[[過去の提案]]


----

**サイトルール基本的に要らないと思う件について [#fb77fe95]

なんか最近続々とサイトルールが出来ていますけど、本当にルールで決めなければいけないことなんでしょうか。
サイト方針についての、運営者からのお願いに書いてある通り、このサイトはなるべくサイトルールを作らない方針のはず。
そもそも管理人はサイトルール作成ガイドラインに乗らなくて良いの?
サイトの維持に必要な最低限のルール以外は要らないんじゃないか?という意見です。

キャラチャをやるせいでセッションに参加しないPLが出てくる
→キャラチャ制限が出来る
→遊びたい人がGMを求める声が高くなった
→突発で卓を立てる人が仕方なく卓を立てる
→GM回数の偏りが大きくなる

ということが起こっていますが、この問題に対して管理側は、参加者同士で呼びかけてくれ、とのこと。
キャラチャ制限のサイトルールは参加者の議論も警告もなくある日突然できたもの。
確かに卓は増えました。民主制が良いだなんて思いません。
でもキャラチャやりたいならやらせておけば良かったんじゃ。そのせいでGMを頑張ってる人に更にしわ寄せが来ています。
サイト参加者が増えて、単にPLへお願いするだけでは問題は解決しにくくなってきました。
でもサイトルールを作るときは慎重な議論が必要だと思うのです。
ぼくがこのサイトに来たときに、サイトルールを誰でも更新できるwikiに書いていいの?と疑問に思いました。
それに対して、このサイトはお客さんなんかいない、みんなで作っていくんだ、というような返事を貰いました。
サイト維持に直接かかわることでなければ、サイトルールを作る必要はないと思うんですが、みなさんはどう思いますか。

