スタッフ
の編集
http://100bravert.main.jp/public_html/wiki/index.php?%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
AWitem
B技能の経験点について
FormattingRules
FrontPage
GMポイントの名誉変換について
GMポイントの換金レート
GM増加の取り組みについて
GM盾 個別ルール細則
Game_log
Game_log/2008-11A
Game_log/2008-11B
Game_log/2008-11C
Game_log/2008-12A
Game_log/2008-12B
Game_log/2008-12C
Game_log/2009-01A
Game_log/2009-01B
Game_log/2009-01C
Game_log/2009-02A
Game_log/2009-02B
Game_log/2009-02C
Game_log/2009-02D
Game_log/2009-03A
Game_log/2009-03B
Game_log/2009-03C
Game_log/2009-03D
Game_log/2009-03E
Game_log/2009-03F
Game_log/2009-04A
Game_log/2009-04B
Game_log/2009-04C
Game_log/2009-04D
Game_log/2009-04E
Game_log/2009-04F
Game_log/2009-04G
Game_log/2009-05A
Game_log/2009-05B
Game_log/2009-05C
Game_log/2009-05D
Game_log/2009-05E
Game_log/2009-05F
Game_log/2009-05G
Game_log/2009-06A
Game_log/2009-06B
Game_log/2009-06C
Game_log/2009-06D
Game_log/2009-06E
Game_log/2009-06F
Game_log/2009-06G
Game_log/2009-07A
Game_log/2009-07B
Game_log/2009-07C
Game_log/2009-07D
Game_log/2009-07E
Game_log/2009-07F
Game_log/2009-07G
Game_log/2009-08A
Game_log/2009-08B
Game_log/2009-08C
Game_log/2009-08D
Game_log/2009-08E
Game_log/2009-08F
Game_log/2009-08G
Game_log/2009-09A
Game_log/2009-09B
Game_log/2009-09C
Game_log/2009-09D
Game_log/2009-09E
Game_log/2009-09F
Game_log/2009-09G
Game_log/2009-10A
Game_log/2009-10B
Game_log/2009-10C
Game_log/2009-10D
Game_log/2009-10E
Game_log/2009-10F
Game_log/2009-10G
Game_log/2009-11A
Game_log/2009-11B
Game_log/2009-11C
Game_log/2009-11D
Game_log/2009-11E
Game_log/2009-11F
Game_log/2009-11G
Game_log/2009-12A
Game_log/2009-12B
Game_log/2009-12C
Game_log/2009-12D
Game_log/2009-12E
Game_log/2009-12F
Game_log/2009-12G
Game_log/2010-01A
Game_log/2010-01B
Game_log/2010-01C
Game_log/2010-01E
Game_log/2010-01F
Game_log/2010-01G
Game_log/2010-02A
Game_log/2010-02B
Game_log/2010-02C
Game_log/2010-02E
Game_log/2010-02F
Game_log/2010-02G
Game_log/2010-03A
Game_log/2010-03B
Game_log/2010-03C
Game_log/2010-03E
Game_log/2010-03F
Game_log/2010-03G
Game_log/2010-04A
Game_log/2010-04B
Game_log/2010-04C
Game_log/2010-04E
Game_log/2010-04F
Game_log/2010-04G
Game_log/2010-05A
Game_log/2010-05B
Game_log/2010-05C
Game_log/2010-05E
Game_log/2010-05F
Game_log/2010-05G
Game_log/2010-06A
Game_log/2010-06B
Game_log/2010-06C
Game_log/2010-07A
Game_log/2010-07B
Game_log/2010-07C
Game_log/2010-08A
Game_log/2010-08B
Game_log/2010-08C
Game_log/2010-09A
Game_log/2010-09B
Game_log/2010-09C
Game_log/2010-10A
Game_log/2010-10B
Game_log/2010-10C
Game_log/2010-11A
Game_log/2010-11B
Game_log/2010-11C
Game_log/2010-12A
Game_log/2010-12B
Game_log/2010-12C
Game_log/2010-2011last
Game_log/2011-01A
Game_log/2011-01B
Game_log/2011-01C
Game_log/2011-02A
Game_log/2011-02B
Game_log/2011-02C
Game_log/2011-03A
Game_log/2011-03B
Game_log/2011-03C
Game_log/2011-04A
Game_log/2011-04B
Game_log/2011-04C
Game_log/2011-05A
Game_log/2011-05B
Game_log/2011-05C
Game_log/2011-06A
Game_log/2011-06B
Game_log/2011-06C
Game_log/2011-07A
Game_log/2011-07B
Game_log/2011-07C
Game_log/2011-08A
Game_log/2011-08B
Game_log/2011-08C
Game_log/2011-09A
Game_log/2011-09B
Game_log/2011-09C
Game_log/2011-10A
Game_log/2011-10B
Game_log/2011-10C
Game_log/2011-11A
Game_log/2011-11B
Game_log/2011-11C
Game_log/2011-12A
Game_log/2011-12B
Game_log/2011-12C
Game_log/2011/06B
Game_log/2012-01A
Game_log/2012-01B
Game_log/2012-01C
Game_log/2012-02A
Game_log/2012-02B
Game_log/2012-02C
Game_log/2012-03A
Game_log/2012-03B
Game_log/2012-03C
Game_log/2012-04A
Game_log/2012-04B
Game_log/2012-04C
Game_log/2012-04E
Game_log/BGM
Game_log/CM
Game_log/Chara_chat
Game_log/DGM
Game_log/GA
Game_log/GM-CoN
Game_log/GM79SC
Game_log/GMBee
Game_log/GMW
Game_log/GMao
Game_log/GMash
Game_log/GMuso
Game_log/GMⅢ
Game_log/GMあやや
Game_log/GMヒルコ
Game_log/GM夏
Game_log/GM夜
Game_log/GM忍
Game_log/GM昴
Game_log/GM棒
Game_log/GM水蓮
Game_log/GM氷霧
Game_log/GM焔
Game_log/GM田
Game_log/GM盾
Game_log/GM結城
Game_log/GM缶
Game_log/GM茸
Game_log/GM蒼雪
Game_log/GM蟹
Game_log/GM識
Game_log/GM護堂
Game_log/GM雛
Game_log/GM雷
Game_log/GM電
Game_log/GM青
Game_log/GM頭
Game_log/GaMi
Game_log/GoMaだんご
Game_log/G犬M猫
Game_log/MP
Game_log/Moon-niGht
Game_log/RGM
Game_log/SizGM
Game_log/TM
Game_log/VM
Game_log/tenGM
Game_log/wbGM
Game_log/いずみM
Game_log/いずみM/武闘大会
Game_log/くろがねキリヲ。
Game_log/ぐらりあGM
Game_log/しばGM
Game_log/なまこGM
Game_log/ばるGM
Game_log/もあGM
Game_log/ゆうやんGM
Game_log/らーじゅ
Game_log/カートGM
Game_log/コトGM
Game_log/丸GM
Game_log/九十九GM
Game_log/借GM
Game_log/八白GM
Game_log/卵G
Game_log/四季GM
Game_log/局GM
Game_log/山GM
Game_log/幽々GM
Game_log/弥生GM
Game_log/文GM乃書
Game_log/月GM
Game_log/桃GM
Game_log/泡GM
Game_log/灰GM
Game_log/牙GM
Game_log/知見GM
Game_log/秋風
Game_log/緋GM
Game_log/臣GM
Game_log/花GM
Game_log/荒GM
Game_log/蛇蝎GM
Game_log/蛍GM
Game_log/飴GM
Game_log/黒猫GM
Game_log/2M
Game_log/6M
Game_log/DM
Game_log/GMS
Game_log/GMhat
Game_log/GMあおこ
Game_log/GMいにゃす
Game_log/GMかんずり
Game_log/GMのろ
Game_log/GMクサナギ
Game_log/GM凸
Game_log/GM卵黄
Game_log/GM戌
Game_log/GM柘
Game_log/GM桂
Game_log/GM槍
Game_log/GM樹
Game_log/GM氷
Game_log/GM狐
Game_log/GM猫
Game_log/GM珈琲
Game_log/GM碧
Game_log/GM秋涼
Game_log/GM紅
Game_log/GM腹黒
Game_log/GM蔦
Game_log/GM赤野菜
Game_log/GM鬼灯
Game_log/GM¥
Help
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
MAP
MAP_L
MenuBar
NPC紹介
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
RecentDeleted
houseitem
log
log/2008-10
log/2008-11
log/2008-12
log/2009-01
“百の勇者”亭内における注意事項の張り紙
★跨ぎについて
☆Fについての意見募集
「アルケミスト・ワークス」の導入に関して再検討
「クリエイト・ウエポン」について
「一般装備品」をサイト参加者からの提案で増やすべきか否か
「墓所」の設置について
「2H武器の扱い」と「カテゴリ〈ガン〉の所持数制限」について
『アルケミストワークス』導入に関して
『専用化』による効果について
【クイックローダー】の〈バレットポーチ〉への適用について
お勧めログ
かのGM
その他
どどんとふ
どどんとふログ
はじめに
アイテムの解放について
アイテムデータ
アックス
アリストラ 詳細設定
アリストラ NPC
アリストラ・ルネッサンス
アルケミストワークス導入ルール
アンデッド
ウォーハンマー
オリジナルアイテムについて
オリジナルアイテムに対するGMの権限について
オリジナルアイテムのGMの使用制限権限について
オリジナルアイテム作成について
オルレイア
オークションでの借金利用は如何なモノ?
オークションについて
ガン
キャラクターのリビルド・および経験値の見直しについて
キャラクターシート
キャラクターシートのリスト画面における表示を変更するべきか否か
キャラメイクBBSの規定について
キャンペーン
キャンペーンルール
クロスボウ
グレードについて
グレード制限追加について
サイトマップ wiki
サイトルール
サイトルール/キャラクターチャットについて
サイトルール不要
サイト内検索について
サプリメント『フェイダン博物誌』の採用・非採用について
シナリオ集
シーア隊掲示板
スタッフ
スピア
セッションルームの使用優先順位について
セッションルームの優先順位
セッション募集時のグレード指定について
ソード(B~A)
ソード(S~SS)
バード技能におけるペットの扱いについて
フレイル
プレイヤーキャラクターのNPC利用について
ボウ
マナー
マニュアル
メイス
モカの村
モンスターデータ
ユーザー規定
