデザインなどは自由です。ナイトキャップ付き
上記はあくまで染色材料を持ってきた場合です。
通常は 基本取引価格:1300Gに変更となり、色はランダムになります。
作成:GM識
現所有者:シャル,ラデリア,ルクス
〈○○柄の浴衣〉 †
◆基本取引価格:100ガメル
◆知名度:12
◆形状:色々なタイプの浴衣
◆製作時期:現代
◆部位:-(服飾品と同様)
◆概要:好きな柄の浴衣
装備品の上から羽織ることが出来ます。
この装飾品は『金属鎧』を装備している場合は装備することができません。
お祭りとかに着ていくといい雰囲気になれるかもしれません。
男性用と女性用両方あります。
作成者:GM昴
〈ハイニャットスペシャル〉 †
知名度:18 形状:デザイン華美な衣服 基本取引価格:1000G
概要:ハイニャット領で生産されるマジックシルクを使用した衣服
着心地としては最高級とされる。
製作時期:現代
効果:ダメージを伴わない気候の寒暖による影響を受けない。
また非常に丈夫でそう簡単には解れることもない強度。
これは【センスマジック】などには反応しない。
通常は基本取引価格:2000Gで販売されており
領民の女の子には(勝手にデザインした物)が贈られているという。
デザインは各自で行ってください。
クランは赤セ○バーさんの衣装だそうです。
作成:灰GM
現所有者:クラン、ゲッカ、マーニャ、ミレイア、μ、トゥカナ、シャーリー、ヴァーリン
〈暖か靴下〉 †
知名度:5
基本取引価格:1000G
形状:冷え性ご用達靴下
装備部位:足
概要:足元が温かくなる靴下。
製作時期:現代
効果:
摂氏0℃以上の気温ならば寒さを感じません。
水、氷属性の効果に対する生命・精神抵抗に+1の修正を得ることが出来ます。
作成者:カートGM
所有者:シュリー
その他 †
〈リラックス毛皮〉 †
基本取引価格:6,000G
知名度:14
形状:非常に手触りがよく柔らかいクマの毛皮
装備可能部位:-
概要:どんな環境でもリラックスできる
製作時期:現代
効果:
この毛皮を被ったり抱いている状態で眠ると、たとえどんな環境でも安眠することができます。
店に持ち込むことで、この毛皮はマントや毛布、ぬいぐるみになど加工することができます。
その場合も効果に変化はありません。
製作:緋GM
現所有者:マルジャーン、アイル、アルセリス、ディクタート、メロディ
〈ウサギの足〉 †
基本取引価格:100
知名度:8
製作時期:現代
形状=ウサギの足
機能=女性に多産を、農地に豊作をもたらすお守り
解説=健康な子供を産むためのお守りです
このお守りを所持している妊婦は生命抵抗判定でファンブルが発生しません
この妊婦が生んだ子供は1週間の間、生命抵抗判定に+1のボーナス修正を受けます
健康な子供は繁栄につながり農地の拡大につながるものです
ハンターが自分用や贈り物に使うことが多い一品です
ドラゴンに財宝と交換してもらい富を得たという言い伝えなどもあります
制作:6M
現所有者:オルガ
〈ニールダ印のブライダルブーケ〉 †
基本取引価格:200G(非売品)
知名度:-
製作時期:現代
形状:色とりどりの布で作られた可憐な花々のブーケ
概要:ニールダ神殿にて、信者の婚礼の儀の為に作られた特別なブーケ。
生花と見紛う程に精巧に作られており、
縁起物としてだけでなく、部屋に飾るインテリアにもなることから、
ニールダ信者以外からも人気が高い。
勿論、花嫁が投げたブーケを受け取った人間が次に結婚する…と言う謂れも。
制作:コトGM
所有者:ファルシア
結想花“ハルモニア” †
基本取引価格:500G(非売品)
知名度:20
形状:七色の花びらが一枚ずつついたカラフルな花
概要:テイフト山脈の近場にある「アネリス」という山にしか生息していないとされる野草。
