マリアンヌGM輝夜、いらっしゃい。あなたにしか頼めない仕事があるわ。 (09/09-21:03:05)
GM輝夜 : GM輝夜 ☆0 難易度:難 備考:なし (09/09-21:03:18)
GM輝夜 : http://100bravers-second.nsf.jp/GMList/list.cgi?id=102&mode=show (09/09-21:03:37)
GM輝夜 : http://100bravers-second.nsf.jp/wiki/index.php?%EF%BC%A7%EF%BC%AD%E8%BC%9D%E5%A4%9C (09/09-21:03:48)
マリアンヌライム、いらっしゃい。あなたにしか頼めない仕事があるわ。 (09/09-21:04:24)
GM輝夜 : 参加者は自己紹介、技能をお願いします (09/09-21:04:25)
マリアンヌアンゼロッテ、いらっしゃい。あなたにしか頼めない仕事があるわ。 (09/09-21:04:30)
アンゼロッテ : アンゼロッテ 偵2 妖3 野1 賢1 小学生サイズのエルフ娘。くたびれたフードマント姿。「アンゼでもロッテでも呼びやすいように呼んでね。」 (09/09-21:05:07)
GM輝夜 : GMページ二種に軽く目を通しておいてください 質問があれば受け付けます (09/09-21:05:20)
マリアンヌコートレッド、いらっしゃい。あなたにしか頼めない仕事があるわ。 (09/09-21:05:22)
ライム : ライム 人間♀ フェンサ4 スカ2 エンハ1 「他には何も無いさね」 (09/09-21:05:49)
マリアンヌフォリア、いらっしゃい。あなたにしか頼めない仕事があるわ。 (09/09-21:06:25)
NPC1 (NPC) : フォリア・リアクリフ ファイター4、ライダー3、エンハンサー1の人間男性です。 (09/09-21:06:58)
マリアンヌグリル、いらっしゃい。あなたにしか頼めない仕事があるわ。 (09/09-21:07:21)
GM輝夜 : NPCになってる! (09/09-21:07:24)
フォリア : まちがえたww 性格は真面目です。 PL ラフトマト (09/09-21:07:27)
グリル : ここでいいのだ? (09/09-21:07:38)
GM輝夜 : いらっしゃい (09/09-21:07:42)
コートレッド : リルドラケン 138歳 ティダンLv4 レンジャーLv1 ブルーアイズレッドドラゴンです 本当の壁的な意味で前にも立てなくもなかったりです (09/09-21:08:30)
グリル : 「ボク、グリルなのだ」 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:08:52)
GM輝夜 : ふむふむ (09/09-21:09:00)
アンゼロッテ : (ごめ、ちょっとGとばとる (09/09-21:09:04)
GM輝夜 : では、デイリーミッションを決めます
GM輝夜の卓では、デイリーミッションと言うものが存在します。
セッション前にGMが3d20を振り、3つのデイリーミッションを確定します。
これは、セッション中に達成したPCが追加報酬を得られる、と言ったものです。
(例)【03】物理攻撃を全て命中させてセッションを終える … 500G