ユーザー規定/サイトルール違反について
ユーザー規定/寝落ちについて
ユートリス 詳細設定
リザレクションについて
ルイトカ 詳細設定
ルール提案のガイドライン
レイアウトについて
ワールドデータ
一般技能
世界設定
人族
公式FAQの更新対応
動物
勢力情報
外部キャラクターチャット用アップロードページ
天井発言について
妖精
学園SW
学園SWログ
幻獣
引退について
性別限定装備品について
成長回数の限界について
投擲
推奨される慣習
提案中
提案中/代替アイテム案
新コンテンツ増加について
新・百勇事典
方針について
施行待ちルール
最近使われていないPCを他の場所に移す提案
格闘
植物
武器
武器形状の変更について(相当品ルール)
爵位の取得について
生まれにおける習得言語について
生まれ表
留意事項
盾
矢弾
神族
競売場
第二の剣の神々の信仰について
経験点の破棄について
絡み
練技の魔晶石使用に関して
考案中・提案/log
考案中・提案/中間まとめ
考案中・提案/中間まとめ/グレードについて
考案中・提案/中間まとめ/グレード制限追加
考案中・提案/中間まとめ/経過時間について
自キャラクターによるNPC利用について
蛮族
行為判定の依頼
装備部位:その他
装備部位:手
装備部位:耳
装備部位:背中
装備部位:腰
装備部位:足
装備部位:頭
装備部位:顔
装備部位:首
装飾品
装飾品の定義
辞書ファイル
過去の提案
道具Ⅰ
道具Ⅱ
道具Ⅲ
金属鎧
防具
雑談でのセッション募集形態について
非金属鎧
騎獣
騎獣の属性について
魔法生物
魔神
1回のセッションの経験点について
GMを行うにあたって
GM黒兎
WTについて
[[武器]] #contents *スタッフ [#p4c7b3ce] **Bランク [#vc1296c1] ***〈スタッフ・オブ・スネイク〉 [#q347ff59] 基本取引価格:4000 知名度:15 形状:蛇の飾りがあるメイジスタッフ 製作時期:魔法文明時代 概要:合言葉を唱えると蛇になる杖 装備可能部位:- 効果:主動作でコマンドワードを唱えることによって、杖が毒蛇に変化します。 データはサイドワインダーです。分類は魔法生物になります。 この蛇は補助動作で魔法文明語による命令を与えることができます。 コマンドワードを逆から唱えると蛇は再び杖に戻ります。 制作:噺GM 現所有者:ジョナサン・シャインシーカー ***〈魔剣(笑)ツナフリーズ〉 [#b13e5b93] 基本取引価格:2000G 知名度:16 形状:冷凍マグロ 装備可能部位:- 概要:冷凍マグロ 製作時期:古代魔法文明? 効果:コマンドワードを唱えると、1日分の保存食になります。 この能力を使うと魔剣ツナフリーズは消滅します。 設定:凍らせればバナナでも釘がうてます。豆腐も凶器です。 ※カテゴリ〈スタッフ〉Bランク、用法2H、必筋4、命中+1、威力14、C値12 魔化・オーダーメイド・発動体処理はできません。 制作:みけGM 現所有者:ローリエ・ランカスター ***〈信仰の杖〉 [#b98af178] 知名度15 基本取引価格15000 種別:近接武器〈スタッフ〉Bランク 用法:1H 必筋:5 命中:+1 威力:15 C値:12 追加ダメージ:- 形状:先端に大きな水晶球のあるワンド 製作時期:魔法文明時代 概要:所持者の信仰を示し死者を導く杖 効果:プリーストレベル4以上の者が主動作でMP3を消費すると水晶の中に淡く光る聖印が浮かび上がります。 聖印は使用者の信仰する宗派のものとなり、この光は3時間半径10mを明るく照らします。 この光を見たものはどれほど離れていても使用者の宗派とプリーストレベルを知ってしまいます。 聖印を灯している状態で装備者が【ホーリーライト】を行使した場合、対象は「半径10mの空間」となります。 【ホーリーライト】を行使した場合、光る聖印は消えてしまいます。 光る聖印は補助動作で消すことができます。 この武器での物理攻撃でダメージロールのダイスが1ゾロだった場合、この武器は破壊されます。 この武器を所持している間、アンデットの言葉が言語の有無に関わらず理解できるようになります。 制作:6M 現所有者:クルツ=ヒルディア ***〈巨人の鍵〉 [#aa8055e7] 知名度20 基本取引価格20000G 種別:近接武器〈スタッフ〉Bランク 用法:1H 必筋:3 命中:+1 威力:3 C値:12 追加ダメージ:- 形状:30㎝ほどの長さの鍵 製作時期:古代魔法文明 概要:この鍵は魔法の発動体として使うことができます。 この鍵を発動体として発動した【ディスペル・マジック】【アンロック】の達成値に+1のボーナス修正を与えます。 このとき、魔法の射程を接触に変えることができます。 魔法の射程を接触とした場合、達成値にさらに+1(合計+2)のボーナス修正を得ます。 この鍵は特殊能力などで破壊されません。 何処かの遺跡の鍵と思われますが出自は不明です。 制作:6M 現所有者:エイミ=アーウィンケル ***〈キャストライター〉 [#vdd2429f] ◆知名度:17 ◆基本取引価格:10000(非売品) ◆製作時期:魔法文明期 ◆形状:白鷲の尾羽を用いて造られた羽根ペン ◆補足:1H、必要筋力1、命中+1、威力1、Bランクスタッフ ◆機能:<書術> ◆解説 このアイテムは〈魔法の発動体〉です。 このアイテムの装備者は空間に呪文を書き込むことで真語魔法及び操霊魔法の行使を行えます。 発声不可の状況下でも魔法の行使が可能になりますが、水中では使用できません。 ◆由来:発声障害を患った往年の天才魔導士が自身のためだけに作成した魔法の羽根ペンです。 但し、魔力の増強具としての能力は皆無に等しく、当時の魔術師の間では全く必要とはされませんでした。 制作:局GM 現所有者:カグヤ=ルナティック ***(毒牙の枝) [#iec8263a] 知名度:12 基本取引価格:9000G 種別:近接武器<スタッフ>Bランク 用法:2H 必筋:1 命中:+2 威力:11 C値:12 追加ダメージ:+1 形状:枝に巻きつく蛇を模したメイジスタッフ。蛇の牙には碧水晶の欠片で出来ている。 装備可能部位:- 概要:毒を強化する杖 製作時期:魔法文明時代 効果: ランク効果 装備者が毒属性の魔法を行使する時、その魔力に+1します。 非ランク効果 装備者が毒属性の魔法以外を行使する時、その行使判定を-2します。 この武器は既に魔化されており、また、魔法の発動体として扱えます。 この武器は「専用装備/妖精の武器/オーダーメイド」にすることは出来ます。 製作:GM夜 所有者:カグヤ=ルナティック ***〈ワンダースタッフ〉 [#wbe86217] 知名度:12 形状:色とりどりの魔晶石が嵌ったスタッフ 装備部位:- 製作時期:古代魔法文明 基本取引価格:18000 この杖を振ってコマンドワードを唱えると、ランダムで魔法を使うことができます。 魔法の内容は効果、範囲などは下記の表を参照してください。 「射程:10m」の「起点指定」で、MPは消費しません。戦闘特技《魔法制御》が有効です。 魔力は「10」か、所有者の任意のもののどちらか好きな方を使います。 10回この効果を使うと杖は壊れてしまいます。 出目1:ライト 出目2:スパーク 出目3:ポイズン・クラウド 出目4:ファイアボール 出目5:アシッド・クラウド 出目6:ブリザード カテゴリ〈スタッフ〉Bランク 2H 必要筋力1 命中+1 威力11 追加D- C値12 制作:ばなし 所有者:ファルコ ***〈解毒の枝〉 [#h3433ecf] 知名度:17 基本取引価格:9000G(非売品) 種別:近接武器<スタッフ>Bランク 用法:2H 必筋:1 命中:+2 威力:11 C値:12 追加ダメージ:+1 形状:1mほどの長さの林檎の木枝 装備可能部位:- 概要:解毒を助ける杖 製作時期:魔法文明時代 効果: ランク効果 装備者が神聖魔法【キュア・ポイズン】及び、【キュア・ディジーズ】の魔法を行使する時、その魔力に+1の修正を受けます。 この杖を持ち、【キュア・ポイズン】【キュア・ディジーズ】で毒や病気を解除すると、杖の先端に林檎の花が1つ咲きます。 咲いた花は翌日になると枯れてなくなります。 多くの解毒を成した場合、毒林檎が生るといわれていますが、実際に生ったことはありません。 この武器は「専用装備/妖精の武器/オーダーメイド」にすることは出来ます。 製作:GM夜 所有者:シング ***〈キャロッド〉 [#wf005423] 基本取引価格:5000 知名度:18 形状:1mを越える巨大な人参 概要:食料にもなり魔法も一時的につかえるようになる杖 製作時期:現代 効果:この杖はいつでも食べることができ、葉の部分さえ残しておけば2日地面に埋めることでまた使うことができます。 またこの杖を食べるとタビットにんじんの効果をタビット以外の種族でも効果を得ることができます。 この武器は専用化することができます ※<杖>Bランク 用法:1H 必要筋力:5 命中:0 威力:1 クリティカル値:12 追加ダメージ:0 製作者:GMしば 所有者:スウ ***〈月竜のささやき〉 [#m505ce0b] 知名度20 価格:非売品 種別:<スタッフ>Bランク 形状:フルート 用法:2H 必筋:4 命中:+1 威力:14 C値:12 追加ダメージ:- 製作時期:神紀文明時代 ランク効果:装備者の行う回復効果+1 ”すべてを癒す””月竜”アイオーンの鳴き声をもしたフルート ※【ヒーリング】、【ビビッド】にも効果 ※楽器 製作者:wbGM 所有者:カンタル ***〈ハイアースタッフ〉 [#z378d5e9] 上質の木材を用いた、しなりの強いクォータースタッフ。 しなりを上手く使えばいつもより高く飛べる。 〇効果 Bランク杖 2H 必要筋力:4 命中:+1 威力:14 C値:12 この杖を使用した高飛び判定に+2の修正を得る。 製作者:臣GM 所持者:ブリュンヒルト ***〈レインボースタッフ〉 [#gae2a9f3] スタッフBランク 知名度12 基本取引価格:3000(非売) 製作時期:古代魔法文明 形状:透明な宝玉のついている杖 概要:致命的失敗を和らげよう 2H 必要筋力5 命中+1 威力15 C値12 追加D - ランク効果 この杖は魔法の発動体として使うことができます。 装備者が平目を除く行為判定において自動失敗した時、装備者はHPならびにMPを1点回復します。 ※致命的失敗をすると宝玉が7色に光り、装備者に向かって虹が発射されます。その虹の力を受けて装備者は回復するのです。 この武器は「専用装備/魔法の武器/妖精の武器」にする事が出来ます。 製作者:飴GM 所有者:アリスマリヤ・ヴァダリエ ***〈蒼玉の妖精石〉 [#bbc88a46] 知名度:15 基本取引価格:3600G 種別:<スタッフ>Bランク 用法:2H 必筋:1 命中:+1 威力:11 C値:12 追加ダメージ:- 形状:蒼玉アクアマリンがはめ込まれた小さなオーブ 製作時期:魔法文明時代 概要:氷の妖精を封じ、親和力を得た宝玉 ランク効果: この武器の使用者は、水・氷属性の魔法の行使判定に+1の修正を受けます。 非ランク効果: 穢れを「1」点以上持つものは、この武器によるランク効果を得ることは出来ません。 この武器は「専用装備/魔法の武器/妖精の武器」にする事が出来ます。 製作者:GM夜 所有者:オク待ち ***〈ジュエルロッド〉 [#d0880d5a] 基本取引価格:5000G 知名度:18 形状:先端に宝石が埋め込まれたロッド 〈カテゴリ〉ランク:〈スタッフ〉B/用法2H/必筋5/命中+1/威力15/C値⑫/追加D- 加工:魔法の発動体済/全ての加工が不可能 概要:破壊と引換に癒しをもたらす 説明:生命力を封じた杖 製作時期:魔法文明時期 非ランク効果:〆シャッタースタッフ/必中 主動作でこの武器を「壊す」と宣言することで効果。 自身を中心とした「半径30m/すべて」の対象の睡眠または気絶状態の場合覚醒させます。 そのときに対象のHPが0以下であった場合、「1」点にまで回復させます。 ただし、分類が「魔法生物」および「穢れを持つ」キャラクターには、いっさい効果がありません。 睡眠や気絶が魔法や特殊能力によってもたらされた効果である場合には自動失敗となります。 この効果によって覚醒したキャラクターは、直後から行動が可能です。 転倒状態にあった場合など、そのままの体勢で覚醒することには留意してください。 製作者:GM¥ 所有者:未定 **Aランク [#zba2e04c] ***魔杖〈フリーズ・ライト〉 [#i17603cc] 知名度:18 基本取引価格:非売品 種別:近接武器〈スタッフ〉Aランク 用法:2H 必筋:3 命中:+1 威力:13 C値:12 追加ダメージ:- 形状:永久に融ける事の無い氷で彩られたマナスタッフ 製作時期:神紀文明時代 概要:魔神『氷雪の君』から受け継いだ魔杖。 大気中のマナを紡ぎ、氷と吹雪で出来た槍を撃ち出す事が出来る。 効果:所有者の魔力+1。さらに、任意の魔力を使用して後述の特殊魔法を使用できるようになります。 【凍てつく槍】 対象:一体 射程/形状:10m/射撃 時間:一瞬 抵抗:半減 消費:MP8 概要:氷と吹雪で出来た槍を作り出し、対象を貫いて攻撃します。 効果:「威力20+魔力」点の魔法ダメージを与えます。 さらに抵抗に失敗した対象は、10秒(1R)の間、命中力判定と回避力判定に-1のペナルティ修正を受けます。 この武器は「専用装備/オーダーメイド/魔法の武器」とする事が出来ます。 制作:DGM 現所有者:オニキス=S=アイゼンフロイト ***〈セブン・ジャッジメント〉 [#sd4aa21f] 知名度18 基本取引価格10000G 種別:近接武器〈スタッフ〉Aランク 用法:2H 必筋:4 命中:+1 威力:14 C値:12 追加ダメージ:- 形状:尖端に紫色の水晶のある杖 製作時期:魔法文明時代 概要:対魔神のために作られた杖 効果:この杖を装備しているときに「セイグリットウェポン」「セイグリットシールド」の魔法を唱えた場合魔神相手にも効果が発揮されるようになります。 ただし戦闘中にどちらか1回しか使えません。数拡大などで使った場合のみ複数にかけられます。1日たつとまた効果が発揮できるようになります 制作:しばGM 現所有者:シエスタ・シュラフ ***〈ワンドオブネメシス(復讐の杖)〉 [#r6c2cabb] 知名度:16 基本取引価格:非売品 種別:近接武器〈スタッフ〉Aランク 用法:2H 必筋:3 命中:ー 威力:13 C値:12 追加ダメージ:- 形状:ドレイクバロンの角を取り付けたマナスタッフ 製作時期:現在 概要:アリストラ戦役において討ち取られたドレイクバロンの角を用いて加工されたマナスタッフ。 強い無念と怨念が宿っている。 効果:所有者の魔力+1。装備している間、戦闘特技<復讐の業>を得る。 <復讐の業> 対象:術者 射程/形状/射撃:術者 時間:1R 抵抗:なし 属性:呪い 消費:MP3 概要:自身が受けた痛みを魔力に変換します 効果:この魔法は補助動作で使用できます。効果は累積しません。 1R以内に自分に10点以上のダメージを与えた相手を含む魔法の行使に魔力+1します。 (PC側が先制した場合は、敵の行動が後に回るので前Rに受けたダメージを適用します) この特技の消費MPを魔晶石で代用することは出来ません。 複数回の行使判定を必要とする場合、その全てにMPを消費して下さい。任意で使用回数を調整することはできません。 (主に数拡大を行った場合に適用されます。一括で判定を行う範囲攻撃は除外しますが、数拡大を一括で判定しても除外されません) この武器は「専用装備/オーダーメイド/魔法の武器」とする事が出来ます。 制作:荒GM(20090823に効果修正) 現所有者:コラン=ディム ***〈マナスタッフI〉 [#r838b85d] 知名度:12 基本取引価格:8300G 種別:近接武器〈スタッフ〉Aランク 用法:2H 必筋:3 命中:+1 威力:13 C値:12 追加ダメージ:- 形状:複雑な魔術式が彫られているマナスタッフ 製作時期:現代 概要:魔法文明紀の魔法の行使をサポートする術式が彫られているマナスタッフ ランク効果: この杖の装備者が真語魔法・操霊魔法の行使判定に自動的失敗をした際に、判定を振りなおすことができる この効果は1日に1回だけ使用できる。また、装備者の魔力が+1される 制作:GM碧 現所有者:シエスタ・シュラフ ***〈偽杖ギャラリーフェイク〉 [#s255f11f] ◆知名度:19 ◆基本取引価格:20000(非売品) ◆製作時期:魔法文明期 ◆形状=偽銀で造られた瀟洒な短杖 ◆補足:2H、必要筋力1、命中+1、威力11、魔力+1、Aランクスタッフ ◆機能=<模倣詠唱> ◆解説=この杖の装備者は、一日に一度だけ自身が最大のレベルで習得している 魔法使い技能を用いて他系統の魔法を行使することが出来ます。 魔力や呪文レベルは最大レベルのものに準じますが、使用時は《武器習熟/スタッフ》を除く あらゆる戦闘用特技の恩恵を受けることが出来ません。 また、能力の使用を宣言してから自身の魔力がー1されます。 このペナルティは6時間以上の睡眠によって解除されます。 ◆由来:“神すら騙す”の二つ名で知られた幻影術士の愛杖です。 制作:局GM 所有者:ノイエ ***〈エレメンタルシフター〉 [#z255f11f] 知名度:15 基本取引価格:30000 形状:五芒星の飾りがあるスタッフ、<スタッフ>A 製作時期:魔法文明時代 概要:生命力と引き換えに属性を変化させる杖 装備可能部位:- 補足:必要筋力10、命中+2、威力20、C値12、追加ダメージ+1 ランク効果:補助動作でコマンドワードを唱えHP5点を消費することで、 装備者が行う主動作によって発生する魔法ダメージの属性を変化させる。 火属性→土属性、土属性→雷属性、雷属性→水・氷属性、 水・氷属性→風属性、風属性→火属性 非ランク効果:魔法の発動体で魔法の武器である 解説:”元素の到達者”ハウゼンの作りだした魔杖。五行の理を以って魔法の属性を変化させる。 主に、リザードマン退治に使用されたというw ※練技【ファイアブレス】によるブレス攻撃、魔動機術【グレネード】には有効。 魔動機術【エフェクトバレット】、騎獣による特殊攻撃には無効。 制作:wbGM 所有者:ファルコ ***〈ドライブハーツ〉 [#z255f11f] 知名度:20 基本取引価格:非売品 カテゴリ:カテゴリ〈スタッフ〉Aランク 形状:リーチスタッフに、槍の先のような機械が取り付けられた杖。 用法:2H 必筋:5 命中:+1 威力:15 C値:12 追加ダメージ:- 概要:全力全壊砲。 製作時期:現代 効果: この武器は「オーダーメイド/魔法の武器/妖精の武器」の加工を することが出来ません。 この武器は完成時に認証したもののみ扱うことができます。 他人には扱えません。 非ランク効果 〆マナカートリッジロード マナカートリッジを主動作で取り換えることができます。 ランク効果 ○威力強化 この杖を装備している者が魔法を行使した場合、 その魔法が与えるダメージが+2されます。 この効果は、直接対象にダメージを与える魔法に限られます。 〆ドライブバスター/貫通/任意の地点/特殊/30m/行使判定/回避/消滅 杖の先の槍の形状の部分が左右に開き、そこにエネルギーが収束し、 純エネルギー属性の収束魔法を照射します。 この魔法は必ずマナカートリッジより10点のMPを消費します。 ダメージは威力20+α+βの魔法ダメージとし、α、βは次のように算出します。 α=(マナカートリッジから消費したMP-10)/2(切り捨て) β=(自分自身から消費したMP)/10(切り捨て) この魔法は魔晶石やファミリア等からMPを得て発動することはできません。 この魔法の行使した後、反動により1R(10秒)すべての判定に-2のペナルティを受けます。 制作:GM卵黄 所有者:フィン・メイヴリス ***〈コンセションオブアトリ〉 [#k0f7ecce] 知名度:18 基本取引価格:8000 種別:近接武器<スタッフ>Aランク 用法:2H 必要筋力:10 命中:+2 威力:15 クリティカル値:12 追加ダメージ:+1 形状:宝石飾りが輝く一振りの杖 製作時期:魔動機文明期 概要:『属性の付与』を助ける 効果:『ファイア・ウェポン』等の武器の属性が変化する魔法の消費MPを-1点します。 この武器は「魔法の武器/魔法の発動体加工」化されています。 よって、「妖精の武器/専用装備化」のみ可能です。 作成:GM昴 所持:ホワイトラビット ***〈マナスタッフR〉 [#q8253478] 知名度:12 基本取引価格:66800G 種別:近接武器〈スタッフ〉Aランク 用法:1H 必筋:3 命中:+1 威力:13 C値:12 追加ダメージ:- 形状:虹色の輝きを放つ宝玉の付けられたマナスタッフ 製作時期:現代 概要:装備者の魔力を賦術につぎ込む杖 ランク効果:この杖を装備している間、使用者が主動作で使用する全ての賦術の達成値に+1されます また、この杖を装備している間使用者は特殊戦闘特技《虹色の円環》を使用することができます 《虹色の円環》 補助動作で宣言することで、主動作で賦術を使用する際、所持しているカードを別の色のカードとして扱うことができます ただし、別の色のカードとして扱えるのは(赤→白→金→緑→黒→赤)の順番でのみ可能です この効果は1Rに1回、使用者自身のMPを5点消費して発動することができます 非ランク効果:この杖を装備している間、使用者のすべての魔力が-1されます 製作者:GM碧 所有者:ザガン ***〈結司杖グランシャリオ〉 [#saee1b11] ◆知名度:18 ◆製作時期:魔法文明期 ◆形状:鋭角的なフォルムの金属製の長杖 ◆補足:カテゴリ〈スタッフ〉Aランク、用法2H、必筋3、命中±2、威力13、C値12、魔力+1 ◆ランク効果 <ラストワード> この杖を用いて行った魔法行使の威力算出ロールを一度だけ振り直すことが出来ます。 但し、威力算出ロールの出目が「5以上」の時にしかこの能力を宣言することは出来ません。 なお、この能力は一日に二度だけ宣言することが出来ます。 ◆非ランク効果 この武器は魔法の発動体です。 この武器は「専用装備」にすることはできますが、「妖精の武器」にはできません。 ◆由来:結末を司るという伝承上の女神の所有品をモチーフにした金属製のスタッフです。 製作者:局GM 所有者:リア ***〈エース・オブ・ランダマイズ〉 [#m5f46afe] 知名度:10 基本取引価格:2000G(非売品) 種別:近接武器〈スタッフ〉Aランク 用法:2H 必筋:5 命中:+1 威力:15 C値:12 追加D:― 備考:打撃 形状:先端部分の形状が切り替わり式の2mほどの杖。 製作時期:魔法文明時代 概要:魔術師の気まぐれが込められた対応するための杖。 ランク効果: 『虚無のスペード』 属性のない魔法を使用する際にMPを1点余分に消費することで、その魔法の達成値に+1点のボーナス修正を得ることが出来る。 『属性のクローバー』 「炎/水・氷/風/雷/土」属性の魔法を使用する際にMPを1点余分に消費することで、その魔法が与えるダメージを+1点することが出来る。 『呪われたハート』 「呪い/精神効果/毒/病気」属性の魔法を使用する際にMPを1点余分に消費することで、その魔法の効果時間を1R延長することが出来る。 『穿つダイヤ』 「純エネルギー/斬撃/衝撃」属性の魔法を使用する際にMPを1点余分に消費することで、その魔法の威力を「+5」クリティカルを「+2」することが出来る。 これらの効果において余分に消費するMPは、《魔法拡大》による拡大計算前のMPを変更する形となる。 また、これらの効果は魔法の効果時間中ならば、杖の形状が変わっても効果を発揮する。 ※【ブレード・ネット】に『穿つダイヤ』の効果を発揮させた場合、効果時間中は威力を「+5」する。 非ランク効果: 『気まぐれの変更』 手番の始めにMPを1点消費し、杖の先端を任意の形状に変更する。この際同じ形状に留めることは出来ない。 変更できる形状は「スペード/クローバー/ハート/ダイヤ」の4種類となる。 補足: この武器は「魔法の発動体」として扱うことが出来ます。 この武器は「オーダーメイド/魔法の武器」として加工することが出来ます。「銀製武器/妖精の武器」として加工することは出来ません。 所有者:ホロウ=ファリュヴェル[PL:燐] 制作者:GM-CoN ***〈フェニックス・フレア〉 [#o4600d74] 知名度:16 基本取引価格:2000G 種別:〈スタッフ〉Aランク 用法:2H 必筋:3 命中:+1 威力:13 C値:12 追加ダメージ:- 形状:1mほどの長さの真紅の杖 製作時期:現代 概要:炎翼の不死鳥の魔力が宿っている ランク効果: 妖精の武器:火 炎属性の妖精魔法を使用する場合、対象の精神抵抗を-1する。 また、炎属性の妖精魔法を使用する場合、魔力に+1する。 製作者:GM昴 所有者:カノ ***<フェニックス・シールド> [#u4017d73] 知名度:16 基本取引価格:2000ガメル 種別:近接武器〈スタッフ〉Aランク 用法:1H 必筋:3 命中:+1 威力:13 C値:12 追加ダメージ:- 制作時期:現代 形状:炎で象られた紋章がついた杖 概要:炎より身を護る者 ランク効果 妖精の武器:火 ダメージ軽減魔法で炎属性を軽減する際、軽減出来るダメージを+1する。 製作者:GM昴 所有者:リード ***〈セイブ・ザ・クイーン〉 [#m199e393] ◆知名度:16 ◆製作時期:魔法文明期 ◆形状:先端に翡翠と琥珀の埋め込まれた宝錫 ◆基本取引価格:16000 ◆装備部位:2H武器 ◆補足:武器ランク:A/用法:2H/必要筋力:1/威力:6/C値:12 ◆機能:<誓守の証> ◆解説 ●ランク効果 この杖の装備者が回復魔法を行使したとき、達成値の十の位(一の位を四捨五入)を 回復量に加算します。 また、補助動作でMPを3点支払うことで、手番の終了時まで魔力を+1します。 この効果は一日に二度だけ使用することが出来、前述の効果と重複します。 ●非ランク効果 この杖は<魔法の発動体>です。 また、<専用化>を除くあらゆる加工が出来ません。 ●由来 在りし日に、女王が統治する大国の司祭に贈られた錫杖。 国民全員の女王への崇敬を具象化したと伝えられ、守護全般に関する 魔法適正に強い親和性を誇る。 出典:局GM 所有者:アエロー ***<サイレンの主> [#k11fc3bd] 知名度:15 基本取引価格:3000ガメル 種別:近接武器〈スタッフ〉Aランク 用法:2H 必筋:5 命中:+1 威力:15 C値:12 追加ダメージ:- 制作時期:現代 形状:ねじ曲がった先が、円を描く杖 製作時期:現代 概要:範囲を薙ぎ払エ ランク効果: 対象:範囲の魔法を行使する際、行使を+1する。 また、対象:範囲の魔法を使用する場合、魔力に+1する。 (範囲魔法の行使判定は+2 ダメージは+1となる) 製作者:GM昴 所有者:リュカ ***〈ドライブハーツ〉 [#y95ec21d] 基本取引価格:非売品 知名度:20 ランク:A 形状:リーチスタッフに、槍の先のような機械が取り付けられた杖。 用法:2H 必筋:5 命中:+1 威力:15 C値:12 追加ダメージ:- 概要:全力全壊砲。 製作時期:現代 効果: これはカテゴリ〈スタッフ〉Aランク武器です。 この武器は「オーダーメイド/魔法の武器/妖精の武器」の加工を することが出来ません。 この武器は完成時に認証したもののみ扱うことができます。 他人には扱えません。 非ランク効果 〆マナカートリッジロード マナカートリッジを主動作で取り換えることができます。 ランク効果 ○威力強化 この杖を装備している者が魔法を行使した場合、 その魔法が与えるダメージが+2されます。 この効果は、直接対象にダメージを与える魔法に限られます。 〆ドライブバスター/貫通/任意の地点/特殊/30m/行使判定/回避/消滅 杖の先の槍の形状の部分が左右に開き、そこにエネルギーが収束し、 純エネルギー属性の収束魔法を照射します。 この魔法は必ずマナカートリッジより10点のMPを消費します。 ダメージは威力20+α+βの魔法ダメージとし、α、βは次のように 算出します。 α=(マナカートリッジから消費したMP-10)/2(切り捨て) β=(自分自身から消費したMP)/10(切り捨て) この魔法は魔晶石やファミリア等からMPを得て発動することは できません。 この魔法の行使した後、反動により1R(10秒)すべての判定に-2の ペナルティを受けます。 制作者:GM卵黄 所有者:フィン・メイヴリス ***〈スナッチャー〉 [#a47133cc] 基本取引価格:10000G 知名度:12 形状:魔神の手の剥製がついた禍々しい杖 〈カテゴリ〉ランク:〈スタッフ〉A/用法2H/必筋3/命中-/威力13/C値⑫ 加工:通常の加工が可能 概要:魔法を奪い取る 説明:魔神の力を利用した杖 製作時期:古代魔法文明時期 ランク効果: ▼スナッチ 真語魔法【ディスペルマジック】で解除に成功した魔法から任意に選択。 