[[Game_log]]

#contents
*基本ルール [#u576cdbf]
当GMはるるぶ1-3しか持っていないため、1-3準拠のルールとなります。
しかし、ルールをGMに説明する(または説明の乗ってるページのURLを張る)ことで、1-3以降の能力を使用する事が可能です。
 
**シナリオについて [#b764c38c]
***依頼 [#i5a0d803]
依頼は基本的には謎解きの多いものを考えています。ダンジョンアタックが主
ただし、メンバーによっては長時間が嫌だと言う場合もあると思いますのでその辺はバルトの依頼を複数用意することで解決しようと思います。
***プレイ時間 [#o7c59a0b]
4時間+-1時間くらいを考えてシナリオを作ります。
ただし、深夜0時を超えた場合高速モードに入る可能性があります(目的地まで選択させない、もしくは別の依頼に変化、または依頼失敗イベントの発生のいずれかになるでしょう)


**探索関連 [#n02c8ca2]
***フォーメーション [#wbfbfc03]
-当セッションではフォーメーションを組むことができます。(任意)
-フォーメーションとは隊列の事で、前・中・後とあり、PLは任意に一つを選択できます。
-任意のため特に指定しない場合常に中として扱われます。
-フォーメーションによって以下のようなルールがあります。
-前:斥候行為を行う場合すべての斥候を行うキャラが前に居る事とする。また、隠密等の判定はすべて成功しなければ失敗扱い
-中:すべての判定に参加できるが達成値-2
-後:後ろからの危険探知にボーナス
***行為判定 [#xf3e2257]
-行為判定は個別にもとめるものと全体で求めるものの2種類があります。(危険探知等で)
-そのいずれであるかはGMは事前に言わない場合があります。
***ダンジョン時間 [#ne9ccda9]
ダンジョン時間は1単位時間を20分として40単位時間が1回のダンジョンの基本的な時間で、
この時間を自由に使用しながらダンジョンを攻略することになります。
また、ダンジョン内の一度行った場所に対し1単位を消費することで移動が可能です。(例えば重要なギミックを取りこぼしたままダンジョンを進み、ギミックがどうしても必要になった場合、その場所への移動が推奨されますが、そこまでの移動に大幅な時間がかかるのを防ぐためです)
***ダンジョン内の探索 [#m283db88]
MAP上に特定の対象がある表現をした上で、特に指定せずに部屋全体を探索判定した場合、特定の場所から発見される目標値は+2とします。
また、特定の場所を探索するとはその特定の場所に近寄る事と同義とします。よって、特に記述しない場合、探索を行ったPL全員がその近くにいると解釈します。
**戦闘関連 [#afd119aa]
***先制判定 [#ue575aaa]
戦闘を行うと決まった時に戦闘の意思のあるPLのみが先制のダイスをふれます。
よって通常は全員振れます。
ボス級のモンスターの場合振ってくるかも知れません。
***モンスター側の生死判定 [#bf61b2b0]
生死判定は、固定値を用いているモンスターであっても、ダイスを振って達成値を求めます。
GMが生死判定を省略した場合、そのモンスターは自動的に死亡します。
基本的には省略します。あえて生かしておく場合はGMに生死判定を要求してください。

***一括振り [#y5cf0957]
広範囲の効果や、複数を同時に対象にする効果は、行為判定を一括で行います。
威力は個別で算出します。


**絡み武器 [#dba72d5e]
-使用できません使用する場合、普通の打撃武器として扱います

*過去セッション [#ge767fe0]

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS