20111003B_0
バルド > ZM、良く来たな。 (10/03-21:16:12)
ZM : 新ちゃっとー (10/03-21:16:32)
バルド > ZM、おつかれさん。 (10/03-21:16:36)
バルド > アレス、良く来たな。 (10/03-21:16:40)
アレス : いえーい (10/03-21:16:44)
バルド > ZM、良く来たな。 (10/03-21:17:11)
ZM : さっそくPC用で入ってしまった不覚 (10/03-21:17:23)
バルド > リューディ、良く来たな。 (10/03-21:18:25)
リューディ : ぃぇーぃ (10/03-21:18:32)
ZM : やっほー (10/03-21:18:49)
ZM : さてさて、前回までのあらすじ (10/03-21:19:02)
ZM : えーと、どこだったっけ(ぁ (10/03-21:19:09)
リューディ : なんか、 (10/03-21:19:24)
リューディ : 有象無象を山のように蹴散らして (10/03-21:19:43)
リューディ : 百勇無双になってたってことだけは覚えてるな。 (10/03-21:19:56)
ZM : そうそう、チュートリアルね (10/03-21:20:03)
ZM : あ、あのダメージはすぐにブルムクヴィスト様本人が回復してくれたから、全快でいいよ (10/03-21:20:30)
リューディ : そのあと、妖精界の様子を見てきてくれんか?って言われて、 (10/03-21:20:32)
リューディ : 世界樹の苗木で作った腕輪をいただいた (10/03-21:20:55)
ZM : そうそう。そんな感じだった、おk? (10/03-21:21:09)
アレス : 腕輪貰って突入じゃ!ってところか (10/03-21:21:13)
アレス : おっけいー (10/03-21:21:18)
リューディ : それから、シャンピニエールとフローリスの謎の講義によってなぜか俺が妖精語が話せるようになったんだよ。(バードのレベルアップでs (10/03-21:21:27)
(NPC)シャンピニエール : いや、一応セッション中だからそれはやめて(ぁ (10/03-21:22:03)
リューディ : わかってますってw (10/03-21:22:13)
(NPC)シャンピニエール : 「世界樹の腕輪は百年に一度の奇蹟にございまして、今はそのふたつしかありませぬ。しかし、必ずやお二人の力となりましょう」 (10/03-21:23:36)
(NPC)シャンピニエール : 「では……宜しく頼みましたぞ。準備はよろしいですかな?」 (10/03-21:23:58)
アレス : 「 世界樹直々の加護を得られるとはな・・これで安心して行けるな! 」 (10/03-21:24:23)
リューディ : 「 すごい・・・…今、ボクは伝説に生きてるんだね・・・・・・ 」 (10/03-21:24:46)
ZM : なお、持っててデータ上有利になるシロモノではございません。故に装備欄を埋めなくて済むのですが (10/03-21:25:03)
アレス : 神フレーバーアイテムだった (10/03-21:25:18)
アレス : 準備は出来ているけどそっちは? とリューディの方を向く (10/03-21:25:37)
ZM : あ、そうそう。そういえば、前回貰った世界樹の実、あれはこのシナリオに限って13個目の戦闘用アイテムで使えていいよ (10/03-21:25:59)
リューディ : 「 今回はきっちり準備してきたからね。何が出てもこわくないさ。それよりアレス、前回からの効果が何が残ってるかはしっかり覚えておいてよ。まぁ、酒ぐらいしかないけどさw 」 (10/03-21:26:35)
アレス : おぉー (10/03-21:26:41)
ZM : メタかった(ぁ (10/03-21:26:47)
リューディ : すげぇ!!外部オプションだった! (10/03-21:26:49)
リューディ : ポーマスが有効ならもっといいのに!!( (10/03-21:27:08)
(NPC)シャンピニエール : 「それでは、姫様……」 (10/03-21:27:14)
(NPC)フローリス : シャンピニエールにこくんと頷いて、それから君たち二人にも頷いて、転送を始めるよ (10/03-21:27:48)
(NPC)フローリス : 「〜〜〜……」 お祈りの言葉だったのだろうか、なにかを呟いた後、景色が移り変わる。君たちには二度目の体験だ (10/03-21:28:45)
アレス : ふわっ (10/03-21:29:23)
ZM : 何処か遠い世界、自然と妖精の世界……その世界の様々な場所が一瞬で、流れるように過ぎ去っていき (10/03-21:29:48)
ZM : (10/03-21:29:51)
ZM : それは一言で表すならば「ノイズ」であろう (10/03-21:30:06)
リューディ : ( テレポートの亜種かな? ) (HP:91/91 MP:70/70 防: )
(Hit21 Dmg22 Avo18+2 Def8+1 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/03-21:30:08)
ZM : そう、君たちがこの森にテレポートで転送されてきたときと、同じ「違和感」 (10/03-21:30:30)
ZM : 何かが、いる。こちらを、見ている (10/03-21:30:44)
ZM : 視界が一気に暗転し、漆黒の闇に包まれる (10/03-21:31:02)
ZM : (10/03-21:31:07)
ZM : (10/03-21:31:09)
ZM : (10/03-21:31:10)
ZM : 衝撃と共に、君たちは落ちてきた (10/03-21:31:24)
リューディ : ( …… ) (10/03-21:31:28)
ZM : 空は暗く、辺りは荒野 (10/03-21:31:38)
リューディ : 「 ぉぅふ! 」 (10/03-21:31:40)
アレス : 「 うぉっ 」着地 (10/03-21:31:48)
リューディ : 「 うわ……妖精界、ってもっと花咲き乱れ、マナが濃い理想郷のような感じをイメージしてたけど、なんか違うね・・・・・・ 」 (10/03-21:32:08)
ZM : 天頂には太陽とは異なる、怪しい色彩の火球が燃えている (10/03-21:32:12)
ZM : 数十m間隔に、竜の牙のような尖塔岩が無数に立ち並ぶ、奇怪な大地だ (10/03-21:32:56)
リューディ : 「 どう控え目に見ても、どこかのアビスかヘルな風景です。ありがとうございました」 (10/03-21:33:08)
アレス : 「 ああ、全くだ・・ 」 (10/03-21:33:14)
ZM : 星も雲もない空に、稲光が走った (10/03-21:33:28)
リューディ : 「 わかった!!オブリbの次元だ! 」 (10/03-21:33:43)
アレス : 「 ほら、どこ向いて喋ってんだよ・・ っと 」リューディに突っ込んでたらピシャーンって雷が (10/03-21:33:59)
リューディ : 放送禁止用語のアレみたいなノリで雷鳴がw (10/03-21:34:34)
リューディ : 「 あ、ああ、ごめん、アレス。さて・・・・・・どこから見て回ったらいいのか・・・・・ 」 (10/03-21:34:51)
リューディ : 「 そもそも、妖精郷の本来の姿を知らないから、これが正常か異常かもわからないんだよね 」 (10/03-21:35:11)
ZM : さて、では、ダンジョンパートといくぜっ
【魔界】
分類:屋外マップ
難易度:15
主な魔物:魔神 (10/03-21:35:22)
ZM : 入った瞬間にさっそくとお出迎えだ。そこかしこから有象無象の魔神どもが殺到してくるぞ (10/03-21:35:57)
リューディ : 「 でも、一言でいえば……この暗闇、闇の妖精力っていうよりは……虚無。何の妖精力も働いていない、言うなれば、無。 」 (10/03-21:36:04)
アレス : 「 なるほどな・・っと、さっそく有り難くねェ出迎えのようだぜ?・・ 」 (10/03-21:36:27)
リューディ : 「 う、うわっ!周りをゆっくり見る暇もなく、お出迎えか!!アレス! 」 (10/03-21:36:30)
ZM : 魔神としての格は下も下だろう。しかし、数百にも及ぶ軍勢が、地上から空から、君たちめがけて襲いかかってくる (10/03-21:37:07)
リューディ : よし、無双モードで蹴散らすか! (10/03-21:37:12)
アレス : きたな無双モード (10/03-21:37:25)
ZM : さあ、ここからはHP管理をして貰おう。40Dの総合ダメージをお見舞いするぞ! (10/03-21:37:35)
ZM : あ、酒の効果は使って構わない。必然、すべてHPだな (10/03-21:37:53)
リューディ : 「 おりゃあ!! 」 瞬時に気弾を三連射し、両手の剣で次々に切り伏せる! (10/03-21:37:53)
リューディ : そうなるのうw (10/03-21:38:09)
リューディ : じゃあ、あれちゃん、20Dづつワケワケしようか (10/03-21:38:23)
アレス : おうおう (HP:85/85 MP:61/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-21:38:31)
ZM : 特に配分がなければ20Dずつお見舞いだ。いっくぞー (10/03-21:38:33)
アレス : なんか弱点多いな気持ち悪い (HP:85/85 MP:61/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-21:38:40)
リューディ : アレスの弱点増えてるのかw (10/03-21:39:03)
ZM : 肉の突撃!リューディへ殺到 (10/03-21:39:08) 10D6 → 2 + 1 + 1 + 1 + 1 + 6 + 3 + 3 + 1 + 4 = 23
ZM : (10/03-21:39:13) 10D6 → 6 + 1 + 3 + 2 + 5 + 5 + 5 + 2 + 5 + 1 + (23) = 58
ZM : アレスに殺到! (10/03-21:39:21) 10D6 → 6 + 2 + 5 + 6 + 3 + 6 + 3 + 6 + 2 + 5 = 44
ZM : (10/03-21:39:32) 10D6 → 5 + 1 + 6 + 3 + 1 + 4 + 6 + 6 + 5 + 1 + (44) = 82
ZM : それぞれ防護無視ダメージだ (10/03-21:39:45)
アレス : おかしいな 俺の方が防護も回避も上のはずd( (HP:85/85 MP:61/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-21:39:50)
リューディ : コレ、ある程度の設定をうけて、それに沿った形でロールプレイでダイスが増減したら面白いかもね。 (10/03-21:40:09)
アレス : じゃあお酒に10点入れといてこうなった! (HP:13/85 MP:51/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-21:40:18)
ZM : まあ、そんなこともある。細かいことは省くのが無双ルールだ(ぁ (10/03-21:40:25)
リューディ : は、81ダメージとか厳しいwww (10/03-21:40:34)
ZM : これもうちょっと調整して進化させてみようか。誰か使って構わないよ(ぇ (10/03-21:40:58)
リューディ : とりあえずコレで (10/03-21:41:06)
アレス : じゃ俺が使う!( (HP:13/85 MP:51/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-21:41:12)
ZM : ともあれ、無双したが、範囲攻撃が乏しい故に結構な数を逃したな。放っておくとまた現れるかもしれない (10/03-21:41:39)
アレス : 「 自動回復の為に逃げ回ってたらいつの間にか囲まれちまったみたいだが・・何とかなったみたいだ 」 (HP:13/85 MP:51/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-21:41:44)
リューディ : 前も似たようなギミックをシナリオに登場させたことがあるけど、HPMPの管理をさせるギミックはやはり、触ってて面白いね。 (HP:10/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:42:01)
ZM : 具体的に言うと、このイベントは魔界にいる限り、一定時間ごとに自動発生する (10/03-21:42:04)
リューディ : 「 簡単に傷の手当をして、この場を離れよう。あんまり長くいると危ないかも。 」 (HP:10/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:42:28)
リューディ : 「 安全地帯を見つけて薬草で手当できればいいんだけど…… 」 (HP:10/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:42:53)
アレス : 「 だな。 傷を癒したら最高速でこの場を離れよう 」 (HP:13/85 MP:51/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-21:42:56)
ZM : 魔神の死骸が積み重なって景色が一層酷いことになっているが、剥ぎ取ってるヒマはなさそうだ (10/03-21:43:04)
アレス : 「 いや・・先にこの場を抜けるべきか?・・ ともあれ、直ぐに新手がやってきそうだが・・ 」 (HP:13/85 MP:51/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-21:43:21)
ZM : 来るにしても分から時間単位だから、ラウンド処理で済むものはしてかまわないよ (10/03-21:43:55)
リューディ : 「 状況がわからないから、まずは傷をいやすことが先決だよ。すぐにできる手段なら、それほど時間はかからないはず。見える範囲に敵がいないなら、まずは魔法で治癒だ 」 (HP:10/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:44:11)
アレス : 「 そうか。 なら直ぐに癒すとするか・・ 」 (HP:13/85 MP:51/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-21:44:32)
リューディ : じゃあ、節約でキュアー・ウーンズを複数回行使して傷を癒したw (HP:10/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:44:49)
ZM : 行使判定は省略で構わないや (10/03-21:45:12)
ZM : 回数分だけ威力振って、MP減らしておいて (10/03-21:45:25)
リューディ : 了解ー (HP:10/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:45:56)
アレス : じゃあ無難に3回程ウーンズを (HP:13/85 MP:42/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-21:46:02) 19 = 4 (3 + 5 = 8) + 【15】 威力 : 10
アレス : (HP:13/85 MP:42/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-21:46:08) 19 = 4 (2 + 6 = 8) + 【15】 威力 : 10
アレス : (HP:13/85 MP:42/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-21:46:09) 18 = 3 (4 + 2 = 6) + 【15】 威力 : 10
ZM : 30秒経過 (10/03-21:46:25)
アレス : 凄く中途半端だった! (HP:69/85 MP:42/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-21:46:30)
リューディ : 「 今一度、困難に立ち向かう力を…… 」 癒しの力が細かな傷を癒し、体力を回復させる……! (HP:10/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:46:35)
リューディ : (HP:10/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:46:38) 20 = 2 (3 + 2 = 5) + 【18】 威力 : 10
リューディ : (HP:10/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:46:39) 0 = 0 (1 + 1 = 2 ファンブル...) 威力 : 10
リューディ : ひどい話だ! (HP:10/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:46:47)
リューディ : (HP:10/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:46:48) 22 = 4 (5 + 3 = 8) + 【18】 威力 : 10
リューディ : (HP:10/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:46:53) 21 = 3 (4 + 2 = 6) + 【18】 威力 : 10
ZM : っ50 (10/03-21:46:57)
ZM : 40秒経過っと (10/03-21:47:05)
リューディ : (HP:10/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:47:23) 23 = 5 (6 + 3 = 9) + 【18】 威力 : 10
ZM : 一心地ついたところで、君たちの前にひとつの光点が現れる (10/03-21:47:30)
リューディ : 「 おや? 」 (HP:91/91 MP:55/70 防: ) (10/03-21:47:51)
アレス : 「 ん? 」 (HP:69/85 MP:42/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-21:47:58)
(NPC)マリアンヌの声 : 『 見つけた。貴方たち、とんでもないところにいるわね 』 (10/03-21:48:10)
リューディ : ( とか言いながらアレスと自分に魔香水を振ったw ) (HP:91/91 MP:55/70 防: ) (10/03-21:48:21)
(NPC)マリアンヌの声 : さうんどおんりーでお届けします (10/03-21:48:39)
リューディ : MPがそれぞれ15点回復する。 (HP:91/91 MP:55/70 防: ) (10/03-21:48:41)
(NPC)マリアンヌの声 : ほいほい了解 (10/03-21:48:57)
リューディ : 「 アレス、応急だけど処置をしとくよ。……マリアンヌさんか、この声 」 (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:49:14)
(NPC)マリアンヌの声 : 『 無事かしら?位置だけしかわからないんだけど 』 (10/03-21:49:40)
リューディ : ( あと1本……準備してきた、とは言ってもあんまり数は持ってきてないからなぁ……なんとかなればいいけど ) (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:49:44)
リューディ : 「 位置でもわかればすごいことですよwここ、妖精界ですよ 」 (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:50:03)
アレス : 「 お、さんきゅな 」 (HP:69/85 MP:57/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-21:50:20)
リューディ : 「 と、申しますか、マリアンヌさん、よくわかりましたね 」 荷物を片づけながら、周りを警戒する (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:50:35)
(NPC)マリアンヌの声 : 『 残念、ハズレ。そこは妖精郷じゃないわ。界面が揺らいでるせいでズレたのよ 』 (10/03-21:50:44)
アレス : 「 界面・・ズレ・・? 」 (HP:69/85 MP:57/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-21:50:56)
(NPC)マリアンヌの声 : 『 界面の異常を察知して飛んできたのよ。あれだけ派手な揺らぎがあればイヤでも気付くわ 』 (10/03-21:51:16)
リューディ : 「 えっ、妖精郷じゃない?……まぁ、見たこと無いから、どこだと言われてもそうなんだ、としか思えないのがツライ; 」 (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:51:39)
リューディ : 「 マリアンヌさんから転送してもらっている時から感じていたのは、このズレだったのか・・・…どおりで、マリアンヌさんがきちんと飛ばせないわけだ 」 (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:52:16)
(NPC)マリアンヌの声 : 『 とりあえず、こっちは妖精郷になんとか辿り着いたわ。魔神どもを締め出して修復作業をしてるところよ。その点は安心して 』 (10/03-21:52:17)