以上ばなしでした。
- サイトルールについては私個人の意見では必要であると思います。(長文なので分けます) -- [[なまけもの]] &new{2009-08-17 (月) 16:05:47};
- 問題が起こった時、それは参加者間だけの問題では済まないことがあります。 -- [[なまけもの]] &new{2009-08-17 (月) 16:07:04};
- そのような場合、基準としてサイトルールを設けることは悪いことではないと思います。 -- [[なまけもの]] &new{2009-08-17 (月) 16:07:25};
- そのような指針や基準としての意味ではルールとして確立したものが必要なのではないでしょうか。 -- [[なまけもの]] &new{2009-08-17 (月) 16:10:11};
- ルールが必要では無い筈が無い、と。最初に意思表示させて頂きますよ。 -- [[さくら]] &new{2009-08-17 (月) 16:28:04};
- そして、ちょっとリンクについて見付けられなかったので。ぐーぐるで「日本語のページを検索」にチェックいれて、「ルールとは何か」で検索、その一番上に出てくるページを一読頂きたいところ。風思録というサイトです。 -- [[さくら]] &new{2009-08-17 (月) 16:28:18};
- 確かに最近、必要最低限ではない気はしなくもない -- [[架坐梳姫葦]] &new{2009-08-17 (月) 20:25:04};
- 多人数が集まるコミュニティでは、当然ルールは必要と思います それも、窮屈なくらいで丁度いいと思います -- [[ten]] &new{2009-08-17 (月) 21:05:45};
- サイト管理者が突然サイトルールを決めるのも、特に問題ないと思います 遊び場を提供されている方ですし -- [[ten]] &new{2009-08-17 (月) 21:13:04};
- 多人数だと意見の集約も難しくなりますしね とりとめのない文で申し訳ありません -- [[ten]] &new{2009-08-17 (月) 21:14:45};
- 管理側がサイトルールを作るのは当然必要なことだと思うので。 -- [[緋咲]] &new{2009-08-17 (月) 23:40:28};
- 「直接かかわること」の定義を明確にしていただけると、もう少し具体的に議論できることかと思います。 -- [[@nidhy.pl]] &new{2009-08-18 (火) 00:01:47};
- 独断によるルール作成は、管理者の特権について明示的に設定されていないため、ルール ([[個人、または一部の参加者の意思によるルール追加の禁止>方針について#f9ca457b]])違反かと思います。ただ、管理の一環として、強引な裁定が必要な場面もあることは否定しません。 -- [[@nidhy.pl]] &new{2009-08-18 (火) 00:12:44};
- たくさんの人が集まるサイトである以上、サイトルールは必要なものであると思います。 ただ、最近ルールを決めるのが性急になりすぎている気がしないでもないとは思っています。 もちろんそれは必要であるからやっているのであろうと思うので、強く反対するものではありません。 管理者側の方が忙しいと言うのも大変分かりますが、もう少し話し合いの場(以前のように代表者を決めて話し合い)などを設けてもいいのではないかと思った次第です。 -- [[more]] &new{2009-08-18 (火) 02:01:07};
- 私もサイトルールに関しては必要最低限あった方がいいかなと思います。 -- [[でんでん]] &new{2009-08-18 (火) 11:08:40};
- コメントがルールがいるかいらないか、って内容になってしまっているが、本文見る限りは『必須じゃないルールはなくていいんじゃないか?』って内容だよね。もう少しそのあたりをに詰めて発言した方がいいかもしれないね、本文、コメント双方 -- [[架坐梳姫葦]] &new{2009-08-18 (火) 12:20:27};
- 他人数が集まる場においてルールは必要です。ただ、それが「強制力はないが参加者のモラルによって自主的に守られるもの」なのか「守らないとペナルティが与えられる強制力のあるもの」かによって扱いは違うと思います。最初、サイトルールは前者的な扱いで運営されていましたが、最近、急に後者にシフトしてきているような気はします。 -- [[みけらっと]] &new{2009-08-18 (火) 18:42:21};
- 自分としては、ルールは参加者が楽しく遊ぶために守るマナーレベルでとどめ、大きな問題が発生した時には管理者が個別で罰則を与える権限を発動できる…くらいのゆるい縛りの方がよいように思います。 -- [[みけらっと]] &new{2009-08-18 (火) 18:46:55};
- も一つ思うこと。管理者サイドの権限を強化し、サイト内秩序をしっかりしていく方向が間違ってるとは思いませんが。しかし、現状、管理者サイドの仕事ぶりはそれが許されるほどきっちりできてるとは思いません。一例として、先日、GMログの取扱についての告知があり、サイトのルールとしてwikiに自分のGM分のログのまとめを過去にさかのぼって調べましてリンクしましたが、一部、ログ破損して読めない・リンクはれないものがあり、今もその不備は残っています。参加者に「ルールを守れ、守らないと罰則を与えます」「管理者がルールを自由に決めるのは当然」と言うならば、管理者サイドには管理面について不備がないだけの仕事を参加者の一人として求めたいですが…? -- [[みけらっと]] &new{2009-08-18 (火) 18:54:15};
- 上にあるきいさんのお言葉を借りますが、【必須じゃないルール】とは具体的にどんなルールでしょうか。私自身はルールに関しては『必要ない』「必要」はあまりないと思われます。 -- [[なまけもの]] &new{2009-08-19 (水) 22:02:31};
- 今回のキャラクターチャットを例に挙げると、このルールは少なくとも【サイト維持に直接かかわりかねない】ため、ルールが制定されたのではないのではないでしょうか。 -- [[なまけもの]] &new{2009-08-19 (水) 22:04:44};
- よって、今回の場合、【サイト維持に直接かかわることでなければ、サイトルールを作る必要はない】には賛同しかねます。 -- [[なまけもの]] &new{2009-08-19 (水) 22:07:34};
- 参加率の低い人間ではありますが、意見おば。まず明確にしておきたい点としては【我々は参加者であってお客様ではない】という点。その上で議題である【サイト維持に直接かかわることでなければ、サイトルールを作る必要はない】こちらには条件付で賛成いたします。 -- [[kyo]] &new{2009-08-20 (木) 01:20:46};
- もちろんルール無用の残虐ファイトを容認するつもりは毛頭ありませんが、例えば運営権限で一部の人間が有利になる、などというルールが出来たりすればそんなルールは必要ないですね。これはそれこそ個々の良識に委ねられるかと思います。 -- [[kyo]] &new{2009-08-20 (木) 01:21:08};
- 今回のキャラチャの件の経緯もよくは知りません。ですがなにかしらの原因があって運営側が再とルールに踏み切ったのであれば、そこに至るまでに参加者自身が考えなければならない“なにか”があったのではないでしょうか。人の振り見て~などと言いますが、今一度自分の行動や発言も省みる必要があるのではないかと思います。 -- [[kyo]] &new{2009-08-20 (木) 01:21:34};
- その上で、運営側には【サイトルールを設定するに至った経緯】を明確にしていただければと思います。いきなり大上段から「明日からルール改正」と言われれば誰しも戸惑います。ですが「~のようなことがあって、こう判断したため、このルールを作りました」と言われれば、それが無茶な理論ではない限り納得は出来るかと思いますし、参加者がそれを聞くことで改善できる点も見えてくるかと思います。 -- [[kyo]] &new{2009-08-20 (木) 01:21:47};
- さて、長くなりましたが最後に提案を。上記に【運営側の考え】を入れて欲しいと書きましたが、サイトルールを発行する前にその考えと、1週間前後の準備期間を入れてはいかがでしょうか。「こういう理由でこんなルールを作成しました。いついつまでに参加者の改善が見えなければ、運営権限によりこのルールを施行します」のように。こういった形での強権発動は個人的にはアリだと思っております。 -- [[kyo]] &new{2009-08-20 (木) 01:22:02};
- 現実の法律でも「発布」と「施行」にはラグがあります。参加者の自覚を促すためにも、運営の考えを表明した上で、参加者自身に改善をさせていき、改善がなされるようであればルール施行を撤回してもらえればいいのではないでしょうか。もちろんそのルールに対しての話し合いなどもなされることもあるかと思います(というかそのためのwikiではないかと) -- [[kyo]] &new{2009-08-20 (木) 01:22:15};
- コミケではないですが、我々は参加者であってお客様ではありません。参加者自身の自覚と改善も時には必要なのではないでしょうか。その結果すこしルールがきつくなっても、それは全員で分かち合う縛りだと思います。 -- [[kyo]] &new{2009-08-20 (木) 01:22:35};
- …………なに俺キモイ -- [[kyo]] &new{2009-08-20 (木) 01:22:47};
- 出撃前に。kyoさんの【我々は参加者であってお客様ではない】には強く同意いたします。その上で、サイトルールの作成は現状のままで構わないと思います。施行までのタイムラグはあれば嬉しい気もいたしますが、明確な期間を設定しても結論が出なかった場合に不満が出る可能性を考えれば必須ではありません。なお、今隅々までチェックして発言していない事を前置きますが、設定理由が明文化されてwiki上に在ると、基本このような議論すら発生させずに済むかと。以上となります。追伸、別段キモくないですよ。 -- [[蛇蝎]] &new{2009-08-20 (木) 08:08:02};



トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS