絡み
の編集
http://100bravert.main.jp/public_html/wiki/index.php?%E7%B5%A1%E3%81%BF
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
AWitem
B技能の経験点について
FormattingRules
FrontPage
GMポイントの名誉変換について
GMポイントの換金レート
GM増加の取り組みについて
GM盾 個別ルール細則
Game_log
Game_log/2008-11A
Game_log/2008-11B
Game_log/2008-11C
Game_log/2008-12A
Game_log/2008-12B
Game_log/2008-12C
Game_log/2009-01A
Game_log/2009-01B
Game_log/2009-01C
Game_log/2009-02A
Game_log/2009-02B
Game_log/2009-02C
Game_log/2009-02D
Game_log/2009-03A
Game_log/2009-03B
Game_log/2009-03C
Game_log/2009-03D
Game_log/2009-03E
Game_log/2009-03F
Game_log/2009-04A
Game_log/2009-04B
Game_log/2009-04C
Game_log/2009-04D
Game_log/2009-04E
Game_log/2009-04F
Game_log/2009-04G
Game_log/2009-05A
Game_log/2009-05B
Game_log/2009-05C
Game_log/2009-05D
Game_log/2009-05E
Game_log/2009-05F
Game_log/2009-05G
Game_log/2009-06A
Game_log/2009-06B
Game_log/2009-06C
Game_log/2009-06D
Game_log/2009-06E
Game_log/2009-06F
Game_log/2009-06G
Game_log/2009-07A
Game_log/2009-07B
Game_log/2009-07C
Game_log/2009-07D
Game_log/2009-07E
Game_log/2009-07F
Game_log/2009-07G
Game_log/2009-08A
Game_log/2009-08B
Game_log/2009-08C
Game_log/2009-08D
Game_log/2009-08E
Game_log/2009-08F
Game_log/2009-08G
Game_log/2009-09A
Game_log/2009-09B
Game_log/2009-09C
Game_log/2009-09D
Game_log/2009-09E
Game_log/2009-09F
Game_log/2009-09G
Game_log/2009-10A
Game_log/2009-10B
Game_log/2009-10C
Game_log/2009-10D
Game_log/2009-10E
Game_log/2009-10F
Game_log/2009-10G
Game_log/2009-11A
Game_log/2009-11B
Game_log/2009-11C
Game_log/2009-11D
Game_log/2009-11E
Game_log/2009-11F
Game_log/2009-11G
Game_log/2009-12A
Game_log/2009-12B
Game_log/2009-12C
Game_log/2009-12D
Game_log/2009-12E
Game_log/2009-12F
Game_log/2009-12G
Game_log/2010-01A
Game_log/2010-01B
Game_log/2010-01C
Game_log/2010-01E
Game_log/2010-01F
Game_log/2010-01G
Game_log/2010-02A