アレス : 「 此処から妖精卿へは移動できるのか?・・ 」 (HP:69/85 MP:57/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-21:52:19)
リューディ : 「 うう、僕たちの仕事が……なんだか迷惑かけただけな感じですねぇ 」 (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:53:03)
(NPC)マリアンヌの声 : 『 ただ、原因は収まってないし、界面は未だに揺らいで穴が空き続けてる。空いた端から塞ぐのが精一杯ね。原因はおそらく〈そっち側〉にあるわ 』 (10/03-21:53:24)
リューディ : 「 っと、言うことは、まだ僕たちの仕事は残ってるってわけですね。そりゃ、ありがたいや 」 (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:54:08)
(NPC)マリアンヌの声 : 『 それをなんとかしない限り、この事態は収まらない。修復できるのは私かフローリスだけだから、必然、貴方たちに任せることになるわね 』 (10/03-21:54:14)
リューディ : 「 僕たちはここで、なにをすればいいと思います?……その原因を作りだしてるやつがいるかも? 」 (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:54:30)
アレス : 「 ふむ・・ 」 (HP:69/85 MP:57/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-21:54:42)
リューディ : フローリスなにげにすげぇ! (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:54:49)
(NPC)マリアンヌの声 : 『 なにしろ派手なことが起こってるから、何かしらの痕跡は残ると思うわ。それを辿って頂戴 』>リュー (10/03-21:55:24)
アレス : 流石やでー (HP:69/85 MP:57/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-21:55:28)
(NPC)マリアンヌの声 : なにげにね(ぁ (10/03-21:55:31)
リューディ : 「 了解。”適当”にやります 」 (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:55:54)
(NPC)マリアンヌの声 : 『 良い返事ね。“適当”によろしく。二人とも頼りにしてるわよ 』 (10/03-21:56:28)
アレス : 「 (思慮深い判断の元で)適当に片づけて来るとすっか・・ 」 (HP:69/85 MP:57/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-21:56:30)
ZM : といって、光点が消え、通信が切れます (10/03-21:56:47)
ZM : さて、見渡せば (10/03-21:57:01)
リューディ : つまり、最大限の努力をして最善の結果を出すということだよ!! (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:57:08)
リューディ : 見渡せば (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:57:16)
ZM : ある方角から、奇妙な光が見える。君たちが今まで見たこともないような色彩の稲光が、断続的に大地から天に向かって発生しているのだ (10/03-21:57:49)
ZM : それはまるで、空間そのものに走る亀裂のようにも見える (10/03-21:58:10)
リューディ : 「 な、なんだろ!? 」 (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:59:24)
リューディ : よし、その奇妙な現象に関して【見識】判定を要求するぜ!! (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-21:59:46)
アレス : 「 行って見てみるしかねェか・・! 」 (HP:69/85 MP:57/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-21:59:50)
ZM : 距離は遠いようだ。無数の牙のような尖塔岩に阻まれて、その起点は見えない (10/03-21:59:54)
ZM : おう、どうぞー>りゅー (10/03-22:00:04)
リューディ : 「 あれは…… 」 (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:00:58) 2D6 → 6 + 2 + (11) = 19
ZM : 少なくとも自然界で発生する現象ではないし、魔法でも類するものは知らない。可能性があるとすれば「異界の理」というやつだ (10/03-22:01:35)
アレス : 「 どういう…… 」 (HP:69/85 MP:57/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:01:47) 2D6 → 2 + 6 + (10) = 18
リューディ : 「 あんなもの見たこと無い! 」 (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:01:54)
ZM : すなわち、君たちの世界とは異なる法則によって発生している何か (10/03-22:02:09)
リューディ : 「 と、言うことは、言うまでもなく、あそこに何かありそうということだね 」 (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:02:47)
アレス : 「 さて、どうするか・・ 」 (HP:69/85 MP:57/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:03:34)
リューディ : 「 決まってるさー、あそこに行ってみよう 」 (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:04:05)
ZM : 断続的に発生するそれは、稲光とは異なる、絶叫のような耳障りな音も発生させている (10/03-22:04:12)
ZM : では、進めますか? (10/03-22:04:17)
アレス : GOGO− (HP:69/85 MP:57/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:04:23)
ZM : それで次のブラックへ (10/03-22:04:40)
ZM : ブロックへ (10/03-22:04:43)
リューディ : よし、じゃあ、その異界の理に向かって進むか! (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:04:46)
ZM : 二人が代わり映えのしない不毛な荒野を進んでいると (10/03-22:05:27)
ZM : 重苦しい異音がする。危険感知判定、目標値は22だ (10/03-22:05:54)
アレス : む、ちょっと厳しいかも (HP:69/85 MP:57/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:06:20) 2D6 → 3 + 6 + (12) = 21
アレス : あちゃーん (HP:69/85 MP:57/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:06:46)
ZM : なお、この成功は個別に判定する。失敗した方は巻き込まれるぞ (10/03-22:06:54)
リューディ : 「 気をつけるんだ! 」 【危険感知】 (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:07:09) 2D6 → 2 + 2 + (15) = 19
リューディ : Oh... (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:07:16)
ZM : 仲良く失敗した。突然、君たちの真下で地割れが発生する! (10/03-22:07:39)
アレス : 「 なんてこった・・! 」 (HP:69/85 MP:57/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:07:52)
リューディ : [ (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:07:58)
リューディ : 「 にゃーっ!? 」 (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:08:02)
ZM : まずは10m落下、30点の物理ダメージを与える。受け身有効 (10/03-22:08:14)
アレス : 頑張って受け身判定をした! (HP:69/85 MP:57/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:08:48) 2D6 → 1 + 3 + (14) = 18
アレス : しょべぇ (HP:69/85 MP:57/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:08:53)
ZM : ごしゃあ (10/03-22:09:01)
リューディ : 「 よいしょおおお!! 」 (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:09:05) 2D6 → 3 + 1 + (18) = 22
ZM : それぞれ受けたね?では、次の瞬間に地割れが閉じる (10/03-22:09:29)
ZM : 挟まれてアレスに物理ダメージ。ぐしゃあ! (10/03-22:09:48) 2D6 → 6 + 5 + (30) = 41
ZM : リューディ (10/03-22:09:54) 2D6 → 5 + 2 + (30) = 37
リューディ : 「 ま、まったぁぁぁ!! 」 (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:09:57)
リューディ : 「 にゃう。。。 」 (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:10:12)
アレス : 21最初に貰って・・ (HP:69/85 MP:57/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:10:26)
アレス : 「 洒落にならねェ! 」 (HP:28/85 MP:57/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:10:45)