誰か一人が達成した場合、全員に配当されます。
おまけ程度のものですが、3つの項目全達成を目標に頑張ってみてください。
(09/09-21:09:27) 3D20 → 2 + 3 + 4 = 9
ライム : よろしくお願いします 名前:ライム 技能:ライム 性格:ライム PL:ライム (09/09-21:09:48)
GM輝夜 : なかなか面白いな
【02】一度の攻撃による算出魔法ダメージ15以上を達成する
【03】物理攻撃を全て命中させて戦闘を終える
【04】魔法攻撃を全て抵抗突破させて戦闘を終える
(09/09-21:10:16)
GM輝夜 : 誰かひとりでもこの条件を達成した場合、報酬が少しだけ上昇します
【02】一度の攻撃による算出魔法ダメージ15以上を達成する
【03】物理攻撃を全て命中させて戦闘を終える
【04】魔法攻撃を全て抵抗突破させて戦闘を終える
(09/09-21:10:35)
フォリア : よろしくお願いします PL ラフトマト (09/09-21:10:41)
アンゼロッテ : よろしくおねがいします(ふう、からくも勝利をえた (09/09-21:11:01)
ライム : 3が厳しそうね (09/09-21:11:01)
グリル : ・・・・・・02と03はボクがネックなのだ? 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:11:04)
GM輝夜 : ただし、3の場合は最低一度は攻撃 4の場合は最低一度は魔法を使用しないと対象にはなりません
【02】一度の攻撃による算出魔法ダメージ15以上を達成する
【03】物理攻撃を全て命中させて戦闘を終える
【04】魔法攻撃を全て抵抗突破させて戦闘を終える
(09/09-21:11:06)
コートレッド : をを 物凄く難易度が高いですね (09/09-21:11:13)
ライム : 誰か1人でいいそうよ (09/09-21:11:37)
GM輝夜 : では、よろしくお願いします (09/09-21:11:40)
ライム : よろしくお願いします (09/09-21:11:55)
アンゼロッテ : 2の条件はいっぱつで15以上よね(一回の行使の合計じゃなくて (09/09-21:12:02)
アンゼロッテ : よろしくおねがいします! (09/09-21:12:07)
GM輝夜 : そうだね、一撃が15以上って意味でー (09/09-21:12:20)
フォリア : ん PL ラフトマト (09/09-21:12:25)
コートレッド : んーこんなかんじです? 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-21:12:29)
グリル : よろしくお願いしますのだ 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:12:30)
コートレッド : よろしくお願いします 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-21:12:38)
フォリア : 3は。PT全部の物理攻撃ですよな? つまり一人も外しちゃいけない? PL ラフトマト (09/09-21:12:42)
ライム : いや 一人単位よ 全部 (09/09-21:12:58)
GM輝夜 : いや、誰かひとりが戦闘中に一度も攻撃をはずさなければOK− (09/09-21:13:05)
フォリア : ああ、そか。わかりました。 PL ラフトマト (09/09-21:13:12)
GM輝夜 : ではでは、プロローグに入ります (09/09-21:13:20)
ライム : まぁ、うちはライトフレイル使いだから 2発に1発でいいやと思っているほどなのに (09/09-21:13:27)
GM輝夜 :   (09/09-21:13:39)
GM輝夜 :   (09/09-21:13:41)
GM輝夜 :   (09/09-21:13:42)
GM輝夜 : ここは冒険者の国 オルレイア (09/09-21:13:52)
GM輝夜 : 今日も多くの冒険者が依頼を請け、各地に出発した朝が過ぎ―― (09/09-21:14:17)
GM輝夜 : (百の勇者亭では今日も争奪戦が行われたが、最近は新米も多いのか、いつも以上の倍率であったようだ (09/09-21:14:57)
GM輝夜 : 当然、依頼を取れずに、或いは朝はまったりと過ごした者もいるだろう、昼 (09/09-21:15:15)
GM輝夜 : 君達はどう過ごしているのだろうか?(時刻:昼過ぎ rpどうぞ (09/09-21:15:35)
グリル : 「暇なのだ〜 gタイ的には4カ月ぐらい仕事していない気がするのだ〜」 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:16:02)
ライム : 「副業でも始めるかねぇ」 (09/09-21:16:22)
フォリア : では。ライダーギルドで馬を見て、マギテックギルドでバイクを見たりと、充実した午前を送りつつ、店内へ。 PL ラフトマト (09/09-21:16:24)
アンゼロッテ : 「今日はお仕事とれなかったです・・・」朝がすぎてから一度街をぐるっとまわってきて昼食中 (09/09-21:16:50)
フォリア : 「こんにちは、と。・・・・・・。流石にもう依頼はなさそうかな」苦笑いしつつ。 (09/09-21:16:53)
コートレッド : 「..........。」  静かに周りを見 外に視線を逃したらしい 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-21:17:04)
バルド (NPC) : 「 ・・・・・ 」ワインボトルを磨いたり (09/09-21:17:27)
ライム : 「これからの季節 毛皮の卸売りなんて儲からないか…」 (09/09-21:17:39)
フォリア : 「店主さん、依頼とかはもう、なさそうですよね?」 (09/09-21:18:04)
フォリア : 念のために確認しようと、カウンターに近づきつつ。 (09/09-21:18:15)
アンゼロッテ : @季節か。リアルタイムだとこれから儲かりそうな仕事じゃないのか>毛皮 (09/09-21:18:29)
グリル : 「毛皮・・・・・・ぼく、かられるのだ?」 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:18:50)
フォリア : @夏が終わって秋ですしねー。 (09/09-21:18:51)
バルド (NPC) : 「 フォリアか。 今日は完売だな… 稀に直接依頼を届けにくる者もいるが 」 (09/09-21:19:21)
ライム : べ、別にグリルのほうなんてみてないアルヨ (09/09-21:19:28)
アンゼロッテ : 「〜♪」ちゃんとしたお食事たべられるなんて、冒険者っていいお仕事だなーもぐもぐ、と野菜スープをいただいている。 (09/09-21:19:37)
グリル : 手に持っているバリカンは一体何でしょうかね〜 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:19:52)
ライム : これはバルドの頭を刈る用さ (09/09-21:20:20)
バルド (NPC) : 夏のバルドは丸刈りだぜ( (09/09-21:20:35)
コートレッド : 「......。  何かがきたる。   空気がそのように張っておる。 か」 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-21:20:35)
フォリア : 「そうですか。そろそろ、きちんと貯蓄でもしようかと思って、頑張って依頼をこなしたいんですが。難しいですね」 (09/09-21:20:37)
グリル : そっか〜 それは安心なのだ 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:20:40)
冒険者 (NPC) : 君達がまったり過ごしてる時、からんころん♪ と音を立ててドアが開く (09/09-21:21:03)
アンゼロッテ : もってはいるのか>ばりかーん PL:わかば こどもさいずえるふむすめinふーどろーぶ (09/09-21:21:11)
ライム : 「・・・ 鍋料理屋なんてのも これからの季節ならいけるか・・・」 (09/09-21:21:16)
冒険者 (NPC) : 「 おっさん、ちょっと頼みてェことがあるんだが 」カウンターへ (09/09-21:21:29)
グリル : 「ぼ、ボクはおいしくないのだ」>鍋 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:21:57)
アンゼロッテ : おきゃくさんだー、☆0のお仕事にならないかなー。とちらみ PL:わかば こどもさいずえるふむすめinふーどろーぶ (09/09-21:22:06)
フォリア : 「? 邪魔なら席をはずしますね」 (09/09-21:22:14)
ライム : だ、だから 別にグリルのほうなんてみてないってばさき (09/09-21:22:40)
冒険者 (NPC) : 「 ……? 」フォリアを見て (09/09-21:22:40)
フォリア : 「いえ、どうぞ。話を続けて下さい」言いつつ、別の席へー。 (09/09-21:23:11)
ライム : 「まぁ、商売を始めるにしても 元手がいるさね」 (09/09-21:23:12)
冒険者 (NPC) : 「 へぇ、星無しの新人か! そんな新米冒険者の駆け出しに丁度良いレベルの依頼があるんだが 」 (09/09-21:23:22)
フォリア : (ピタッ (09/09-21:23:28)
フォリア : 「本当ですか?」ムーンウォーク (09/09-21:23:46)
コートレッド : 「.....。」  わずかな間 入ってきた冒険者に視線をやった、が。  あえて確認のみだったらしい 静かにまぶたを閉じた 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-21:23:48)
アンゼロッテ : 「(どーやら☆0のお仕事みたいだなー。)」 PL:わかば こどもさいずえるふむすめinふーどろーぶ (09/09-21:24:05)
アンゼロッテ : ちょっとおどろいてみてるよw>むーんうぉーく PL:わかば こどもさいずえるふむすめinふーどろーぶ (09/09-21:24:16)
ライム : 「依頼が無いから副業を始める 副業を始めるためには資金が必要 資金を貯める為に依頼を待つ ふふ これじゃあいつまでたっても冒険者だね」 (09/09-21:24:16)
冒険者 (NPC) : 「 いや〜…。 元は偶然通りがかった村から依頼されたモンなんだけど、俺が請けるべき依頼じゃないと思ってな 」 (09/09-21:24:17)
冒険者 (NPC) : 「 最近は順調に百勇亭に人が集まってきてるんだ…。 こういうのは回さないとなっ。 ずばり 」 (09/09-21:24:46)
フォリア : 「はぁ、なるほど」 (09/09-21:24:56)
冒険者 (NPC) : 「 新米冒険者応援キャンペーン! 」親指を立て(ばばーん (09/09-21:25:03)
アンゼロッテ : お食事終了っ「ごちそうさまでした。」 PL:わかば こどもさいずえるふむすめinふーどろーぶ (09/09-21:25:52)
フォリア : 「・・・・はぁ」なんか凄そうだな、と感心はしている。 (09/09-21:26:12)
冒険者 (NPC) : 「 …っつっても流石に一人じゃ厳しいな。 もし請ける気があったら、ある程度仲間を集められないか? 」 (09/09-21:26:23)
フォリア : 「それなら、俺と同じぐらいの腕の人を、見つけないといけませんね」 (09/09-21:26:32)
アンゼロッテ : 「あの、もしよろしかったら、ご一緒させていただけますか? お仕事にもありつけなかったので・・・」とおずおず声をかけよう。 PL:わかば こどもさいずえるふむすめinふーどろーぶ (09/09-21:26:40)
グリル : 「秋だから新米の季節なのだ〜」 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:26:56)
フォリア : 「呼べば集まると思いますけど。ちょうど手の空いている人も、多いみたいですし」と店内見つつ (09/09-21:26:59)
冒険者 (NPC) : 「 うんうんと頷き)…お、アンタも請けるか! よしよし 」 (09/09-21:27:07)
冒険者 (NPC) : [] (09/09-21:27:31)
グリル : 「は〜い、は〜いなのだ」 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:27:41)
フォリア : アンゼにうなずきつつ「☆0の依頼があるんだが、手の空いている冒険者はいないか!!!!!」見た目によらない超大声 (09/09-21:27:45)
ライム : 何気にアンゼロッテとは全て同卓しているのだなぁ こっちのキャラが別々であるが (09/09-21:28:03)
グリル : このままだと非常肉になりそうだから、手をあげておくのだ 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:28:10)
冒険者 (NPC) : 「 おぉ、良いね良いね 」 (09/09-21:28:15)
ライム : 「おっと どうやら今日は暇をせずにすみそうさね その依頼 アタイも受けるよ」 (09/09-21:28:40)
アンゼロッテ : @おお、そうだったのか。ひとまず顔見知りがライムだけだと確認はしてたが PL:わかば こどもさいずえるふむすめinふーどろーぶ (09/09-21:29:05)
フォリア : 「えっと・・・・」 (09/09-21:29:56)
アンゼロッテ : 「あ、ライムさん。こんにちは。この前の釣り以来ですねー。」 PL:わかば こどもさいずえるふむすめinふーどろーぶ (09/09-21:30:01)
フォリア : コートレッドの方を見て 「君もどうだい? もしよければ・・・」 (09/09-21:30:14)
コートレッド : 「ふむ」   がたりと立ち上がって近づこう  「神官だ。  空きは在也?」 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-21:30:24)
フォリア : 「ああ、神官がいてくれると助かるよ」>コートレッド (09/09-21:31:01)
ライム : 「おっと いつぞやの 久しいね もうお金には困ってないのかい?」 <アンゼ (09/09-21:31:06)
グリル : 「はじめましてなのだ〜 ボクも一緒に行っていいのだ?」 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:31:10)
フォリア : 「もちろん、よろしく頼むよ」>タビットと握手しておく (09/09-21:31:31)
フォリア : @アンゼと一緒したことあるような気がするけど気のせいかな? (09/09-21:31:50)
アンゼロッテ : 「この間のお仕事で結構もらえたので。あとたまに釣りにいったりですね」 PL:わかば こどもさいずえるふむすめinふーどろーぶ (09/09-21:31:57)
アンゼロッテ : @おう、いっしょしてた PL:わかば こどもさいずえるふむすめinふーどろーぶ (09/09-21:32:23)
アンゼロッテ : すにーくみっしょんのときのだな PL:わかば こどもさいずえるふむすめinふーどろーぶ (09/09-21:32:43)
冒険者 (NPC) : 「 うんうん、初々しいな。 かつての俺を思い出すぜ 」 (09/09-21:32:49)
フォリア : @覚え違いでなくてよかったw (09/09-21:33:07)
ライム : 「それは良かった 今日も稼げる依頼になるといいんだけどね」 (09/09-21:33:19)
グリル : にくきゅうのかんしょくがにゅきゅにゅきゅして気持ちいいと思います 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:33:23)
フォリア : 「で・・・と。そろったようです」>冒険者さん (09/09-21:33:28)
コートレッド : 「そうか。  吾(あ)はコートレッド。  よしなに頼む」>フォリア  @知り合いなんて誰もいなかったorz 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-21:33:34)
フォリア : にきゅにきゅwww (09/09-21:33:37)
グリル : 「ボクは操霊術使いなのだ」 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:33:46)
フォリア : @これでもう知り合いだ!>コートレッド (09/09-21:33:52)
冒険者 (NPC) : 「 よし、じゃあ依頼を説明をさせて貰おう。 おっさん、 」とバルドとアイコンタクトを取る。どうやら後は全て一任したようだ (09/09-21:34:14)
コートレッド : @しりあいだ>< 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-21:34:34)
ライム : 「アタイは特技なんてないからねぇ」 (09/09-21:34:37)
バルド (NPC) : 「 往復の食事なら好きなだけ持っていくといい 」と言って店の奥へ (09/09-21:34:50)
アンゼロッテ : 「スカウト見習いの妖精使いでアンゼロッテといいます。アンゼでもロッテでも呼びやすいようによんでくれるとうれしいな。」>ALL挨拶 PL:わかば こどもさいずえるふむすめinふーどろーぶ (09/09-21:35:19)
ライム : 「ライムだよ」 (09/09-21:35:59)
冒険者 (NPC) : 「 俺は依頼の仲介人と言う立場になるが…。 依頼主はここから北東に三日の場所になる小さな村からだ 」
目的:蛮族討伐
概要:村にやってきて、金品や食糧を強奪する蛮族達を何とかしてほしい
報酬:5000G
(09/09-21:36:42)
アンゼロッテ : 「なんか今日はものすごいふとっぱら発言ですね」>すきなだけもってけ PL:わかば こどもさいずえるふむすめinふーどろーぶ (09/09-21:36:43)
グリル : お〜蛮族退治か 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:37:00)
冒険者 (NPC) : 「 ……まぁ、メニューは察してくれ 」<好きなだけ
目的:蛮族討伐
概要:村にやってきて、金品や食糧を強奪する蛮族達を何とかしてほしい
報酬:5000G
(09/09-21:37:01)
冒険者 (NPC) : と、冒険者は簡単に依頼の内容を説明しました
目的:蛮族討伐
概要:村にやってきて、金品や食糧を強奪する蛮族達を何とかしてほしい
報酬:5000G
(09/09-21:37:11)
アンゼロッテ : 湿原のほうだっけ>北東 PL:わかば こどもさいずえるふむすめinふーどろーぶ (09/09-21:37:22)
フォリア : 湿原ですねー (09/09-21:37:37)
冒険者 (NPC) : 湿原の方だけど、まぁ気にする程近い場所にあるわけではないかなっ (09/09-21:37:43)
グリル : 湿原か〜  操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:37:53)
冒険者 (NPC) : (方位は適当に決めました(メメタァ (09/09-21:38:07)
フォリア : 「なるほど。実にありがちな話ではありますね」 (09/09-21:38:11)
フォリア : >蛮族に襲撃される村 (09/09-21:38:18)
アンゼロッテ : 「強盗かー・・・・うん、もう大丈夫、わたしだっていつまでも弱いままじゃ、ないもん。」 PL:わかば こどもさいずえるふむすめinふーどろーぶ (09/09-21:38:24)
ライム : 「蛮族の討伐ねぇ 夜の寝所でサクっと という訳にもいかないさね」 (09/09-21:38:48)
冒険者 (NPC) : 「 最近は小規模な村が次々と侵攻されているケースが多いな。 頭の行方を追っているんだが、なかなか情報が入ってこねェ 」 (09/09-21:39:23)
コートレッド : 「麦粥か。悪くない」>バルド   「捨て置けぬか。場所は何処に」 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-21:39:23)
グリル : 「でも、冒険者らしい依頼なのだ」 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:39:37)
フォリア : 「ふむふむ」 (09/09-21:39:44)
グリル : 「それって、どんな蛮族かわかるのだ?」 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:40:15)
冒険者 (NPC) : 「 蛮族…としか聞いてないが、近くにある洞窟に潜んでいることから、小規模なグループだと予測される 」 (09/09-21:40:53)
フォリア : 「なるほど。まあ、数は多いだろう。・・・小隊規模だろうか」 (09/09-21:41:16)
アンゼロッテ : 「洞窟ですか。場所とかもだいたいわかってるんでしょうか。」 PL:わかば こどもさいずえるふむすめinふーどろーぶ (09/09-21:41:17)
ライム : 「行って見ないとわからない ってことさね」 (09/09-21:41:24)
冒険者 (NPC) : 「 とりあえずは村に行って、村長から話を聞くといい。 詳しい地形の説明もあるだろう 」 (09/09-21:41:40)
アンゼロッテ : 「はい、わかりました!」 PL:わかば こどもさいずえるふむすめinふーどろーぶ (09/09-21:41:58)
フォリア : 「洞窟、か・・・」馬は借りないほうがよさそうか。 (09/09-21:43:19)
冒険者 (NPC) : 「 確かに数は多めになるだろうが…。 大丈夫だ、この店にいるお前達は強い。 自信を持って依頼に臨めよなっ 」 (09/09-21:43:45)
冒険者 (NPC) : 自分に有利な行動次第では洞窟で交戦になるとは限らないっ (09/09-21:44:22)
グリル : 新米に無茶を言うw 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:44:29)
ライム : 「それは買いかぶりってもんさね」 (09/09-21:44:29)
フォリア : そうなんだろうが。洞窟にいるのを倒してくれとか言われるのかとも思ってさwww (09/09-21:44:43)
フォリア : 「まあ、頑張ろう」 (09/09-21:44:56)
フォリア : >ALL (09/09-21:44:57)
アンゼロッテ : @あれだね、いぶりだすんだね>洞窟 (09/09-21:45:03)
アンゼロッテ : 「はい!」>フォリア (09/09-21:45:16)
グリル : とりあえず、村に行きます?>ALL 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:45:17)
フォリア : まずは準備と質問がないかだな。 (09/09-21:45:24)
アンゼロッテ : まあ、準備があるならそっちがさきかな。 (09/09-21:45:28)
コートレッド : 魔晶石(5)を一つ購入しておきます  「準備は これでよい」 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-21:45:29)
冒険者 (NPC) : 「 まぁ仕事をこなしていく内に自然に身について行くモンさ。 んじゃ、準備をしたら早速出発してくれ! 」と、地図をグリルに渡した (09/09-21:45:42)
フォリア : じゃあ俺は馬を借りよう。せっかくなので。 (09/09-21:45:58)
アンゼロッテ : 数がいるらしいから、こっちも魔晶石5点かっておくかな・・・ (09/09-21:46:10)
グリル : 所持金43Gのボクに買えるものなんて・・・・・・ 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:46:30)
ライム : 特に準備もないさね (09/09-21:46:41)
グリル : 受け取ったのだ>地図 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:46:45)
ライム : その地図を売れは10Gくらいになるかも! (09/09-21:47:04)
アンゼロッテ : シート更新完了と。準備はそんなもんかな (09/09-21:47:24)
フォリア : 「グリル、地図は任せたよ」朗らかに笑いつつ (09/09-21:47:38)
グリル : セージでレンジャーだから、地図の扱いには慣れているのだ 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:48:14)
アンゼロッテ : @ろっぷいやーってたれみみのだっけ? (09/09-21:48:19)
冒険者 (NPC) : 地図を売るとか新しい( (09/09-21:48:31)
グリル : ・・・・・・宝物鑑定を(嘘>10Gぐらい 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:48:38)
冒険者 (NPC) : よし、じゃあ進めるよー (09/09-21:48:47)
フォリア : あいさー。、 (09/09-21:48:56)
アンゼロッテ : はーい>進行 (09/09-21:48:58)
ライム : どうぞ (09/09-21:48:59)
グリル : はい、ロップイヤーです 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:49:00)
GM輝夜 : 再発行は受け付けません( (09/09-21:49:02)
GM輝夜 :   (09/09-21:49:05)
GM輝夜 :   (09/09-21:49:06)
GM輝夜 :   (09/09-21:49:06)
グリル : たれみみ、たれみみ 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:49:07)
ライム : ロッテンマイヤーさんもたれみみ? (09/09-21:49:25)
GM輝夜 : ―――街道を歩き、森に入り、川を渡り。 君たちは地図に記されている場所へたどり着いた (09/09-21:49:42)
アンゼロッテ : 「危ない動物とかもでてこなくてよかったですねー」 (09/09-21:50:16)
グリル : あれはたれ乳で(おひ 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:50:24)
ライム : 「まぁ、ここからが本番さね」 (09/09-21:50:29)
GM輝夜 : 木々の中からだんだん姿を現すいくつかの木製の建物――。 どうやら、ここが件の村らしい (09/09-21:50:42)
グリル : 「こっちなのだ。この一本すぎの先に見えるはずなのだ」 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:50:54)
フォリア : 隊列の一番背後を (09/09-21:51:02)
ライム : 今、グリルが各国5000万人のロッテンマイヤーファンを敵に回した (09/09-21:51:02)
アンゼロッテ : 村の様子はどうなんだろう。結構疲弊してるかんじかな (09/09-21:51:08)
フォリア : 馬に乗りつつ進む「見えてきたぞ」 (09/09-21:51:12)
グリル : ひとうし、ひとうし>件 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:51:18)
村人A (NPC) : 「 よいしょ…よいしょ… 」丸太を運んだり、薪割りをしたりしている村人が数人外に確認できる (09/09-21:51:49)
ライム : スカウトあるし先頭を進むさね (09/09-21:51:56)
グリル : そして300万のロッテンマイヤーファンがさらにほれ込んだのだ 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:52:04)
コートレッド : 「長に話を伺おうか」 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-21:52:19)
村人A (NPC) : 「 全く、昼の内に作業を済ましておかないと、蛮族の野郎どもが怖くて仕方がないっぺさ 」 (09/09-21:52:20)
ライム : 「精がでるさね ところで、村長の家っていうのはどっちだい?」 (09/09-21:52:23)
グリル : 「こんにちはなのだ〜」 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:52:46)
アンゼロッテ : おしごとご苦労様ですーとかてきとーに挨拶かわしてる。 (09/09-21:52:56)
村人A (NPC) : 「 おぉ、冒険者っぺか! 村長がお話があると…… あ、家はあっちっぺさ 」びしっと建物を指さす あれが村長の家らしい (09/09-21:52:58)
ライム : 「ありがと じゃあ、早速向かうとしようか」 (09/09-21:53:24)
アンゼロッテ : 「ありがとうございます。」ぺこと礼をしてさらば (09/09-21:53:39)
フォリア : 村の様子を見て、顔が曇る。 (09/09-21:53:45)
フォリア : 「頑張って、助けないとな・・・」ボソッ (09/09-21:54:02)
ライム : 村長の家に向かう (09/09-21:54:19)
村人B (NPC) : 「 冒険者が来たからには安心だっぺよ。 はっはっは 」村長の家に向かう間、君達に期待するかのような声も聞こえる (09/09-21:54:33)
アンゼロッテ : @ちなみに林業というよりは、再建用の資材をしてる感じなのかな>丸太運び (09/09-21:54:36)
グリル : 「フォリア、いい人なのだ」ぽむぽむ 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:54:44)
村人B (NPC) : @ところどころ建物が壊れていたりする。おそらくはそうなのだろう (09/09-21:55:10)
GM輝夜 : では君たちは村長の家に到着した! (09/09-21:55:22)
ライム : 「期待するのは勝手さね まぁ、報酬分の仕事はするさ」 これはボソりと (09/09-21:55:24)
アンゼロッテ : 「結構被害大きそうですね。」死んだ人が少なければいいなぁと思いつつ。 (09/09-21:55:35)
グリル : 特徴的な壊れ方とかはしてませんよね?焦げているとか、きれいに切断されているとか 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:56:03)
コートレッド : 「....。  そう、だな」  フォリアの言葉に返したのか その後のグリルに返したのかは不明である 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-21:56:09)
フォリア : 「うん。こういうのを見ると、自分の家族のことを思い出すからね」>グリル 苦笑しつつ。 (09/09-21:56:10)
ライム : 肉球で殴った様とか 抜け毛がいっぱい落ちているとか (09/09-21:56:31)
村長 (NPC) : そこまでハッキリとはわからない としておく (09/09-21:56:32)
フォリア : 酸で溶けているとか (09/09-21:56:44)
グリル : 犯人は・・・・・・この中にいる!(おひ 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:56:51)
村長 (NPC) : 「 よくぞいらした、冒険者の諸君…… 」 君達がドアをノックするか否や、自らドアを開いてきた (09/09-21:57:07)
アンゼロッテ : ともあれ、村長に挨拶だー (09/09-21:57:07)
アンゼロッテ : 準備いいなw! (09/09-21:57:19)
アンゼロッテ : 「あ、えーと、どうも。百勇亭の冒険さです」(かんだ (09/09-21:57:45)
グリル : 「あうっ!」 ころころころろ 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:57:49)
村長 (NPC) : 「 …… 」中へ中へ、と君たちを招き入れる (09/09-21:57:56)
グリル : ドアにぶつかって転がるタビット 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:57:57)
ライム : 「話が早くて助かるさね 詳しい話しを聞かせてもらおう」 (09/09-21:58:03)
アンゼロッテ : 「あーあー、だいじょうぶですかっ」ころころしたのをひろいにいくよ (09/09-21:58:16)
村長 (NPC) : 「 ……久方ぶりじゃな。 タビットを見るのは 」 (09/09-21:58:19)
グリル : ひっくり返ってしっぽが見えているのだ 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:58:51)
村長 (NPC) : では君達は村長の家へ入り、座らされ、おいしそうなお茶を振る舞われた! (09/09-21:58:58)
フォリア : グリルを捕まえつつ。「すいません、失礼します」 (09/09-21:59:01)
アンゼロッテ : @にせそんちょう「ひさかたぶりだな、たびっとをみるのは」じゅるり   こうですか (09/09-21:59:04)
村長 (NPC) : @面白いな、ちょっとそのネタ貰う(ぁ (09/09-21:59:16)
村長 (NPC) : 「 …… 」 (09/09-21:59:24)
グリル : 「はじめましてなのだ」 抱えられつつ 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-21:59:27)
ライム : @「ワシが若い頃は タビットとかガンガンいってたわい」 (09/09-21:59:41)
フォリア : 「話を聞かせてもらいに来ました」 (09/09-22:00:02)
グリル : 一瞬、「美味しそうなお茶」を「美味しそうなのにお茶を」と読んでしまった 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-22:00:09)
ライム : 「で、お困りのようだけど 具体的には何が出るんだい?」 (09/09-22:00:11)
アンゼロッテ : では後ろからついていって話を聞いていよう。 (09/09-22:00:26)
グリル : 「ゼロッテももっと近くに来るのだ〜」手招き、招き 操3賢3野1 兎PL:あまつばめ (09/09-22:01:13)
村長 (NPC) : 「 ……つい最近の事じゃ。 蛮族どもが近くの洞窟に住み着き、夜な夜なここで降りてきて悪さをするようになったのは 」 (09/09-22:01:18)
アンゼロッテ : じゃあぐりるのほうにとてとてと近づいていこう。 (09/09-22:01:37)
コートレッド : 付いてきたらしい  「  話を伺おう」 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-22:02:00)
フォリア : 「・・・・」話を聞いて用。 (09/09-22:02:19)
ライム : 「大きいのかい? それとも数が多いのかい?」 (09/09-22:02:24)
グリル : タビットとしては、相手の膝の上に座るのが親愛の情・・・・・・だと、ちょっとかわいい気がする (09/09-22:02:27)
ライム : 頭の上に乗るのが最上級ですね わかります (09/09-22:02:46)
グリル : というわけで、ゼロッテの膝の上に座って話を聞くのだ (09/09-22:02:52)
アンゼロッテ : @そして前がみえないわたし。もふもふ (09/09-22:03:32)
村長 (NPC) : 「 …小さくて、いかにもズルそうな面をしてる奴が複数。 後は犬のような姿をした者たちも 」 (09/09-22:03:58)
フォリア : 「低級の蛮族でしょうね」 (09/09-22:04:27)
アンゼロッテ : いぬのようなー、はこぼるどかな、ずるそうなー、はそうするとごぶりん・・・? (09/09-22:04:27)
ライム : レッドキャぷかもしれません (09/09-22:04:46)
ライム : 「まぁ、話しを聞くからに妖魔ってやつさね」 (09/09-22:05:00)
ライム : 「放っておくとすぐに倍に増えると聞く 潰すなら急ぐさね」 (09/09-22:05:17)
アンゼロッテ : 「おっきいのとかはいなかったのかな?」たびっとの裏からしつもーん (09/09-22:05:29)
フォリア : 「低級とはいえ、一般人では防ぎきれない場合もありますから・・・」 (09/09-22:05:32)
村長 (NPC) : 「 大きいやつは特には…。 」 (09/09-22:06:11)
コートレッド : 「全ての数まで は贅沢か。  承知した。 場所は何処に」>尊重 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-22:06:19)
アンゼロッテ : 単純に数の戦闘か・・・それはそれで怖いが (09/09-22:06:30)
グリル : ある程度は神官と操霊がいるから何とかなるけど (09/09-22:07:08)
フォリア : 「うん。その洞窟までの道のりを教えて下さい」 (09/09-22:07:11)
グリル : 問題は前衛で抑えきれない量だった場合か (09/09-22:07:24)
アンゼロッテ : 数がこわいのは、前衛抜けて後ろにくること、だよね (09/09-22:07:26)
フォリア : 俺、馬もいるから二部位だ! ノwノ (09/09-22:08:05)
村長 (NPC) : 「 ここからさらに北に10キロ程進んだ場所にある、小さな洞窟じゃ 」 (09/09-22:08:07)
グリル : 前衛技能を持っていなければ、後衛のキャラは2Rぐらいしか持たないですからね (09/09-22:08:21)
コートレッド : @いちおう中衛には立てます 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-22:09:34)
ライム : さて では洞窟に向かおうか (09/09-22:10:23)
グリル : 片道10キロ…意外に遠いですね (09/09-22:10:26)
アンゼロッテ : 10キロ、今でるとどのくらいにつく計算だろう<時間 (09/09-22:10:26)
グリル : 一番最近、襲われたのは昨夜なのだ? (09/09-22:11:00)
グリル : 「一番最近襲われたのは、昨夜でいいのだ?」 (09/09-22:11:18)
アンゼロッテ : @馬か! かりててよかったになりそうだな>数 (09/09-22:12:10)
アンゼロッテ : 「洞窟近辺はどんな感じなんでしょう。森に覆われてるとか、荒野とか。隠れて近づけるような場所なのかな。」 (09/09-22:13:06)
コートレッド : @1時間あればつきそうですねー<10km 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-22:13:40)
ライム : 夜な夜な叫び声がするとか (09/09-22:13:41)
村長 (NPC) : 「 森の中じゃが… 流石にそこまで近づいた者はおらぬよ 」 (09/09-22:13:47)
コートレッド : @それは魔神が確実にいそうです <あーくまのもりのおくふかくー 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-22:15:35)
フォリア : 「詳しい状況は不明、ですか」 (09/09-22:15:38)
村長 (NPC) : 「 そうじゃな。 何せ、村に来た時のことしか説明のしようがないのじゃ 」 (09/09-22:15:59)
アンゼロッテ : 「洞窟は昔からあったものなんですか?」 (09/09-22:16:44)
アンゼロッテ : 小さな洞窟といっているし、知ってる人はいるような感じ (09/09-22:17:08)
ライム : 「まぁ、行ってみるさね」 (09/09-22:17:35)
アンゼロッテ : まあ、詳しくは行ってみるしかないんだろうけどね (09/09-22:17:41)
村長 (NPC) : 「 そうじゃな。 特別何かあるわけではないが 」 (09/09-22:17:48)
アンゼロッテ : ここで準備できることもないだろうし、いこーかー。ほかにきいとけること特にないよね (09/09-22:18:37)
グリル : とりあえずいいのだ。 (09/09-22:19:11)
村長 (NPC) : では洞窟へ向かうってことでOK? (09/09-22:19:27)
フォリア : ですな0 (09/09-22:19:36)
アンゼロッテ : 隊列きめとこーぜー (09/09-22:19:39)
コートレッド : 洞窟へ向かいましょう 隊列はいかがしますか? 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-22:19:51)
アンゼロッテ : といっても前<3?>後ろなきがするけど (09/09-22:19:58)