Game_log/2010-02B
Game_log/2010-02C
Game_log/2010-02E
Game_log/2010-02F
Game_log/2010-02G
Game_log/2010-03A
Game_log/2010-03B
Game_log/2010-03C
Game_log/2010-03E
Game_log/2010-03F
Game_log/2010-03G
Game_log/2010-04A
Game_log/2010-04B
Game_log/2010-04C
Game_log/2010-04E
Game_log/2010-04F
Game_log/2010-04G
Game_log/2010-05A
Game_log/2010-05B
Game_log/2010-05C
Game_log/2010-05E
Game_log/2010-05F
Game_log/2010-05G
Game_log/2010-06A
Game_log/2010-06B
Game_log/2010-06C
Game_log/2010-07A
Game_log/2010-07B
Game_log/2010-07C
Game_log/2010-08A
Game_log/2010-08B
Game_log/2010-08C
Game_log/2010-09A
Game_log/2010-09B
Game_log/2010-09C
Game_log/2010-10A
Game_log/2010-10B
Game_log/2010-10C
Game_log/2010-11A
Game_log/2010-11B
Game_log/2010-11C
Game_log/2010-12A
Game_log/2010-12B
Game_log/2010-12C
Game_log/2010-2011last
Game_log/2011-01A
Game_log/2011-01B
Game_log/2011-01C
Game_log/2011-02A
Game_log/2011-02B
Game_log/2011-02C
Game_log/2011-03A
Game_log/2011-03B
Game_log/2011-03C
Game_log/2011-04A
Game_log/2011-04B
Game_log/2011-04C
Game_log/2011-05A
Game_log/2011-05B
Game_log/2011-05C
Game_log/2011-06A
Game_log/2011-06B
Game_log/2011-06C
Game_log/2011-07A
Game_log/2011-07B
Game_log/2011-07C
Game_log/2011-08A
Game_log/2011-08B
Game_log/2011-08C
Game_log/2011-09A
Game_log/2011-09B
Game_log/2011-09C
Game_log/2011-10A
Game_log/2011-10B
Game_log/2011-10C
Game_log/2011-11A
Game_log/2011-11B
Game_log/2011-11C
Game_log/2011-12A
Game_log/2011-12B
Game_log/2011-12C
Game_log/2011/06B
Game_log/2012-01A
Game_log/2012-01B
Game_log/2012-01C
Game_log/2012-02A
Game_log/2012-02B
Game_log/2012-02C
Game_log/2012-03A
Game_log/2012-03B
Game_log/2012-03C
Game_log/2012-04A
Game_log/2012-04B
Game_log/2012-04C
Game_log/2012-04E
Game_log/BGM
Game_log/CM
Game_log/Chara_chat
Game_log/DGM
Game_log/GA
Game_log/GM-CoN
Game_log/GM79SC
Game_log/GMBee
Game_log/GMW
Game_log/GMao
Game_log/GMash
Game_log/GMuso
Game_log/GMⅢ
Game_log/GMあやや
Game_log/GMヒルコ
Game_log/GM夏
Game_log/GM夜
Game_log/GM忍
Game_log/GM昴
Game_log/GM棒
Game_log/GM水蓮
Game_log/GM氷霧
Game_log/GM焔
Game_log/GM田
Game_log/GM盾
Game_log/GM結城
Game_log/GM缶
Game_log/GM茸
Game_log/GM蒼雪
Game_log/GM蟹
Game_log/GM識
Game_log/GM護堂
Game_log/GM雛
Game_log/GM雷
Game_log/GM電
Game_log/GM青
Game_log/GM頭
Game_log/GaMi
Game_log/GoMaだんご
Game_log/G犬M猫
Game_log/MP
Game_log/Moon-niGht
Game_log/RGM
Game_log/SizGM
Game_log/TM
Game_log/VM
Game_log/tenGM
Game_log/wbGM
Game_log/いずみM
Game_log/いずみM/武闘大会
Game_log/くろがねキリヲ。
Game_log/ぐらりあGM
Game_log/しばGM
Game_log/なまこGM
Game_log/ばるGM
Game_log/もあGM
Game_log/ゆうやんGM
Game_log/らーじゅ
Game_log/カートGM
Game_log/コトGM
Game_log/丸GM
Game_log/九十九GM
Game_log/借GM
Game_log/八白GM
Game_log/卵G
Game_log/四季GM
Game_log/局GM
Game_log/山GM
Game_log/幽々GM
Game_log/弥生GM
Game_log/文GM乃書
Game_log/月GM
Game_log/桃GM
Game_log/泡GM
Game_log/灰GM
Game_log/牙GM
Game_log/知見GM
Game_log/秋風
Game_log/緋GM
Game_log/臣GM
Game_log/花GM
Game_log/荒GM
Game_log/蛇蝎GM
Game_log/蛍GM
Game_log/飴GM
Game_log/黒猫GM
Game_log/2M
Game_log/6M
Game_log/DM
Game_log/GMS
Game_log/GMhat
Game_log/GMあおこ
Game_log/GMいにゃす
Game_log/GMかんずり
Game_log/GMのろ
Game_log/GMクサナギ
Game_log/GM凸
Game_log/GM卵黄
Game_log/GM戌
Game_log/GM柘
Game_log/GM桂
Game_log/GM槍
Game_log/GM樹
Game_log/GM氷
Game_log/GM狐
Game_log/GM猫
Game_log/GM珈琲
Game_log/GM碧
Game_log/GM秋涼
Game_log/GM紅
Game_log/GM腹黒
Game_log/GM蔦
Game_log/GM赤野菜
Game_log/GM鬼灯
Game_log/GM¥
Help
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
MAP
MAP_L
MenuBar
NPC紹介
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
RecentDeleted
houseitem
log
log/2008-10
log/2008-11
log/2008-12
log/2009-01
“百の勇者”亭内における注意事項の張り紙
★跨ぎについて
☆Fについての意見募集
「アルケミスト・ワークス」の導入に関して再検討
「クリエイト・ウエポン」について
「一般装備品」をサイト参加者からの提案で増やすべきか否か
「墓所」の設置について
「2H武器の扱い」と「カテゴリ〈ガン〉の所持数制限」について
『アルケミストワークス』導入に関して
『専用化』による効果について