花言葉は「調和」「恋の始まり」「愛の実り」
良縁に恵まれる、恋愛成就、夫婦円満などにご利益があるという噂されている。
この花で花占いを行い、最後に「好き」で千切った花弁を飲み物に浮べ、
それを意中の相手に飲ませると両想いになれる…と言われているが、
特に魔法的な効果があるわけではないので、
その気がない人が飲んでしまった場合も安心されたし。
…ただし、悪い気がしなかったなら、それは恋の始まりかも知れません。
作成:コトGM
現所有者:カンタル、ジャスティーン、ナームル
〈雪華の欠片〉 †
知名度:5 基本取引価格:非売品
概要:溶けない氷に包まれた綺麗な華
効果:ワルプルギスの主役に贈られる景品。部屋の飾り。
作成:GM識
現所有者:ジャスパー,メルセデス,メロディ,ルフィア
〈水摂り合戦の模擬盤〉 †
知名度:12
基本取引価格: 3000G
形状:四角い板
概要:ギルマン族のボードゲームの1つ。
チェスのようなもの。殴ると壊れる。
駒に、鮫、オコゼ、河豚、殺人わかめなどがある
作成:GM夜
現所有者:百勇亭の酒場に置かれてます
〈おかっぱ頭の人形〉 †
知名度:17
形状:髪の長い女の子の人形
装備可能部位:-
概要:壊れてもいつの間にか治っている
製作時期:古代魔法文明
基本取引価格:6800
この人形は壊れたり、どこかで落としても、1日後には所有者の枕元に元の状態で戻って来ます。
作成:バナシ
所有者:サイファ
〈くまの抱きぐるみ〉 †
◆基本取引価格:7500G
◆知名度:15
◆製作時期:現代
◆形状=ふかふかのクマのぬいぐるみ
◆機能=回復に必要な睡眠時間を短くする
◆解説=特注のLサイズのぬいぐるみです。
この抱きぐるみを抱いて眠ったキャラクターは、1時間半眠っただけで、3時間眠ったときと同様にHP、MPが回復します。
3時間眠ると、6時間分のHPとMPが回復します。
1日に3時間を超えて眠っても、それ以上の回復はありません。
製作:6M
現所有者:キスカ
〈アリスドール〉 †
知名度14
基本取引価格:(非売)
製作時期:魔法文明時代
魔法文明時代の人形師が作った人形7体
過去に命が吹き込まれていたが、今は停止している。
ぬいぐるみ大の代わりとして使用可能
それぞれの名前と特徴を下に明記
マーキュリーランプ:黒い翼と銀髪を持つ人形
カナリーンボーゲル:ヴァイオリンを持つ黄色い服の人形
ジェイドストーン:如雨露を持つ緑色の服の人形
ラピスラズリストーン:鋏を持つ蒼色の服の人形
ライナールビン:ステッキを持つ赤色の服の人形
クラインベーレ:茨の鞭を持つピンクのリボンの人形
シュニークリスタル:水晶の盾を持つ白い髪の人形
制作:飴GM
所有者:グリゼルダ
〈止血のバンダナ〉 †
◆基本取引価格:2000+10名誉点
◆知名度:15
◆製作時期:現代(キュモザ作)
◆形状=草色のバンダナ
◆概要=薬草を染み込ませたバンダナ
◆効果=このバンダナを使用した応急手当判定に+2のボーナス修正を与えます。
もともとは傭兵団“草原の狼”が戦場で団員に配布したもので、戦士として参戦した証となります。
製作:6M
現所有者:キリク
〈野鍛冶の組み紐〉 †
◆基本取引価格:2000+10名誉点
◆知名度:15
◆製作時期:現代(キュモザ作)
◆形状=黒い組み紐
◆概要=野鍛冶の身分を証明する
◆効果=流しの鍛冶職人として依頼を受けることができます。
鉄製の日常製品を修繕する程度の技術があることを示します。
一般技能ブラックスミスLv5以上を持つ場合、設備の整わない場所でも簡易な鍛冶を行うことができます。
製作:6M
現所有者:アゲート=バーグ
〈クローゼットトランク〉 †
◆基本取引価格:30000
◆知名度:17
◆製作時期:魔動機文明時代
◆形状=片手で持つことのできる革製のトランク
◆機能=衣類を収納する
◆解説=このトランクには鎧5着と衣類150着までの収納力があります。
トランクを開けて放り込むと収納され、出したいものを言えば取り出されます。
収納されている物にかかわらずトランクの重さは変わりません。
鎧や衣類でない物を放り込んでも即座に吐き出されます。
作成:6M
所持:カグヤ
〈庭師の鋏〉 †
◆基本取引価格:1000+10名誉点
◆知名度:12
◆製作時期:現代(キュモザ作)
◆形状=60㎝ほどの大きな鋏
◆概要=植物を剪定する鋏
◆効果=庭師(ガーデナー)技能で行う剪定に関する判定に+2のボーナス修正を得ます。
ロープやツタなどを即座に切断できます。
作成:6M
所持:アズリア
〈庭師の如雨露〉 †
◆基本取引価格:1000+10名誉点
◆知名度:12
◆製作時期:現代(キュモザ作)
◆形状=60㎝ほどの如雨露
◆概要=水を撒くための道具
◆効果=この如雨露で水を撒いた周辺は雨が降りやすくなります。
また、周囲に存在する水の妖精を呼び寄せます。
作成:6M
所持:パルシア
〈思い出のペンダント〉 †
◆基本取引価格:1000+10名誉点
◆知名度:12
◆製作時期:現代(キュモザ作)
◆形状=イニシャルの刻まれたシンプルなペンダント
◆概要=古い良質のペンダント
◆効果=魔法や特殊能力によって破壊されません。
所有者が生死判定に失敗するとこのペンダントに傷が付きます。
ペンダントが本来の所有者の手に戻った時、ペンダントの辿った経緯を断片的に知ることができます。
由緒ある工房で限定生産されたものです。
作成:6M
所持:ユリウス
〈形見の帽子〉 †
◆基本取引価格:1000+10名誉点
◆知名度:12
◆製作時期:現代(キュモザ作)
◆形状=大きめの帽子
◆概要=角を隠す帽子
◆効果=ナイトメアの異貌化によって大きくなった角でも隠すことができます。
ただし、角の段階が+2以上の場合は隠すことができません。
この帽子は裁縫を行う一般技能によって修繕することができます。
この帽子は装飾品の装備部位を必要とすることなく着用できます。
作成:6M
所持:エポーカ
「ニルダ・グエラ」 †
基本取引価格:プライスレス
知名度:12
製作時期:現代
形状:桃色の花弁
概要:
ニールダの花、と言う意味で、その花の形がニールダの聖印に似ている事が由来。
恋愛成就、永遠の愛などの意味合いを持つとも言われているが、リルズと混合してる可能性もありえる。
効果:想い人に想いを伝える贈り物
〈アウイン〉 †
基本取引価格:5000
知名度:20
形状:青く透き通った宝石。
概要:
ラピスラズリの組成物の一つで、とてもきれいな青色の宝石。
高貴、情熱の宝石言葉がついている。
作成:GM卵黄
所持:リーズ
〈オムライスのレシピ〉 †
基本取引価格:50G 知名度:7
形状:オムライスのレシピが書いてあるメモ用紙
概要:おいしいオムライスの作り方
製作時期:現代
効果:料理判定をする場合、作る料理がオムライスなら達成値に+2できます。
製作者:カートGM
所持:アーヴァン カノボス クロウ ミクリヤ レイリー
〈ペスカトーレのレシピ〉 †
基本取引価格:50G 知名度:7
形状:ペスカトーレのレシピが書いてあるメモ用紙
概要:おいしいペスカトーレの作り方
製作時期:現代
効果:料理判定をする場合、作る料理がペスカトーレなら達成値に+2できます。
製作者:カートGM
所持:アンゼロッテ モニカ ライム エリーゼ カリン
〈カトリセンコー〉 †
知名度:15
基本取引価格:5個入り100G
形状:渦を巻いた形の線香
製作時期:現代
概要:蚊・虫を撃退する
効果:
この線香に火をつけると半径3Mに居る小さな虫を退けます
1個につき4時間効果が持続します