GM輝夜 : では洞窟へ――― (09/09-22:20:35)
ライム : まぁ、挟撃されたら アボーン ということで (09/09-22:20:49)
グリル : ボクは間違いなく後衛。良くて中衛 (09/09-22:21:08)
グリル : グリルとコートレッドが後ろで、残り3名が前かな? (09/09-22:21:51)
アンゼロッテ : いやいや、わたしもうしろですよ (09/09-22:22:06)
コートレッド : 私は中衛がいけますよ  グリルの前には立てます 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-22:22:08)
フォリア : 俺は最後尾で。 (09/09-22:22:20)
ライム : そもそも 洞窟内で馬と人が並んで武器を振れるのだろうか? (09/09-22:22:28)
フォリア : 中だと触れないと思うんだw (09/09-22:22:39)
GM輝夜 : さて洞窟だが… 人が二人並べるぐらいの入口になっている (09/09-22:22:51)
GM輝夜 : 周りには特に何もないが、君たちはどうするだろうか (09/09-22:23:06)
アンゼロッテ : 門番というか、見張りはみたところいなさげ? (09/09-22:23:11)
グリル : おっと、前中後にする必要があるか (09/09-22:23:22)
GM輝夜 : そうだねぇ (09/09-22:23:23)
アンゼロッテ : さわぎたててでてきてもらう・・・? (09/09-22:25:01)
アンゼロッテ : 馬乗ってだと、横並びはできないってことでいいのかな>通路 (09/09-22:25:29)
グリル : もしくは、スカウトが様子を見てくる? (09/09-22:25:31)
GM輝夜 : そうだね、馬に乗ったら一人で進むのがやっと (09/09-22:26:08)
アンゼロッテ : そだね、みてきてもらうほうがいいかも。 (09/09-22:26:16)
GM輝夜 : ただ、奥がどうなっているかはわからない… (09/09-22:26:18)
アンゼロッテ : 明かりどうしようか (09/09-22:26:27)
コートレッド : 見張りをつぶすくらいはしないとですが  いないならそのまま進行でしょうか 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-22:26:39)
コートレッド : 私持ちましょうか<ランタン明かり 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-22:26:52)
フォリア : 暗視ある人はいないんだっけか。 (09/09-22:27:08)
アンゼロッテ : あるけど、ひとりあってもしょうがなくね (09/09-22:27:21)
グリル : とりあえず、スカウトの人は挙手を (09/09-22:27:31)
ライム : 暗視は無いのだよ スカウトだけど (09/09-22:27:34)
ライム : ノ (09/09-22:27:37)
アンゼロッテ : わたしがとりあえず様子みてこようか (09/09-22:27:40)
アンゼロッテ : ノ (09/09-22:27:43)
アンゼロッテ : といっても2LVだけどね (09/09-22:28:07)
GM輝夜 : はい。 ではどのように動くのかを教えて貰えれば 入る前にしておきたい事などがあればそれもどうぞ (09/09-22:28:07)
グリル : 暗視持ちのロッテにみてきてもらうのが一番かな? (09/09-22:28:38)
アンゼロッテ : んーと、じゃあわたしが最初に洞窟の入り口から様子うかがってみるってことでいいかい?>ALL (09/09-22:28:44)
グリル : このレベルなら十分 (09/09-22:28:52)
フォリア : がんばれ、アンゼ! (09/09-22:29:35)
アンゼロッテ : とはいえ前衛技能ないからしくじると即昇天なのだ。まあ忍び足で入り口までいって中の様子確認しようか。 (09/09-22:29:37)
フォリア : 何かあったら叫んでくれー・ (09/09-22:29:52)
アンゼロッテ : ということで隠密>探索? で判定すればいいかな? (09/09-22:29:55)
グリル : 無茶しなければOK (09/09-22:30:12)
ライム : 移動力24あるし 追いかけるよ (09/09-22:30:20)
グリル : 危ないと思ったらすぐに引き返すのだ〜 (09/09-22:30:31)
アンゼロッテ : @えーと、なかまでみてくる感じでいくの・・・? (09/09-22:31:42)
ライム : とりあえず入口付近でいいよ (09/09-22:32:14)
フォリア : とりあえず入口から中見てみれば? (09/09-22:32:15)
グリル : 中にまで入る必要はないけど、入口付近にいるかどうかでお願いなのだ (09/09-22:32:31)
アンゼロッテ : じゃあ入り口付近までこっそりちかづくよ! 隠密でいいのかな! (09/09-22:32:44) 2D6 → 5 + 2 + (5) = 12
GM輝夜 : 特に何事もなく近づくことができました まだ洞窟には踏み入ってません (09/09-22:33:00)
アンゼロッテ : では入り口から中をこっそりとのぞく。 (09/09-22:33:15)
GM輝夜 : 細い通路が若干下向きに続いているようだ (09/09-22:33:45)
アンゼロッテ : ではこそこそと進もう。隠密もっかいかな? (09/09-22:34:02)
GM輝夜 : ふむ ならその前に (09/09-22:34:44)
GM輝夜 : 危険感知判定を12でお願いします (09/09-22:34:51)
アンゼロッテ : なにかかかったらしい!(汗 (09/09-22:35:14) 2D6 → 4 + 4 + (6) = 14
グリル : 罠か・・・ (09/09-22:35:31)
ライム : バク転宙返り受身だ! (09/09-22:35:31)
グリル : おぉ (09/09-22:35:37)
アンゼロッテ : なることかかなぁ (09/09-22:35:43)
GM輝夜 : アンゼが引き続き洞窟の中を見に行こうとしたが… 一歩進めば目の前に仕掛けられていた鳴子に引っかかっていただろう (09/09-22:35:45)
アンゼロッテ : うわあっぶね (09/09-22:35:56)
アンゼロッテ : おびきだすにはつかえるか。 (09/09-22:36:09)
ライム : 3歩進んで2歩戻れば大丈夫 (09/09-22:36:18)
アンゼロッテ : では鳴子するーで奥へといってみます。こそこそ。 (09/09-22:36:33)
フォリア : 進むねー。 (09/09-22:36:50)
コートレッド : おびき出し戦術かー   神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-22:36:51)
GM輝夜 : こそこそこそこそ…… (09/09-22:36:54)
GM輝夜 : 暫く進むと、大きな空間が見えました (09/09-22:37:04)
アンゼロッテ : ふむ、じゃあ近づきすぎるまえに聞き耳を! (09/09-22:37:24)
GM輝夜 : そこからは二匹の蛮族らしきものが見えますが、これ以上進むと気づかれてしまうでしょう (09/09-22:37:25)
アンゼロッテ : おっと。 (09/09-22:37:40)
アンゼロッテ : まもちきはできるくらい見えてるのかな。 (09/09-22:37:55)
アンゼロッテ : @ごぶりんだったら判別済み (09/09-22:38:09)
フォリア : うーん。やはり外におびき出すかな。頭悪そうだし。 (09/09-22:38:50)
GM輝夜 : ん、その場合ももう一度お願いしますね (09/09-22:38:52)
アンゼロッテ : んー、ここで無理をするのはあまり意味がないな。すごすごもどろう。 (09/09-22:39:17)
グリル : おびき出しで必要以上の数が来ないように洞窟の前に陣取るのがベター? (09/09-22:39:29)
ライム : ゴブリンマイスターマークVタイプR かもしれん (09/09-22:39:32)
アンゼロッテ : 鳴子に注意してみんなのところにもどるよー (09/09-22:39:35)
アンゼロッテ : すげーつよそうなんですがw>ごぶりんまいすt(略 (09/09-22:39:57)
ライム : 所詮ゴブリンだよ (09/09-22:40:11)
アンゼロッテ : 「んー、入り口になるこがあって、奥はちょっと広いところあったんだけど、みはりっぽいのが二匹いるとこまでしかわからなかったよー」 (09/09-22:40:53)
ライム : では、合流したってことでいいのかな? (09/09-22:40:57)
グリル : 金髪逆毛の超ゴブリンとかいたりして (09/09-22:41:04)
ライム : 「それだけわかれば十分さね」 (09/09-22:41:12)
フォリア : ゴブリンセブンソードとか。 (09/09-22:41:22)
アンゼロッテ : 「外でのほうが戦いやすいなら、鳴子でおびき出すのもありかも?」おうまさん活用的に (09/09-22:41:36)
フォリア : 「うん、流石だよアンゼ。ご苦労さま」 (09/09-22:41:41)
GM輝夜 : ではアンゼの進んだ場所までは全員が何事もなく進めます (09/09-22:41:44)
グリル : 「少ない数が相手なら広いところがいいけど、洞窟の中にはまだまだたくさんいそうなのだ」 (09/09-22:41:46)
アンゼロッテ : @かてるきがしないんですが>がんだむごぶりん (09/09-22:41:46)
GM輝夜 : う (09/09-22:41:49)
グリル : ん?まてよ?洞窟の入り口にはいないんですよね? (09/09-22:41:57)
GM輝夜 : 大きな空間では騎乗することも可能でしょう (09/09-22:41:59)
GM輝夜 : 入口にはいないねー (09/09-22:42:03)
グリル : 洞窟前で足跡を調べれば、どのくらいの数が出入りしているか見当つきませんか? (09/09-22:42:40)
コートレッド : 外の合戦だと それこそ前を引き受ける数によるのですよね 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-22:43:21)
GM輝夜 : 結構たくさんの足跡が集中しているので数の判別は厳しいでしょう (09/09-22:43:50)
アンゼロッテ : とりあえずたくさんいるようだ。 (09/09-22:44:01)
グリル : 了解。じゃあ、数では負けるのは明白か (09/09-22:44:32)
フォリア : ふむ。 (09/09-22:44:33)
グリル : 狭い入口に2人陣取れば、抜けてくるのは難しくなります? (09/09-22:45:00)
ライム : 陽は 通路が2人までだから (09/09-22:45:05)
ライム : 通路で叩けってことでしょ (09/09-22:45:16)
コートレッド : となると 袋小路とはいかないまでも通路線ですよね 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-22:45:37)
グリル : うぃうぃ (09/09-22:45:41)
フォリア : 通路かーw (09/09-22:45:50)
フォリア : 入口前で陣取るとかじゃ駄目かな。 (09/09-22:46:27)
ライム : 鳴子ならして ちょっと様子見て来いって言われた尖兵をまず叩いて (09/09-22:46:31)
ライム : 遅いなぁって出てきた本命を次に叩く と (09/09-22:46:39)
GM輝夜 : ふむ まぁ通路の中でなら二人並んでの勝負となるでしょう (09/09-22:46:40)
アンゼロッテ : なるこならして、入り口で陣取って戦うのがいいかね? (09/09-22:47:28)
フォリア : その方がいいかな>入口で陣取る (09/09-22:47:58)
グリル : ちなみに……魔法誘導とか鷹の目は持っていないのでご了承を(ニヤソ) (09/09-22:48:06)
コートレッド : 入り口なら背後をたたかれることはすくなさそう 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-22:48:06)
アンゼロッテ : 部屋から外までの通路ってどのくらいでした? (09/09-22:48:13)
GM輝夜 : 大体20m程でしょう (09/09-22:48:45)
アンゼロッテ : さぶひーらーとして活躍をきたいします(何>こんじゃらー (09/09-22:49:16)
ライム : 鳴子の近くにこっちも罠を仕掛けたいところだけどね (09/09-22:49:25)
アンゼロッテ : えーと、鳴子鳴らして事前に補助一発かけとける感じかな (09/09-22:49:42)
フォリア : 罠の時間はないと言うか。気づかれないかな。 (09/09-22:49:43)
GM輝夜 : さぁどうだろうか (09/09-22:50:44)
アンゼロッテ : どんなの仕掛けるんだろう (09/09-22:50:48)
ライム : まぁ、アンゼロッテ案 略してananでいくか (09/09-22:50:53)
アンゼロッテ : あんあん(’’ なんかそんな雑誌があったきがした (09/09-22:51:12)
ライム : そりゃもう 古代魔法文明のウィザードも真っ青なハイテクなヤツを (09/09-22:51:29)
アンゼロッテ : そんなのどっからもってくるのw (09/09-22:51:52)
グリル : 数の拡大はあるから・・・・・・プロテクションとエンチャントとカンタマ、どれがいい? (09/09-22:51:54)
ライム : スイッチ一つでステージが競りあがってきて照明が当たる 的な (09/09-22:51:55)
GM輝夜 : ではファイナルアンサーを (09/09-22:51:57)
ライム : て、テレフォンでお願いします (09/09-22:52:34)
フォリア : エンチェントかな。数おおいなら。 (09/09-22:52:37)
コートレッド : べあとラップがあればー  とないものは仕方ないので 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-22:52:53)
GM輝夜 : プルルルル…… 反応がない ただの屍のようだ (09/09-22:52:56)
アンゼロッテ : えーと、洞窟入り口で前<3>後 で準備、前が鳴子ならす。後ろが第一次補助 (09/09-22:53:14)
ライム : 鳴子ならして 待ってる間にプロテク 戦闘始まって初手でエンポン とかがいいんじゃないかぬ (09/09-22:53:15)
アンゼロッテ : うん、そんなかんじで (09/09-22:53:26)
GM輝夜 : ではアンゼ案でいきましょうか (09/09-22:53:50)
ライム : 前衛は暇だから その間に眉毛を整えておこう (09/09-22:53:51)
アンゼロッテ : 初手でFPつかってもらったら、3m制限でうしろはなれてもらうほうがいいかな。 (09/09-22:53:53)
フォリア : うん。チャージ使いたいけど、ここは我慢だなw (09/09-22:54:07)
GM輝夜 : 鳴子を鳴らす――― 暫くすると、中から複数の足音が聞こえてくる…! どうやらこちらに近づいてきているようだ (09/09-22:54:30)
グリル : 了解。魔法使う敵だったらカンタマにするけど、そのあたりは敵次第で (09/09-22:54:43)
GM輝夜 : 移動中に1Rの準備時間を上げましょう (09/09-22:54:46)
グリル : まずはプロテクションを・・・・・・前に立つ2人へ (09/09-22:55:04)
フォリア : カリチ  HP:32/32 MP:13/13 移:14/42 防:6
馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-22:55:15)
コートレッド : じゃあ、相手が出てくる直前に FPあたりで 神4野1 竜 PL:嘉村法月 (09/09-22:55:22)
アンゼロッテ : 前ふたりにストーンガード。発動はまとめてやっちゃう。 (HP:20/20 MP:29/29 移:21/63 防:2) (09/09-22:56:13) 2D6 → 4 + 3 = 7
ライム : ストーンガード! (09/09-22:56:22)
グリル : ぷろてくしょーん×2 (HP:23/23 MP:22/24 移:12/36 防:3) (09/09-22:56:33) 2D6 → 5 + 1 + (7) = 13
グリル : かかったのだ (HP:23/23 MP:22/24 移:12/36 防:3) (09/09-22:56:50)
ライム : 鉄壁の守りだ (HP:25/25 MP:11/11 移:24/72 防:3) Sg Pt (09/09-22:56:57)
フォリア : 「来たか。支援、ありがとう」とても真面目な顔。
 HP:32/32 MP:13/13 移:14/42 防:5
馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-22:57:01)
ライム : 「さてと 報酬分の仕事はしようかね」 (HP:25/25 MP:11/11 移:24/72 防:3) Sg Pt (09/09-22:57:12)
コートレッド : FP 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:33/33 移:11/33 防:7)
(09/09-22:57:36) 2D6 → 4 + 6 + (6) = 16
フォリア : 誰か隊列をお願いしたい。自分は馬の分もあるので長くなりそう。
 HP:32/32 MP:13/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1
馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-22:57:53)
ゴブリン的な (NPC) : 「 ゴブゴブッ!? 」洞窟の入り口に、ゴブリン的なものが二匹 (09/09-22:58:05)
コートレッド : というわけで全員施術 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:31/33 移:11/33 防:7)
(09/09-22:58:15)
ライム : まもちき願います (HP:25/25 MP:11/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp (09/09-22:58:26)
ライム : 先制振るよ〜 (HP:25/25 MP:11/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp (09/09-22:58:31)
アンゼロッテ : ぽち (HP:20/20 MP:21/29 移:21/63 防:2) FP
フォリア(馬)、ライム<3>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-22:58:40)
ゴブリン的な (NPC) : 更に後ろからも足音が聞こえるが、ゴブリンが邪魔で視認できない (09/09-22:58:58)
アンゼロッテ : 敵とのきょりがきえた (HP:20/20 MP:21/29 移:21/63 防:2) FP
敵< ? >フォリア(馬)、ライム<3>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-22:59:03)
アンゼロッテ : とりあえず、ごぶりんまもちき (HP:20/20 MP:21/29 移:21/63 防:2) FP
敵< ? >フォリア(馬)、ライム<3>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-22:59:26) 2D6 → 4 + 3 + (5) = 12
グリル : おなじくまもちき〜 (HP:23/23 MP:22/24 移:12/36 防:3) (09/09-22:59:40) 2D6 → 4 + 4 + (8) = 16
ゴブリン的な (NPC) : 入口で張っているのであれば、敵との距離は1m とします (09/09-22:59:41)
ゴブリン的な (NPC) : ではゴブリン
■ゴブリン+2
モンスターレベル:4
知能:低い 知覚:五感(暗視) 言語:汎用蛮族語、妖魔語 生息地:さまざま 反応:敵対的
知名度/弱点値:7/12 先制値:11 移動速度:11
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
コア部位:なし 弱点:魔法ダメージ+2 部位数:1

特殊能力:
 なし

戦利品:
2〜3:粗末な武器(10G)
4〜9:武器(30G)
10〜:意匠を凝らした武器(150G)

概要:
 人間よりも低い背丈に、短い手足、大きな目と鼻を持ちます。
 自分たちが優勢だとみれば威圧的になり、劣勢となればすぐに命乞いをする臆病な小物ですが、反省も学習もせず、すぐに裏切り

を働きます。
 頭はよくありませんが、悪知恵は働き、しばしば人里に下りてきて盗みや今日脱を行います。
 また、逃げ足は速く、仲間を思うような連帯感や責任感は全く持っていません。
(09/09-23:00:06)
コートレッド : 割と強いゴブリンだった!? 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:31/33 移:11/33 防:7)
(09/09-23:00:43)
フォリア : +2www
 HP:32/32 MP:13/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1
馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:00:50)
グリル : 「強いゴブリンなのだ」 (HP:23/23 MP:22/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:00:59)
アンゼロッテ : これ、まもちきって+1とか+2とか個別に記録しとくのか。。。あとで過去ログあさろう (HP:20/20 MP:21/29 移:21/63 防:2) FP
敵<1>フォリア(馬)、ライム<3>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:01:09)
??? (NPC) : 『奴等は敵だ――』蛮族語を用いてる様子
■ゴブリン+2
モンスターレベル:4
知能:低い 知覚:五感(暗視) 言語:汎用蛮族語、妖魔語 生息地:さまざま 反応:敵対的
知名度/弱点値:7/12 先制値:11 移動速度:11
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
コア部位:なし 弱点:魔法ダメージ+2 部位数:1

特殊能力:
 なし

戦利品:
2〜3:粗末な武器(10G)
4〜9:武器(30G)
10〜:意匠を凝らした武器(150G)

概要:
 人間よりも低い背丈に、短い手足、大きな目と鼻を持ちます。
 自分たちが優勢だとみれば威圧的になり、劣勢となればすぐに命乞いをする臆病な小物ですが、反省も学習もせず、すぐに裏切り

を働きます。
 頭はよくありませんが、悪知恵は働き、しばしば人里に下りてきて盗みや今日脱を行います。
 また、逃げ足は速く、仲間を思うような連帯感や責任感は全く持っていません。
(09/09-23:01:13)
ライム : とりま先制  (HP:25/25 MP:11/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp (09/09-23:01:14) 2D6 → 1 + 4 + (6) = 11
ライム : 同値で取れたっぽい (HP:25/25 MP:11/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp (09/09-23:01:26)
アンゼロッテ : せんせい (HP:20/20 MP:21/29 移:21/63 防:2) FP
敵<1>フォリア(馬)、ライム<3>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:01:32) 2D6 → 5 + 6 + (5) = 16
??? (NPC) : まぁ、オリモンと同じ扱いです うちの卓は+モンスがたくさん出ます (09/09-23:01:40)
アンゼロッテ : ち、むだなところででかい目たたいたか (HP:20/20 MP:21/29 移:21/63 防:2) FP
敵<1>フォリア(馬)、ライム<3>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:01:43)
ライム : では、第二補助を待とう (HP:25/25 MP:11/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp (09/09-23:01:52)
??? (NPC) : おーけい そちらからだ X<10m>ゴブAB としておいてー (09/09-23:02:06)
アンゼロッテ : こうかなと (HP:20/20 MP:21/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>ごぶAB<1>フォリア(馬)、ライム<3>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:02:53)
??? (NPC) : よいしょ
■ゴブリン+2 A【】B【】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:03:08)
グリル : 一気に仕留めますか。 ファイアウエポン欲しい人は? (HP:23/23 MP:22/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:03:16)
フォリア : ファイポン!
 HP:32/32 MP:13/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1
馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:03:23)
フォリア : あー。でも地味にファナでもいいかなー。
 HP:32/32 MP:13/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1
馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:03:32)
ライム : ほしい〜 火力ないので (HP:25/25 MP:11/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp (09/09-23:03:38)
ライム : ファナよりセイポンが欲しいです (HP:25/25 MP:11/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp (09/09-23:03:58)
??? (NPC) : 君達が準備をしているのもつかの間 続々と足音が聞こえてきます
■ゴブリン+2 A【】B【】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:04:12)
グリル : ここで「すぱーく!」という手もあるけど (HP:23/23 MP:22/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:04:21)
フォリア : セイポンあるのか。ならそれがいいな。
 HP:32/32 MP:13/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1 追加D8+1
馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:04:27)
ライム : スパークでも良いよ 抵抗抜け操舵士 (HP:25/25 MP:11/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp (09/09-23:04:45)
グリル : 罫線能力があるファイアウエポンの方がよさそうですね (HP:23/23 MP:22/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:04:48)
フォリア : セイポンとファイポントカもらえたらすごいよな。
 HP:32/32 MP:13/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1 追加D8+1
馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:04:50)
アンゼロッテ : 制限移動わすれないでね>ぐりる (HP:20/20 MP:21/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>ごぶAB<1>フォリア(馬)、ライム<3>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:04:50)
コートレッド : セイポンもございますよー 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:31/33 移:11/33 防:7)
(09/09-23:05:02)
アンゼロッテ : 乱戦巻き込まれちゃうから注意 (HP:20/20 MP:21/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>ごぶAB<1>フォリア(馬)、ライム<3>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:05:04)
フォリア : うん。じゃあファイポン、セイポンを頼むー!
 HP:32/32 MP:13/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1 追加D8+1
馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:05:21)
グリル : 了解>聖下にどう (HP:23/23 MP:22/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:05:28)
コートレッド : それともファイポン+セイシでもいいのですが 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:31/33 移:11/33 防:7)
(09/09-23:05:33)
??? (NPC) : SW2.0は重複しない魔法が多いからバフゲーであるよ
■ゴブリン+2 A【】B【】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:05:35)
グリル : じゃあ、ファイアウエポンをライムとフォリアに。その後制限移動で3m後退 (HP:23/23 MP:22/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:06:04)
アンゼロッテ : わたしは3mさがりつつ、うぃんどかったーをABにかな (HP:20/20 MP:21/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>ごぶAB<1>フォリア(馬)、ライム<3>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:06:32)
??? (NPC) : 正しくは移動→主動作 だよ!
■ゴブリン+2 A【】B【】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:06:59)
グリル : ふぁいあうえぽーん×2 (HP:23/23 MP:14/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:07:02) 2D6 → 1 + 3 + (7) = 11
グリル : 危なげだけどかかった (HP:23/23 MP:14/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:07:12)
アンゼロッテ : 後ろ3人は3mさがりでいいよね。たぶんこんな。(各自主動作終了後 (HP:20/20 MP:21/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>ごぶAB<1>フォリア(馬)、ライム<6>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:07:21)
フォリア : ん、命中が微妙なのでセイポンで。
 HP:32/32 MP:13/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1 追加D8+1
馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:07:22)
フォリア : やられる前にやる勢いで行こう!
 HP:32/32 MP:13/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1 追加D8+1
馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:07:50)
グリル : あ、了解。今回はいいですか?>移動→主動作 (HP:23/23 MP:14/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:07:51)
??? (NPC) : うむ 問題ない
■ゴブリン+2 A【】B【】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:08:11)
コートレッド : 了解 では ライムとフォリアに同じく セイクリッドウェポン  「――では うけとれ」 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:31/33 移:11/33 防:7)
(09/09-23:08:36) 2D6 → 4 + 2 + (6) = 12
ライム : すごく補助です (HP:25/25 MP:11/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw (09/09-23:08:55)
ライム : 猫起動して (HP:25/25 MP:11/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw (09/09-23:09:02)
??? (NPC) : サクサクとバフが重なっていく前衛たち
■ゴブリン+2 A【】B【】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:09:12)
フォリア : 有難いな。頑張ろう>ライム
 HP:32/32 MP:13/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1 追加D8+1+2+2
馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:09:15)
アンゼロッテ : 軽く削る「シルフ、力を貸して!」門を開いて力を召還。 ウィンドカッターを使用。数拡大でABに行使ダメージ一括で。 (HP:20/20 MP:21/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>ごぶAB<1>フォリア(馬)、ライム<6>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:09:52) 2D6 → 2 + 1 + (7) = 10
ライム : で、絡むからさきいくよ (HP:25/25 MP:11/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫1 (09/09-23:09:56)
アンゼロッテ : ひくかった・・・ (HP:20/20 MP:21/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>ごぶAB<1>フォリア(馬)、ライム<6>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:10:08)
アンゼロッテ(HP:20/20 MP:21/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>ごぶAB<1>フォリア(馬)、ライム<6>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:10:31) 5 = [3 (5 + 2 = 7) + 【7】] / 2 威力 : 10
ライム : Aの胴体狙ってムチで攻撃 絡んでおく (HP:25/25 MP:11/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫1 (09/09-23:10:54)
アンゼロッテ : 「ライムさん、フォリアさん、頼みます!」 (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>ごぶAB<1>フォリア(馬)、ライム<6>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:11:02)
??? (NPC) : ふむ では2点ずついただきました
■ゴブリン+2 A【5】B【5】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:11:07)
ライム : 命中 (HP:25/25 MP:11/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫1 (09/09-23:11:11) 2D6 → 6 + 3 + (9) = 18
??? (NPC) : おっと
■ゴブリン+2 A【2】B【2】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:11:15)
??? (NPC) : 命中した!
■ゴブリン+2 A【2】B【2】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:11:25)
ライム : 半分になって5だよ? (HP:25/25 MP:11/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫1 (09/09-23:11:30)
ライム : ダメージ (HP:25/25 MP:11/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫1 (09/09-23:11:40) 16 = 5 (5 + 4 = 9) + 【11】 威力 : 10
??? (NPC) : うむ 問題ない 2点です
■ゴブリン+2 A【2】B【2】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:11:50)
ライム : 1足りない 回避命中ー1です (HP:25/25 MP:11/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫1 (09/09-23:11:53)
アンゼロッテ : (まほう3点減点できるのか・・・ (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>ごぶAB<1>フォリア(馬)、ライム<6>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:12:08)
??? (NPC) : じわじわくるなぁ
■ゴブリン+2 A【16】B【2】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:12:11)
フォリア : ん? 何か効果があって5-3=2なんだ?
 HP:32/32 MP:13/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1 追加D8+1+2+2
馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:12:15)
グリル : 弱点抜いているから魔法ダメージは増えない? (HP:23/23 MP:14/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:12:28)
アンゼロッテ : 風だから、相手にも妖精使いがいるとかかなぁ (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>ごぶAB<1>フォリア(馬)、ライム<6>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:12:32)
アンゼロッテ : あ、弱点いれてねぇ (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>ごぶAB<1>フォリア(馬)、ライム<6>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:12:47)
??? (NPC) : 弱点込みで4点になったようだ
■ゴブリン+2 A【16】B【2】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:12:58)
??? (NPC) : よいしょ
■ゴブリン+2 A【18】B【4】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:13:05)
アンゼロッテ : すんません(つぎからかとおもったらいれてもらえた (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>ごぶAB<1>フォリア(馬)、ライム<6>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:13:24)
ライム : フォリアで落ちるはず (HP:25/25 MP:11/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫1 (09/09-23:13:27)
フォリア : では移動、猫目入れて、A殴るよ。
 HP:32/32 MP:13/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1 追加D8+1+2+2
馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:14:19)
グリル : ふふふ。タビットセージの眼力はひそかな底上げ火力 (HP:23/23 MP:14/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:14:20)
フォリア : 命中
 HP:32/32 MP:13/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1 追加D8+1+2+2
馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:14:37) 2D6 → 5 + 3 + (8) = 16
??? (NPC) : 命中!
■ゴブリン+2 A【18】B【4】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:14:56)
フォリア : ダメージ。馬上から振りおろすー。
 HP:32/32 MP:13/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1 追加D8+1+2+2
馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:15:02) 20 = 7 (4 + 5 = 9) + 【13】 威力 : 20
??? (NPC) : フォリアの重たい一撃を食らい、ゴブリンAは倒れた
■ゴブリン+2 B【4】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:15:17)
フォリア : 「よし、まずはひとつ!」
 HP:32/32 MP:13/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 追加D8+1+2+2
馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:15:30)
??? (NPC) : -1R裏-
■ゴブリン+2 B【4】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:15:35)
アンゼロッテ : 乱戦かこうとしたらたおれてた (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>ごぶBフォリア(馬)、ライム<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:15:56)
??? (NPC) : 『 進め―― 敵は捉えているぞ 』
■ゴブリン+2 B【4】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:16:06)
??? (NPC) : フォリアに乱戦宣言をします
■ゴブリン+2 B【4】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:16:15)
??? (NPC) : ゴブBが!
■ゴブリン+2 B【4】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:16:18)
ライム : 「順調さね」 対象が気絶したのでウィップは回収回収 (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫1 (09/09-23:16:20)
フォリア : そのまま対応するぞ。
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 追加D8+1+2+2
馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:16:29)
ゴブリン的な (NPC) : では、ゴブBはフォリアへ向けて棍棒を振り下ろした!(回避どうぞ
■ゴブリン+2 B【4】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:16:44)
アンゼロッテ : @この場合は馬も乱戦入りなのかな (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>[ごぶBフォリア(馬)]ライム<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:16:49)
ゴブリン的な (NPC) : そうだね
■ゴブリン+2 B【4】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:16:56)
アンゼロッテ : 部位扱いでいいのか (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>[ごぶBフォリア(馬)]ライム<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:17:01)
フォリア : 回避!
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:17:08) 2D6 → 6 + 6 + (6) = 18
ゴブリン+2 (NPC) : 超回避
■ゴブリン+2 B【4】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:17:12)
アンゼロッテ : すごいかいひをみせた (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>[ごぶBフォリア(馬)]ライム<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:17:14)
フォリア : やった。
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:17:15)
ライム : スロットならコインが出てくるレベル (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫1 (09/09-23:17:16)
??? (NPC) : おっと
■ゴブリン+2 B【4】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:17:31)
??? (NPC) : Aが落ちているのでコイツを視認可能です 前衛二人はまもちきができるよ!
■ゴブリン+2 B【4】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:17:44)
フォリア : 今度から追加ミッションにいれるか。横列を並べるw
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:17:44)
フォリア : ではライダーまもちき。一応しておく
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:18:05)
フォリア : 奥の奴 
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:18:25) 2D6 → 5 + 1 + (4) = 10
グリル : 前衛じゃないからまもちきできないのがちょっとさびしい (HP:23/23 MP:14/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:18:35)
??? (NPC) : フォリアは知らなかったようだ (09/09-23:18:36)
フォリア : なんだあれー ←知力8
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:18:53)
フォリア : 「奥に増援がいるぞ!」>とりあえず知らせる
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:19:06)
??? (NPC) : ではこいつは、その場で何やら詠唱を始めたようだ―― (09/09-23:19:23) 2D6 → 6 + 3 = 9
アンゼロッテ : 「十分きをつけてくださいね!」って魔法か! (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>[ごぶBフォリア(馬)]ライム<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:19:32)
??? (NPC) : では、更に後ろから複数の矢音が聞こえる―― (09/09-23:19:52)
フォリア : 状況がわからないんだが。奥にいうのは一人かな?
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:20:01)
??? (NPC) : 聞こえる頃には、既にすべての矢はフォリアの乗る馬を捉えていた! (09/09-23:20:09)
アンゼロッテ : もっとおくに弓がいるのか (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>[ごぶBフォリア(馬)]ライム<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:20:13)
フォリア : 矢?
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:20:20)
??? (NPC) : そうだね Xのさらに奥に敵がいるようです (09/09-23:20:26)
ライム : シュートアローじゃないかね (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫1 (09/09-23:20:28)
コートレッド : 「ふむ 奥にまだいるか ならば」 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:25/33 移:11/33 防:7)
(09/09-23:20:34)
アンゼロッテ : ぽいね、判定的に (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>[ごぶBフォリア(馬)]ライム<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:20:40)
??? (NPC) : では、フォリアの馬は5回回避をお願いします (09/09-23:20:45)
フォリア : あー。とりあえず、
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:20:55)
アンゼロッテ : @単に射撃だったw (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>[ごぶBフォリア(馬)]ライム<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:21:02)
フォリア : 見える範囲の描写だけでも・・・。暗視がないから見えないのかなw
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:21:05)
フォリア : 回避するぞー
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:21:13)
フォリア
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:21:26) 2D6 → 4 + 4 + (4) = 12
フォリア
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:21:27) 2D6 → 5 + 1 + (4) = 10
フォリア
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:21:28) 2D6 → 6 + 5 + (4) = 15
フォリア
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:21:29) 2D6 → 5 + 4 + (4) = 13
フォリア
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:21:33) 2D6 → 3 + 3 + (4) = 10
ライム : 単純に弓兵が5人いるんだろうか (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫1 (09/09-23:21:36)
グリル : さようなら、馬。君の雄姿は忘れない (HP:23/23 MP:14/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:21:40)
??? (NPC) : 大きな空間の入口で止まった際には蛮族二匹 それで今は魔法うった奴までしか視認できません (09/09-23:21:43)
アンゼロッテ : そんなかんじかも (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>[ごぶBフォリア(馬)]ライム<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:21:46)
フォリア : そもそも通路には二人しか並べない・・・。高の眼か。
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:21:50)
??? (NPC) : この馬速いな… 2回命中 (09/09-23:22:04)
アンゼロッテ : 仲間は遮蔽にならないから、ならんでるんじゃないのかな (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>[ごぶBフォリア(馬)]ライム<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:22:06)
??? (NPC)(09/09-23:22:19) 2D6 → 5 + 5 + (5) = 15
??? (NPC)(09/09-23:22:21) 2D6 → 5 + 4 + (5) = 14
フォリア : 二人しか並べないんじゃないのかなー
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:22:21)
??? (NPC) : どちらも物理ダメージでどうぞ (09/09-23:22:28)
アンゼロッテ : いや、よこじゃなくてたてに>ならび (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>[ごぶBフォリア(馬)]ライム<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:22:35)
??? (NPC) : そうだね 仲間は遮蔽になりません (09/09-23:22:35)
コートレッド : 距離まではわかりますか?<奥 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:25/33 移:11/33 防:7)
(09/09-23:22:39)
フォリア : ヤバい死ぬしぬw
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:31/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:23:01)
??? (NPC) : (見えない場所からの射撃ってことで回避ペナが入る予定だったのをド忘れしてた (09/09-23:23:04)
アンゼロッテ : まほうつかったのまで10mでその先はくらくてみえない、かな (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>[ごぶBフォリア(馬)]ライム<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:23:04)
??? (NPC) : と言う理由もあったため、距離はわかりません (09/09-23:23:16)
??? (NPC) : では-2R表- (09/09-23:23:33)
ライム : 馬っていくらだっけ? (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫1 (09/09-23:23:44)
フォリア : 「くそ、馬が!」
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:23:49)
グリル : 2000? (HP:23/23 MP:14/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:24:05)
フォリア : 5000
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:24:10)
ライム : 5000か 頑張れ (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫1 (09/09-23:24:20)
??? (NPC) : ライダーの道は険しい (09/09-23:24:33)
ライム : とりあえず 遮蔽になるためには前にでにゃならん (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫1 (09/09-23:24:38)
グリル : 高いですね、5000は (HP:23/23 MP:14/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:24:40)
フォリア : 皆厳しい (;w;
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:24:43)
ライム : ライム以外でBが落ちたら 前に出る (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫1 (09/09-23:24:56)
ライム : フォリアが弁済のために体を売るって言うんなら 月2くらいで通ってあげる程度には協力するよw (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫1 (09/09-23:25:30)
コートレッド : くわくてわからないなら  15m前方の一転を中心にしてサンライトでもうってみるかー 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:25/33 移:11/33 防:7)
(09/09-23:25:35)
グリル : この状態だからファナは厳しいし、カンタマかな (HP:23/23 MP:14/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:25:35)
ライム : ティダン神官がいた (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫1 (09/09-23:25:56)
グリル : そうしてくれると、ちょっと助かるかも。まもちきもたぶんできるし (HP:23/23 MP:14/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:25:59)
フォリア : うーん、GM
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:26:00)
??? (NPC) : んー (09/09-23:26:07)
フォリア : Bを倒して、横に3mずれたら、とりあえず弓の攻撃はこないかな?
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:26:24)
??? (NPC) : ふむ 座標ずらしか。 問題ないね (09/09-23:27:22)
フォリア : よし。とりあえず、Bを倒す。絶対にだ!(馬死なせたくないー
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:27:59)
??? (NPC) : 攻撃後は移動できないので注意を (09/09-23:28:09)
フォリア : あれ、制限もできないっけか。
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:28:19)
ライム : 馬下りるのって補助だよね? (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫1 (09/09-23:28:22)
アンゼロッテ : 移動>攻撃だねぇ (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>[ごぶBフォリア(馬)]ライム<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:28:30)
フォリア : じゃあ馬下りちゃうかな・・・。
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:28:41)
コートレッド : すうっと大きく息を吸い上げ....大きくアギトを開けた中心に光が集まった  「.....  剋ァァァァァ!!!!」     それはある一を中心に光の爆発を現す。  サンライト 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:25/33 移:11/33 防:7)
(09/09-23:28:53) 2D6 → 1 + 6 + (6) = 13
フォリア : 俺の知っているサンライトと違うwwww
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:29:24)
ライム : 補助で馬下りて 攻撃して 馬は乱戦から逃がすとか (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫1 (09/09-23:29:36)
??? (NPC) : コートレッドの放つ光が辺りを照らす。 んと…ゴブBで止まるからそこから20m? (09/09-23:29:38)
グリル : 隣のおじさんが使うサンライトとも、たぶん違う (HP:23/23 MP:14/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:29:52)
フォリア : そだな。B倒して、馬には向こうに行け、と指示しよう。
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:29:53)
??? (NPC) : くそー 全部ばれちまった (09/09-23:30:04)
コートレッド : 15m前方の1点を中心に 半径20mの空間を光で満たします 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)
(09/09-23:30:17)
アンゼロッテ : サンライト偉大だ・・・ (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>[ごぶBフォリア(馬)]ライム<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:30:18)
ライム : @「日輪の力を借りて 今、必殺のサンライト!」 こうですよね (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫1 (09/09-23:30:19)
??? (NPC) : ?ABCDE<10m>???<10m>洞窟入口 となりました 後ろまで見えます (09/09-23:30:30)
アンゼロッテ : @遮蔽あるから前の乱戦基点までらしいです (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
X<10>[ごぶBフォリア(馬)]ライム<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:30:50)
フォリア : とりあえずライム、B倒したいから攻撃してもらえるか。
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:30:59)
ライム : 向こうにいけ といわれて間違って奥に行くちょっとオバカな馬かわゆす (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫1 (09/09-23:30:59)
??? (NPC) : おバカと言うか無謀と言うか( (09/09-23:31:12)
フォリア : 馬ー!!!
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:31:14)
ライム : では 補助動作でムチを回収して Bの胴体に絡み攻撃 (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫2 (09/09-23:31:24)
コートレッド : @なんというかもうブレスみたいなものです(・ω・) 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)
(09/09-23:31:29)
フォリア : お金とかはどうでもいい。ただ死んでほしくないんだ。
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:31:32)
アンゼロッテ : こうでいい? (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
?ABCDE<10>???<10>[ごぶBフォリア(馬)]ライム<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:31:36)
ライム : 命中 (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫2 (09/09-23:31:37) 2D6 → 3 + 2 + (9) = 14
??? (NPC) : 命中! (09/09-23:31:44)
ライム : ダメージ (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫2 (09/09-23:31:48) 12 = 1 (1 + 2 = 3) + 【11】 威力 : 10
ゴブリン+2 (NPC) : 距離了解です
■ゴブリン+2 B【4】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:31:53)
ライム : 回しておく? (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫2 (09/09-23:32:02)
フォリア : 嫌。大丈夫だろう。
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:32:10)
ライム : ではキープで (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫2 (09/09-23:32:18)
ゴブリン+2 (NPC) : よいしょ
■ゴブリン+2 B【14】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:32:23)
ゴブリン+2 (NPC) : 『ゴブッゴブッ!!』
■ゴブリン+2 B【14】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:32:31)
フォリア : あと行動してないの誰だろう。
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:32:32)
アンゼロッテ : うぃんどかったーいくよー (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
?ABCDE<10>???<10>[ごぶBフォリア(馬)]ライム<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:32:44)
グリル : あ、ボクしていない (HP:23/23 MP:14/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:33:04)
フォリア : まわしてしまえー
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:33:04)
アンゼロッテ : こんどこそ!>ごぶB (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
?ABCDE<10>???<10>[ごぶBフォリア(馬)]ライム<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:33:06) 2D6 → 4 + 1 + (7) = 12
ゴブリン+2 (NPC) : 抜けたー
■ゴブリン+2 B【14】
生命抵抗力:5(11) 精神抵抗力:5(11)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+6 回避力:5(12) 防護点:2 HP:22 MP:15
(09/09-23:33:16)
アンゼロッテ : どうにかぬいた (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
?ABCDE<10>???<10>[ごぶBフォリア(馬)]ライム<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:33:26) 7 = [3 (1 + 6 = 7) + 【7】] / 2 + 【2】 威力 : 10
アンゼロッテ : はんげんじゃねぇよ! (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
?ABCDE<10>???<10>[ごぶBフォリア(馬)]ライム<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:33:34)
フォリア : 10かな。
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:33:34)
アンゼロッテ : 弱点こみ12かな (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
?ABCDE<10>???<10>[ごぶBフォリア(馬)]ライム<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:33:46)
ゴブリン+2 (NPC) : ぐぬぬ… やられた! (09/09-23:33:47)
フォリア : おお。ナイス!
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:33:54)
フォリア : 補助で馬から降りて、馬に指示、移動、攻撃、はok?>GM
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:34:18)
グリル : もしかして、A~Eの姿が見えて、遮蔽がない状態? (HP:23/23 MP:14/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:34:50)
グリル : フォリア、ちょっと待った (HP:23/23 MP:14/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:34:59)
フォリア : (ピタッ
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:35:24)
ゴブリン+2 (NPC) : ふむ 指示はアバウトに書かれてた 補助動作で出来るものとしよう (09/09-23:35:36)
アンゼロッテ : べべん(位置表 うまははずしちゃったほうがいいかな (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
?ABCDE<10>???<10>}フォリア、ライム、馬↓ずれ<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:35:58)
アンゼロッテ : A〜Eの手前に魔法使い?がいるじょうたいだね (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
?ABCDE<10>???<10>}フォリア、ライム、馬↓ずれ<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:36:33)
ゴブリン+2 (NPC) : そうそう (09/09-23:36:41)
フォリア : 馬は移動30で逃がすよ。「ありがとう、今はここから離れるんだ」ペシペシ とかしつつ。
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:36:43)
アンゼロッテ : こうか (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
?ABCDE<10>まほー?<10>}フォリア、ライム、馬↓ずれ<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:36:47)
フォリア : で、グリル何かする?
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:37:07)
アンゼロッテ : とりあえず、まほー?をまもちきしてもいいかな(ごぶいなくなった (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
?ABCDE<10>まほー?<10>}フォリア、ライム、馬↓ずれ<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:37:08)
グリル : 魔法の方が近いのか (HP:23/23 MP:14/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:37:09)
ゴブリン+2 (NPC) : 騎手の指示を受け、馬は颯爽と駆けていった (09/09-23:37:14)
ゴブリン+2 (NPC) : まもちきどうぞ (09/09-23:37:21)
グリル : 魔法の方が近いのか。じゃあ、スパークは無理か (HP:23/23 MP:14/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:37:29)
アンゼロッテ : まもちき! (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
?ABCDE<10>まほー?<10>}フォリア、ライム、馬↓ずれ<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:37:36) 2D6 → 3 + 6 + (5) = 14
グリル : 魔もちき〜 (HP:23/23 MP:14/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:37:42) 2D6 → 2 + 2 + (8) = 12
ゴブリン+2 (NPC) : ほいどうぞ
■ゴブリンシャーマン 【】【2】DDD
モンスターレベル:5
知能:人間並み 知覚:五感(暗視) 言語:汎用蛮族語、妖魔語、妖精語 生息地:さまざま 反応:敵対的
知名度/弱点値:13/16 先制値:12 移動速度:11
生命抵抗力:7(14) 精神抵抗力:8(15)
武器 命中力:6(13) 打撃点:2d+4 回避力:7(14) 防護点:5 HP:31 MP:38
コア部位:なし 弱点:魔法ダメージ+2 部位数:1