【クイックローダー】の〈バレットポーチ〉への適用について
お勧めログ
かのGM
その他
どどんとふ
どどんとふログ
はじめに
アイテムの解放について
アイテムデータ
アックス
アリストラ 詳細設定
アリストラ NPC
アリストラ・ルネッサンス
アルケミストワークス導入ルール
アンデッド
ウォーハンマー
オリジナルアイテムについて
オリジナルアイテムに対するGMの権限について
オリジナルアイテムのGMの使用制限権限について
オリジナルアイテム作成について
オルレイア
オークションでの借金利用は如何なモノ?
オークションについて
ガン
キャラクターのリビルド・および経験値の見直しについて
キャラクターシート
キャラクターシートのリスト画面における表示を変更するべきか否か
キャラメイクBBSの規定について
キャンペーン
キャンペーンルール
クロスボウ
グレードについて
グレード制限追加について
サイトマップ wiki
サイトルール
サイトルール/キャラクターチャットについて
サイトルール不要
サイト内検索について
サプリメント『フェイダン博物誌』の採用・非採用について
シナリオ集
シーア隊掲示板
スタッフ
スピア
セッションルームの使用優先順位について
セッションルームの優先順位
セッション募集時のグレード指定について
ソード(B~A)
ソード(S~SS)
バード技能におけるペットの扱いについて
フレイル
プレイヤーキャラクターのNPC利用について
ボウ
マナー
マニュアル
メイス
モカの村
モンスターデータ
ユーザー規定
ユーザー規定/サイトルール違反について
ユーザー規定/寝落ちについて
ユートリス 詳細設定
リザレクションについて
ルイトカ 詳細設定
ルール提案のガイドライン
レイアウトについて
ワールドデータ
一般技能
世界設定
人族
公式FAQの更新対応
動物
勢力情報
外部キャラクターチャット用アップロードページ
天井発言について
妖精
学園SW
学園SWログ
幻獣
引退について
性別限定装備品について
成長回数の限界について
投擲
推奨される慣習
提案中
提案中/代替アイテム案
新コンテンツ増加について
新・百勇事典
方針について
施行待ちルール
最近使われていないPCを他の場所に移す提案
格闘
植物
武器
武器形状の変更について(相当品ルール)
爵位の取得について
生まれにおける習得言語について
生まれ表
留意事項
盾
矢弾
神族
競売場
第二の剣の神々の信仰について
経験点の破棄について
絡み
練技の魔晶石使用に関して
考案中・提案/log
考案中・提案/中間まとめ
考案中・提案/中間まとめ/グレードについて
考案中・提案/中間まとめ/グレード制限追加
考案中・提案/中間まとめ/経過時間について
自キャラクターによるNPC利用について
蛮族
行為判定の依頼
装備部位:その他
装備部位:手
装備部位:耳
装備部位:背中
装備部位:腰
装備部位:足
装備部位:頭
装備部位:顔
装備部位:首
装飾品
装飾品の定義
辞書ファイル
過去の提案
道具Ⅰ
道具Ⅱ
道具Ⅲ
金属鎧
防具
雑談でのセッション募集形態について
非金属鎧
騎獣
騎獣の属性について
魔法生物
魔神
1回のセッションの経験点について
GMを行うにあたって
GM黒兎
WTについて
[[武器]] #contents *絡み [#if6935eb] **Aランク [#d4511142] ***〈ドレインネットF〉 [#g3603470] 知名度:15 基本取引価格:4700G 種別:〈絡み〉Aランク〈投擲〉Aランク 用法:1H投 必筋:5 命中:- 威力:- C値:- 射程:5m 形状:青白い糸で織られたネット 製作時期:魔動機文明紀 概要:練技の効果を解除し、さらに使用を阻害する ランク効果<絡み><投擲>: 特殊効果:<絡み> このネットをかけられたものが、なんらかの練技の効果を受けていた場合、そのすべてが自動的に解除されます また、このネットによる攻撃を喰らった次のRの終了まで、対象は練技を使用することができなくなる 非ランク効果: この武器は、敵にダメージを与えることはありません 製作者:GM碧 所有者:デューザ ***〈ショックウィップ〉[#g3603471] 基本取引価格:非売品 知名度:20 カテゴリ:<絡み>Aランク 形状:金属線を仕込んだウィップで、 グリップにマナカートリッジ装着装置のコードで繋がっている。 