ZM : どうやら君たちはとんでもないところに来てしまったようだ。並の冒険者なら即死級の現象が次々に起こる (10/03-22:10:53)
ZM : 地割れから這い出すなら冒険者+筋力だ。目標値は26 (10/03-22:11:24)
リューディ : 落下ダメージは物理防護点有効だったと思うんだけど、有効かな? (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:11:28)
ZM : 失敗した回数だけ同様の物理ダメージをお見舞いする (10/03-22:11:49)
ZM : 物理なので有効>りゅー (10/03-22:11:58)
リューディ : しんぢゃうwww (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:12:01)
リューディ : では落下ダメージは無くって、挟まれたダメージが……29点。 (HP:91/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:12:26)
アレス : はいあがるしかねーぞ! (HP:28/85 MP:57/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:12:29)
ZM : 人間が訪れていい領域ではない、というのはよく分かる (10/03-22:12:49)
リューディ : さて、どうにかしてここから脱出しないとな (HP:62/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:12:54)
アレス : 「 なん・・とか・・よじ登るぞ・・! 」 冒険者+筋力でおらぁ (HP:28/85 MP:57/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:13:07) 2D6 → 1 + 5 + (14+9) = 29
ZM : ふぁいとー、いっぱーつ! (10/03-22:13:16)
アレス : 人外の筋力。ピンチェだった (HP:28/85 MP:57/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:13:29)
ZM : がりがりと岩に押し潰されるのを押しのけて、這い上がることに成功した (10/03-22:13:48)
リューディ : ボクは筋力が低めなんだよねぇ……大丈夫かな。 (HP:62/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:13:55)
リューディ : ええい、やるしか! (HP:62/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:14:06)
ZM : やるしか! (10/03-22:14:18)
リューディ : 「 よーーーいしょーーー!! 」 (HP:62/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:14:30) 2D6 → 3 + 2 + (18) = 23
リューディ : 変★転★ (HP:62/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:14:44)
ZM : 物理だめ・・・おっと、変転された(ぁ (10/03-22:14:54)
リューディ : 「 くっはぁ! 」 (HP:62/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:14:58)
ZM : では、二人してなんとか這い上がることに成功した (10/03-22:15:18)
リューディ : 「 くおー!こんなところで消耗した気がする!! 」 (HP:62/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:15:19)
アレス : 「 良いタイミングだな。 頑張って運命を捻じ曲げたのが分かった 」 (HP:28/85 MP:57/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:15:21)
ZM : 遅れて、地割れが完全に閉じる (10/03-22:15:38)
リューディ : 「 死ぬかと思った。魔界って場所があるとするならここなんだろうね 」 (HP:62/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:15:52)
リューディ : 「 はぁはぁ……き、傷を治癒したら、進もうか…… 」 (HP:62/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:16:14)
リューディ : 拡大/キュアー・ウーンズをアレスと自分に。 (HP:62/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:16:44)
ZM : ラウンド処理のものは可能です。どうぞー (10/03-22:17:00)
リューディ : アレス (HP:62/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:17:05) 21 = 3 (5 + 2 = 7) + 【18】 威力 : 10
リューディ : 自分 (HP:62/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:17:10) 23 = 5 (4 + 5 = 9) + 【18】 威力 : 10
アレス : タイミング合わせて自身にキュアハート使用 (HP:28/85 MP:57/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:17:26) 19 = 4 (4 + 1 = 5) + 【15】 威力 : 30
アレス : 「 全く・・練力が持つかどうか心配だな・・ 」 (HP:68/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:17:52)
ZM : 俺ら星10じゃなかったらマジ死んでる。そんな人外魔境の領域だ (10/03-22:18:03)
リューディ : 「 あと、命綱。 」 アレスにレスキューをかけておく。ポーションマスターの妙技で魔香水を振って…… (HP:85/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:18:06)
リューディ : レスキュー (HP:85/91 MP:70/70 防: ) (10/03-22:18:18) 2D6 → 5 + 3 + (18) = 26
ZM : れすきゅーってどんな効果だったっけ (10/03-22:18:50)
リューディ : 「 ほんとに!こんなの熟練の冒険者でもネジ投げられる仕事だよ! 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:18:51)
リューディ : 「 ボクらでよかった! 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:18:59)
アレス : 「 ま、そういうこったな・・ 」 (HP:68/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:19:15)
リューディ : 「 補助動作で対象を自分の近くに呼び戻す魔法。HPの状態もわかる。1日有効 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:19:17)
ZM : おk把握 (10/03-22:19:38)
ZM : では、次のブロックに進めていいかな? (10/03-22:19:49)
リューディ : さっきみたいなトラップにアレス一人でかかった場合は威力を発揮するw (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:19:56)
アレス : 「 もう少し信仰心が高ければ俺も使えるようになるはずなのにな 」 (HP:68/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:19:58)
リューディ : いいよー (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:20:02)
アレス : ごー (HP:68/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:20:06)
ZM : では、異常の元凶を探し、さらに進む二人 (10/03-22:20:33)
リューディ : ( 魔法薬が無くなっちゃったな…… ) (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:20:35)
ZM : しばらく進むと、急に冷気を感じる (10/03-22:20:50)
リューディ : 「 な、なんか冷えてきたなぁ 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:21:26)
ZM : と思った瞬間、まさに突然、猛吹雪が巻き起こる! (10/03-22:21:27)
アレス : 「 流石に寒ぃな・・ 」 (HP:68/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:21:55)
ZM : 尖塔岩の陰を駆使して吹雪をやりすごしてくれ。冒険者+敏捷で目標値26 (10/03-22:22:01)
アレス : 「 まずい・・強くなってきたな・・! 」 ざっと岩に隠れるんだ! (HP:68/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:22:28) 2D6 → 2 + 4 + (14+7) = 27
リューディ : 「 こここここ!凍るうぅぅぅ!! 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:22:28)
ZM : なお、成功しても半減ダメージは受ける (10/03-22:22:38)
リューディ : 「 さ、さ、寒いぃぃぃ! 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:22:54) 2D6 → 5 + 4 + (18) = 27
ZM : アレスに半減、氷属性魔法ダメージ (10/03-22:23:11) 2D6 → [3 + 6 + (40) = 49] / 2 = 25
ZM : リューディ (10/03-22:23:16) 2D6 → [1 + 6 + (40) = 47] / 2 = 24
アレス : 弱点で3多く食らって炎嵐で2点軽減するから1点おおくもろた (HP:42/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:23:46)