このアイテムはモンスターとして出てくるほどの昆虫には効果がありません
製作者:GM珈琲
〈児童書:たたかえぼくらのぼうけんしゃ〉 †
知名度:14
基本取引価格:300G
形状:交易共通語で書かれた本
製作時期:現代
概要:加筆修正された児童書。子供に読ませた場合、冒険者に憧れる影響が懸念されます。
製作者:GM¥
所持:レフト・ジョーカー
〈小説:ルーンフォークと5匹の妖精〉 †
知名度:14
基本取引価格:300G
形状:交易共通語で書かれた本
製作時期:現代
概要:加筆修正された小説。妖精とルーンフォークの関係に一石を投じる一冊。
製作者:GM¥
所持:リズ
〈脚本:恋愛舞台劇〉 †
知名度:14
基本取引価格:300G
形状:魔動機文明語で書かれた本
製作時期:魔動機文明時期
概要:加筆修正された脚本。貴族と使用人の恋愛が描かれたもの。
製作者:GM¥
所持:フリーレンデーゲン
〈銅貨の勲章〉 †
基本取引価格:100ガメル
知名度:1
形状:小箱に収められたメダル
製作時期:現代
概要:国に貢献したものが与えられる勲章で、
裏に褒賞を受けた者の名前が彫られているメダルです。
20点の名誉アイテムとして扱います。
ただし、これを他人に流した場合、その効力は失われます。
作成:GM卵黄
所持:多数
伝説のフライパン †
基本取引価格:非売品
知名度:15
形状:とても使い込まれたフライパン
概要:料理に使う調理器具
製作時期:魔動機文明
効果:伝説の料理人と呼ばれた男が使っていたフライパン
なぜか魔化されているため錆びない
このアイテムを使って料理の判定をするとき達成値に+1されます
「伝説の~」と付く調理器具による効果の重複は+2までです
所持者:ゲッカ
製作:GM護堂
伝説の鍋 †
基本取引価格:非売品
知名度:15
形状:とても使い込まれた鍋
概要:料理に使う調理器具
製作時期:魔動機文明
効果:伝説の料理人と呼ばれた男が使っていた鍋
なぜか魔化されているため錆びない
このアイテムを使って料理の判定をするとき達成値に+1されます
「伝説の~」と付く調理器具による効果の重複は+2までです
所持者:ゲッカ
製作:GM護堂
伝説の包丁セット †
基本取引価格:非売品
知名度:15
形状:とても扱いやすい包丁5本セット
概要:料理に使う調理器具
製作時期:魔動機文明
効果:伝説の料理人と呼ばれた男が使っていた包丁
なぜか魔化されているため錆びず、切れ味も落ちない
このアイテムを使って料理の判定をするとき達成値に+1されます
「伝説の~」と付く調理器具による効果の重複は+2までです
所持者:ゲッカ
製作:GM護堂
伝説の中華鍋 †
基本取引価格:非売品
知名度:15
形状:とても使い込まれた中華鍋
概要:料理に使う調理器具
製作時期:魔動機文明
効果:伝説の料理人と呼ばれた男が使っていた中華鍋
なぜか魔化されているため錆びない
このアイテムを使って料理の判定をするとき達成値に+1されます
「伝説の~」と付く調理器具による効果の重複は+2までです
所持者:ゲッカ
製作:GM護堂
伝説のフライ返し †
基本取引価格:非売品
知名度:15
形状:とても使いやすいフライ返し
概要:料理に使う調理器具
製作時期:魔動機文明
効果:伝説の料理人と呼ばれた男が使っていたフライ返し
なぜか魔化されているため頑丈
このアイテムを使って料理の判定をするとき達成値に+1されます
「伝説の~」と付く調理器具による効果の重複は+2までです
所持者:ゲッカ
製作:GM護堂
伝説の料理人の調理服 †
基本取引価格:非売品
知名度:15
形状:普通の白い調理服
製作時期:魔動機文明
概要:伝説の料理人と呼ばれた男が使っていた不思議な調理服
汚れない、シミができない。火に強い(ただしフレーバーアイテム)