用法:1H×2 必筋:5 命中:- 威力:10 C値:11 追加ダメージ:- 概要:絡んだ相手にショックを与える双鞭 製作時期:現代 効果: この武器は「オーダーメイド/魔法の武器/妖精の武器」の加工を することが出来ません。 この武器は完成時に認証したもののみ扱うことができます。 他人には扱えません。 また、片方のみ持つことはできません。 非ランク効果 〆マナカートリッジロード マナカートリッジを主動作で取り換えることができます。 ランク効果 ▽絡み ▽絡みなし 命中時、命中箇所の決定の直後のタイミングで、 ▽絡みを発生させないことを選択できます。 ☆簡易魔法鞭 補助動作で、マナカートリッジ、または自分自身のMPを5点消費することにより、 1R(10秒)間、両方の鞭に命中+1、追加ダメージ+1の効果を得ます。 この技能は魔晶石やファミリア等からMPを得て発動することはできません。 〆ショックリング/必中 両方の鞭が1体の敵に絡んでいるとき、 マナカートリッジからMPを5点以上消費させることにより、 電撃を通過させ、威力5+α+βの雷属性魔法ダメージを絡んだ相手に 与えることができます。α、βは次のように算出します。 α=(マナカートリッジから消費したMP-5)/2(切り捨て) β=自分自身から消費したMP/5(切り捨て) この効果発動後、絡みは自動的に解かれます。 この効果は魔晶石やファミリア等からMPを得て発動することはできません。 この効果の行使すると、持っていた手がしびれてしまうため、 3R(30秒)命中に-1のペナルティを受けます。 製作者:GM卵黄 所有者:ジン ***〈マジックヨーヨー〉 [#u1e1a274] 基本取引価格:12000 知名度:12 形状:どう見てもヨーヨー カテゴリ:〈絡み〉Aランク 概要:任意で手元に引き寄せられる 制作時期:魔動機文明 ランク効果:この武器は、絡みが発生した後でも、使用者が任意で手元に引き寄せ、絡みを解くことができます。 手元に引き寄せるのは、補助動作で行います。 用法1H 必筋1 命中+1 威力6 C値12 追加+1 魔法の武器 製作:ZM 所有者:ジン ***〈高品質釣り竿〉 [#o96ef667] 知名度:3 基本取引価格:1024G カテゴリ:<絡み>Aランク 用法:2H 必要筋力:3 命中:- 威力:18 追加ダメージ:- C値:11 形状:シャンデル製の釣り竿 製作時期:現代 概要:そんな餌にクマー ランク効果: ○「シャンデル製釣り竿」 漁師関係の判定に+1の修正を受けます。 ○「よく釣れる」 「水中専用」「水中適性」の特徴を持つ魔物に攻撃を命中させた場合、自動的に《挑発攻撃》の効果が発動します。 製作:GM夜 所有者:オク待ち **Sランク [#k4eaf89c] ***〈ナインテイルV〉 [#zecbacf7] 知名度:14 基本取引価格:11700G 種別:近接武器〈絡み〉Sランク 用法:1H 必筋:7 命中:- 威力:17 C値:11 形状:鞭部分が紫色になったナインテイル 製作時期:現代 概要:ヴェノム鉱石により毒性を帯びたナインテイル。毒性保持のため本来のものより本数が落ちている ランク効果: 特殊効果:絡み 絡められた対象は毎R手番の開始時に「1d6」点の毒属性魔法ダメージを負います また、絡められた対象は「絡みへの抵抗」を行うときに「1d6」点の魔法ダメージを負います これらのダメージは毒属性が無効の対象に対しても効果を発揮します 命中時、命中箇所決定のタイミングの直後で、特殊効果:絡みをまったく発生させないことを選択できます 制作:GM碧 現所有者:トロイヤ ***『魔鞭・カーカ』 [#zecbacf7] 知名度:20 基本取引価格:20000G 種別:近接武器〈絡み〉Sランク 用法:1H 必筋:12 命中:- 威力:20 C値:11 形状:鞭部は赤紫色に光り、手に持つ部分は青紫色に光る鞭 製作時期:古代魔法文明 概要:鞭の魔力により、相手の生命力を奪い去る ランク効果: 特殊効果:絡み 絡められた対象は毎R手番の開始時に「1d6」点の魔法ダメージを負います また、絡められた対象は「絡みへの抵抗」を行うときに「1d6」点の魔法ダメージを負います この効果でダメージを与えた場合、この鞭の所有者のHPを同じだけ回復します。 