アレス : +40toka (HP:42/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:23:56)
リューディ : 「 うう……こ、これはこのまま続くとマズい?……いや、魔界ならそよ風が吹いた程度なのか?? 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:24:09)
ZM : 中堅の冒険者でも死ねる。そんな現象が次々とry (10/03-22:24:19)
リューディ : モロモロで3点減少 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:24:29)
ZM : とか言ってると吹雪はぱたっと止み (10/03-22:24:37)
アレス : 「 魔界に住んでる野郎どもはどんな体してんだ・・ 」 (HP:42/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:24:53)
ZM : 今度は空が赤く輝き、溶岩の塊が次々と落ちてくる (10/03-22:25:21)
ZM : 落下地点の予測して避けてくれ。冒険者+知力で目標値26。これは成功すると消滅する (10/03-22:25:55)
リューディ : 「 わかんないけど、このままだと体力が持たないね……はい、アレス。この先考えると、魔法はもったいないから、薬を使おうか。って……ニャー! 」 (HP:63/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:26:04)
アレス : どんどんくる! (HP:42/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:27:04) 2D6 → 6 + 6 + (14+5) = 31
アレス : 神抵抗すると光るのか かっこいい (HP:42/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:27:13)
ZM : きゅぴーん! (10/03-22:27:25)
ZM : アレスの洗練された無駄のない無駄な動きで跳ね散る溶岩をすべて躱した (10/03-22:28:00)
リューディ : 「 うわーっ!? 」 (HP:63/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:28:02) 2D6 → 5 + 2 + (19) = 26
ZM : 危ない。リューディはギリギリでなんとかしのいだ (10/03-22:28:30)
リューディ : 「 死んでしまう; 」 (HP:63/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:28:51)
アレス : 「 流石に炎は、な 」 (HP:42/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:29:21)
ZM : 現象はここで一段落したようだ。被害はかなり軽減できた方だろう (10/03-22:29:30)
リューディ : よ、よし、治療しようw (HP:63/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:29:47)
ZM : 命がいくつあっても足りない場所であることは変りないが (10/03-22:29:57)
リューディ : バックパックのトリートポーションをアレスと自分に処方していくよw (HP:63/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:30:46)
アレス : レンジャー便利説 (HP:42/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:30:56)
リューディ : 「 (HP:63/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:31:08)
ZM : まあ、魔霧の森の中心部まで行ける冒険者ってだけでも凄いことなんだけど、世界には不思議がいっぱいだ(何 (10/03-22:31:18)
リューディ : 「 魔法じゃないから、ちょっと痛むと思うけど……我慢してね 」 (HP:63/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:31:20)
リューディ : アレス (HP:63/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:31:26) 25 = 10 (5 + 6 = 11) + 【15】 威力 : 30
ZM : レンジャーはこういうとき、とても便利 (10/03-22:31:33)
リューディ : ポーマスで同時並行、自分www (HP:63/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:31:36) 22 = 7 (5 + 2 = 7) + 【15】 威力 : 30
リューディ : 「 アレス、こんな場所だ。もう一本いっとくね 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:32:00) 21 = 6 (4 + 2 = 6) + 【15】 威力 : 30
アレス : 「 良い腕してるな 」超回復 (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:32:22)
リューディ : 「 …・・・よし、と 」 ポーションのビンをガラガラと片づけながら、手をパンパンと払ったw (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:32:23)
ZM : 怪我は直せるが、そのための物資は地味に消耗していく。主にリューディの (10/03-22:32:33)
リューディ : 「 バックパックの回復薬を空けるときが来るなんて、夢にも思わなかったよw 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:32:46)
リューディ : 主に僕のw (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:32:59)
アレス : リューディは人類の英雄になりつつあるからねっ (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:33:09)
ZM : しかしまあ、これだけやっても倒れないのはまさに超英雄だな。すごい連中だ(ぁ では、進めるよー (10/03-22:33:55)
リューディ : よろしくー! (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:34:06)
アレス : ご^− (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:34:22)
ZM : 早く片付けないといよいよ死んでしまう、そんな危機感もありつつ進んでいく二人だが (10/03-22:34:51)
ZM : 気づけば、あの稲光のかなり近くまできたようだ (10/03-22:35:14)
ZM : 尖塔岩をひとつ越え、眼前に景色が開ける (10/03-22:35:30)
リューディ : 「 おおっ!もう少しだよ! 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:35:37)
ZM : そこには、高さ1m弱、広さは10m四方はありそうな石の舞台があった。そして、その舞台のほぼ中央に、一人の男が立っている (10/03-22:35:51)
アレス : 「 だな、見えてきたようだが・・ 」 (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:36:15)
(NPC)男 : 「 い、いひはは……ひひはははっ…… 」 (10/03-22:36:45)
リューディ : 「 男……かな 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:37:13)
リューディ : 「 なんだか、笑ってるね。何してるんだろう 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:37:23)
(NPC)男 : 「 ひひひひひひっ! いひははははははっ! 」 (10/03-22:37:27)
アレス : 「 誰だ?・・ 」速攻でまもちきをかけるの巻 (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:37:28) 2D6 → 3 + 2 + (12) = 17
(NPC)男 : 見た目は明らかにドレイクである。その男は右手に奇妙な形の剣を、左手には1冊の書物を持ち、両腕を広げ、天を仰ぎながら、狂ったように笑っている (10/03-22:38:12)
(NPC)男 : AW表紙絵の娘が持ってるような、おそろしく奇抜な形状の剣だと思ってくれ。とても思いつかないような形をしている (10/03-22:39:01)
アレス : [] (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:40:12)
(NPC)男 : 「 ひひひひひひっ! ひひひひひひひひっ!! 」 君たちの存在は無視してるようだ (10/03-22:40:14)
リューディ : 「 ? 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:40:21)
リューディ : よし、構えるよ。 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:40:32)
(NPC)男 : ただ天を仰ぎながら、たまに思い付いたように剣を振り上げ、そこから謎の閃光が発生している (10/03-22:40:55)
リューディ : 「 こいつの所業か…… 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:41:19)
リューディ : 「 そこな男!何をしている! 」 ニョローン (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:41:43)
(NPC)男 : 剣が閃光を発するたび、金属を力任せに引き裂くような耳障りな音が聞こえる (10/03-22:42:02)
(NPC)男 : では、男がリューディを見た (10/03-22:42:16)
(NPC)男 : で、男の頭に、何かが乗っかっている (10/03-22:42:27)
リューディ : 「 ? 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:42:54)
(NPC)謎生物 : それは複眼を持ち、でたらめに角や触手を生やす、不定形の謎の生物だ。それが男の頭にがっぷりと噛みついている (10/03-22:43:12)