その魔法の効果を3ラウンド(30秒)の間、自分に与えることができます。 魔法の達成値は【ディスペルマジック】で解除した時の値となります。 非ランク効果: ○ペナルティ この杖を装備している間、使用者のすべての魔力が-3されます。 また、行使判定による自動成功が発生しません。 製作者:GM¥ 所有者:リュカ **Sランク [#x6deefef] ***〈ケイオス・スタッフ〉 [#z4ef344b] 基本取引価格:30000ガメル 知名度:20 形状:真っ白でシンプルなソーサラースタッフ 装備可能部位:- 概要:様々な属性を含む 製作時期:古代魔法文明 効果:この杖の装備者が合言葉を唱えると、この杖に「炎」「水・氷」「雷」の、いずれか任意の属性が付与されます。この効果は補助動作で使用できます。さらに、装備者が同じ属性の魔法を行使する場合、魔法ダメージに+2点のボーナス修正を得ます。この効果の持続時間は3分(18R)です。 カテゴリ〈スタッフ〉Sランク、用法2H、必筋10、命中+1、威力20、C値12 注:専用化・魔化・オーダーメイド可 製作者:なまこGM 所有者:マーシュ ***〈魔杖リバースドール〉 [#z4ef344b] 基本取引価格:10000 知名度:21 形状:頭に大きな水晶が乗っている杖 概要:ゴーレム作成時の触媒の代わりになる 製作時期:魔法文明 効果:装備者の魔法の行使判定を+2します。またクリエイト・ゴーレムⅠ・Ⅱ・Ⅲ使用時、魔化された○○を所持していなくとも 杖を装備からはずしゴーレムにしようすることで使用できます。ゴーレムが破壊される、または解除した場合杖は ゴーレムのいた場所に落ちます ※<スタッフ>Sランク 用法:2H 必要筋力:10 命中:+1 威力:20 クリティカル値:12 追加ダメージ:+1 製作者:しばGM 所有者:エルザ ***魔剣〈渇望する右手〉 [#l7a1d8a4] 知名度:24 基本取引価格:非売品 種別:〈スタッフ〉/Sランク 用法:2H 必筋:11 命中:+2 威力:21 クリティカル⑫ 追加ダメージ:+1 形状:先に石を握った右手の造形のあしらわれた杖 製作時期:古代魔法文明 概要:枯渇することのないマナを秘めた杖。 ランク効果:この杖を装備している間、使用者のすべての魔力が+1されます。 非ランク効果:この杖を装備している間、この杖を10点の魔晶石として使用できます。 この魔晶石は使い切っても砕けることはなく、MPが0になった状態で1日の間、使用しなければMPが元に戻ります。 製作者:gm96. 所持者:“穴掘り迷探偵”ヴィラーネ=エイセン ***〈信仰の旗〉 [#o059f3b9] 知名度15 基本取引価格70000 種別:近接武器〈スタッフ〉Sランク 用法:2H 必筋:10 命中:+1 威力:20 C値:12 追加ダメージ:- 形状:伸縮式の杖 製作時期:魔法文明時代 概要:所持者の信仰を示す 効果:主動作でMP5を消費すると杖が伸び、淡く光る聖印の描かれた旗が出現します。 聖印は使用者の信仰する宗派のものとなり、この光は3分間(18R)半径10mを明るく照らします。 旗としている間、以下の二つの効果を得ます。 旗から半径10m以内では聖印の宗派に限って大陸や地方が異なることによる神聖魔法の消費MP増加はありません。 旗から半径10m以内では聖印の宗派以外で7レベル以下の特殊神聖魔法は効果を失います。 光る聖印は主動作で消し、もとの杖に戻すことができます。 旗の状態で物理攻撃に用いることはできません。 魔法の発動体として使用できますが、旗の状態では行使判定に-2のペナルティ修正を受けます。 製作者:6M 所持者:プラリネ ***〈暗銀の杖〉 [#ib9104f0] 基本取引価格:50000(非売品) 知名度:20 形状:先端が螺旋を描いた杖 装備可能部位:- 概要:魔法をねじ込む杖 製作時期:魔法文明時代 ランク効果:消費MPを-1するが、0以下にはならない、また一日2回まで指定魔法の魔力を+2する 非ランク効果:魔法の発動体として扱う、また杖の先端をMP1消費でドリルとして扱う ※カテゴリ〈スタッフ〉Sランク、用法1H、必要筋力10、命中力+1、威力20、クリティカル値12 製作:GM帽子 所有者:ヴィラーネ=エイセン ***〈ワンドオブクライシス(崩魔の杖)〉 [#cef3de62] 知名度:17 基本取引価格:20000 種別:近接武器〈スタッフ〉Sランク 用法:2H 必筋:10 命中:+1 威力:20 C値:12 追加ダメージ:- 形状:銀色に輝く角が取り付けられたマナスタッフ 製作時期:魔法文明期 概要:魔法文明時代において魔法王が戦ったとされるドレイクの角を用いて加工されたマナスタッフ ランク効果:このスタッフの装備者の魔力を+1します。 また、補助動作で宣言が必要な戦闘特技としてこのスタッフを使用するとHPとMPを3点消費する代わりに主動作で行う魔法のダメージに+3のボーナス修正を得ます。 製作者:GM氷 所有者:コラン=ディム ***〈ソーサラースタッフB〉 [#v416dad5] 知名度:15 基本取引価格:26600ガメル 種別:近接武器〈スタッフ〉Sランク 用法:2H 必要筋力:10 命中:+1 威力:20 クリティカル値:12 形状:上部に惑乱の魔眼が取り付けられた杖 製作時期:現代 概要:惑乱の魔眼を取り付ける事でより魔力を凝縮できる ランク効果:この杖の装備者は魔力が+1されます。 この杖の装備者は《ワードブレイク》を使用する直前に宣言をして、最大3点までその達成値を上昇させます。 達成値を上昇させると同時に上昇させた達成値の2倍のMPを消費します。消費できなければこの効果は発揮できません。 製作者:GM氷 所有者:ルミス=ラティス ***〈蒐集家の杖〉 [#ld258f6e] 知名度:14 基本取引価格:9500G 種別:近接武器〈スタッフ〉Sランク 用法:2H 必筋:9 命中:+1 威力:19 C値:12 追加ダメージ:- 形状:先端が螺旋状に捩れている杖 製作時期:現代 概要:様々な物を収集する魔力を放つ杖 ランク効果: これを装備して「戦利品」を獲得する際にMPを5点消費すると2d6の出目が+1されます ただし、戦闘中ずっとこの杖を装備していないとこの効果を使用することはできません また、戦闘終了から1時間以内に剥ぎ取りを行わないとこの効果は発動しません 製作者:GM碧 所有者:エリィ ***〈ソーサラースタッフM〉 [#d636dc0e] 知名度:10 基本取引価格:34500G 種別:〈スタッフ〉Sランク 用法:2H 必筋:10 命中:+1 威力:20 C値:12 追加ダメージ:- 形状:高純度のミスリルで作られた2mほどの杖 製作時期:現代 概要:魔力の伝導率を追求した杖。制御が難しくなるがその杖から放たれる魔法は全てを貫く ランク効果: ○高魔力伝導:この杖を装備しているものが使用する魔法は、相手の能力によってクリティカルが発生しなくなることがない また、装備者の魔力を+1する ただし、装備者は行使判定の2d6の出目が3でも自動失敗となる(この場合、経験点は入らない) ?????:未覚醒の導体の能力です。覚醒時、この武器をSSランクに押し上げることを選択することができます 非ランク効果: ○カウンター:この杖を装備した状態での魔法にクリティカルするごとにカウンターが1増える。カウンターが30になったら再度この武器を提出すること 製作者:GM碧 所有者:シング ***〈神に背きし贄の魔剣 ウェディング・メリー〉 [#k8e2cec9] 知名度:18 基本取引価格:24000(非売品) 製造時期:不明(魔動機文明時代かそれ以前と思われる) 種別:近接武器〈スタッフ〉Sランク 用法:2H 必筋:3 命中:+1 威力:13 C値:10 追加ダメージ:+1 形状:剣に花嫁姿の女性のレリーフが施されている杖。 概要:処女の花嫁を生贄にし人が作り出した魔力を増大化させる魔剣です。 <非ランク効果> ○カース・マリー この魔剣は、強力な呪いを帯びております。 一度でも、この魔剣を使用すると必ず呪われ、手放せなくなります。 解除するには目標値28の【リムーブカース】か【パーフェクトキャンセレーション】 あるいは【コールゴッド】が必要となります。 もし、この魔剣から1km離れた場合、もしくは他の女性と付き合った場合 10秒ごとに呪い属性の3点の魔法ダメージをHPに受けます ○ライスシャワー この魔剣を装備すると、使用者の周りにライスシャワーが延々舞います。 <ランク効果> ○花嫁の祝福/抵抗/なし 「ウェディング・メリー」装備している間。 半径5m内のすべてのキャラクターは、全ての魔力に+1付加され、使用する魔法の消費MPを+1されます。 使用者はこの効果を任意で受けることができます。 贄とされし 処女の花嫁の 清き血は マナをも通い 呪の雨 明日、結婚式だった花嫁姿の少女を熱した鉄で溶かし、それで鍛えた魔剣です。 その力は絶大で、強大な魔力を帯びることができると言われます。 制作:SizGM 現所有者(花婿):フィン・メイヴリス ***〈傀儡の銀刺〉 [#x977add5] 知名度:18 基本取引価格:4,800G 種別:<スタッフ>Sランク 用法:2H 必筋:11 命中:1 威力:21 C値:12 追加ダメージ:- 形状:灰色の刃を持つエストック状の杖 製作時期:魔法文明時代 概要:その傀儡の理に鋭き一撃を ランク効果: 「○正体露見=コンジャラー技能」を持つ魔物に対する魔物知識判定に+2のボーナスを受けます。 「○正体露見=コンジャラー技能」を持つ魔物に対する行使判定に+2のボーナスを受けます。 非ランク効果: この武器のランク効果は、コンジャラー技能が3レベル以上なければ効果を発揮しません。 この武器は「専用装備/オーダメイド/魔法の発動体/魔法の武器/妖精の武器」にすることは出来ます。 制作:GM夜 現所有者:サイファ ***〈ソーサラースタッフD〉 [#r8db32f2] 知名度:10 基本取引価格:27500G 種別:〈スタッフ〉Sランク 用法:2H 必筋:10 命中:+1 威力:20 C値:12 追加ダメージ:- 形状:先端の宝石に三頭竜が絡みつくような装飾の加えられた長大な杖 製作時期:現代 概要:騎獣の魔力を高める効果がある杖 ランク効果: ○不死竜の血:装備者が騎獣に騎乗し、【特殊攻撃指令】を使用した時、その達成値に+2する 製作者:GM碧 所有者:カヤ ***〈減衰の杖〉 [#uc663f8d] 知名度:24 基本取引価格:25600G 種別:近接武器<スタッフ>Sランク 用法:2H 必筋:10 命中:+2 威力:20 C値:12 追加ダメージ:+1 形状:2mほどの長さの蛇が螺旋状に巻かれた杖。 概要:埋葬された魔法王が持っていた杖。触れたものの精力を減衰させる。 製作時期:魔法文明時代 効果: ランク効果: この武器で対象を叩くと青い火花を伴って、対象のMPを3点減少させます。 非ランク効果: この武器は「専用装備/妖精の武器/オーダーメイド」にすることは出来ます。 製作者:GM夜 所有者:フラット ***〈銀鍵「ミスリルスタッフ・ハーオス」〉 [#x078f7ec] 知名度:20 基本取引価格:非売品 種別:近接武器〈スタッフ〉Sランク 用法:2H 必筋:10 命中:+1 威力:20 C値:12 追加D:+1 形状:特殊な金属で造られた鍵状のスタッフ 製作時期:現代 概要:一部の妖精魔法の負担を軽減し、強化する ランク効果: この武器を装備してる間『カオス』が付く妖精魔法の消費MPを1点軽減し、使用時の魔力を+1します。 非ランク効果: この武器が何らかの要因で破損しても1ヶ月で完全に修復し、元の姿に復元する事が出来ます。 また、この武器は『アヤ』以外使用することはできません。 所有者:アヤ 制作者:SizGM ***〈マジシャンズ・ギター〉 [#pce3bd6c] 知名度:20 基本取引価格:-(非売品) 種別:〈スタッフ〉Sランク 用法:2H 必筋:20 命中:+1 威力:30 C値:12 追加ダメージ:- 形状:中が空洞になっている丈夫な杖。空いている穴から中に弦が張ってあるのが確認できる 製作時期:現代 概要:マナを込めることで内臓されている弦が鳴る特殊な杖型楽器。調整もマナを流すことで行われる ランク効果: ○魔導音響:この武器は、弦楽器としても使用できます。 ▼魔歌賛歌:この武器を楽器として「抵抗:消滅」の呪歌を使用する時、基準値を「任意の魔法使い技能+精神力ボーナス」として使用することができます。 ただし、精神効果属性(弱)の呪歌にこの効果は使用できません。 ▼歌唱詠唱:この武器の装備者が魔法を行使する時、行使判定の基準値を呪歌の判定を使用して行うことができます。 この時、魔法の属性は精神効果属性となります。 製作者:GM碧 所有者:カヤ ***〈アスクレピオス・レプリカ〉 [#d95a0faa] 知名度:20 基本取引価格:-(非売品) 種別:〈スタッフ〉Sランク 用法:2H 必筋:10 命中:+1 威力:20 C値:12 追加ダメージ:- 形状:蛇が巻きついたように見える彫刻のされた杖 製作時期:現代 概要:魔動機文明時代にて伝説の錬金術師が使ったとされる杖のレプリカ ランク効果: ▼虹色の魔法:魔法を行使する時、任意の色のマテリアルカードを1枚消費することで、行使判定の基準値をを賦術の判定を使用して行うことができます。 消費するカードのランクは魔法レベルによって決定されます。(魔法レベル1~5:B 6~10:A 11~:S) ○第一原質鋳造:装備者の使用する賦術の達成値に+1します。ただし、装備している間、使用者のすべての魔力が-1されます。 製作者:GM碧 所有者:ザガン ***〈ルビーロッド〉 [#b16b7d11] 知名度:10 基本取引価格:42500G 種別:近接武器〈スタッフ〉Sランク 用法:2H 必筋:10 命中:+1 威力:20 C値:12 追加ダメージ:- 形状:先端に紅玉がついている2mほどの赤塗りの杖 製作時期:現代 概要:回復魔法に用いる魔力を炎に転換させる杖 ランク効果: 〆紅玉の理:【キュア・~】【~・ヒール】とつく魔法を、消費MPを2倍消費することで、回復量と同じダメージを与える魔法として行使することができます。 この時、魔法の属性は炎に変更されます。 