所持者:ゲッカ
製作:GM護堂
うぃんうぃんする杖 †
基本取引価格:1500G(ただし、流通によって変動する場合があります)
知名度:12
形状:頭がきのこの形をした黄金の杖
制作時期:不明
概要:魔力はない。スイッチがあるらしい。うぃんうぃんするらしい。
持っていくところに持っていけば高値が付く。主にツクヨミのおかげ。
所持者:ヴァンス
制作:GM缶
〈小型魔動計算機〉 †
基本取引価格:500
知名度:10
形状:掌サイズの板状の魔動機械
アイテム区分:道具
概要:入力した値を自動で計算する
制作時期:魔動機文明
効果:
関数電卓。メモリ機能の他、指数や三角関数なども計算できるスグレモノ。
内蔵のマナバッテリーで半永久的に使えます。
製作者:ZM
所持者:アリア、ヴァネッサ、トロット、ルーチェ、ルディエル
〈ウェポンアニマル〉 †
基本取引価格:3,000(非売品)
知名度:20
形状:黒い子猫、蝙蝠、子狐
概要:ミニブロフを動物状した魔法生物で、アニマルリングに記憶された武器に変化する
製作時期:現代
効果:
このアイテムを戦闘アイテム欄に入れ、アニマルリングを装備しMP3消費するとアニマルリングに記憶された武器に変形する。
ウェポンアニマルは、マナサーチ、センスマジックに反応します。
日常生活では形状になっている動物と同じ行動とり、マナサーチ、センスマジックなどを行使しないかぎりは見分けはつかないでしょう
製作者:GM秋風
所持者:カノ、イズヴィニーチェ、ジュノー
〈飛竜の耳飾り〉 †
◆基本取引価格:1000
◆知名度:8
◆製作時期:現代
◆形状=意匠化されたかわいいワイバーンの耳飾り
◆概要=よく見れば本物の素材を使用しているのが分かるだろう。
◆効果=このアイテムに対する知名度判定に成功した場合、装備者は最低でも
ワイバーン(ML7)くらいは倒せる実力を持っていることが分かる。
製作:灰GM
所持者:ミナ
〈クーラートランク〉 †
◆基本取引価格:非売品
◆知名度:10
◆製作時期:魔動機文明時代
◆形状=蓋のあるマギスフィア
◆機能=冷凍庫として使用できる
◆解説=手提げ鞄程度の大きさのマギスフィアです。
蓋があり、中に物を収納できます。
MP20点を使用することで収納されている物を冷凍保存することができます。
この能力を使用すると次に蓋を開けるまで中のものは腐敗の速度が半分に遅れます。
通常の魔動機魔法に使用することはできません
製作者:6M
所有者:カティス
<ぐるぐる包帯> †
知名度10 基本取引価格:非売品
製作時期:魔動機文明時代○
形状:清潔な白い包帯
概要:使っても無くならない包帯
効果:10分の外科処置で対象に包帯を巻くことができます。
この包帯を使用して応急手当判定を行うキャラクターは、
一般技能「外科医」のレベル数と同じだけのボーナス修正を得ます。
この包帯を使用して応急手当をされたキャラクターは、
7日後まで行動判定に-2のペナルティ修正を受けます。
この包帯は1日に1回まで使用できます。
翌日になると再び包帯が増えて使用できるようになります。
製作者:6M
所有者:ステラ
〈456サイ〉 †
知名度:10
基本取引価格:1600G
形状:サイコロ
概要:456しか出ないサイコロ。2個セットです。
製作時期:魔動機文明時代
効果:
このサイコロは4か5か6の出目しか出ません。
賭博など、いんちきに使えたりします。
このサイコロを使うたびに「隠蔽判定」を行なえば、相手が疑わない限りばれることはありません。
相手に疑いを持たれて「真偽判定」をされ、「隠密判定」より高い達成値を出された場合、衆目の面前にいんちきがばれることになります。
製作者:GM夜
所有者:カイリ
〈表裏一体のコイン〉 †
知名度:10