命中時、命中箇所決定のタイミングの直後で、特殊効果:絡みをまったく発生させないことを選択できます。 非ランク効果: この鞭による攻撃で命中に失敗した場合、自身は「1d6」点の魔法ダメージを受けます。 カークスと魔力のラインが繋がっており、お互いの武器の場所が分かります。 この武器は既に「魔法の武器」化されています。 よって、「専用装備/妖精の武器」にすることは出来ますが、「魔法の武器/オーダーメイド/魔法の発動体」にできません。 所有者:キューブ 制作者;GM昴 ***〈ワイヤーストリング〉 [#pfdb49f1] 知名度20 基本取引価格30000G 種別:近接武器〈絡み〉Sランク 用法:1H両 必筋:5 命中:- 威力:15 C値:9 追加ダメージ:+1 用法:2H 必筋:5 命中:- 威力:25 C値:9 追加ダメージ:+1 形状:無数のワイヤー 製作時期:魔動機文明時代 概要: ランク効果:攻撃時に宣言することで絡み効果を発生させないことができます。 使用者はこの武器で行われる引っ張り合いの判定に筋力ボーナスの代わりに器用度ボーナスを用います。 この武器を2Hで扱うならば【薙ぎ払い】に用いることができます。 【薙ぎ払い】をしたときに限り、同時に複数の対象に絡むことができます。 非ランク効果:絡み効果を持つ魔法の武器です。 この武器を用いた引っ張り合いの判定で使用者が負けた場合、この武器は破壊されます。 引っ張り合いの際にこの武器を手放すことはできません。 基本取引価格の半額で修理することができます。 制作者;6M 所有者:リリアーネ ***『悪魔ノ代鞭』 [#w5fec879] 知名度:20 基本取引価格:15000G 種別:近接武器〈絡み〉Sランク 用法:1H 必筋:10 命中:- 威力:20 C値:9 追加ダメージ:+1 形状:黒く濁った、所有者と契約した鞭 製作時期:古代魔法文明 概要:代償と、破壊を。 ランク効果: 特殊効果:絡み 絡められた対象は毎R手番の開始時に「2d6」点の魔法ダメージを負います。 この時、この武器の所有者も同様の点数の半分ダメージを負います。 このダメージはいかなる手段でも軽減できません。 また、この武器による攻撃が命中したとき、ランダムで絡んだ部位を一日に一度だけ、 ダイスを振り直すことで再選択できます。 この武器は既に「魔法の武器」化されています。 よって、「専用装備/妖精の武器」にすることは出来ますが、「魔法の武器/オーダーメイド/魔法の発動体」にできません。 所有者;ユージェニア・フォンティーヌ 製作者:GM昴 ***〈レザーリボンB〉 [#od0a9455] 知名度:12 基本取引価格:10510G 種別:近接武器〈絡み〉Sランク 用法:1H 必筋:10 命中:-1 威力:20 C値:9 追加ダメージ:- 形状:帯に複数の小型のマギスフィアがついているレザーリボン 製作時期:現代 概要:近くで爆発をしたときに連動して小規模な爆発が発生して対象にダメージを与える ランク効果: ○連鎖爆撃:この武器による絡みが発生している相手が「グレネード」「ボム」とついた能力の対象になったとき、精神抵抗判定に-2のペナルティを与える さらに、ダメージを与える能力の場合追加ダメージに+2する ▽特殊効果:絡み 命中時、命中箇所決定のタイミングで、特殊効果:絡みを発生させないことを選択できます ?????:未覚醒の爆撃の能力です。覚醒時、この武器をSSランクに押し上げることを選択することができます 非ランク効果: ○カウンター:この武器による攻撃でクリティカルするごとにカウンターが1増える。カウンターが30になったら再度この武器を提出すること 製作者:GM碧 所有者:ユージェニア **SSランク [#u943e25c]
タイムスタンプを変更しない