製作者:GM碧 所有者:エリュシア ***〈クロノス〉 [#ub574a74] 基本取引価格:12000G 知名度:15 形状:先端に機械時計が装飾された2mの杖 〈カテゴリ〉ランク:〈スタッフ〉S/用法:2H/必筋:10/命中:-/威力:20/C値:⑫/追加D:- 加工:魔法の発動体加工済/魔法の武器/妖精の武器/専用加工が可能 概要:無理やり失敗をなかったことにする 説明:時に干渉する幾多の魔剣を素材にした杖 製作時期:魔動機文明時期 ランク効果:▼時間干渉 使用者が魔法の行使判定に自動失敗した場合、この効果を選択できます。 魔力に-5のペナルティ修正を受けて、判定を振り直すことができます。 この効果は1日に1回だけ使用できます。 非ランク効果:○時計装飾 使用者はGMに時間を尋ねることができます。GMはこれを拒否できます。 製作者:GM¥ 所有者:エリィ ***〈傀儡の剛杖〉 [#ja980438] 知名度:14 基本取引価格:12800G 種別:近接武器<スタッフ>Sランク 用法:2H 必筋:1 命中:+1 威力:11 C値:12 追加ダメージ:- 形状:鋼の糸が無数に垂れ下がった杖 概要:ゴーレムを強化する ランク効果: ○「傀儡の剛糸」 この武器の使用者が【クリエイト・ゴーレム】でゴーレムを作成した場合、 そのゴーレムが行う全ての行為判定は+1の修正を受けます。 製作者:GM夜 所有者:クロウ **SSランク [#tfe8bc49] ***<魔本・ネクロファンタジア> [#m32638d9] 知名度:23 基本取引価格:非売品(名誉100点) 種別:<スタッフ>/SSランク 用法:2H 必筋:10 命中:+1 威力:40 クリティカル⑫ 追加ダメージ:- 形状:赤黒い分厚い革表紙の大辞典。 製作時期:古代魔法文明 概要:操霊魔法の極意が記された大辞典。 効果:装備者の操霊魔法の射程が半分になり、行使判定に+1のボーナスを得、使用する操霊魔法の消費MPが-1されます。この効果で消費MPは1以下にはなりません。 また、《クリエイト・ゴーレム》《クリエイト・アンデッド》《リザレクション》の行使に必要な時間が半分になり、行使判定に+2のボーナスを得ます。 製作:gm96. 所有者:エルザ ***〈ルナティックワンド〉 [#r833c472] 知名度:20 基本取引価格:非売品 種別:近接武器<スタッフ>SSランク 用法:2H 必要筋力:10 命中:+1 威力:40 クリティカル値:12 追加ダメージ: 形状:先端が三日月を象っている杖 製作時期:魔法文明期 概要:月神シーンの加護をより強く受ける。 この杖の装備者は月光の元では魔力が+1されます。 この杖の装備者が行うシーンの特殊神聖魔法の消費MPが-2されます。 また、【シャッター・シンボル】を行使する際、聖印を壊す代わりに自分のMPを15点消費できます。 この時聖印は破壊されない為、その後も神聖魔法は行使できます。 製作者:GM氷 所有者:ヴィラーネ=エイセン ***〈メイガスC〉 [#i537e9ba] 知名度:10 基本取引価格:112900G 種別:近接武器〈スタッフ〉SSランク 用法:2H 必筋:14 命中:- 威力:44 C値:12 追加ダメージ:- 形状:明るく輝く朱色の宝玉のはめられたメイガス 製作時期:魔動機文明期 概要:大角を宝玉に加工し、メイガスにはめたもの。オーラの性質は加工者が独断と偏見により変更したらしい ランク効果: 〆鼓舞のオーラ:この能力は使用時にMPを10点消費して能力値を一つ指定する この杖の装備者を中心として半径10m以内にいる任意のキャラクターに毒、病気、精神効果、呪い属性の能力に対する抵抗力判定に+2のボーナス修正を与えるオーラを発生させます さらに、指定された能力値をオーラの影響内にいる間+6することができます(生命・精神の場合現在値は変わりません)。この能力は装備者が集中を続けることで効果を持続できます 集中は主動作です。また、集中を解除する場合、陣営の中で最初に動く必要があります ?????:未覚醒の鼓舞の能力です ○カウンター:この武器による攻撃、または魔法で敵のHPを0以下にするとカウンターが1増える。カウンターが20になったら再度この武器を提出すること 製作者:GM碧 所有者:エルザ ***〈氷珠の杖〉 [#cd4feb49] 知名度:18 基本取引価格:51200G 種別:近接武器<スタッフ>SSランク 用法:2H 必筋:1 命中:+1 威力:11 C値:12 追加ダメージ:+1 形状:硬い氷片が連なったように彫刻がされた木杖。氷片のエッジにはサファイアが嵌め込まれている。 装備可能部位:- 概要:汝を凍らし、氷珠とせん 製作時期:魔法文明時代 効果: ランク効果 装備者が行使する水・氷属性の魔法は、全て【アイスコフィン】の効果を持つようになります。 この【アイスコフィン】の効果は、使用した魔法の効果を全て決定した後に適用します。 【アイスコフィン】の発動条件が整ってなければ、【アイスコフィン】の効果は発揮しません。 また、複数部位の相手に【アイスコフィン】を発生させたい場合は、全ての部位を魔法の対象にしなければなりません。 非ランク効果 この杖の装備者のHPが20以下になった場合、抵抗判定を行わず、自動的に【アイスコフィン】が掛かった状態になります。 解呪に必要な魔力を算出する場合は、凍った時点での装備者の魔力を適用します。 この杖には水の妖精が宿っており、穢れを忌避するため、穢れのあるキャラクターはこのアイテムの効果を得られません。 製作者:GM夜 所有者:シグナム ***〈ル・バトラー〉 [#na8a2e04] 知名度:30 基本取引価格:10,0000 種別:近接武器<スタッフ>SSランク 用法:2H 必筋:10 命中:1 威力:40 C値:12 追加ダメージ:- 形状:樫を捻り組み合わせて出来た変哲の無い杖 概要:強力な魔力が宿った魔術師の杖 製作時期:魔法文明時代 効果: 魔法の武器であり、魔法の発動体として扱えます。 真語魔法の行使判定に+2の修正を受けます。 また、この杖の使用者は、後述の「☆奇術」の能力を使用することが出来ます。 この杖は、「ヴィスコンティの系譜」と呼ばれるアイテムに属します。 他の「ヴィスコンティの系譜」と呼ばれるアイテムが半径3m以内にある場合、この杖の全ての効果は発揮されません。 常に他キャラクターの持ち物を確認するようにしてください。 この杖は、「専用装備/妖精の武器/オーダメイド」にすることは出来ません。 この杖はこの世に1つしかありません。 ☆「奇術」 「奇術」を使用すると、使用者は、戦闘特技《武器の達人》を1日の間使用することが出来なくなります。 戦闘特技《武器の達人》を失った使用者は、代わりに、次のいずれかの戦闘特技を1ラウンドの間、使用することが出来ます。 (この時、取得する戦闘特技は取得の前提条件を無視できます) 《魔法拡大/数》、《魔法拡大/距離》、《魔法拡大/時間》、《魔法拡大/範囲》、《魔法拡大/確実化》 《MP軽減/真語魔法》、《魔法誘導》、《魔法収束》、《魔法制御》、《鷹の眼》《魔力撃》 1ラウンドが過ぎると新たに得た戦闘特技を失います。 製作者:GM夜 所有者:オク待ち ***〈異杖カルナジ〉 [#ke3c0e87] 知名度:25 基本取引価格:非売品 種別:近接武器<スタッフ>SSランク 用法:2H 必要筋力:5 命中:+1 威力:35 クリティカル値:12 追加ダメージ: 形状:両端に黒い宝玉が取り付けられた短い杖 製作時期:魔法文明期 概要:”復活”の効果が付与されている杖 ○「奇跡の復活」 この杖の装備者が行使する【リザレクション】【レイズデット】【リーンカーネーション】【ピュリファイ・ソウル】の達成値が+4されます。 また、この杖の装備者が行使する【リザレクション】【レイズデット】で蘇生された対象の直後の穢れ表の結果に-4します。 ○「復活の序曲」 この杖の装備者が【アウェイクン】を行使した場合、対象のHPは「行使者の魔力」点までHPを回復します。 製作者:GM氷 所有者:ヴィラーネ=エイセン
タイムスタンプを変更しない
[[武器]] #contents *スタッフ [#p4c7b3ce] **Bランク [#vc1296c1] ***〈スタッフ・オブ・スネイク〉 [#q347ff59] 基本取引価格:4000 知名度:15 形状:蛇の飾りがあるメイジスタッフ 製作時期:魔法文明時代 概要:合言葉を唱えると蛇になる杖 装備可能部位:- 効果:主動作でコマンドワードを唱えることによって、杖が毒蛇に変化します。 データはサイドワインダーです。分類は魔法生物になります。 この蛇は補助動作で魔法文明語による命令を与えることができます。 コマンドワードを逆から唱えると蛇は再び杖に戻ります。 制作:噺GM 現所有者:ジョナサン・シャインシーカー ***〈魔剣(笑)ツナフリーズ〉 [#b13e5b93] 基本取引価格:2000G 知名度:16 形状:冷凍マグロ 装備可能部位:- 概要:冷凍マグロ 製作時期:古代魔法文明? 効果:コマンドワードを唱えると、1日分の保存食になります。 この能力を使うと魔剣ツナフリーズは消滅します。 設定:凍らせればバナナでも釘がうてます。豆腐も凶器です。 ※カテゴリ〈スタッフ〉Bランク、用法2H、必筋4、命中+1、威力14、C値12 魔化・オーダーメイド・発動体処理はできません。 制作:みけGM 現所有者:ローリエ・ランカスター ***〈信仰の杖〉 [#b98af178] 知名度15 基本取引価格15000 種別:近接武器〈スタッフ〉Bランク 用法:1H 必筋:5 命中:+1 威力:15 C値:12 追加ダメージ:- 形状:先端に大きな水晶球のあるワンド 製作時期:魔法文明時代 概要:所持者の信仰を示し死者を導く杖 効果:プリーストレベル4以上の者が主動作でMP3を消費すると水晶の中に淡く光る聖印が浮かび上がります。 聖印は使用者の信仰する宗派のものとなり、この光は3時間半径10mを明るく照らします。 この光を見たものはどれほど離れていても使用者の宗派とプリーストレベルを知ってしまいます。 聖印を灯している状態で装備者が【ホーリーライト】を行使した場合、対象は「半径10mの空間」となります。 【ホーリーライト】を行使した場合、光る聖印は消えてしまいます。 光る聖印は補助動作で消すことができます。 この武器での物理攻撃でダメージロールのダイスが1ゾロだった場合、この武器は破壊されます。 この武器を所持している間、アンデットの言葉が言語の有無に関わらず理解できるようになります。 制作:6M 現所有者:クルツ=ヒルディア ***〈巨人の鍵〉 [#aa8055e7] 知名度20 基本取引価格20000G 種別:近接武器〈スタッフ〉Bランク 用法:1H 必筋:3 命中:+1 威力:3 C値:12 追加ダメージ:- 形状:30㎝ほどの長さの鍵 製作時期:古代魔法文明 概要:この鍵は魔法の発動体として使うことができます。 この鍵を発動体として発動した【ディスペル・マジック】【アンロック】の達成値に+1のボーナス修正を与えます。 このとき、魔法の射程を接触に変えることができます。 魔法の射程を接触とした場合、達成値にさらに+1(合計+2)のボーナス修正を得ます。 この鍵は特殊能力などで破壊されません。 何処かの遺跡の鍵と思われますが出自は不明です。 制作:6M 現所有者:エイミ=アーウィンケル ***〈キャストライター〉 [#vdd2429f] ◆知名度:17 ◆基本取引価格:10000(非売品) ◆製作時期:魔法文明期 ◆形状:白鷲の尾羽を用いて造られた羽根ペン ◆補足:1H、必要筋力1、命中+1、威力1、Bランクスタッフ ◆機能:<書術> ◆解説 このアイテムは〈魔法の発動体〉です。 このアイテムの装備者は空間に呪文を書き込むことで真語魔法及び操霊魔法の行使を行えます。 発声不可の状況下でも魔法の行使が可能になりますが、水中では使用できません。 ◆由来:発声障害を患った往年の天才魔導士が自身のためだけに作成した魔法の羽根ペンです。 但し、魔力の増強具としての能力は皆無に等しく、当時の魔術師の間では全く必要とはされませんでした。 制作:局GM 現所有者:カグヤ=ルナティック ***(毒牙の枝) [#iec8263a] 知名度:12 基本取引価格:9000G 種別:近接武器<スタッフ>Bランク 用法:2H 必筋:1 命中:+2 威力:11 C値:12 追加ダメージ:+1 形状:枝に巻きつく蛇を模したメイジスタッフ。蛇の牙には碧水晶の欠片で出来ている。 装備可能部位:- 概要:毒を強化する杖 製作時期:魔法文明時代 効果: ランク効果 装備者が毒属性の魔法を行使する時、その魔力に+1します。 非ランク効果 装備者が毒属性の魔法以外を行使する時、その行使判定を-2します。 この武器は既に魔化されており、また、魔法の発動体として扱えます。 この武器は「専用装備/妖精の武器/オーダーメイド」にすることは出来ます。 製作:GM夜 所有者:カグヤ=ルナティック ***〈ワンダースタッフ〉 [#wbe86217] 知名度:12 形状:色とりどりの魔晶石が嵌ったスタッフ 装備部位:- 製作時期:古代魔法文明 基本取引価格:18000 この杖を振ってコマンドワードを唱えると、ランダムで魔法を使うことができます。 魔法の内容は効果、範囲などは下記の表を参照してください。 「射程:10m」の「起点指定」で、MPは消費しません。戦闘特技《魔法制御》が有効です。 魔力は「10」か、所有者の任意のもののどちらか好きな方を使います。 10回この効果を使うと杖は壊れてしまいます。 出目1:ライト 出目2:スパーク 出目3:ポイズン・クラウド 出目4:ファイアボール 出目5:アシッド・クラウド 出目6:ブリザード カテゴリ〈スタッフ〉Bランク 2H 必要筋力1 命中+1 威力11 追加D- C値12 制作:ばなし 所有者:ファルコ ***〈解毒の枝〉 [#h3433ecf] 知名度:17 基本取引価格:9000G(非売品) 種別:近接武器<スタッフ>Bランク 用法:2H 必筋:1 命中:+2 威力:11 C値:12 追加ダメージ:+1 形状:1mほどの長さの林檎の木枝 装備可能部位:- 概要:解毒を助ける杖 製作時期:魔法文明時代 効果: ランク効果 装備者が神聖魔法【キュア・ポイズン】及び、【キュア・ディジーズ】の魔法を行使する時、その魔力に+1の修正を受けます。 この杖を持ち、【キュア・ポイズン】【キュア・ディジーズ】で毒や病気を解除すると、杖の先端に林檎の花が1つ咲きます。 咲いた花は翌日になると枯れてなくなります。 多くの解毒を成した場合、毒林檎が生るといわれていますが、実際に生ったことはありません。 この武器は「専用装備/妖精の武器/オーダーメイド」にすることは出来ます。 製作:GM夜 所有者:シング ***〈キャロッド〉 [#wf005423] 基本取引価格:5000 知名度:18 形状:1mを越える巨大な人参 概要:食料にもなり魔法も一時的につかえるようになる杖 製作時期:現代 効果:この杖はいつでも食べることができ、葉の部分さえ残しておけば2日地面に埋めることでまた使うことができます。 またこの杖を食べるとタビットにんじんの効果をタビット以外の種族でも効果を得ることができます。 この武器は専用化することができます ※<杖>Bランク 用法:1H 必要筋力:5 命中:0 威力:1 クリティカル値:12 追加ダメージ:0 製作者:GMしば 所有者:スウ ***〈月竜のささやき〉 [#m505ce0b] 知名度20 価格:非売品 種別:<スタッフ>Bランク 形状:フルート 用法:2H 必筋:4 命中:+1 威力:14 C値:12 追加ダメージ:- 製作時期:神紀文明時代 ランク効果:装備者の行う回復効果+1 ”すべてを癒す””月竜”アイオーンの鳴き声をもしたフルート ※【ヒーリング】、【ビビッド】にも効果 ※楽器 製作者:wbGM 所有者:カンタル ***〈ハイアースタッフ〉 [#z378d5e9] 上質の木材を用いた、しなりの強いクォータースタッフ。 しなりを上手く使えばいつもより高く飛べる。 〇効果 Bランク杖 2H 必要筋力:4 命中:+1 威力:14 C値:12 この杖を使用した高飛び判定に+2の修正を得る。 製作者:臣GM 所持者:ブリュンヒルト ***〈レインボースタッフ〉 [#gae2a9f3] スタッフBランク 知名度12 基本取引価格:3000(非売) 製作時期:古代魔法文明 形状:透明な宝玉のついている杖 概要:致命的失敗を和らげよう 2H 必要筋力5 命中+1 威力15 C値12 追加D - ランク効果 この杖は魔法の発動体として使うことができます。 装備者が平目を除く行為判定において自動失敗した時、装備者はHPならびにMPを1点回復します。 ※致命的失敗をすると宝玉が7色に光り、装備者に向かって虹が発射されます。その虹の力を受けて装備者は回復するのです。 この武器は「専用装備/魔法の武器/妖精の武器」にする事が出来ます。 製作者:飴GM 所有者:アリスマリヤ・ヴァダリエ ***〈蒼玉の妖精石〉 [#bbc88a46] 知名度:15 基本取引価格:3600G 種別:<スタッフ>Bランク 用法:2H 必筋:1 命中:+1 威力:11 C値:12 追加ダメージ:- 形状:蒼玉アクアマリンがはめ込まれた小さなオーブ 製作時期:魔法文明時代 概要:氷の妖精を封じ、親和力を得た宝玉 ランク効果: この武器の使用者は、水・氷属性の魔法の行使判定に+1の修正を受けます。 非ランク効果: 穢れを「1」点以上持つものは、この武器によるランク効果を得ることは出来ません。 この武器は「専用装備/魔法の武器/妖精の武器」にする事が出来ます。 製作者:GM夜 所有者:オク待ち ***〈ジュエルロッド〉 [#d0880d5a] 基本取引価格:5000G 知名度:18 形状:先端に宝石が埋め込まれたロッド 〈カテゴリ〉ランク:〈スタッフ〉B/用法2H/必筋5/命中+1/威力15/C値⑫/追加D- 加工:魔法の発動体済/全ての加工が不可能 概要:破壊と引換に癒しをもたらす 説明:生命力を封じた杖 製作時期:魔法文明時期 非ランク効果:〆シャッタースタッフ/必中 主動作でこの武器を「壊す」と宣言することで効果。 自身を中心とした「半径30m/すべて」の対象の睡眠または気絶状態の場合覚醒させます。 そのときに対象のHPが0以下であった場合、「1」点にまで回復させます。 ただし、分類が「魔法生物」および「穢れを持つ」キャラクターには、いっさい効果がありません。 睡眠や気絶が魔法や特殊能力によってもたらされた効果である場合には自動失敗となります。 この効果によって覚醒したキャラクターは、直後から行動が可能です。 転倒状態にあった場合など、そのままの体勢で覚醒することには留意してください。 製作者:GM¥ 所有者:未定 **Aランク [#zba2e04c] ***魔杖〈フリーズ・ライト〉 [#i17603cc] 知名度:18 基本取引価格:非売品 種別:近接武器〈スタッフ〉Aランク 用法:2H 必筋:3 命中:+1 威力:13 C値:12 追加ダメージ:- 形状:永久に融ける事の無い氷で彩られたマナスタッフ 製作時期:神紀文明時代 概要:魔神『氷雪の君』から受け継いだ魔杖。 大気中のマナを紡ぎ、氷と吹雪で出来た槍を撃ち出す事が出来る。 効果:所有者の魔力+1。さらに、任意の魔力を使用して後述の特殊魔法を使用できるようになります。 【凍てつく槍】 対象:一体 射程/形状:10m/射撃 時間:一瞬 抵抗:半減 消費:MP8 概要:氷と吹雪で出来た槍を作り出し、対象を貫いて攻撃します。 効果:「威力20+魔力」点の魔法ダメージを与えます。 さらに抵抗に失敗した対象は、10秒(1R)の間、命中力判定と回避力判定に-1のペナルティ修正を受けます。 この武器は「専用装備/オーダーメイド/魔法の武器」とする事が出来ます。 制作:DGM 現所有者:オニキス=S=アイゼンフロイト ***〈セブン・ジャッジメント〉 [#sd4aa21f] 知名度18 基本取引価格10000G 種別:近接武器〈スタッフ〉Aランク 用法:2H 必筋:4 命中:+1 威力:14 C値:12 追加ダメージ:- 形状:尖端に紫色の水晶のある杖 製作時期:魔法文明時代 概要:対魔神のために作られた杖 効果:この杖を装備しているときに「セイグリットウェポン」「セイグリットシールド」の魔法を唱えた場合魔神相手にも効果が発揮されるようになります。 ただし戦闘中にどちらか1回しか使えません。数拡大などで使った場合のみ複数にかけられます。1日たつとまた効果が発揮できるようになります 制作:しばGM 現所有者:シエスタ・シュラフ ***〈ワンドオブネメシス(復讐の杖)〉 [#r6c2cabb] 知名度:16 基本取引価格:非売品 種別:近接武器〈スタッフ〉Aランク 用法:2H 必筋:3 命中:ー 威力:13 C値:12 追加ダメージ:- 形状:ドレイクバロンの角を取り付けたマナスタッフ 製作時期:現在 概要:アリストラ戦役において討ち取られたドレイクバロンの角を用いて加工されたマナスタッフ。 強い無念と怨念が宿っている。 効果:所有者の魔力+1。装備している間、戦闘特技<復讐の業>を得る。 <復讐の業> 対象:術者 射程/形状/射撃:術者 時間:1R 抵抗:なし 属性:呪い 消費:MP3 概要:自身が受けた痛みを魔力に変換します 効果:この魔法は補助動作で使用できます。効果は累積しません。 1R以内に自分に10点以上のダメージを与えた相手を含む魔法の行使に魔力+1します。 (PC側が先制した場合は、敵の行動が後に回るので前Rに受けたダメージを適用します) この特技の消費MPを魔晶石で代用することは出来ません。 複数回の行使判定を必要とする場合、その全てにMPを消費して下さい。任意で使用回数を調整することはできません。 (主に数拡大を行った場合に適用されます。一括で判定を行う範囲攻撃は除外しますが、数拡大を一括で判定しても除外されません) この武器は「専用装備/オーダーメイド/魔法の武器」とする事が出来ます。 制作:荒GM(20090823に効果修正) 現所有者:コラン=ディム ***〈マナスタッフI〉 [#r838b85d] 知名度:12 基本取引価格:8300G 種別:近接武器〈スタッフ〉Aランク 用法:2H 必筋:3 命中:+1 威力:13 C値:12 追加ダメージ:- 形状:複雑な魔術式が彫られているマナスタッフ 製作時期:現代 概要:魔法文明紀の魔法の行使をサポートする術式が彫られているマナスタッフ ランク効果: この杖の装備者が真語魔法・操霊魔法の行使判定に自動的失敗をした際に、判定を振りなおすことができる この効果は1日に1回だけ使用できる。また、装備者の魔力が+1される 制作:GM碧 現所有者:シエスタ・シュラフ ***〈偽杖ギャラリーフェイク〉 [#s255f11f] ◆知名度:19 ◆基本取引価格:20000(非売品) ◆製作時期:魔法文明期 ◆形状=偽銀で造られた瀟洒な短杖 ◆補足:2H、必要筋力1、命中+1、威力11、魔力+1、Aランクスタッフ ◆機能=<模倣詠唱> ◆解説=この杖の装備者は、一日に一度だけ自身が最大のレベルで習得している 魔法使い技能を用いて他系統の魔法を行使することが出来ます。 魔力や呪文レベルは最大レベルのものに準じますが、使用時は《武器習熟/スタッフ》を除く あらゆる戦闘用特技の恩恵を受けることが出来ません。 また、能力の使用を宣言してから自身の魔力がー1されます。 このペナルティは6時間以上の睡眠によって解除されます。 ◆由来:“神すら騙す”の二つ名で知られた幻影術士の愛杖です。 制作:局GM 所有者:ノイエ ***〈エレメンタルシフター〉 [#z255f11f] 知名度:15 基本取引価格:30000 形状:五芒星の飾りがあるスタッフ、<スタッフ>A 製作時期:魔法文明時代 概要:生命力と引き換えに属性を変化させる杖 装備可能部位:- 補足:必要筋力10、命中+2、威力20、C値12、追加ダメージ+1 ランク効果:補助動作でコマンドワードを唱えHP5点を消費することで、 装備者が行う主動作によって発生する魔法ダメージの属性を変化させる。 火属性→土属性、土属性→雷属性、雷属性→水・氷属性、 水・氷属性→風属性、風属性→火属性 非ランク効果:魔法の発動体で魔法の武器である 解説:”元素の到達者”ハウゼンの作りだした魔杖。五行の理を以って魔法の属性を変化させる。 主に、リザードマン退治に使用されたというw ※練技【ファイアブレス】によるブレス攻撃、魔動機術【グレネード】には有効。 魔動機術【エフェクトバレット】、騎獣による特殊攻撃には無効。 制作:wbGM 所有者:ファルコ ***〈ドライブハーツ〉 [#z255f11f] 知名度:20 基本取引価格:非売品 カテゴリ:カテゴリ〈スタッフ〉Aランク 形状:リーチスタッフに、槍の先のような機械が取り付けられた杖。 用法:2H 必筋:5 命中:+1 威力:15 C値:12 追加ダメージ:- 概要:全力全壊砲。 製作時期:現代 効果: この武器は「オーダーメイド/魔法の武器/妖精の武器」の加工を することが出来ません。 この武器は完成時に認証したもののみ扱うことができます。 他人には扱えません。 非ランク効果 〆マナカートリッジロード マナカートリッジを主動作で取り換えることができます。 ランク効果 ○威力強化 この杖を装備している者が魔法を行使した場合、 その魔法が与えるダメージが+2されます。 この効果は、直接対象にダメージを与える魔法に限られます。 〆ドライブバスター/貫通/任意の地点/特殊/30m/行使判定/回避/消滅 杖の先の槍の形状の部分が左右に開き、そこにエネルギーが収束し、 純エネルギー属性の収束魔法を照射します。 この魔法は必ずマナカートリッジより10点のMPを消費します。 ダメージは威力20+α+βの魔法ダメージとし、α、βは次のように算出します。 α=(マナカートリッジから消費したMP-10)/2(切り捨て) β=(自分自身から消費したMP)/10(切り捨て) この魔法は魔晶石やファミリア等からMPを得て発動することはできません。 この魔法の行使した後、反動により1R(10秒)すべての判定に-2のペナルティを受けます。 制作:GM卵黄 所有者:フィン・メイヴリス ***〈コンセションオブアトリ〉 [#k0f7ecce] 知名度:18 基本取引価格:8000 種別:近接武器<スタッフ>Aランク 用法:2H 必要筋力:10 命中:+2 威力:15 クリティカル値:12 追加ダメージ:+1 形状:宝石飾りが輝く一振りの杖 製作時期:魔動機文明期 概要:『属性の付与』を助ける 効果:『ファイア・ウェポン』等の武器の属性が変化する魔法の消費MPを-1点します。 この武器は「魔法の武器/魔法の発動体加工」化されています。 よって、「妖精の武器/専用装備化」のみ可能です。 作成:GM昴 所持:ホワイトラビット ***〈マナスタッフR〉 [#q8253478] 知名度:12 基本取引価格:66800G 種別:近接武器〈スタッフ〉Aランク 用法:1H 必筋:3 命中:+1 威力:13 C値:12 追加ダメージ:- 形状:虹色の輝きを放つ宝玉の付けられたマナスタッフ 製作時期:現代 概要:装備者の魔力を賦術につぎ込む杖 ランク効果:この杖を装備している間、使用者が主動作で使用する全ての賦術の達成値に+1されます また、この杖を装備している間使用者は特殊戦闘特技《虹色の円環》を使用することができます 《虹色の円環》 補助動作で宣言することで、主動作で賦術を使用する際、所持しているカードを別の色のカードとして扱うことができます ただし、別の色のカードとして扱えるのは(赤→白→金→緑→黒→赤)の順番でのみ可能です この効果は1Rに1回、使用者自身のMPを5点消費して発動することができます 非ランク効果:この杖を装備している間、使用者のすべての魔力が-1されます 製作者:GM碧 所有者:ザガン ***〈結司杖グランシャリオ〉 [#saee1b11] ◆知名度:18 ◆製作時期:魔法文明期 ◆形状:鋭角的なフォルムの金属製の長杖 ◆補足:カテゴリ〈スタッフ〉Aランク、用法2H、必筋3、命中±2、威力13、C値12、魔力+1 ◆ランク効果 <ラストワード> この杖を用いて行った魔法行使の威力算出ロールを一度だけ振り直すことが出来ます。 但し、威力算出ロールの出目が「5以上」の時にしかこの能力を宣言することは出来ません。 なお、この能力は一日に二度だけ宣言することが出来ます。 ◆非ランク効果 この武器は魔法の発動体です。 この武器は「専用装備」にすることはできますが、「妖精の武器」にはできません。 ◆由来:結末を司るという伝承上の女神の所有品をモチーフにした金属製のスタッフです。 