特殊能力:
〆妖精魔法5レベル/魔力8(15):
 5レベルまでの妖精魔法を行使できます。

〆神聖魔法2レベル/魔力5(12):
 戦神ダルクレムを信仰しています。

□魔法適正:
 戦闘特技《魔法拡大/数》を習得しています。

○強奪品:
 〈魔晶石:5点〉を3つ所持しています。

戦利品:
2〜5:銀貨袋(1d*30G)
6〜9:宝石(1d*150G)
10〜:豪華な装飾品(1d*500G)

概要:
 妖精魔法を使うゴブリンの上位種です。
 見た目は普通のゴブリンと同じですが、極彩色な鳥の羽や宝石などによって着飾っています。
(09/09-23:37:45)
グリル : うわ〜 ボク、知らないのだ (HP:23/23 MP:14/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:38:07)
アンゼロッテ : 弱点はぬけなかったか (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
?ABCDE<10>まほー?<10>}フォリア、ライム、馬↓ずれ<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:38:29)
ゴブリン+2 (NPC) : んっと・・・ 現在36点MP使ってます ■ゴブリンシャーマン 【】【36】DDD (09/09-23:38:41)
コートレッド : 15となると ディテクトフェイスで封鎖は難しいか 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)
(09/09-23:38:56)
アンゼロッテ : すばやくたおせばましょうせきげっとだぜ、だな (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
?ABCDE<10>まほー?<10>}フォリア、ライム、馬↓ずれ<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:38:57)
ライム : まぁ、招待がわかればOKよ (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫2 (09/09-23:39:02)
ゴブリン+2 (NPC) : 鳴子と共にゴブリン二匹へウィンドガード>後ろの奴らへウォークライ5倍行使 と言った感じ ■ゴブリンシャーマン 【】【36】DDD (09/09-23:39:12)
ライム : さえ、グリルどうする? スパーク? (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw 猫2 (09/09-23:39:49)
グリル : ウィンドガードをかけていたのか (HP:23/23 MP:14/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:39:50)
ゴブシャー (NPC) : 『 ちっ…。 予想以上に倒れるのが早かったか 』
■ゴブリンシャーマン 【】【36】DDD
(09/09-23:40:00)
アンゼロッテ : まあ、予想どおりか>うぃんどがーど (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP
?ABCDE<10>まほー?<10>}フォリア、ライム、馬↓ずれ<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:40:00)
グリル : 5人にカンタマしておきます。スパークより安いし (HP:23/23 MP:14/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:40:18)
ゴブシャー (NPC) : GMはルンマスキャラがいないのでGMで魔法勉強中です
■ゴブリンシャーマン 【】【36】DDD
(09/09-23:40:21)
グリル : 「敵も魔法を使うからカンタマなのだ〜」 5倍がけ、判定は一気に (HP:23/23 MP:9/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:40:59) 2D6 → 5 + 2 + (7) = 14
グリル : はい、全員精神抵抗+2でお願いです (HP:23/23 MP:9/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:41:14)
アンゼロッテ : 「ありがとう!」 (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>まほー?<10>}フォリア、ライム、馬↓ずれ<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:41:19)
フォリア : では通常移動でシャーマンに乱戦、殴るぞ。
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:41:30)
ライム : 補助大爆発 (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫2 (09/09-23:41:41)
ゴブシャー (NPC) : その場で対応!
■ゴブリンシャーマン 【】【36】DDD
(09/09-23:41:49)
ライム : 「これだけ支援を受けて 失敗はできないさね」 (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫2 (09/09-23:41:52)
アンゼロッテ : かちっと (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア]<10>}、ライム、馬↓ずれ<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:42:00)
フォリア : 「っぁ!!」両手槍で突く。
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:42:05) 2D6 → 4 + 2 + (9) = 15
ゴブシャー (NPC) : 命中ー
■ゴブリンシャーマン 【】【36】DDD
(09/09-23:42:10)
コートレッド : ゴブシャー1匹だけっぽい? 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)
(09/09-23:42:14)
フォリア : ダメージ 
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:42:21) 17 = 4 (4 + 1 = 5) + 【13】 威力 : 25
ゴブシャー (NPC) : ゴブシャーは一匹だねー
■ゴブリンシャーマン 【】【36】DDD
(09/09-23:42:24)
アンゼロッテ : たぶん。<いっぴき こいつがぼすだろう (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア]<10>}、ライム、馬↓ずれ<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:42:33)
ゴブシャー (NPC) : ずっさり
■ゴブリンシャーマン 【12】【36】DDD
(09/09-23:42:38)
コートレッド : 了解ー 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)
(09/09-23:42:42)
コートレッド : 受領ー 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)CM
(09/09-23:43:09)
アンゼロッテ : こっちはおわりかな (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア]<10>}、ライム、馬↓ずれ<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:44:18)
ライム : GMの番です (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫2 (09/09-23:44:33)
ゴブシャー (NPC) : あ、素で忘れてた 欠片入りモンスはダイス振ります さっきのフォリアの回避は忘れてたので次から振るよ!
■ゴブリンシャーマン 【12】【36】DDD
(09/09-23:44:45)
ゴブシャー (NPC) : -2R裏-
■ゴブリンシャーマン 【12】【36】DDD
(09/09-23:44:52)
ゴブシャー (NPC) : 『 のこのこと一人で我の前に来るとは―― 』
■ゴブリンシャーマン 【12】【40】DDD
(09/09-23:45:43)
ゴブシャー (NPC) : 『 愚か者がッ! 』 フォリアへアイスボルト行使
■ゴブリンシャーマン 【12】【40】DDD
(09/09-23:46:09) 2D6 → 5 + 6 + (8) = 19
ライム : ひどい出目だ (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫2 (09/09-23:46:35)
アンゼロッテ : ダイス目がひどい (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア]<10>}、ライム、馬↓ずれ<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:46:38)
フォリア : 抵抗ー 
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:47:00) 2D6 → 3 + 1 + (8) = 12
フォリア : 変転しても届かないな。
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:47:15)
アンゼロッテ : 防御おとして集中射撃か・・・ (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア]<10>}、ライム、馬↓ずれ<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:47:29)
フォリア : 「く、魔法か!!」
 HP:32/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:47:31)
ゴブシャー (NPC)
■ゴブリンシャーマン 【12】【40】DDD
(09/09-23:47:44) 10 = 2 (1 + 4 = 5) + 【8】 威力 : 10
ゴブシャー (NPC) : 続けて、それに連なるかの如く、後方から再び5本の矢が飛んできます
■ゴブリンシャーマン 【12】【40】DDD
(09/09-23:48:02)
フォリア : まァ安いが。問題はペナルティだな。
 HP:23/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:48:03)
ゴブシャー (NPC) : 5回回避どうぞ
■ゴブリンシャーマン 【12】【40】DDD
(09/09-23:48:09)
フォリア : 回避ー 
 HP:23/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:48:19) 2D6 → 1 + 4 + (6) = 11
フォリア
 HP:23/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:48:20) 2D6 → 5 + 6 + (6) = 17
フォリア
 HP:23/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:48:21) 2D6 → 4 + 6 + (6) = 16
フォリア
 HP:23/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:48:22) 2D6 → 4 + 2 + (6) = 12
フォリア
 HP:23/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:48:27) 2D6 → 5 + 4 + (6) = 15
ゴブシャー (NPC) : (ウォークライが範囲効果だったのでMP修正しつつ
■ゴブリンシャーマン 【12】【16】DDD
(09/09-23:48:43)
ライム : サッキノから行くと当たっても1発 (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫2 (09/09-23:48:55)
ゴブシャー (NPC) : 出目がいいな・・ 一発しか当たらない
■ゴブリンシャーマン 【12】【16】DDD
(09/09-23:48:57)
ゴブシャー (NPC)
■ゴブリンシャーマン 【12】【16】DDD
(09/09-23:49:03) 2D6 → 2 + 2 + (2) = 6
ゴブシャー (NPC) : うほっ 安い
■ゴブリンシャーマン 【12】【16】DDD
(09/09-23:49:13)
フォリア : よっしゃ。槍で何本かはじいたテイで。
 HP:23/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:49:15)
ゴブシャー (NPC) : -3R表-
■ゴブリンシャーマン 【12】【16】DDD
(09/09-23:49:16)
フォリア : はじいたー。
 HP:23/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:49:19)
フォリア : あ、防護にマイナスだっけ?
 HP:23/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:49:37)
アンゼロッテ : −2だね (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア]<10>}、ライム、馬↓ずれ<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:49:53)
ゴブシャー (NPC) : -2だねー
■ゴブリンシャーマン 【12】【16】DDD
(09/09-23:49:54)
フォリア : じゃあ1点とおった。
 HP:23/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:50:01)
コートレッド : 回復いりそうかな>フォリア 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)CM
(09/09-23:50:16)
ゴブシャー (NPC) : 流石に通らんか…
■ゴブリンシャーマン 【12】【16】DDD
(09/09-23:50:16)
フォリア : 次も5発避けられるとは思わないので回復ほしいかな。
 HP:22/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:50:31)
アンゼロッテ : とりあえず、キュアウーンズうてる距離までちかづかないと。。。>こーとれっど (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア]<10>}、ライム、馬↓ずれ<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:51:00)
ライム : では、再度補助動作でムチ回収して ゴブシャにいくよ (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫2 (09/09-23:51:05)
フォリア : というかなんで俺、こんなにヘイト稼いでるんだ! らいむ、ライム! 的を増やそうぜ!(何
 HP:22/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:51:12)
ライム : 命中 (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/09-23:51:26) 2D6 → 5 + 4 + (9) = 18
アンゼロッテ : ヘイトじゃない、きみが遮蔽してるんだw (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア]<10>}、ライム、馬↓ずれ<7>コートレッド、グリル、アンゼ
(09/09-23:51:27)
ゴブシャー (NPC) : 撃つ相手がフォリアだけだからさ!(だむだむ
■ゴブリンシャーマン 【12】【16】DDD
(09/09-23:51:32)
フォリア : まあ前に出るのは本望なんだが!
 HP:22/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:51:43)
ゴブシャー (NPC) : 命中した!
■ゴブリンシャーマン 【12】【16】DDD
(09/09-23:51:44)
ライム : しまった 宣言がないときは胴体に絡むんだっけ ランダムだっけ (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/09-23:51:51)
グリル : 常に前に出ていますからね〜 (HP:23/23 MP:9/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:51:58)
ライム : ランダムだったような気がする (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/09-23:52:03)
ゴブシャー (NPC) : ランダムでお願いします
■ゴブリンシャーマン 【12】【16】DDD
(09/09-23:52:07)
コートレッド : そっか  ならば7m前に出ましょう 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)CM
(09/09-23:52:19)
ライム(HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/09-23:52:33) 1D6 → 4 = 4
ライム : やった 回避にー2だって もうけもうけ (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/09-23:53:02)
ゴブシャー (NPC) : うひぃ では足に絡まった!
■ゴブリンシャーマン 【12】【16】DDD
(09/09-23:53:10)
ライム : で、ダメージ (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/09-23:53:13) 16 = 5 (4 + 5 = 9) + 【11】 威力 : 10
フォリア : いいダメージだ。
 HP:22/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:53:24)
ライム : また1足りない>< (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/09-23:53:27)
ゴブシャー (NPC) : 『 小癪な真似をッ! 』
■ゴブリンシャーマン 【23】【16】DDD 足絡み
(09/09-23:53:30)
ライム : 「足元がお留守だよ!」 (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/09-23:53:41)
アンゼロッテ : じゃあ3m前進しつつ、ウィンドカッターをごぶしゃに@位置表はこんなでいいかい (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッドアンゼ<3>グリル
(09/09-23:53:42)
アンゼロッテ : 「これでどう!」 (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッドアンゼ<3>グリル
(09/09-23:54:02) 2D6 → 5 + 1 + (7) = 13
フォリア : 「ライム、助かった!」
 HP:22/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:54:09)
ゴブシャー (NPC) : 抵抗をば
■ゴブリンシャーマン 【23】【16】DDD 足絡み
(09/09-23:54:32) 2D6 → 6 + 4 + (8) = 18
ゴブシャー (NPC) : 抵抗した
■ゴブリンシャーマン 【23】【16】DDD 足絡み
(09/09-23:54:36)
アンゼロッテ : アンゼとコートレッドの間4mでした (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<4>アンゼ<3>グリル
(09/09-23:54:39)
アンゼロッテ(HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<4>アンゼ<3>グリル
(09/09-23:54:54) 6 = [4 (4 + 4 = 8) + 【7】] / 2 威力 : 10
アンゼロッテ : なんか、ごぶしゃのダイスがよすぎる・・・! (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<4>アンゼ<3>グリル
(09/09-23:55:11)
ゴブシャー (NPC) : これがボス補正!
■ゴブリンシャーマン 【29】【16】DDD 足絡み
(09/09-23:55:33)
フォリア : では殴るぞー。ゴブシャ
 HP:22/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:55:45)
フォリア : 命中 
 HP:22/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:56:00) 2D6 → 3 + 3 + (9) = 15
ゴブシャー (NPC)
■ゴブリンシャーマン 【29】【16】DDD 足絡み
(09/09-23:56:22) 2D6 → 5 + 5 + (7) = 17
ゴブシャー (NPC) : サッ
■ゴブリンシャーマン 【29】【16】DDD 足絡み
(09/09-23:56:25)
アンゼロッテ : ボス補正がやばいな・・ (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<4>アンゼ<3>グリル
(09/09-23:56:38)
グリル : 避けまくるのだ〜 (HP:23/23 MP:9/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:56:44)
ライム : −2してなお回避とな (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/09-23:56:51)
アンゼロッテ : グリルもヒールとどくように前でとく・・・? (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<4>アンゼ<3>グリル
(09/09-23:56:57)
ライム : しかし 外してないから次もー2だ いずれ当たるだろう (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/09-23:57:12)
アンゼロッテ : (こーとれっどのとこまでいくと、魔法の餌食になりかねないから1m手前をおすすめする (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<4>アンゼ<3>グリル
(09/09-23:57:25)
ゴブシャー (NPC) : おっと、ペナを修正値に入れてなかったが回避したようだ
■ゴブリンシャーマン 【29】【16】DDD 足絡み
(09/09-23:57:30)
ライム : それまでにこっちのHPが持つか… (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/09-23:57:40)
フォリア : あ
 HP:22/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:57:43)
グリル : だね。それ以外行動ができないから・・・・・・コートのところまで移動します (HP:23/23 MP:9/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:57:46)
フォリア : 変転して当てるぞー
 HP:22/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:57:55)
ゴブシャー (NPC) : お、では変転受領
■ゴブリンシャーマン 【29】【16】DDD 足絡み
(09/09-23:58:01)
フォリア : ダメージ 
 HP:22/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:58:09) 19 = 6 (6 + 1 = 7) + 【13】 威力 : 25
グリル : コートの1m手前が賢いのか (HP:23/23 MP:9/24 移:12/36 防:3) (09/09-23:58:19)
フォリア : 「逃がすか!!」
 HP:22/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/09-23:58:20)
ゴブシャー (NPC) : 『 ぐぉぉ・・・! 』
■ゴブリンシャーマン 【43】【16】DDD 足絡み
(09/09-23:58:46)
アンゼロッテ : 魔法つかうときに制限移動で前でればいいから3m手前までならいいという感じかね、ひとまずだけど。 (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<4>アンゼ<3>グリル
(09/09-23:58:46)
ライム : 欠片在るなら生きているか (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/09-23:59:04)
アンゼロッテ : 数拡大あるから、ターゲットになる人数は少ないほうが被害がへる (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<4>アンゼ<3>グリル
(09/09-23:59:09)
ライム : では後衛が移動してこっちは終わりかな (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/09-23:59:55)
アンゼロッテ : 移動はこんなかんじでー (HP:20/20 MP:15/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:00:18)
グリル : いざとなったら、ゴブシャーにファナをかけるのも手だけど・・・・・・抵抗がきついのだ (HP:23/23 MP:9/24 移:12/36 防:3) (09/10-00:01:01)
ゴブシャー (NPC) : -3R裏-
■ゴブリンシャーマン 【43】【16】DDD 足絡み
(09/10-00:01:03)
ゴブシャー (NPC) : ふむふむ…
■ゴブリンシャーマン 【43】【16】DDD 足絡み
(09/10-00:01:22)
アンゼロッテ : (MPへらしわすれてたー。と。 (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:01:31)
ゴブシャー (NPC) : では数拡大カオスショットを宣言 対象は前衛二人で
■ゴブリンシャーマン 【43】【16】DDD 足絡み
(09/10-00:02:00)
ゴブシャー (NPC) : フォリア
■ゴブリンシャーマン 【43】【26】DDD 足絡み
(09/10-00:02:19) 2D6 → 1 + 4 + (8) = 13
ゴブシャー (NPC) : うわぁ・・・ ライム
■ゴブリンシャーマン 【43】【26】DDD 足絡み
(09/10-00:02:27) 2D6 → 3 + 4 + (8) = 15
フォリア : 抵抗ー 
 HP:22/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:02:31) 2D6 → 1 + 1 + (8) = 10
アンゼロッテ : よかった、ここでくさった (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:02:31)
フォリア : うわぁw
 HP:22/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:02:35)
アンゼロッテ : ・・・・ (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:02:39)
ゴブシャー (NPC) : なんだってー
■ゴブリンシャーマン 【43】【26】DDD 足絡み
(09/10-00:02:41)
アンゼロッテ : へんてんしたばっかだった (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:02:46)
グリル : フォリア・・・・・・ (HP:23/23 MP:9/24 移:12/36 防:3) (09/10-00:02:52)
ライム : 抵抗〜 (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:03:05)
ライム(HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:03:14) 2D6 → 6 + 3 + (5) = 14
アンゼロッテ : かんたまいれた? (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:03:27)
ゴブシャー (NPC) : 『 行くぞ――! 』 フォリア
■ゴブリンシャーマン 【43】【26】DDD 足絡み
(09/10-00:03:29) 10 = 2 (1 + 3 = 4) + 【8】 威力 : 20
ライム : この出目でも抵抗できないらしい おおっとカンタマ!! (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:03:31)
ゴブシャー (NPC) : ライムへ
■ゴブリンシャーマン 【43】【26】DDD 足絡み
(09/10-00:03:40) 8 = [8 (6 + 4 = 10) + 【8】] / 2 威力 : 20
フォリア : あぶあぶ
 HP:12/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 50点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:03:42)
ライム : カンタマママママママ! (HP:25/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:03:42)
ゴブシャー (NPC) : ちっ
■ゴブリンシャーマン 【43】【26】DDD 足絡み
(09/10-00:03:44)
アンゼロッテ : さすがのかんたま、いいしごとしてるw (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:03:57)
フォリア : やばい弓怖いwww
 HP:12/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 50点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:03:58)
ライム : HP25って少ないよねぇ (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:04:05)
ゴブシャー (NPC) : では続けて… ライムの回避が高くて攻めれないなぁ
■ゴブリンシャーマン 【43】【26】DDD 足絡み
(09/10-00:04:06)
フォリア : 俺のカンタマさん、息してないのっ!(何
 HP:12/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 50点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:04:16)
ライム : ふふふ 修正10あるぜ (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:04:19)
ゴブシャー (NPC) : 仕方ない もう一度フォリアへ向けて5発の矢が飛んでくる! 全て回避どうぞ
■ゴブリンシャーマン 【43】【26】DDD 足絡み
(09/10-00:04:23)
アンゼロッテ : ☆0だし、普通といえば普通じゃないかなぁ (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:04:27)
フォリア : ちょっとまてー!!!
 HP:12/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 50点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:04:36)
ゴブシャー (NPC) : どうせはじくやん(
■ゴブリンシャーマン 【43】【26】DDD 足絡み
(09/10-00:04:52)
アンゼロッテ : ひどい集中豪雨だった。矢の雨的に (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:04:54)
フォリア : まだライム一回も回避してないんだぞ・・・(;w; いいけど。
 HP:12/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 50点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:04:56)
フォリア
 HP:12/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 50点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:05:13) 2D6 → 3 + 3 + (6) = 12
フォリア
 HP:12/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 50点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:05:14) 2D6 → 1 + 5 + (6) = 12
フォリア
 HP:12/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 50点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:05:15) 2D6 → 4 + 2 + (6) = 12
フォリア
 HP:12/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 50点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:05:15) 2D6 → 1 + 1 + (6) = 8
フォリア
 HP:12/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 50点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:05:17) 2D6 → 5 + 6 + (6) = 17
ゴブシャー (NPC) : ゴブシャーの知能が人間並みで助かったでござるよ
■ゴブリンシャーマン 【43】【26】DDD 足絡み
(09/10-00:05:20)
ゴブシャー (NPC) : 一発しか当たらん!
■ゴブリンシャーマン 【43】【26】DDD 足絡み
(09/10-00:05:28)
ゴブシャー (NPC) : さくっ
■ゴブリンシャーマン 【43】【26】DDD 足絡み
(09/10-00:05:37) 2D6 → 5 + 2 + (2) = 9
グリル : 50点の目 (HP:23/23 MP:9/24 移:12/36 防:3) (09/10-00:05:40)
フォリア : わー。なんかこんなに1ゾロ出てるのは新鮮だなぁ。
 HP:12/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 100点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:05:43)
フォリア : ピーんち
 HP:9/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 100点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:05:55)
アンゼロッテ : やばそうならすとーんがーどをつかうといい・・・ (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:06:00)
ゴブシャー (NPC) : 打つ手なしかー… ではそちら
■ゴブリンシャーマン 【43】【26】DDD 足絡み
(09/10-00:06:07)
ゴブシャー (NPC) : -4R表-
■ゴブリンシャーマン 【43】【26】DDD 足絡み
(09/10-00:06:09)
ライム : 100点とかうらやましす (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:06:21)
アンゼロッテ : って、3しかとおってなかった(’’ (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:06:22)
フォリア : 俺がシャーマンやる。絡んでるうちに。
 HP:9/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 100点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:06:25)
ライム : では待ってる (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:06:43)
フォリア : が。先に回復してくれるとすごくうれしい ( ・w・)
 HP:9/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 100点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:06:45)
ライム : アタイ 1人であんたの帰りを待ってる (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:06:54)
アンゼロッテ : まあ、回復とばしどころですよ (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:07:01)
フォリア : 弓にいこうぜ!?
 HP:9/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 100点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:07:10)
フォリア : まあ殴る。シャーマン 
 HP:9/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 100点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:07:40)
アンゼロッテ : ふたりとも乱戦すると、こっちに5発とんできて死にかねないからなぁ・・・ (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:07:46)
フォリア : 命中 
 HP:9/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 100点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:07:49) 2D6 → 1 + 3 + (9) = 13
フォリア : へたった
 HP:9/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 100点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:08:00)
ゴブシャー (NPC)
■ゴブリンシャーマン 【43】【26】DDD 足絡み
(09/10-00:08:07) 2D6 → 1 + 5 + (7-2) = 11
ゴブシャー (NPC) : nuaa
■ゴブリンシャーマン 【43】【26】DDD 足絡み
(09/10-00:08:09)
フォリア : ナイス絡みー
 HP:9/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 100点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:08:15)
ライム : 当たってるよ! (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:08:17)
アンゼロッテ : ないす絡み (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:08:20)
グリル : 5発も着たら、間違いなく転ぶのだ (HP:23/23 MP:9/24 移:12/36 防:3) (09/10-00:08:29)
ライム : 残った時の後詰めに備えよう (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:08:31)
フォリア : 「っ!!」 
 HP:9/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 100点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:08:32) 21 = 8 (3 + 6 = 9) + 【13】 威力 : 25
ゴブシャー (NPC) : 『 ぬぐ…。 人族めぇぇ! 』ばたり (09/10-00:08:52)
フォリア : 「やった・・・か・・・」ぜぇぜぇ
 HP:9/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 100点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:09:04)
アンゼロッテ : 「さすがです、フォリアさん!」 (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:09:04)
アンゼロッテ : 前いくまえに回復をー (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:09:21)
(・ω・) (NPC) : 「 あ… 」 「 あぁ…やーさんが! 」 (09/10-00:09:23)
フォリア : どうでもいいんだが、ここまで必殺宣言を我慢しているんだが。我慢してなかったら矢をばしばし食らってただろうなー。
 HP:9/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 100点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:09:28)
アンゼロッテ : と、いちおう遮蔽きえたからまもちき・・・ (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:09:42)
(・ω・) (NPC) : まもちきどうぞー (09/10-00:09:47)
アンゼロッテ : こぼるどっぽいきがしなくもないが、まもちき! (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:10:04) 2D6 → 4 + 5 + (5) = 14
ライム : 「これで本命は落としたさね」 (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:10:08)
グリル : まもちき〜 (HP:23/23 MP:9/24 移:12/36 防:3) (09/10-00:10:11) 2D6 → 1 + 6 + (8) = 15
(・ω・) (NPC) : 大正解!
■コボルドシューター
モンスターレベル:2
知能:低い 知覚:五感 言語:交易共通語、汎用蛮族語、妖魔語 生息地:さまざま 反応:中立
知名度/弱点値:6/11 先制値:10 移動速度:12
生命抵抗力:2(9) 精神抵抗力:3(10)
武器 命中力:5(12) 打撃点:2d+3 回避力:1(8) 防護点:1 HP:15 MP:10
コア部位:なし 弱点:魔法ダメージ+2 部位数:1

特殊能力:
□精密射撃/5(12)/回避力/消滅
 ボウガンによる攻撃を行えます。射程は30m、物理ダメージとして扱います。
 乱戦エリアに飛び道具を撃ち込んでも誤射しません。

戦利品:
自動:粗末なボウガン(20G)
2〜9:なし
10〜:銀貨袋(1d*30G)