基本取引価格:1600G
形状:銀製コイン
概要:魔動機文明時代の一地域の貨幣、それを弄ったもの
製作時期:魔動機文明時代
効果:
このコインは表裏同じものが描かれています。
賭博など、いんちきに使えたりします。
このコインを使うたびに「隠蔽判定」を行なえば、相手が疑わない限りばれることはありません。
相手に疑いを持たれて「真偽判定」をされた場合、自動的に衆目の面前にいんちきがばれることになります。
製作者:GM夜
所有者:アーカーシャ
(怪しげなトランプカード) †
知名度:10
基本取引価格:1600G
形状:トランプカード
概要:裏の模様が微妙に違うトランプカード
製作時期:魔動機文明時代
効果:
このトランプカードの裏模様は微妙に異なっています。
このトランプカードの持ち主は、裏の模様で相手が持っているカードを判別出来ます。
賭博など、いんちきに使えたりします。
相手が疑わない限りばれることはありません。
相手に疑いを持たれて「真偽判定」をされた場合、自動的に衆目の面前にいんちきがばれることになります。
製作者:GM夜
所有者:カイリ
女の子の人形(非売品) †
知名度:14
製作時期:現代
形状:少女趣味のビスクドール。
概要:けたけたけたけたけたけたけた
効果:人形Sと同じように使えます。たまに笑い声が・・・?
製作者:GM柘
所有者:シャーリー・クリストファー・アリエス
<騙し羽ペン> †
知名度:19
基本取引価格:3000
製作時期:古代魔法文明時代
形状:羽に不思議な光をまとった羽ペン。二、三度軽く振ると、透明なインクが出てくる。
概要:書いた文章を見破れないようにする為の羽ペン
効果:
透明なインクが出る。
文章の上から、このペンで他の文章を上書きする事で、
【トランスレイト】、【マナディクショナリー】等の翻訳魔法から、本来の内容とは違う内容の文章を読ませることが出来る。
内容は、翻訳魔法を使ったものにしか分からない。
このペンで文章を上書きする際は、文章に使う文字は共通でなければならない。
元の文字が分かる者には、一切効果がない。(魔法を使うと上書きされた内容を見ることは出来る。)
説明:古代のとある魔法王が間諜防止と研究内容流出防止にと、気まぐれに作成したが、やっぱりいいやと気まぐれに姿を消した品。
少数しか作られてないが、まだどこかにあるかもしれない。
製作者:GM柘
所有者:イナリネ、リュカ、カティス、セレジェイラ、エグジスト、ヤン
<クァントサンド・ライト> †
(基本取引価格:500G/売却価格:250G)
知名度:15
製作時期:不明
形状:様々
概要:光によって色が変わる宝石
効果:
この宝石は魔法による光に対しては緑色に変色し、
妖精が生み出す光に対しては黄色く変色し、
フロウライト等が生み出す生命光に対しては、青く変色し、
その他自然光に対しては赤く変色します。(<デイ・ブレイク>で生まれる光は自然光として反応します)。
単一光に照らされてなければ、黒ずんでしまい宝石には見えません。
(フレーバー以上の性能は期待しないでください)
説明:照らされる光の種類によって、色が変わる宝石。主に占い師達が用いたとされており、通称山師石。主な石言葉は乙女心。
加工しても見栄えがあまりよくないが、希少なので質の良いものはコレクター達の間では高い値段で取引されている。
製作者:GM柘
所有者:ラシェル、グラナ、マリエル、セプテム、ズィープト
望郷の羅針盤 †
基本取引価格12000G
[知名度:13][形状:銀の装飾が施された羅針盤][区分:道具]
[概要:故郷への道を示す][製作時期:魔動機文明]
効果:
このアイテムを手にしたキャラクターの故郷への方角を示す。
持つ者がいない場合、針は北を刺す。
製作者:九十九GM
所有者:オークション中