(NPC)謎生物 : ていうかこれ、脳とかに達してね?っていうくらい、がっぷりと喰らいついている (10/03-22:43:26)
リューディ : 「 お、おおお???なんだ?何かが頭に?? 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:43:43)
(NPC)謎生物 : 「 ぷぎょ? 」 (10/03-22:43:45)
リューディ : 「 あ、頭を乗っ取る? 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:43:54)
リューディ : 「 アレース!敵だ!敵だぞ!!構えろ!! 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:44:10)
(NPC)謎生物 : 「 ぷ 」 (10/03-22:44:16)
アレス : 「 ふむ・・本体はあっちみてェだな 」 (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:44:17)
(NPC)謎生物 : では、謎の生物は身体から爪のようなものを生やすと、男の首をばっさりと刈り取ったしまった (10/03-22:44:41)
リューディ : 「 ゆっくりさんみたいな風体して!エグいな! 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:44:43)
(NPC)男 : 「 ひゃはあっ!? 」 ばっさり (10/03-22:45:07)
(NPC)謎生物 : そして、翼のようなものを生やすと、男の頭だけを回収して飛び去ろうとするよ (10/03-22:45:19)
アレス : 「 何だあいつは・・ッ! 」 (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:45:40)
(NPC)謎生物 : 男の首から下の部分は鮮血を吹き出しながらばったりと倒れ込み、両手に持っていた剣と書物も落ちる。どっちにアクションを起こすかは君たち次第だ (10/03-22:45:44)
(NPC)謎生物 : 何もなければ謎生物はさっさと逃げる (10/03-22:46:05)
アレス : プリ―スト達は射程10mまでしか攻撃魔法がないんだぜ (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:46:07)
(NPC)謎生物 : 君たちはまだ石舞台に登っていないとしているから、10m以上はあるだろうね (10/03-22:47:01)
リューディ : どうしよっか! (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:47:27)
アレス : 何か重要なものだと判断したのか、生物の動きだけはとめておきたくなった (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:47:36)
(NPC)謎生物 : 選択肢を与えると 「逃げる謎生物を追う」「男の死体を調べる」 の二択だ (10/03-22:47:53)
リューディ : よし、剣と書物は逃げないから、不思議生物をしとめよう (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:47:59)
(NPC)謎生物 : 死体には剣と書物も含まれる (10/03-22:48:20)
リューディ : いいこと思いついた! (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:48:28)
リューディ : オレが不思議生物追うから、アレスは死体を調べれ。あとでレスキューで呼び寄せる。 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:48:54)
(NPC)謎生物 : レスキュー万能説 (10/03-22:49:16)
アレス : いいねいいね (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:49:18)
アレス : じゃあそれでいくよ! (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:49:24)
リューディ : しかしこんな地で別行動とか自殺行為だけど、補助動作で呼べるからいいよね! (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:49:40)
リューディ : じゃあ、不思議生物を追いかけ始める。「 アレス、任せた! 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:49:56)
(NPC)謎生物 : おーけー。では謎生物は飛び去り、それをリューが追う形になった。アレスはとっさに男の死体に駆け寄る (10/03-22:50:04)
(NPC)謎生物 : では、リューディ側から処理しようか (10/03-22:50:54)
リューディ : ほいよ (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:51:05)
(NPC)謎生物 : リューちゃん、移動力いくつ? (10/03-22:51:07)
アレス : 「 任せときなっ 」 (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:51:27)
リューディ : 38だね (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:51:30)
リューディ : 39か (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:51:33)
(NPC)謎生物 : 39か (10/03-22:51:38)
(NPC)謎生物 : それだと、どうやら謎生物の方が早い。走っても追いつけないのだ (10/03-22:51:57)
リューディ : なにぃー! (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:52:12)
アレス : うほ (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:52:21)
(NPC)謎生物 : 奇ッ怪な翼でぱたぱたと羽ばたきながら、だんだん距離が開いてくる (10/03-22:52:25)
リューディ : ブレスかけても追いつけないか……っていうか振り切られるなw (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:52:25)
アレス : 逆にしようか! (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:52:59)
アレス : (ぁ (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:53:01)
アレス : あ、あれだ (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:53:15)
リューディ : 遅いww (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:53:17)
(NPC)謎生物 : そのまま走り続けてると、そのうちに尖塔岩に隠れて見えなくなるね。ぱたぱたぱた (10/03-22:53:17)
アレス : 俺がバイク作るからそれに乗っていくんだ! (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:53:22)
(NPC)謎生物 : 遅い(ぁ<逆 (10/03-22:53:27)
リューディ : 「 見失った…… 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:53:28)
アレス : 作れないじゃん(マギ1 (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:53:40)
アレス : 「 随分と速ェ奴だったな 」 (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:53:49)
(NPC)謎生物 : ということで、シーンはアレスに (10/03-22:53:50)
(NPC)男の死体 : 死体はまあ見ればわかるが、完全に死んでいる (10/03-22:54:24)
(NPC)男の死体 : その傍らに、剣と書物が落ちてるよ (10/03-22:54:40)
アレス : 「 ふむ・・・ 」 取敢えず死体から見識る (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:54:48) 2D6 → 4 + 3 + (12) = 19
(NPC)男の死体 : たぶん子爵位あたりのドレイクだと思った。死因は首切断 (10/03-22:55:30)
リューディ : まんまじゃんww (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:56:12)
(NPC)男の死体 : まんまですな(ぁ (10/03-22:56:40)
アレス : まんまだった・・ 剣に見識を (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:56:45) 2D6 → 1 + 5 + (12) = 18
(NPC)男の死体 : これはもう、さっぱり分からない。見たこともないし聞いたこともない剣だ (10/03-22:57:19)
リューディ : 頭の傷とか見て何かわからないかな (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:57:30)
アレス : 「 うーん・・・ 」 (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:57:43)
ZM : 頭は謎生物がお持ち帰りしちゃったよん (10/03-22:57:49)
アレス : 書物を手に取って見識る (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-22:58:02) 2D6 → 5 + 4 + (12) = 21
リューディ : そういうことかー! (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-22:58:15)
ZM : そちらはアレス時間軸で言うと折ってるリューディに期待するしかない (10/03-22:58:22)
ZM : ドレイク語、一部に汎用蛮族語と魔法文明語が混ざった本だ。書式から個人的に書いた研究書のようなものだと思った。内容は言語が分からないと分からない (10/03-22:59:45)
ZM : ドレイク語だろうということはなんとなく分かる (10/03-23:00:01)
アレス : うーん・・読めないなぁ (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:00:48)
ZM : では、そんなこんなで再びリューディ (10/03-23:01:06)
アレス : 「 ・・取敢えず、女将さんに後で見せれば何かわかるかな 」剣と書物を持って帰ろうとする (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:01:14)
ZM : 君はかなりの距離を走ったが、謎生物は見失ってしまった (10/03-23:01:22)
ZM : 仕方ない、戻ろうと思って振り返ると、目の前にさっきの石舞台がある (10/03-23:02:05)
ZM : で、アレス (10/03-23:02:11)
リューディ : 「 …… 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:02:16)
リューディ : 「 あ、あれ?? 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:02:26)
ZM : 書物を拾って、剣に手を伸ばしたところ、剣がひとりで動いて逃げる (10/03-23:02:42)
ZM : で、リューディ (10/03-23:02:47)
ZM : 石舞台の上で、アレスが剣に手を伸ばそうとして、なんか変な動きを繰り返してるのが見える (10/03-23:03:09)
アレス : 「 ・・? 」 (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:03:29)
リューディ : おおう? (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:04:00)
リューディ : 観察してみる。 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:04:15)
ZM : なにか決定的におかしなことが起きてるようだ (10/03-23:04:20)
ZM : 剣の周りの空間が、なんか揺らいでいる。アレスはその歪みに手を入れたところでおたおたしてる (10/03-23:04:56)
アレス : 「 くそっ・・掴めない・・っ 」 (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:05:13)
リューディ : 何かがおかしいのはわかるけど、何がおかしいのかはまったくわからないw (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:05:20)
リューディ : 「 空間歪曲……時空の捻じれ? 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:05:57)
ZM : 人知を超えている、という印象だね。類する現象を知らない (10/03-23:05:58)
リューディ : アレスに声をかけるよw (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:06:10)
アレス : 「 お、戻ってたのか 」 (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:06:24)
アレス : と、追うのをやめる (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:06:31)
リューディ : 「 アレス、ダメだった。見失ってしまった……不意打ちに警戒してくれ 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:06:36)
ZM : 声は普通にかけられる。アレスから見ると、なんだかすぐに引き返してきたようにも感じるね (10/03-23:06:50)
ZM : というわけで、合流します (10/03-23:07:12)
リューディ : で、剣が逃げてるんだw (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:07:44)
リューディ : とりあえず石舞台をよく観察して、それからボクは剣を手に取ろうとしてみようかな。 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:08:04)
ZM : 謎の現象によって手が届かないようだな (10/03-23:08:25)
ZM : リューディも、何故か掴めないのだ (10/03-23:08:44)
ZM : で、石舞台を観察するなら (10/03-23:08:58)
リューディ : 「 何故だ…… 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:09:05)
ZM : さっきまで10m四方だと思ってた石舞台が、いつのまにか100m四方くらいに拡大されてるよん (10/03-23:09:20)
リューディ : 「 どうやら閉じ込められてしまったようだ 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:09:40)
アレス : 「 ん?・・ あぁ、なんか広くなtt・・・えぇぇ!? 」 (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:09:56)
ZM : 剣が怪しく明滅を繰り返している。拡大はどんどん広がっていくようだ (10/03-23:10:30)
リューディ : 考え始めるw (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:10:35)
ZM : 以上の情報から察するに、空間になんらかの作用を及ぼす剣であることは察する (10/03-23:11:10)
アレス : 「 どうすればいいんだ?・・ 」 (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:11:47)
ZM : 今は石舞台は地平線と一体になってるね (10/03-23:11:58)
リューディ : 「 空間固定の棒に使われている技術に似ているものを感じる 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:12:20)
ZM : 兎に角、この剣が原因であることは間違い無いと思う (10/03-23:12:23)
ZM : まあ、似てるっちゃ似てるかもしれないが、規模がとんでもないね>りゅー (10/03-23:12:47)
ZM : なんかリューちゃんそれっぽいアイテム持ってたような気がするけど (10/03-23:13:31)
リューディ : 「 魔剣の力か……剣を手に入れるのをあきらめるしかないか?……そういえば本には何が書いてあったんだろうね 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:13:35)
アレス : 「 ドレイクの野郎どもが使うような言語で書かれてたが・・ 」 (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:13:50)
アレス : と書物をリューディに渡す (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:13:55)
リューディ : 鎧が空間を固定してダメージを減少させる、似た技術が使われてるねw (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:13:55)
ZM : 書物はやはり言語が分からないと読めないね (10/03-23:14:39)
リューディ : 「 ……ごめん、わかんないやw 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:14:58)
リューディ : よし、GMがいいっていうなら、鎧の能力を応用して剣と周りの空間を固定してそれに触れようとするぜ (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:15:32)
ZM : おや、じゃあ (10/03-23:15:55)
ZM : 鎧の能力が発動し、空間に干渉した (10/03-23:16:17)
リューディ : 「 もし、爆発したら骨は拾ってくれ! 」 アレスにそう言って手をw (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:16:59)
ZM : その瞬間、剣の周りの揺らぎが大きくなり (10/03-23:17:09)
ZM : 視認できないくらいに、剣がぐにゃぐにゃと歪む、そして (10/03-23:17:32)
ZM : 何かが弾けるような音と共に (10/03-23:17:51)
ZM : 突如、空間に、穴としか呼ばないものが、ぽっかりと開いた (10/03-23:18:19)
リューディ : 「 ひどい歪みだ……概念や存在まで歪めてしまうような 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:18:29)
アレス : 「 上手くいったみてェだな・・w 」 (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:18:55)
ZM : 名城し難い音が響いた (10/03-23:19:00)
ZM : 穴は弾けるように一気に拡大し、そのまま二人を呑み込む! (10/03-23:19:24)
ZM : 存在も、概念も、何もかもが混沌に歪む領域に、二人は落ちていった・・・ (10/03-23:20:13)
リューディ : 「 ま、マズいっ!! 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:20:14)
ZM : (10/03-23:20:18)
ZM : (10/03-23:20:21)
ZM : (10/03-23:20:22)
アレス : 「 出力たけェよ! 」 (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:20:23)
ZM : さてさて、いよいよクライマックス (10/03-23:20:47)
ZM : 君たちは異界の窮極の混沌の領域に侵入してしまったようだ (10/03-23:20:49)
ZM : そこは前人未到の領域。君たちは、固体であり液体であり気体でもある、あらゆる色彩を内包した混沌の元素の海の中に浮かんでいる (10/03-23:21:08)
ZM : 喉が詰まるような生温く粘つく風を感じる。腐敗した泥を踏むような感触もある (10/03-23:21:21)
リューディ : 「 ひ、ひどいことになることしか想像がつかない……アレス、どこだ?大丈夫かい? 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:21:31)