[[武器]] #contents *絡み [#if6935eb] **Aランク [#d4511142] ***〈ドレインネットF〉 [#g3603470] 知名度:15 基本取引価格:4700G 種別:〈絡み〉Aランク〈投擲〉Aランク 用法:1H投 必筋:5 命中:- 威力:- C値:- 射程:5m 形状:青白い糸で織られたネット 製作時期:魔動機文明紀 概要:練技の効果を解除し、さらに使用を阻害する ランク効果<絡み><投擲>: 特殊効果:<絡み> このネットをかけられたものが、なんらかの練技の効果を受けていた場合、そのすべてが自動的に解除されます また、このネットによる攻撃を喰らった次のRの終了まで、対象は練技を使用することができなくなる 非ランク効果: この武器は、敵にダメージを与えることはありません 製作者:GM碧 所有者:デューザ ***〈ショックウィップ〉[#g3603471] 基本取引価格:非売品 知名度:20 カテゴリ:<絡み>Aランク 形状:金属線を仕込んだウィップで、 グリップにマナカートリッジ装着装置のコードで繋がっている。 用法:1H×2 必筋:5 命中:- 威力:10 C値:11 追加ダメージ:- 概要:絡んだ相手にショックを与える双鞭 製作時期:現代 効果: この武器は「オーダーメイド/魔法の武器/妖精の武器」の加工を することが出来ません。 この武器は完成時に認証したもののみ扱うことができます。 他人には扱えません。 また、片方のみ持つことはできません。 非ランク効果 〆マナカートリッジロード マナカートリッジを主動作で取り換えることができます。 ランク効果 ▽絡み ▽絡みなし 命中時、命中箇所の決定の直後のタイミングで、 ▽絡みを発生させないことを選択できます。 ☆簡易魔法鞭 補助動作で、マナカートリッジ、または自分自身のMPを5点消費することにより、 1R(10秒)間、両方の鞭に命中+1、追加ダメージ+1の効果を得ます。 この技能は魔晶石やファミリア等からMPを得て発動することはできません。 〆ショックリング/必中 両方の鞭が1体の敵に絡んでいるとき、 マナカートリッジからMPを5点以上消費させることにより、 電撃を通過させ、威力5+α+βの雷属性魔法ダメージを絡んだ相手に 与えることができます。α、βは次のように算出します。 α=(マナカートリッジから消費したMP-5)/2(切り捨て) β=自分自身から消費したMP/5(切り捨て) この効果発動後、絡みは自動的に解かれます。 この効果は魔晶石やファミリア等からMPを得て発動することはできません。 この効果の行使すると、持っていた手がしびれてしまうため、 3R(30秒)命中に-1のペナルティを受けます。 製作者:GM卵黄 所有者:ジン ***〈マジックヨーヨー〉 [#u1e1a274] 基本取引価格:12000 知名度:12 形状:どう見てもヨーヨー カテゴリ:〈絡み〉Aランク 概要:任意で手元に引き寄せられる 制作時期:魔動機文明 ランク効果:この武器は、絡みが発生した後でも、使用者が任意で手元に引き寄せ、絡みを解くことができます。 手元に引き寄せるのは、補助動作で行います。 用法1H 必筋1 命中+1 威力6 C値12 追加+1 魔法の武器 製作:ZM 所有者:ジン ***〈高品質釣り竿〉 [#o96ef667] 知名度:3 基本取引価格:1024G カテゴリ:<絡み>Aランク 用法:2H 必要筋力:3 命中:- 威力:18 追加ダメージ:- C値:11 形状:シャンデル製の釣り竿 製作時期:現代 概要:そんな餌にクマー ランク効果: ○「シャンデル製釣り竿」 漁師関係の判定に+1の修正を受けます。 ○「よく釣れる」 「水中専用」「水中適性」の特徴を持つ魔物に攻撃を命中させた場合、自動的に《挑発攻撃》の効果が発動します。 製作:GM夜 所有者:オク待ち **Sランク [#k4eaf89c] ***〈ナインテイルV〉 [#zecbacf7] 知名度:14 基本取引価格:11700G 種別:近接武器〈絡み〉Sランク 用法:1H 必筋:7 命中:- 威力:17 C値:11 形状:鞭部分が紫色になったナインテイル 製作時期:現代 概要:ヴェノム鉱石により毒性を帯びたナインテイル。毒性保持のため本来のものより本数が落ちている ランク効果: 特殊効果:絡み 絡められた対象は毎R手番の開始時に「1d6」点の毒属性魔法ダメージを負います また、絡められた対象は「絡みへの抵抗」を行うときに「1d6」点の魔法ダメージを負います これらのダメージは毒属性が無効の対象に対しても効果を発揮します 命中時、命中箇所決定のタイミングの直後で、特殊効果:絡みをまったく発生させないことを選択できます 制作:GM碧 現所有者:トロイヤ ***『魔鞭・カーカ』 [#zecbacf7] 知名度:20 基本取引価格:20000G 種別:近接武器〈絡み〉Sランク 用法:1H 必筋:12 命中:- 威力:20 C値:11 形状:鞭部は赤紫色に光り、手に持つ部分は青紫色に光る鞭 製作時期:古代魔法文明 概要:鞭の魔力により、相手の生命力を奪い去る ランク効果: 特殊効果:絡み 絡められた対象は毎R手番の開始時に「1d6」点の魔法ダメージを負います また、絡められた対象は「絡みへの抵抗」を行うときに「1d6」点の魔法ダメージを負います この効果でダメージを与えた場合、この鞭の所有者のHPを同じだけ回復します。 