概要:
 蛮族の中で最も弱い魔物です。体長は1m20cmくらいで、直立した犬に似ています。
 他の蛮族に奴隷のように扱われるのを嫌って、人族の町へ逃げてくる者もいます。
 誰に対しても従順で器用なため受け入れる人族も多く、料理上手なため冒険者の店の厨房で見かけることもままあります。
 遠距離武器であるボウガンを扱えるコボルドです。
(09/10-00:10:14)
ライム : コボルトシューターだろうね (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:10:29)
(・ω・) (NPC) : BTか何かに同じ名前のやつがいるらしいけど俺は知らなかった (09/10-00:10:40)
アンゼロッテ : おお、こぼるどって、でかいんだな!(自分視点 (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:10:46)
ライム : オリジナルなんだw (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:10:49)
(・ω・) (NPC) : これでデータ似てたらちょっと嬉しい (09/10-00:11:17)
ライム : まぁ、今ならフォリアが遮蔽になるから 殴るさね (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:11:18)
ライム : Aからでいいや ムチを回収して (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:11:27)
グリル : おっと、スパークは飛ばさなくていい? (HP:23/23 MP:9/24 移:12/36 防:3) (09/10-00:11:35)
(・ω・) (NPC) : 「 どうしよう… 」 「 に、逃げないと…! 」 (09/10-00:11:40)
ライム : 回避8か ライトフレイルでAを (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:11:49) 2D6 → 6 + 6 + (8) = 20
ライム : ごめん ふっちった (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:12:02)
(・ω・) (NPC) : 超命中 A【】B【】C【】D【】E【】 (09/10-00:12:03)
アンゼロッテ : あれ、こぼしゅーはあんしないの? (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:12:10)
ライム : ダメージ (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:12:16) 24 = 5 (5 + 4 = 9 クリティカル!) + 5 (3 + 6 = 9 クリティカル!) + 4 (5 + 2 = 7) + 【10】 威力 : 12
グリル : じゃあ、ライムも巻き込んで・・・(嘘 (HP:23/23 MP:9/24 移:12/36 防:3) (09/10-00:12:19)
フォリア : うわww
 HP:9/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 100点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:12:23)
アンゼロッテ : すげーまわったwwww (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:12:27)
ライム : やっぱり9だと回るのね (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:12:28)
(・ω・) (NPC) : コボルドは暗視が無いんだけど、暗い位置から明るい位置に攻撃する分には何の問題もない A【】B【】C【】D【】E【】 (09/10-00:12:42)
ライム : 斧から持ち替えた甲斐があった 「ちょっと振り回させてもらうさね!」 (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:12:56)
(・ω・) (NPC) : 「 うわ、来てる来てる…! 」 「 まずい、にg・・・… 」 B【】C【】D【】E【】 (09/10-00:13:05)
アンゼロッテ : それもそうだな(わりに洞窟にあかりのある表現がなかったから、移動とかどうなんだとおもっただけさ・・・ (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:13:17)
(・ω・) (NPC) : ズシャァ B【】C【】D【】E【】 (09/10-00:13:17)
フォリア : 「・・・なんか。すさまじい打撲音と、飛び散った音が・・・」
 HP:9/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 100点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:13:22)
ライム : 「くくくく まだまだぁ どんどん行くさね!」 返り血で真っ赤である (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:13:49)
アンゼロッテ : @ちなみにBTのこぼしゅーには暗視がありました (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:13:53)
(・ω・) (NPC) : 「 あわわ…… 」 B【】C【】D【】E【】 (09/10-00:13:56)
(・ω・) (NPC) : ふむ 訓練されてるな… B【】C【】D【】E【】 (09/10-00:14:08)
アンゼロッテ : 「なんか、峠はこした、ようですか・・・?」なかの様子をみる (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:14:22)
ライム : @申し訳ないが コボルドだから見逃してあげよう もふもふ なんて感情は微塵もないPCだぜ (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:14:45)
グリル : グリルはそのまま待機しておいた方がよさそうなのだ (HP:23/23 MP:9/24 移:12/36 防:3) (09/10-00:15:02)
(・ω・) (NPC) : アンゼが中を見る コボルド達の後ろは先ほどの大きな空間へ繋がっているようだ B【】C【】D【】E【】 (09/10-00:15:14)
ライム : すまぬ グリルの活躍の機会を奪ってしまった (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:15:22)
(・ω・) (NPC) : 他の者の気配は感じられない B【】C【】D【】E【】 (09/10-00:15:22)
ライム : 別に巻き込んでも良いよ! (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:15:31)
(・ω・) (NPC) : ぶっちゃけ素手でもイチコロだぜコボルドなんて! B【】C【】D【】E【】 (09/10-00:15:46)
グリル : いえいえ、つぶすが焼くかの違いですから (HP:23/23 MP:9/24 移:12/36 防:3) (09/10-00:15:46)
ライム : 1回転くらいなら死なないような気がする (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:15:48)
フォリア : 回復を頼む・・・。
 HP:9/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 100点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:15:58)
アンゼロッテ : 乱戦的には、逃げるのを二匹までとめられるってとこか>ライム (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
?ABCDE<10>[ごぶしゃ、フォリア、ライム]<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:16:00)
ライム : うむ 2匹まで (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:16:15)
アンゼロッテ : っと、ライムがすでに先行していた (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
こぼBCDEライム<10>フォリア<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:16:38)
ライム : 変転残ってるから HP-8で7を出さない限りは大丈夫 (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:16:43)
アンゼロッテ : こーとれっどー、おーい (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
こぼBCDEライム<10>フォリア<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:17:02)
グリル : あ、こぼしゅーって汎用蛮族語が通じますよね降伏勧告してみよう (HP:23/23 MP:9/24 移:12/36 防:3) (09/10-00:17:05)
グリル : 「つぶされたくなかったら武器を捨てるのだ〜」 (HP:23/23 MP:9/24 移:12/36 防:3) (09/10-00:17:44)
アンゼロッテ : @ぶきすててもつぶすんじゃ(ぇ (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
こぼBCDEライム<10>フォリア<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:17:55)
(・ω・) (NPC) : 逃げようとしていたコボルド達はピタッと足をとめ、手に持つボウガンをぱっと落としたようだ B【】C【】D【】E【】 (09/10-00:18:08)
(・ω・) (NPC) : ひどい!( B【】C【】D【】E【】 (09/10-00:18:13)
グリル : それはライムや他の人しだい (HP:23/23 MP:9/24 移:12/36 防:3) (09/10-00:18:43)
グリル : あくどい方法 (HP:23/23 MP:9/24 移:12/36 防:3) (09/10-00:18:56)
グリル : 「最初に武器を落としたものの命は助けるのだ〜」 (HP:23/23 MP:9/24 移:12/36 防:3) (09/10-00:19:08)
ライム : @でもさ 1匹だけ殺してあと見逃したら 殺した1匹に悪くないかしら?w (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:19:21)
アンゼロッテ : アンゼとしたらかばう義理はないのだよな。無駄な殺生とも思わないし(むしろ必要な処分と考える。 (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
こぼBCDEライム<10>フォリア<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:19:32)
フォリア : @殺した一匹は、あれだ。見せしめ?
 HP:9/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 100点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:19:49)
ライム : 「まぁ、丸腰を攻撃するほど落ちちゃいないさ」 (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:19:52)
(・ω・) (NPC) : 「 ……見逃してくれるの…? 」ガタガタガタガタ B【】C【】D【】E【】 (09/10-00:20:35)
アンゼロッテ : 「それで、いいんでしょうかね・・・?」いちおー首魁は倒したから依頼としては達成となるんだろうかなぁ。とか思ってるってとこで。 (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
こぼBCDEライム<10>フォリア<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:20:40)
グリル : 残酷に殺すことで、帰って被害をなくしているんですね (HP:23/23 MP:9/24 移:12/36 防:3) (09/10-00:20:44)
グリル : コボルドは優秀な料理人でもあるのだ (HP:23/23 MP:9/24 移:12/36 防:3) (09/10-00:21:03)
グリル : ・・・・・・ライム、鍋料理屋やるなら良い店員ができたのだ (HP:23/23 MP:9/24 移:12/36 防:3) (09/10-00:21:25)
ライム : ふふふ 全て計算どおり(キリッ こっそりフレイルをしまう (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:21:29)
(・ω・) (NPC) : 連行された( B【】C【】D【】E【】 (09/10-00:21:35)
ライム : そんな! 料理人が4人もいたら グリルの量が足りないよ (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:21:44)
フォリア : 「無駄な殺生はしなくても、いいんじゃないか・・・。もしまた人族を襲うようなことをした時には」
 HP:9/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 100点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:21:49)
アンゼロッテ : @こうして週末のオークションに、こぼるどx4がならぶのであった (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
こぼBCDEライム<10>フォリア<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:21:56)
(・ω・) (NPC) : 人身売買は厳禁ですよ!( B【】C【】D【】E【】 (09/10-00:22:04)
フォリア : 「今度は助からないかもしれない、と、分かってくれていればね」>アンゼ
 HP:9/32 MP:10/13 移:14/42 防:5+2-2 命中7-1+1+1 回避6 追加D8+1+2+2 100点
 馬HP:8/31 移動30 回避4 防護3
(09/10-00:22:12)
(・ω・) (NPC) : ウンウンを頷いた B【】C【】D【】E【】 (09/10-00:22:31)
フォリア : 蛮族に人権なんて(何 (09/10-00:22:32)
(・ω・) (NPC) : うんうんと B【】C【】D【】E【】 (09/10-00:22:34)
(・ω・) (NPC) : はっはっは ではここからは巻くよー B【】C【】D【】E【】 (09/10-00:22:42)
フォリア : はいー (09/10-00:22:45)
アンゼロッテ : 「そのときに泣くのは、力のない人たちなんですよ・・・?」とはいえ、強引にことをなす力はないので強くはいわない。 (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
こぼBCDEライム<10>フォリア<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:23:01)
アンゼロッテ : @まきおけー (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
こぼBCDEライム<10>フォリア<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:23:06)
ライム : まぁ、ここで背中を見せた瞬間玉砕覚悟で噛み付いてくるコボルドなら むしろ愛おしいわw (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:23:11)
ライム : 巻き了解 (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:23:26)
グリル : まきまき〜 (HP:23/23 MP:9/24 移:12/36 防:3) (09/10-00:23:39)
フォリア : 「誰だって泣くことはある。俺たちは、すべての無力な人の力にはなれないさ」どことなく乾いた眼で。 (09/10-00:23:52)
(・ω・) (NPC) :   B【】C【】D【】E【】 (09/10-00:24:34)
(・ω・) (NPC) :   B【】C【】D【】E【】 (09/10-00:24:35)
(・ω・) (NPC) :   B【】C【】D【】E【】 (09/10-00:24:35)
(・ω・) (NPC) :   B【】C【】D【】E【】 (09/10-00:24:37)
GM輝夜 : その後、村へ戻り、報告を済ませ報酬を受け取った一同は、百勇亭へと帰還する B【】C【】D【】E【】 (09/10-00:24:56)
アンゼロッテ : 「それは・・・そうですけど。」しゅんとしたコボルドの様子に毒気は抜かれたようだ。 (HP:20/20 MP:9/29 移:21/63 防:2) FP CM
こぼBCDEライム<10>フォリア<10>}コートレッド<1>グリル<3>アンゼ
(09/10-00:24:58)
GM輝夜 : 残った4匹のコボルドがどうなったのかは、冒険者次第であったという B【】C【】D【】E【】 (09/10-00:25:20)
GM輝夜 :   B【】C【】D【】E【】 (09/10-00:25:22)
GM輝夜 :   B【】C【】D【】E【】 (09/10-00:25:22)
GM輝夜 : こんなところで〆と。 お疲れ様でしたー (09/10-00:25:35)
フォリア : 維持費がかからないなら、一人ぐらいは連れて行きたいぐらいだがw (09/10-00:25:42)
フォリア : お疲れ様でしたー。 (09/10-00:25:48)
グリル : お疲れ様でした〜 (09/10-00:25:49)
アンゼロッテ : (そしてこーとれっどさんねおちかなー (09/10-00:25:54)
アンゼロッテ : おつかれさまー (09/10-00:25:57)
フォリア : 寝落ちかなー。 (09/10-00:26:13)
アンゼロッテ : たしかにぷりーすとってわりと暇な感じあるけどさ!(まだ時間はやいよ! (09/10-00:26:32)
ライム : お疲れ様でした (HP:17/25 MP:8/11 移:24/72 防:3) Sg Pt Fp Fw Sw Cm 猫3 (09/10-00:26:36)
ライム : いやぁ 回った回った (09/10-00:27:04)
グリル : プリーストとコンジャラーの最大の敵は・・・・・・4R以降の時間なのだ (09/10-00:27:18)
GM輝夜 : ふみ (09/10-00:27:20)
ライム : GM! 全部の攻撃当てたよ! (09/10-00:27:25)
GM輝夜 : とりあえず 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:2000+α+(コボルド) 名誉:5d6 (09/10-00:27:25)
アンゼロッテ : 料金以上の仕事をしたかのようなまわりだったw>らすと (09/10-00:27:29)
GM輝夜 : ええ、全くだ! 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:2000+α+(コボルド) 名誉:5d6 (09/10-00:27:33)
フォリア : 必殺宣言しなかったなーwww いや、してたら気絶だったけど (09/10-00:27:33)
アンゼロッテ : んーと、わたしは全部チェックなし。15はでなかった! (09/10-00:27:58)
GM輝夜 : では【03】物理攻撃を全て命中させて戦闘を終える を達成したので+200Gのボーナス! 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:2000+200+α+(コボルド) 名誉:5d6 (09/10-00:28:15)
ライム : わ〜い (09/10-00:28:27)
GM輝夜 : コボルドは任意です 貰っていけば家事何かを手伝ってくれるでしょう 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:2000+200+α+(コボルド) 名誉:5d6 (09/10-00:28:37)
アンゼロッテ : ましょうせきはどのくらいのこったんだろう (09/10-00:29:04)
GM輝夜 : 剥ぎ取りと 戦利品:1
自動:魔晶石5点*3
2〜5:銀貨袋(1d*30G)
6〜9:宝石(1d*150G)
10〜:豪華な装飾品(1d*500G)

戦利品:2
2〜3:粗末な武器(10G)
4〜9:武器(30G)
10〜:意匠を凝らした武器(150G)

戦利品:1
自動:粗末なボウガン(20G)
2〜9:なし
10〜:銀貨袋(1d*30G)
(09/10-00:29:26)
アンゼロッテ : 変転のこってるー? (09/10-00:29:39)
フォリア : ない (09/10-00:29:55)
GM輝夜 : ゴブシャー1 ゴブリン+2 2 コボルド1 でお願いします 戦利品:1
自動:魔晶石5点*3
2〜5:銀貨袋(1d*30G)
6〜9:宝石(1d*150G)
10〜:豪華な装飾品(1d*500G)

戦利品:2
2〜3:粗末な武器(10G)
4〜9:武器(30G)
10〜:意匠を凝らした武器(150G)