製作者:局GM 所有者:リア ***〈エース・オブ・ランダマイズ〉 [#m5f46afe] 知名度:10 基本取引価格:2000G(非売品) 種別:近接武器〈スタッフ〉Aランク 用法:2H 必筋:5 命中:+1 威力:15 C値:12 追加D:― 備考:打撃 形状:先端部分の形状が切り替わり式の2mほどの杖。 製作時期:魔法文明時代 概要:魔術師の気まぐれが込められた対応するための杖。 ランク効果: 『虚無のスペード』 属性のない魔法を使用する際にMPを1点余分に消費することで、その魔法の達成値に+1点のボーナス修正を得ることが出来る。 『属性のクローバー』 「炎/水・氷/風/雷/土」属性の魔法を使用する際にMPを1点余分に消費することで、その魔法が与えるダメージを+1点することが出来る。 『呪われたハート』 「呪い/精神効果/毒/病気」属性の魔法を使用する際にMPを1点余分に消費することで、その魔法の効果時間を1R延長することが出来る。 『穿つダイヤ』 「純エネルギー/斬撃/衝撃」属性の魔法を使用する際にMPを1点余分に消費することで、その魔法の威力を「+5」クリティカルを「+2」することが出来る。 これらの効果において余分に消費するMPは、《魔法拡大》による拡大計算前のMPを変更する形となる。 また、これらの効果は魔法の効果時間中ならば、杖の形状が変わっても効果を発揮する。 ※【ブレード・ネット】に『穿つダイヤ』の効果を発揮させた場合、効果時間中は威力を「+5」する。 非ランク効果: 『気まぐれの変更』 手番の始めにMPを1点消費し、杖の先端を任意の形状に変更する。この際同じ形状に留めることは出来ない。 変更できる形状は「スペード/クローバー/ハート/ダイヤ」の4種類となる。 補足: この武器は「魔法の発動体」として扱うことが出来ます。 この武器は「オーダーメイド/魔法の武器」として加工することが出来ます。「銀製武器/妖精の武器」として加工することは出来ません。 所有者:ホロウ=ファリュヴェル[PL:燐] 制作者:GM-CoN ***〈フェニックス・フレア〉 [#o4600d74] 知名度:16 基本取引価格:2000G 種別:〈スタッフ〉Aランク 用法:2H 必筋:3 命中:+1 威力:13 C値:12 追加ダメージ:- 形状:1mほどの長さの真紅の杖 製作時期:現代 概要:炎翼の不死鳥の魔力が宿っている ランク効果: 妖精の武器:火 炎属性の妖精魔法を使用する場合、対象の精神抵抗を-1する。 また、炎属性の妖精魔法を使用する場合、魔力に+1する。 製作者:GM昴 所有者:カノ ***<フェニックス・シールド> [#u4017d73] 知名度:16 基本取引価格:2000ガメル 種別:近接武器〈スタッフ〉Aランク 用法:1H 必筋:3 命中:+1 威力:13 C値:12 追加ダメージ:- 制作時期:現代 形状:炎で象られた紋章がついた杖 概要:炎より身を護る者 ランク効果 妖精の武器:火 ダメージ軽減魔法で炎属性を軽減する際、軽減出来るダメージを+1する。 製作者:GM昴 所有者:リード ***〈セイブ・ザ・クイーン〉 [#m199e393] ◆知名度:16 ◆製作時期:魔法文明期 ◆形状:先端に翡翠と琥珀の埋め込まれた宝錫 ◆基本取引価格:16000 ◆装備部位:2H武器 ◆補足:武器ランク:A/用法:2H/必要筋力:1/威力:6/C値:12 ◆機能:<誓守の証> ◆解説 ●ランク効果 この杖の装備者が回復魔法を行使したとき、達成値の十の位(一の位を四捨五入)を 回復量に加算します。 また、補助動作でMPを3点支払うことで、手番の終了時まで魔力を+1します。 この効果は一日に二度だけ使用することが出来、前述の効果と重複します。 ●非ランク効果 この杖は<魔法の発動体>です。 また、<専用化>を除くあらゆる加工が出来ません。 ●由来 在りし日に、女王が統治する大国の司祭に贈られた錫杖。 国民全員の女王への崇敬を具象化したと伝えられ、守護全般に関する 魔法適正に強い親和性を誇る。 出典:局GM 所有者:アエロー ***<サイレンの主> [#k11fc3bd] 知名度:15 基本取引価格:3000ガメル 種別:近接武器〈スタッフ〉Aランク 用法:2H 必筋:5 命中:+1 威力:15 C値:12 追加ダメージ:- 制作時期:現代 形状:ねじ曲がった先が、円を描く杖 製作時期:現代 概要:範囲を薙ぎ払エ ランク効果: 対象:範囲の魔法を行使する際、行使を+1する。 また、対象:範囲の魔法を使用する場合、魔力に+1する。 (範囲魔法の行使判定は+2 ダメージは+1となる) 製作者:GM昴 所有者:リュカ ***〈ドライブハーツ〉 [#y95ec21d] 基本取引価格:非売品 知名度:20 ランク:A 形状:リーチスタッフに、槍の先のような機械が取り付けられた杖。 用法:2H 必筋:5 命中:+1 威力:15 C値:12 追加ダメージ:- 概要:全力全壊砲。 製作時期:現代 効果: これはカテゴリ〈スタッフ〉Aランク武器です。 この武器は「オーダーメイド/魔法の武器/妖精の武器」の加工を することが出来ません。 この武器は完成時に認証したもののみ扱うことができます。 他人には扱えません。 非ランク効果 〆マナカートリッジロード マナカートリッジを主動作で取り換えることができます。 ランク効果 ○威力強化 この杖を装備している者が魔法を行使した場合、 その魔法が与えるダメージが+2されます。 この効果は、直接対象にダメージを与える魔法に限られます。 〆ドライブバスター/貫通/任意の地点/特殊/30m/行使判定/回避/消滅 杖の先の槍の形状の部分が左右に開き、そこにエネルギーが収束し、 純エネルギー属性の収束魔法を照射します。 この魔法は必ずマナカートリッジより10点のMPを消費します。 ダメージは威力20+α+βの魔法ダメージとし、α、βは次のように 算出します。 α=(マナカートリッジから消費したMP-10)/2(切り捨て) β=(自分自身から消費したMP)/10(切り捨て) この魔法は魔晶石やファミリア等からMPを得て発動することは できません。 この魔法の行使した後、反動により1R(10秒)すべての判定に-2の ペナルティを受けます。 制作者:GM卵黄 所有者:フィン・メイヴリス ***〈スナッチャー〉 [#a47133cc] 基本取引価格:10000G 知名度:12 形状:魔神の手の剥製がついた禍々しい杖 〈カテゴリ〉ランク:〈スタッフ〉A/用法2H/必筋3/命中-/威力13/C値⑫ 加工:通常の加工が可能 概要:魔法を奪い取る 説明:魔神の力を利用した杖 製作時期:古代魔法文明時期 ランク効果: ▼スナッチ 真語魔法【ディスペルマジック】で解除に成功した魔法から任意に選択。 その魔法の効果を3ラウンド(30秒)の間、自分に与えることができます。 魔法の達成値は【ディスペルマジック】で解除した時の値となります。 非ランク効果: ○ペナルティ この杖を装備している間、使用者のすべての魔力が-3されます。 また、行使判定による自動成功が発生しません。 製作者:GM¥ 所有者:リュカ **Sランク [#x6deefef] ***〈ケイオス・スタッフ〉 [#z4ef344b] 基本取引価格:30000ガメル 知名度:20 形状:真っ白でシンプルなソーサラースタッフ 装備可能部位:- 概要:様々な属性を含む 製作時期:古代魔法文明 効果:この杖の装備者が合言葉を唱えると、この杖に「炎」「水・氷」「雷」の、いずれか任意の属性が付与されます。この効果は補助動作で使用できます。さらに、装備者が同じ属性の魔法を行使する場合、魔法ダメージに+2点のボーナス修正を得ます。この効果の持続時間は3分(18R)です。 カテゴリ〈スタッフ〉Sランク、用法2H、必筋10、命中+1、威力20、C値12 注:専用化・魔化・オーダーメイド可 製作者:なまこGM 所有者:マーシュ ***〈魔杖リバースドール〉 [#z4ef344b] 基本取引価格:10000 知名度:21 形状:頭に大きな水晶が乗っている杖 概要:ゴーレム作成時の触媒の代わりになる 製作時期:魔法文明 効果:装備者の魔法の行使判定を+2します。またクリエイト・ゴーレムⅠ・Ⅱ・Ⅲ使用時、魔化された○○を所持していなくとも 杖を装備からはずしゴーレムにしようすることで使用できます。ゴーレムが破壊される、または解除した場合杖は ゴーレムのいた場所に落ちます ※<スタッフ>Sランク 用法:2H 必要筋力:10 命中:+1 威力:20 クリティカル値:12 追加ダメージ:+1 製作者:しばGM 所有者:エルザ ***魔剣〈渇望する右手〉 [#l7a1d8a4] 知名度:24 基本取引価格:非売品 種別:〈スタッフ〉/Sランク 用法:2H 必筋:11 命中:+2 威力:21 クリティカル⑫ 追加ダメージ:+1 形状:先に石を握った右手の造形のあしらわれた杖 製作時期:古代魔法文明 概要:枯渇することのないマナを秘めた杖。 ランク効果:この杖を装備している間、使用者のすべての魔力が+1されます。 非ランク効果:この杖を装備している間、この杖を10点の魔晶石として使用できます。 この魔晶石は使い切っても砕けることはなく、MPが0になった状態で1日の間、使用しなければMPが元に戻ります。 製作者:gm96. 所持者:“穴掘り迷探偵”ヴィラーネ=エイセン ***〈信仰の旗〉 [#o059f3b9] 知名度15 基本取引価格70000 種別:近接武器〈スタッフ〉Sランク 用法:2H 必筋:10 命中:+1 威力:20 C値:12 追加ダメージ:- 形状:伸縮式の杖 製作時期:魔法文明時代 概要:所持者の信仰を示す 効果:主動作でMP5を消費すると杖が伸び、淡く光る聖印の描かれた旗が出現します。 聖印は使用者の信仰する宗派のものとなり、この光は3分間(18R)半径10mを明るく照らします。 旗としている間、以下の二つの効果を得ます。 旗から半径10m以内では聖印の宗派に限って大陸や地方が異なることによる神聖魔法の消費MP増加はありません。 旗から半径10m以内では聖印の宗派以外で7レベル以下の特殊神聖魔法は効果を失います。 光る聖印は主動作で消し、もとの杖に戻すことができます。 旗の状態で物理攻撃に用いることはできません。 魔法の発動体として使用できますが、旗の状態では行使判定に-2のペナルティ修正を受けます。 製作者:6M 所持者:プラリネ ***〈暗銀の杖〉 [#ib9104f0] 基本取引価格:50000(非売品) 知名度:20 形状:先端が螺旋を描いた杖 装備可能部位:- 概要:魔法をねじ込む杖 製作時期:魔法文明時代 ランク効果:消費MPを-1するが、0以下にはならない、また一日2回まで指定魔法の魔力を+2する 非ランク効果:魔法の発動体として扱う、また杖の先端をMP1消費でドリルとして扱う ※カテゴリ〈スタッフ〉Sランク、用法1H、必要筋力10、命中力+1、威力20、クリティカル値12 製作:GM帽子 所有者:ヴィラーネ=エイセン ***〈ワンドオブクライシス(崩魔の杖)〉 [#cef3de62] 知名度:17 基本取引価格:20000 種別:近接武器〈スタッフ〉Sランク 用法:2H 必筋:10 命中:+1 威力:20 C値:12 追加ダメージ:- 形状:銀色に輝く角が取り付けられたマナスタッフ 製作時期:魔法文明期 概要:魔法文明時代において魔法王が戦ったとされるドレイクの角を用いて加工されたマナスタッフ ランク効果:このスタッフの装備者の魔力を+1します。 また、補助動作で宣言が必要な戦闘特技としてこのスタッフを使用するとHPとMPを3点消費する代わりに主動作で行う魔法のダメージに+3のボーナス修正を得ます。 製作者:GM氷 所有者:コラン=ディム ***〈ソーサラースタッフB〉 [#v416dad5] 知名度:15 基本取引価格:26600ガメル 種別:近接武器〈スタッフ〉Sランク 用法:2H 必要筋力:10 命中:+1 威力:20 クリティカル値:12 形状:上部に惑乱の魔眼が取り付けられた杖 製作時期:現代 概要:惑乱の魔眼を取り付ける事でより魔力を凝縮できる ランク効果:この杖の装備者は魔力が+1されます。 この杖の装備者は《ワードブレイク》を使用する直前に宣言をして、最大3点までその達成値を上昇させます。 達成値を上昇させると同時に上昇させた達成値の2倍のMPを消費します。消費できなければこの効果は発揮できません。 製作者:GM氷 所有者:ルミス=ラティス ***〈蒐集家の杖〉 [#ld258f6e] 知名度:14 基本取引価格:9500G 種別:近接武器〈スタッフ〉Sランク 用法:2H 必筋:9 命中:+1 威力:19 C値:12 追加ダメージ:- 形状:先端が螺旋状に捩れている杖 製作時期:現代 概要:様々な物を収集する魔力を放つ杖 ランク効果: これを装備して「戦利品」を獲得する際にMPを5点消費すると2d6の出目が+1されます ただし、戦闘中ずっとこの杖を装備していないとこの効果を使用することはできません また、戦闘終了から1時間以内に剥ぎ取りを行わないとこの効果は発動しません 製作者:GM碧 所有者:エリィ ***〈ソーサラースタッフM〉 [#d636dc0e] 知名度:10 基本取引価格:34500G 種別:〈スタッフ〉Sランク 用法:2H 必筋:10 命中:+1 威力:20 C値:12 追加ダメージ:- 形状:高純度のミスリルで作られた2mほどの杖 製作時期:現代 概要:魔力の伝導率を追求した杖。制御が難しくなるがその杖から放たれる魔法は全てを貫く ランク効果: ○高魔力伝導:この杖を装備しているものが使用する魔法は、相手の能力によってクリティカルが発生しなくなることがない また、装備者の魔力を+1する ただし、装備者は行使判定の2d6の出目が3でも自動失敗となる(この場合、経験点は入らない) ?????:未覚醒の導体の能力です。覚醒時、この武器をSSランクに押し上げることを選択することができます 非ランク効果: ○カウンター:この杖を装備した状態での魔法にクリティカルするごとにカウンターが1増える。カウンターが30になったら再度この武器を提出すること 製作者:GM碧 所有者:シング ***〈神に背きし贄の魔剣 ウェディング・メリー〉 [#k8e2cec9] 知名度:18 基本取引価格:24000(非売品) 製造時期:不明(魔動機文明時代かそれ以前と思われる) 種別:近接武器〈スタッフ〉Sランク 用法:2H 必筋:3 命中:+1 威力:13 C値:10 追加ダメージ:+1 形状:剣に花嫁姿の女性のレリーフが施されている杖。 概要:処女の花嫁を生贄にし人が作り出した魔力を増大化させる魔剣です。 <非ランク効果> ○カース・マリー この魔剣は、強力な呪いを帯びております。 一度でも、この魔剣を使用すると必ず呪われ、手放せなくなります。 解除するには目標値28の【リムーブカース】か【パーフェクトキャンセレーション】 あるいは【コールゴッド】が必要となります。 もし、この魔剣から1km離れた場合、もしくは他の女性と付き合った場合 10秒ごとに呪い属性の3点の魔法ダメージをHPに受けます ○ライスシャワー この魔剣を装備すると、使用者の周りにライスシャワーが延々舞います。 <ランク効果> ○花嫁の祝福/抵抗/なし 「ウェディング・メリー」装備している間。 半径5m内のすべてのキャラクターは、全ての魔力に+1付加され、使用する魔法の消費MPを+1されます。 使用者はこの効果を任意で受けることができます。 贄とされし 処女の花嫁の 清き血は マナをも通い 呪の雨 明日、結婚式だった花嫁姿の少女を熱した鉄で溶かし、それで鍛えた魔剣です。 その力は絶大で、強大な魔力を帯びることができると言われます。 制作:SizGM 現所有者(花婿):フィン・メイヴリス ***〈傀儡の銀刺〉 [#x977add5] 知名度:18 基本取引価格:4,800G 種別:<スタッフ>Sランク 用法:2H 必筋:11 命中:1 威力:21 C値:12 追加ダメージ:- 形状:灰色の刃を持つエストック状の杖 製作時期:魔法文明時代 概要:その傀儡の理に鋭き一撃を ランク効果: 「○正体露見=コンジャラー技能」を持つ魔物に対する魔物知識判定に+2のボーナスを受けます。 「○正体露見=コンジャラー技能」を持つ魔物に対する行使判定に+2のボーナスを受けます。 非ランク効果: この武器のランク効果は、コンジャラー技能が3レベル以上なければ効果を発揮しません。 この武器は「専用装備/オーダメイド/魔法の発動体/魔法の武器/妖精の武器」にすることは出来ます。 制作:GM夜 現所有者:サイファ ***〈ソーサラースタッフD〉 [#r8db32f2] 知名度:10 基本取引価格:27500G 種別:〈スタッフ〉Sランク 用法:2H 必筋:10 命中:+1 威力:20 C値:12 追加ダメージ:- 形状:先端の宝石に三頭竜が絡みつくような装飾の加えられた長大な杖 製作時期:現代 概要:騎獣の魔力を高める効果がある杖 ランク効果: ○不死竜の血:装備者が騎獣に騎乗し、【特殊攻撃指令】を使用した時、その達成値に+2する 製作者:GM碧 所有者:カヤ ***〈減衰の杖〉 [#uc663f8d] 知名度:24 基本取引価格:25600G 種別:近接武器<スタッフ>Sランク 用法:2H 必筋:10 命中:+2 威力:20 C値:12 追加ダメージ:+1 形状:2mほどの長さの蛇が螺旋状に巻かれた杖。 概要:埋葬された魔法王が持っていた杖。触れたものの精力を減衰させる。 製作時期:魔法文明時代 効果: ランク効果: この武器で対象を叩くと青い火花を伴って、対象のMPを3点減少させます。 非ランク効果: この武器は「専用装備/妖精の武器/オーダーメイド」にすることは出来ます。 製作者:GM夜 所有者:フラット ***〈銀鍵「ミスリルスタッフ・ハーオス」〉 [#x078f7ec] 知名度:20 基本取引価格:非売品 種別:近接武器〈スタッフ〉Sランク 用法:2H 必筋:10 命中:+1 威力:20 C値:12 追加D:+1 形状:特殊な金属で造られた鍵状のスタッフ 製作時期:現代 概要:一部の妖精魔法の負担を軽減し、強化する ランク効果: この武器を装備してる間『カオス』が付く妖精魔法の消費MPを1点軽減し、使用時の魔力を+1します。 非ランク効果: この武器が何らかの要因で破損しても1ヶ月で完全に修復し、元の姿に復元する事が出来ます。 また、この武器は『アヤ』以外使用することはできません。 所有者:アヤ 制作者:SizGM ***〈マジシャンズ・ギター〉 [#pce3bd6c] 知名度:20 基本取引価格:-(非売品) 種別:〈スタッフ〉Sランク 用法:2H 必筋:20 命中:+1 威力:30 C値:12 追加ダメージ:- 形状:中が空洞になっている丈夫な杖。空いている穴から中に弦が張ってあるのが確認できる 製作時期:現代 概要:マナを込めることで内臓されている弦が鳴る特殊な杖型楽器。調整もマナを流すことで行われる ランク効果: ○魔導音響:この武器は、弦楽器としても使用できます。 ▼魔歌賛歌:この武器を楽器として「抵抗:消滅」の呪歌を使用する時、基準値を「任意の魔法使い技能+精神力ボーナス」として使用することができます。 ただし、精神効果属性(弱)の呪歌にこの効果は使用できません。 ▼歌唱詠唱:この武器の装備者が魔法を行使する時、行使判定の基準値を呪歌の判定を使用して行うことができます。 この時、魔法の属性は精神効果属性となります。 製作者:GM碧 所有者:カヤ ***〈アスクレピオス・レプリカ〉 [#d95a0faa] 知名度:20 基本取引価格:-(非売品) 種別:〈スタッフ〉Sランク 用法:2H 必筋:10 命中:+1 威力:20 C値:12 追加ダメージ:- 形状:蛇が巻きついたように見える彫刻のされた杖 製作時期:現代 概要:魔動機文明時代にて伝説の錬金術師が使ったとされる杖のレプリカ ランク効果: ▼虹色の魔法:魔法を行使する時、任意の色のマテリアルカードを1枚消費することで、行使判定の基準値をを賦術の判定を使用して行うことができます。 消費するカードのランクは魔法レベルによって決定されます。(魔法レベル1~5:B 6~10:A 11~:S) ○第一原質鋳造:装備者の使用する賦術の達成値に+1します。ただし、装備している間、使用者のすべての魔力が-1されます。 製作者:GM碧 所有者:ザガン ***〈ルビーロッド〉 [#b16b7d11] 知名度:10 基本取引価格:42500G 種別:近接武器〈スタッフ〉Sランク 用法:2H 必筋:10 命中:+1 威力:20 C値:12 追加ダメージ:- 形状:先端に紅玉がついている2mほどの赤塗りの杖 製作時期:現代 概要:回復魔法に用いる魔力を炎に転換させる杖 ランク効果: 〆紅玉の理:【キュア・~】【~・ヒール】とつく魔法を、消費MPを2倍消費することで、回復量と同じダメージを与える魔法として行使することができます。 この時、魔法の属性は炎に変更されます。 製作者:GM碧 所有者:エリュシア ***〈クロノス〉 [#ub574a74] 基本取引価格:12000G 知名度:15 形状:先端に機械時計が装飾された2mの杖 〈カテゴリ〉ランク:〈スタッフ〉S/用法:2H/必筋:10/命中:-/威力:20/C値:⑫/追加D:- 加工:魔法の発動体加工済/魔法の武器/妖精の武器/専用加工が可能 概要:無理やり失敗をなかったことにする 説明:時に干渉する幾多の魔剣を素材にした杖 製作時期:魔動機文明時期 ランク効果:▼時間干渉 使用者が魔法の行使判定に自動失敗した場合、この効果を選択できます。 魔力に-5のペナルティ修正を受けて、判定を振り直すことができます。 この効果は1日に1回だけ使用できます。 非ランク効果:○時計装飾 使用者はGMに時間を尋ねることができます。GMはこれを拒否できます。 製作者:GM¥ 所有者:エリィ ***〈傀儡の剛杖〉 [#ja980438] 知名度:14 基本取引価格:12800G 種別:近接武器<スタッフ>Sランク 用法:2H 必筋:1 命中:+1 威力:11 C値:12 追加ダメージ:- 形状:鋼の糸が無数に垂れ下がった杖 概要:ゴーレムを強化する ランク効果: ○「傀儡の剛糸」 この武器の使用者が【クリエイト・ゴーレム】でゴーレムを作成した場合、 そのゴーレムが行う全ての行為判定は+1の修正を受けます。 製作者:GM夜 所有者:クロウ **SSランク [#tfe8bc49] ***<魔本・ネクロファンタジア> [#m32638d9] 知名度:23 基本取引価格:非売品(名誉100点) 種別:<スタッフ>/SSランク 用法:2H 必筋:10 命中:+1 威力:40 クリティカル⑫ 追加ダメージ:- 形状:赤黒い分厚い革表紙の大辞典。 製作時期:古代魔法文明 概要:操霊魔法の極意が記された大辞典。 効果:装備者の操霊魔法の射程が半分になり、行使判定に+1のボーナスを得、使用する操霊魔法の消費MPが-1されます。この効果で消費MPは1以下にはなりません。 また、《クリエイト・ゴーレム》《クリエイト・アンデッド》《リザレクション》の行使に必要な時間が半分になり、行使判定に+2のボーナスを得ます。 製作:gm96. 所有者:エルザ ***〈ルナティックワンド〉 [#r833c472] 知名度:20 基本取引価格:非売品 種別:近接武器<スタッフ>SSランク 用法:2H 必要筋力:10 命中:+1 威力:40 クリティカル値:12 追加ダメージ: 形状:先端が三日月を象っている杖 製作時期:魔法文明期 概要:月神シーンの加護をより強く受ける。 この杖の装備者は月光の元では魔力が+1されます。 この杖の装備者が行うシーンの特殊神聖魔法の消費MPが-2されます。 また、【シャッター・シンボル】を行使する際、聖印を壊す代わりに自分のMPを15点消費できます。 この時聖印は破壊されない為、その後も神聖魔法は行使できます。 製作者:GM氷 所有者:ヴィラーネ=エイセン ***〈メイガスC〉 [#i537e9ba] 知名度:10 基本取引価格:112900G 種別:近接武器〈スタッフ〉SSランク 用法:2H 必筋:14 命中:- 威力:44 C値:12 追加ダメージ:- 形状:明るく輝く朱色の宝玉のはめられたメイガス 製作時期:魔動機文明期 概要:大角を宝玉に加工し、メイガスにはめたもの。オーラの性質は加工者が独断と偏見により変更したらしい ランク効果: 〆鼓舞のオーラ:この能力は使用時にMPを10点消費して能力値を一つ指定する この杖の装備者を中心として半径10m以内にいる任意のキャラクターに毒、病気、精神効果、呪い属性の能力に対する抵抗力判定に+2のボーナス修正を与えるオーラを発生させます さらに、指定された能力値をオーラの影響内にいる間+6することができます(生命・精神の場合現在値は変わりません)。この能力は装備者が集中を続けることで効果を持続できます 集中は主動作です。また、集中を解除する場合、陣営の中で最初に動く必要があります ?????:未覚醒の鼓舞の能力です ○カウンター:この武器による攻撃、または魔法で敵のHPを0以下にするとカウンターが1増える。カウンターが20になったら再度この武器を提出すること 製作者:GM碧 所有者:エルザ ***〈氷珠の杖〉 [#cd4feb49] 知名度:18 基本取引価格:51200G 種別:近接武器<スタッフ>SSランク 用法:2H 必筋:1 命中:+1 威力:11 C値:12 追加ダメージ:+1 形状:硬い氷片が連なったように彫刻がされた木杖。氷片のエッジにはサファイアが嵌め込まれている。 装備可能部位:- 概要:汝を凍らし、氷珠とせん 製作時期:魔法文明時代 効果: ランク効果 装備者が行使する水・氷属性の魔法は、全て【アイスコフィン】の効果を持つようになります。 この【アイスコフィン】の効果は、使用した魔法の効果を全て決定した後に適用します。 【アイスコフィン】の発動条件が整ってなければ、【アイスコフィン】の効果は発揮しません。 また、複数部位の相手に【アイスコフィン】を発生させたい場合は、全ての部位を魔法の対象にしなければなりません。 非ランク効果 この杖の装備者のHPが20以下になった場合、抵抗判定を行わず、自動的に【アイスコフィン】が掛かった状態になります。 解呪に必要な魔力を算出する場合は、凍った時点での装備者の魔力を適用します。 この杖には水の妖精が宿っており、穢れを忌避するため、穢れのあるキャラクターはこのアイテムの効果を得られません。 製作者:GM夜 所有者:シグナム ***〈ル・バトラー〉 [#na8a2e04] 知名度:30 基本取引価格:10,0000 種別:近接武器<スタッフ>SSランク 用法:2H 必筋:10 命中:1 威力:40 C値:12 追加ダメージ:- 形状:樫を捻り組み合わせて出来た変哲の無い杖 概要:強力な魔力が宿った魔術師の杖 製作時期:魔法文明時代 効果: 魔法の武器であり、魔法の発動体として扱えます。 真語魔法の行使判定に+2の修正を受けます。 また、この杖の使用者は、後述の「☆奇術」の能力を使用することが出来ます。 この杖は、「ヴィスコンティの系譜」と呼ばれるアイテムに属します。 他の「ヴィスコンティの系譜」と呼ばれるアイテムが半径3m以内にある場合、この杖の全ての効果は発揮されません。 常に他キャラクターの持ち物を確認するようにしてください。 この杖は、「専用装備/妖精の武器/オーダメイド」にすることは出来ません。 この杖はこの世に1つしかありません。 ☆「奇術」 「奇術」を使用すると、使用者は、戦闘特技《武器の達人》を1日の間使用することが出来なくなります。 戦闘特技《武器の達人》を失った使用者は、代わりに、次のいずれかの戦闘特技を1ラウンドの間、使用することが出来ます。 (この時、取得する戦闘特技は取得の前提条件を無視できます) 《魔法拡大/数》、《魔法拡大/距離》、《魔法拡大/時間》、《魔法拡大/範囲》、《魔法拡大/確実化》 《MP軽減/真語魔法》、《魔法誘導》、《魔法収束》、《魔法制御》、《鷹の眼》《魔力撃》 1ラウンドが過ぎると新たに得た戦闘特技を失います。 製作者:GM夜 所有者:オク待ち ***〈異杖カルナジ〉 [#ke3c0e87] 知名度:25 基本取引価格:非売品 種別:近接武器<スタッフ>SSランク 用法:2H 必要筋力:5 命中:+1 威力:35 クリティカル値:12 追加ダメージ: 形状:両端に黒い宝玉が取り付けられた短い杖 製作時期:魔法文明期 概要:”復活”の効果が付与されている杖 ○「奇跡の復活」 この杖の装備者が行使する【リザレクション】【レイズデット】【リーンカーネーション】【ピュリファイ・ソウル】の達成値が+4されます。 また、この杖の装備者が行使する【リザレクション】【レイズデット】で蘇生された対象の直後の穢れ表の結果に-4します。 ○「復活の序曲」 この杖の装備者が【アウェイクン】を行使した場合、対象のHPは「行使者の魔力」点までHPを回復します。 製作者:GM氷 所有者:ヴィラーネ=エイセン
テキスト整形のルールを表示する