命中時、命中箇所決定のタイミングの直後で、特殊効果:絡みをまったく発生させないことを選択できます。 非ランク効果: この鞭による攻撃で命中に失敗した場合、自身は「1d6」点の魔法ダメージを受けます。 カークスと魔力のラインが繋がっており、お互いの武器の場所が分かります。 この武器は既に「魔法の武器」化されています。 よって、「専用装備/妖精の武器」にすることは出来ますが、「魔法の武器/オーダーメイド/魔法の発動体」にできません。 所有者:キューブ 制作者;GM昴 ***〈ワイヤーストリング〉 [#pfdb49f1] 知名度20 基本取引価格30000G 種別:近接武器〈絡み〉Sランク 用法:1H両 必筋:5 命中:- 威力:15 C値:9 追加ダメージ:+1 用法:2H 必筋:5 命中:- 威力:25 C値:9 追加ダメージ:+1 形状:無数のワイヤー 製作時期:魔動機文明時代 概要: ランク効果:攻撃時に宣言することで絡み効果を発生させないことができます。 使用者はこの武器で行われる引っ張り合いの判定に筋力ボーナスの代わりに器用度ボーナスを用います。 この武器を2Hで扱うならば【薙ぎ払い】に用いることができます。 【薙ぎ払い】をしたときに限り、同時に複数の対象に絡むことができます。 非ランク効果:絡み効果を持つ魔法の武器です。 この武器を用いた引っ張り合いの判定で使用者が負けた場合、この武器は破壊されます。 引っ張り合いの際にこの武器を手放すことはできません。 基本取引価格の半額で修理することができます。 制作者;6M 所有者:リリアーネ ***『悪魔ノ代鞭』 [#w5fec879] 知名度:20 基本取引価格:15000G 種別:近接武器〈絡み〉Sランク 用法:1H 必筋:10 命中:- 威力:20 C値:9 追加ダメージ:+1 形状:黒く濁った、所有者と契約した鞭 製作時期:古代魔法文明 概要:代償と、破壊を。 ランク効果: 特殊効果:絡み 絡められた対象は毎R手番の開始時に「2d6」点の魔法ダメージを負います。 この時、この武器の所有者も同様の点数の半分ダメージを負います。 このダメージはいかなる手段でも軽減できません。 また、この武器による攻撃が命中したとき、ランダムで絡んだ部位を一日に一度だけ、 ダイスを振り直すことで再選択できます。 この武器は既に「魔法の武器」化されています。 よって、「専用装備/妖精の武器」にすることは出来ますが、「魔法の武器/オーダーメイド/魔法の発動体」にできません。 所有者;ユージェニア・フォンティーヌ 製作者:GM昴 ***〈レザーリボンB〉 [#od0a9455] 知名度:12 基本取引価格:10510G 種別:近接武器〈絡み〉Sランク 用法:1H 必筋:10 命中:-1 威力:20 C値:9 追加ダメージ:- 形状:帯に複数の小型のマギスフィアがついているレザーリボン 製作時期:現代 概要:近くで爆発をしたときに連動して小規模な爆発が発生して対象にダメージを与える ランク効果: ○連鎖爆撃:この武器による絡みが発生している相手が「グレネード」「ボム」とついた能力の対象になったとき、精神抵抗判定に-2のペナルティを与える さらに、ダメージを与える能力の場合追加ダメージに+2する ▽特殊効果:絡み 命中時、命中箇所決定のタイミングで、特殊効果:絡みを発生させないことを選択できます ?????:未覚醒の爆撃の能力です。覚醒時、この武器をSSランクに押し上げることを選択することができます 非ランク効果: ○カウンター:この武器による攻撃でクリティカルするごとにカウンターが1増える。カウンターが30になったら再度この武器を提出すること 製作者:GM碧 所有者:ユージェニア **SSランク [#u943e25c]
テキスト整形のルールを表示する