戦利品:1
自動:粗末なボウガン(20G)
2〜9:なし
10〜:銀貨袋(1d*30G)
(09/10-00:29:56)
フォリア : ゴブシャーで10出したら美味しいな・・・ (09/10-00:30:22)
グリル : 変転残っていな〜い(そもそもない) (09/10-00:30:31)
ライム : のこってる〜 (09/10-00:30:32)
アンゼロッテ : じゃあおねがい! (09/10-00:30:40)
ライム : じゃあ、変転切るまでいくよ〜 (09/10-00:30:41)
GM輝夜 : 何か報酬が多かった気がするが気のせいだ (09/10-00:30:48)
ライム : コブシャー  (09/10-00:30:51) 2D6 → 4 + 2 = 6
GM輝夜 : (1000Gでした 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+α+(コボルド) 名誉:5d6 (09/10-00:30:54)
ライム : 8でかわるっけ? (09/10-00:31:04)
アンゼロッテ : かわらない (09/10-00:31:09)
GM輝夜 : 1d*150どうぞ 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+α+(コボルド) 名誉:5d6 (09/10-00:31:20)
ライム : じゃあ、ボブリン+2 (09/10-00:31:23) 2D6 → 6 + 2 = 8
ライム : B (09/10-00:31:30) 2D6 → 6 + 3 = 9
フォリア : 高いなw (09/10-00:31:37)
ライム : コボルド (09/10-00:31:38) 2D6 → 4 + 1 = 5
ライム : これを変転して9かな (09/10-00:31:45)
アンゼロッテ : 9だととどかないな (09/10-00:31:51)
ライム : で、1d (09/10-00:31:55) 1D6 → 2 = 2
ライム : すまぬ 全体的に低調だった (09/10-00:32:07)
アンゼロッテ : いやいや、わるくはないよ (09/10-00:32:26)
GM輝夜 : こうなりました 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:5d6 (09/10-00:32:26)
GM輝夜2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:5d6 (09/10-00:32:35) 5D6 → 3 + 1 + 2 + 2 + 2 = 10
フォリア : 悪くないー (09/10-00:32:38)
アンゼロッテ : ひくい!>めいよ (09/10-00:32:47)
GM輝夜 : ひくたりあす 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10 (09/10-00:32:49)
GM輝夜 : さて、コボルドを持っていきたいPCは挙手! 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10 (09/10-00:32:58)
グリル : つまり、コボルドを生かしておいたから名誉が・・・・・・ (09/10-00:33:18)
グリル : じゃあ、研究助手で (09/10-00:33:34)
ライム : コボルドなぁ (09/10-00:33:40)
GM輝夜 : 一応記録として残しておくのでー 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10
コボルド取得:グリル、
(09/10-00:34:05)
アンゼロッテ : とりあえず、つれて帰る場所もないしな。 (09/10-00:34:20)
ライム : 連れて帰って情が沸いたら殺せないしなぁ (09/10-00:34:21)
アンゼロッテ : つまりもらったひとがはぎとr (09/10-00:34:32)
フォリア : 持っていきたい! (09/10-00:34:33)
フォリア : 1匹なら。 (09/10-00:35:01)
アンゼロッテ : とりあえず、わたしはいらないな。もらってもこまるw<こぼ (09/10-00:35:05)
GM輝夜 : よいしょよいしょ 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10
コボルド取得:グリル、フォリア
(09/10-00:35:35)
グリル : 名誉点15で小さな集合住宅が借りられるから (09/10-00:36:05)
ライム : 金庫番にする作戦か (09/10-00:36:15)
グリル : そこにコボルドと一緒に住むようにしてみる・・・か? (09/10-00:36:20)
ライム : まぁ、コボルドをつれた女殺し屋も悪くないか (09/10-00:36:27)
フォリア : 普段は店の店員をさせてもらおう。部屋は一緒で。 (09/10-00:36:53)
GM輝夜 : では引き取り決まった方から成長して解散としましょー 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10
コボルド取得:グリル、フォリア
(09/10-00:37:11)
ライム : 「帰ってきたときに部屋が綺麗になってるのも 悪くないさね」 とか言えるしな (09/10-00:37:12)
ライム : では うちも連れて買える (09/10-00:37:20)
GM輝夜 : うむうむ 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10
コボルド取得:グリル、フォリア
(09/10-00:37:21)
GM輝夜 : よいしょ 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10
コボルド取得:グリル、フォリア、ライム
(09/10-00:37:27)
アンゼロッテ : @いっぴきあぶれた (09/10-00:37:38)
ライム : 「アタイの機嫌が悪いときは隠れるんだよ そうじゃないと長生きできないさね」 <コボルド (09/10-00:37:52)
アンゼロッテ : らいむさん、もういっぴきいかがですか(何 (09/10-00:38:10)
グリル : ここにいない人に引き取ってもらいましょう(おひ (09/10-00:38:23)
GM輝夜 : おしつけ( 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10
コボルド取得:グリル、フォリア、ライム
(09/10-00:38:36)
アンゼロッテ : ともあれ、成長一回かなーと。 (09/10-00:38:57)
ライム : まぁ、2匹い手も良いよ (09/10-00:39:16)
ライム : しかし、思いっきり1匹ミンチにしたんだけど ちゃんとなついてくれるかしら (09/10-00:39:36)
アンゼロッテ : むしろ恐怖でしばりつk (09/10-00:39:48)
アンゼロッテ : 非常に従順になってるんじゃないかな! (09/10-00:40:01)
ライム : 掃除係りとお料理係りにしよう (09/10-00:40:03)
GM輝夜 : 一人酷いほど撲殺されてしまった 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10
コボルド取得:グリル、フォリア、ライム
(09/10-00:40:22)
フォリア : www (09/10-00:40:26)
ライム : 「ハンバーグにならないように頑張りな」 こうか (09/10-00:40:30)
アンゼロッテ : まあよいしょと成長ふる (09/10-00:40:33) 2D6 → 6 + 3 = 9
GM輝夜 : ではライムが二匹引き取った! 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10
コボルド取得:グリル、フォリア、ライム2
(09/10-00:40:34)
ライム : 小さな集合住宅ってお金はいくら? (09/10-00:41:02)
グリル : GMCP使ってでも家を買おうかな・・・・・・ (09/10-00:41:02)
アンゼロッテ : 精神、と。 (09/10-00:41:09)
ライム : 成長  (09/10-00:41:16) 2D6 → 5 + 5 = 10
グリル : せいちょ〜 (09/10-00:41:18) 2D6 → 4 + 5 = 9
ライム : まさかの知力orz (09/10-00:41:22)
フォリア : 成長ー  (09/10-00:41:35) 2D6 → 6 + 4 = 10
フォリア : 生命で。 (09/10-00:41:38)
ライム : 名前決めなきゃ (09/10-00:41:54)
グリル : 知力だね。知力27になった (09/10-00:41:55)
フォリア : 名前なー。 (09/10-00:42:09)
ライム : クロとシロ が定番か (09/10-00:42:12)
グリル : ミンチとメンチ (09/10-00:42:38)
ライム : ライムだから ジンとウォッカにするか (09/10-00:43:04)
アンゼロッテ : サンドバッグと非常食っぽいなまえだな (09/10-00:43:20)
アンゼロッテ : くろいふくそうさせるんですね>じんとうぉっか (09/10-00:43:37)
グリル : グリルだから・・・・・・ボイルとかスチームとか? (09/10-00:43:42)
グリル : 毒薬を注射させると子供になる! (09/10-00:43:58)
ライム : よし、さっき殺したAは親だったことにしよう (09/10-00:44:11)
GM輝夜 : うへー 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10
コボルド取得:グリル、フォリア、ライム2
(09/10-00:44:19)
ライム : で、残りは子供達だった と これなら孤児のライムさんが引取る気になったのもうなずける (09/10-00:44:33)
グリル : 親を殺した相手に引き取られる・・・・・・ (09/10-00:45:03)
グリル : 復讐のために日夜付きまとうんですね (09/10-00:45:20)
コートレッド : ああれ 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)CM
(09/10-00:45:25)
フォリア : それ、未来でライムが仇打ちされちゃわないかwww (09/10-00:45:25)
アンゼロッテ : おっと、その他の分配まだだった (09/10-00:45:30)
アンゼロッテ : おかえり (09/10-00:45:46)
GM輝夜 : おかか 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10
コボルド取得:グリル、フォリア、ライム2
(09/10-00:46:02)
グリル : ジン「お前を殺すのは俺だ。だから風邪などひかぬように栄養のいいものを食べるんだ」 と朝ご飯作るコボルド (09/10-00:46:04)
ライム : それはそれで 浪漫があってよろしい <親の敵に育てられる (09/10-00:46:08)
コートレッド : ごめんなさいPC的な理由でふっきしましたのです 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)CM
(09/10-00:46:15)
アンゼロッテ : ましょうせき5x3があった (09/10-00:46:20)
グリル : おかえりなさい (09/10-00:46:20)
グリル : 大丈夫、あ、コートレッドさん (09/10-00:46:31)
ライム : おかか (09/10-00:46:33)
グリル : コボルドの名前、決めてください(なに? (09/10-00:46:44)
GM輝夜 : 石は分配してしまったよ(ぁ 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10
コボルド取得:グリル、フォリア、ライム2
(09/10-00:46:59)
アンゼロッテ : と、あれ、みのがしたか (09/10-00:47:14)
フォリア : 石、分配されていたか。 (09/10-00:47:26)
ライム : 「人族を憎むんだったら 最初にアタイを憎むんだよ で、アタイを殺せばいい でも、それでアイコにしておくれ」 こうか (09/10-00:47:29)
フォリア : まあいらないんだけど。 (09/10-00:47:32)
グリル : ウォッカ「今はまだ実力が足りなくて復讐できないが・・・・・・いつかわって、脱いだ服はちゃんとしまう!」 (09/10-00:47:36)
フォリア : ウォツカwwww (09/10-00:47:48)
アンゼロッテ : んーと (09/10-00:48:17)
アンゼロッテ : うってぶんぱいしたってこと?>石 (09/10-00:48:34)
コートレッド : こぼるどのなまえ? 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)CM
(09/10-00:48:35)
グリル : ウォッカ「この刃でお前を切り刻んでやる・・・・・・」 (09/10-00:48:59)
グリル : ウォッカ「それで、襟足はどのくらい切ればいいの?」ちょきちょき (09/10-00:49:21)
コートレッド : ウオツカに決定だったらしい 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)CM
(09/10-00:49:27)
ライム : しかし、蛮族に包丁持たせて食事任せるなんて 狂気の沙汰だぜ (09/10-00:49:29)
アンゼロッテ : 半額売りってことなら、売り金額でかいとりたいけど>ましょうせき (09/10-00:49:31)
グリル : 何も考えず、本脳の赴くままにどうぞ>コボルドの名前 (09/10-00:49:44)
コートレッド : と...2回なのかしら  最後成長とか 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)CM
(09/10-00:49:46)
GM輝夜 : 半額なので250Gで買い取りいけるよー 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10
コボルド取得:グリル、フォリア、ライム2
(09/10-00:49:52)
ライム : だから、危険感知と毒物感知の特訓になるから拾った というツンデレ理由を考えてみた (09/10-00:49:57)
グリル : ジンとウォッカは別〜♪ (09/10-00:50:14)
アンゼロッテ : 他の人かわないなら3個とも買いたいけど (09/10-00:50:36)
グリル : 人「ライム君の食事管理をするのはボクの仕事ですよ?」とからの鍋でお玉を回してみる (09/10-00:51:25)
アンゼロッテ : (こーとれっどさんとか将来必需品だからほしいんじゃないのかしら (09/10-00:51:27)
コートレッド : ジンとかウオツカとか出てるので    タンカレーとかどでしょ? 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)CM
(09/10-00:51:43)
グリル : ボクは現金の方がうれしいから、買い取ってもらっていいのだ (09/10-00:51:51)
フォリア : 俺も構わないぞ。 (09/10-00:52:03)
コートレッド : 一つ欲しかったりです<魔晶石 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)CM
(09/10-00:52:11)
グリル : では、コートレッドさんに【タンカレー】という名前のコボルドをお持ち帰りで (09/10-00:52:25)
アンゼロッテ : じゃあわたし2個かわせていただきます。 (09/10-00:52:28)
ライム : タンカレーなら 相方はビフィータにするかな (09/10-00:52:40)
コートレッド : 貰ったらしいΣ 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)CM
(09/10-00:52:40)
グリル : GMの報酬欄、読んでみてください♪ (09/10-00:52:51)
ライム : サファイアでも可 (09/10-00:52:59)
コートレッド : 報酬だったΣ 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)CM
(09/10-00:53:15)
ライム : コートレッドも持ち帰るなら うち1匹にしようか? (09/10-00:53:16)
アンゼロッテ : @もらうんじゃなくて250でかいとり、かいとった250は報酬にはいって分配されてるからね! まちがえないように。 (09/10-00:53:22)
コートレッド : と... 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)CM
(09/10-00:53:23)
アンゼロッテ : <ましょうせき (09/10-00:53:31)
コートレッド神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)CM
(09/10-00:53:42) 2D6 → 2 + 6 = 8
コートレッド神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)CM
(09/10-00:53:45) 2D6 → 5 + 5 = 10
コートレッド : 精神と知力だった 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)CM
(09/10-00:53:54)
ライム : コートレッドさんどうするの? コボルド持ちかえる? (09/10-00:54:07)
コートレッド : 了解ー <250Gで買取 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)CM
(09/10-00:54:13)
コートレッド : ...流石に売ります もといどこかにひきわたします<コボちゃん 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)CM
(09/10-00:54:36)
ライム : じゃあ やっぱりうちが引取ろう (09/10-00:54:57)
コートレッド : じゃあ ライム行き? 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)CM
(09/10-00:55:31)
GM輝夜 : ででーん 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10
コボルド取得:グリル、フォリア、ライム2
(09/10-00:55:41)
ライム : さて、さっそくイジメルとするか まずは熱いお湯をじゃぶじゃぶかけて 布で体をゴシゴシ痛めつけないと (09/10-00:56:15)
アンゼロッテ : @あきらかにあらってる! (09/10-00:56:51)
フォリア : 俺も洗わないとなーw (09/10-00:57:03)
フォリア : 宿に入れてもらえなそう。 (09/10-00:57:10)
ライム : うちは非道だから食事なんて1日3回しか与えないもんね (09/10-00:57:23)
アンゼロッテ : そして、今回で名誉50いったからエンブレムもらえたんだなー (09/10-00:57:24)
ライム : 朝なんてパンとタマゴとベーコンとレタスしか食べささないもんね (09/10-00:57:55)
アンゼロッテ : @ふつーにいいひとだよ! (09/10-00:58:10)
グリル : そういえば、ボクも名誉点50越えたのだ (09/10-00:58:10)
GM輝夜 : 十分じゃねーか! 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10
コボルド取得:グリル、フォリア、ライム2
(09/10-00:58:21)
グリル : 散歩は朝晩2回? (09/10-00:58:25)
フォリア : とても可愛がっているなw (09/10-00:58:43)
コートレッド : 中の人より豪華だorz<あさごはん 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)CM
(09/10-00:58:53)
ライム : コボルドって散歩いるの?w (09/10-00:59:13)
ライム : 寝る前には毎日20分間も体のマッサージをさせるんだもんね 労働基準法を無視して使役してやる (09/10-00:59:57)
フォリア : とりま、解散で? (09/10-01:01:16)
GM輝夜 : 皆がコボルド好きってことはわかった( 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10
コボルド取得:グリル、フォリア、ライム2
(09/10-01:01:26)
GM輝夜 : では今日のところは解散です また今度遊びに来てくださいまし 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10
コボルド取得:グリル、フォリア、ライム2
(09/10-01:01:42)
ライム : お疲れ様でした (09/10-01:01:51)
マリアンヌライム、お疲れ様。次もよろしく頼むわ。 (09/10-01:01:54)
アンゼロッテ : おつかれさまでしたー (09/10-01:02:01)
フォリア : お疲れ様でしたー。楽しかったです、戦闘が! (09/10-01:02:08)
フォリア : ではー。 (09/10-01:02:09)
アンゼロッテ : またよろしくおねがいしますねー。ではー (09/10-01:02:11)
マリアンヌフォリア、お疲れ様。次もよろしく頼むわ。 (09/10-01:02:12)
マリアンヌアンゼロッテ、お疲れ様。次もよろしく頼むわ。 (09/10-01:02:16)
GM輝夜 : 戦闘かぁ 初手でアイスボルト→2d6+5*5で攻める予定だったが 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10
コボルド取得:グリル、フォリア、ライム2
(09/10-01:02:42)
GM輝夜 : コボルドはやっぱりか弱かったでござる 2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10
コボルド取得:グリル、フォリア、ライム2
(09/10-01:02:48)
グリル : 成長終了。そしてお疲れ様でした〜 (09/10-01:03:16)
マリアンヌグリル、お疲れ様。次もよろしく頼むわ。 (09/10-01:03:33)
コートレッド : おつかれさまでしたー 神4野1 竜 PL:嘉村法月
(HP:36/36 MP:22/33 移:11/33 防:7)CM
(09/10-01:03:58)
マリアンヌコートレッド、お疲れ様。次もよろしく頼むわ。 (09/10-01:04:16)
GM輝夜2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10
コボルド取得:グリル、フォリア、ライム2
(09/10-01:04:38) 1D100 → 26 + (31) = 57
GM輝夜2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10
コボルド取得:グリル、フォリア、ライム2
(09/10-01:04:51) 30 = 5 (4 + 3 = 7) + 【25】 威力 : 19
GM輝夜2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10
コボルド取得:グリル、フォリア、ライム2
(09/10-01:04:51) 43 = 7 (3 + 6 = 9 クリティカル!) + 6 (5 + 3 = 8 クリティカル!) + 5 (4 + 3 = 7) + 【25】 威力 : 19
GM輝夜2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10
コボルド取得:グリル、フォリア、ライム2
(09/10-01:04:53) 29 = 4 (5 + 1 = 6) + 【25】 威力 : 19
GM輝夜2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10
コボルド取得:グリル、フォリア、ライム2
(09/10-01:04:54) 45 = 6 (6 + 2 = 8 クリティカル!) + 6 (6 + 2 = 8 クリティカル!) + 7 (6 + 3 = 9 クリティカル!) + 1 (2 + 1 = 3) + 【25】 威力 : 19
GM輝夜2011/09/09B 『 5本の矢と、か弱いコボルド 』経験点:1230 報酬:1000+200+224G+(コボルド) 名誉:10
コボルド取得:グリル、フォリア、ライム2
(09/10-01:04:55) 48 = 6 (2 + 6 = 8 クリティカル!) + 7 (6 + 4 = 10 クリティカル!) + 9 (6 + 6 = 12 クリティカル!) + 1 (2 + 1 = 3) + 【25】 威力 : 19
マリアンヌGM輝夜、お疲れ様。次もよろしく頼むわ。 (09/10-01:04:57)
GM輝夜
20回
32回
40回
50回
61回
72回
84回
92回
101回
110回
121回
13回
アンゼロッテ
20回
31回
40回
51回
61回
75回
82回
93回
100回
111回
120回
14回
グリル
20回
30回
42回
50回
61回
72回
81回
91回
100回
110回
120回
7回
コートレッド
20回
30回
40回
50回
61回
71回
81回
90回
102回
110回
120回
5回
フォリア
22回
30回
42回
52回
69回
71回
82回
94回
102回
113回
121回
28回
ライム
20回
31回
40回
53回
61回
71回
81回
98回
101回
110回
121回
17回
他(NPC)
20回
30回
42回
52回
61回
72回
80回
92回
104回
111回
120回
14回
2d6分布
1 + 1 = 22回
1 + 2 = 31回
1 + 3 = 43回
1 + 4 = 54回
1 + 5 = 62回
1 + 6 = 73回
2 + 1 = 33回
2 + 2 = 42回
2 + 3 = 50回
2 + 4 = 60回
2 + 5 = 70回
2 + 6 = 82回
3 + 1 = 41回
3 + 2 = 51回
3 + 3 = 63回
3 + 4 = 71回
3 + 5 = 80回
3 + 6 = 94回
4 + 1 = 53回
4 + 2 = 65回
4 + 3 = 74回
4 + 4 = 84回
4 + 5 = 94回
4 + 6 = 102回
5 + 1 = 65回
5 + 2 = 75回
5 + 3 = 82回
5 + 4 = 96回
5 + 5 = 104回
5 + 6 = 114回
6 + 1 = 71回
6 + 2 = 83回
6 + 3 = 96回
6 + 4 = 104回
6 + 5 = 111回
6 + 6 = 123回
合計98回
2d6合計分布
22回
2.04%
34回
4.08%
46回
6.12%
58回
8.16%
615回
15.31%
714回
14.29%
811回
11.22%
920回
20.41%
1010回
10.20%
115回
5.10%
123回
3.06%
d6分布(2d6内)
130回
30.61%
224回
24.49%
328回
28.57%
441回
41.84%
537回
37.76%
636回
36.73%
アンゼロッテ243回20.0%5029文字23.0%
ライム211回17.4%3722文字17.1%
その他(NPC)198回16.3%3679文字16.9%
フォリア206回16.9%3203文字14.7%
グリル160回13.2%3066文字14.0%
GM輝夜96回7.9%1736文字8.0%
コートレッド63回5.2%1360文字6.2%
合計1216回21823文字

- KENT WEB -
- Modified : J. Kakeya -