ZM : ただ、ルール的には行動に支障はないので安心したまえ (10/03-23:21:50)
リューディ : 安心した(靴を履き換えようとしていた人 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:22:16)
ZM : 君たちのはるか下方には、落ちていく剣と書物と男の死体が見える (10/03-23:22:23)
ZM : 落ちているように見えるが、君たちとの距離は変わらない。君たちも同じように落ちているのかもしれない (10/03-23:22:46)
アレス : 「 ここにいるぞ・・! ・・・落下中って感じだ 」 (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:23:32)
ZM : さて、魔界の旅もいよいよ終着点。戦闘に入るが覚悟はよろしいかな? (10/03-23:23:32)
リューディ : 「 剣は、何かエネルギーというか、カギ、だったんだな……安定していた形を干渉したものだから、不安定になって、爆発した……そんな所か…… 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:23:33)
アレス : よっしゃー (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:23:52)
リューディ : 時間感覚さえも狂っていると思うから、バフとかをかけれそうにないのでいつでもいい感じでござるw (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:24:01)
ZM : よろしい。では、混沌の海から湧き出るように、君たちの前に異形の魔神が姿を表す! (10/03-23:24:39)
アレス : 「 難しい話だっ 」 (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:24:54)
(NPC)魔神 : 「 UWWWWWWOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!! 」 知名度は22だ (10/03-23:25:08)
リューディ : あらゆる概念が混沌としていて、自身の存在を認識するだけで大変なのだよ! (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:25:13)
リューディ : 「 来る……何か、そう、跳躍の間、ずっと俺達を見ていた本人が……ようやく、会えたな……!! 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:25:44)
アレス : まもちきの自信がない! (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:25:47) 2D6 → 2 + 3 + (12) = 17
リューディ : 「 コイツの正体は……! 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:26:23) 2D6 → 3 + 4 + (13) = 20
アレス : 「 コイツがな・・ 界空を捻じ曲げてたっつう元凶か 」 (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:26:26)
リューディ : タリナイ (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:26:27)
アレス : じゃあ (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:26:35)
アレス : HENTEN☆ (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:26:38)
(NPC)魔神 : さてどうだろう。正体不明だけど (10/03-23:26:43)
リューディ : 正体不明!危険すぎるwww (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:26:43)
リューディ : 助かったっていう (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:26:50)
(NPC)魔神 : では、アレスが変転して判明 (10/03-23:26:52)
アレス : 4+3+13+2の22でぎりちょん抜いた! (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:26:58)
(NPC)魔神 : ゲルダムさん。君たちの前後を挟むように2体です (10/03-23:27:18)
アレス : えちょ・・難易度の上がり方がはんぱじゃねーYO! (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:27:47)
(NPC)魔神 : 魔神将が2人でお出迎え。ガチで (10/03-23:28:11)
リューディ : ゲルダムさん危険すぎるwww (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:28:16)
アレス : うーん・・頑張るしかねェな! (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:28:32)
(NPC)魔神 : 距離は関係ない。既に全人が乱戦状態とする (10/03-23:28:41)
(NPC)魔神 : 一気に殺さないと、勿論アウェイク+レストレーションで完全復活します (10/03-23:29:12)
リューディ : 「 き、危険すぎる……けど、やるしかないのか! 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:29:18)
アレス : 「 一度戦った事がある相手だな・・とんでもねェ相手だ 」 (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:29:25)
(NPC)魔神 : 今回は生死判定も振りますからね (10/03-23:29:35)
アレス : うひー (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:29:39)
アレス : 取敢えず先制は取らないとまずい! (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:29:54)
アレス : 26かー・・・ 14+4の18でも8要求と (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:30:50)
アレス : まぁ、あれだな! (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:30:54)
(NPC)魔神 : 流石にこれは危険過ぎる。今までになく極まった状況だ (10/03-23:30:58)
アレス : 「 先手必勝だ・・切り札を見せてやるっ 」惜しみなくイニシアティブブーストSSを使うんだぜ (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:31:04) 2D6 → 1 + 1 + (14+10) = 26
アレス : え (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:31:07)
リューディ : ひどい話だwww (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:31:12)
アレス : えぇ・・・ (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:31:17)
アレス : 2万Gぶっ飛んだwww (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:31:25)
(NPC)魔神 : SS使ってよかったね。それ判定フル必要ないよ(ぁ (10/03-23:31:31)
リューディ : SSなら判定が存在しない (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:31:41)
アレス : え、まじか +10とか思ってた (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:31:41)
(NPC)魔神 : 自動的に先手になる (10/03-23:31:48)
アレス : ようし、流石切り札やばいな こっちからだ! (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/03-23:31:54)
(NPC)魔神 : さておき、このままガチでぶつかってもいいが (10/03-23:32:11)
リューディ : よし、じゃあ、 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:32:14)
リューディ : ちょっとしんどいんだ (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:32:30)
(NPC)魔神 : 君たち、一応仲間がいることをお忘れなく (10/03-23:32:33)
(NPC)世界樹 : 効果発動>世界樹の腕輪 (10/03-23:32:55)
アレス : 「 何だ?・・ 」 腕輪が光に包まれだす! (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃┃ (10/03-23:33:09)
リューディ : 仲間?俺達以外に?この魔界で? (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:33:12)
(NPC)世界樹 : 君たちは、声を聞いた (10/03-23:33:19)
(NPC)世界樹 : それは、偉大なる世界樹の直系にして、魔霧の森の主、ブルムクヴィストの声だ (10/03-23:33:27)
リューディ : 「 あっ……二人っきりじゃなかったんだ…… 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:33:28)
(NPC)世界樹 : その言葉は君たちには理解できないものだが、君たちにはその意思が感じ取れた (10/03-23:33:53)
ZM : というわけで、ルール説明!! (10/03-23:34:08)
ZM : この戦闘は、ブルムクヴィストとの「共闘」になります (10/03-23:34:22)
ZM : ブルムクヴィストは腕輪を通じて、1ラウンドに1回だけ魔法を行使できます (10/03-23:34:32)
ZM : ブルムクヴィストの魔力は27なので、エクステンドヒーリング1発でなんと39点も回復します (10/03-23:34:43)
アレス : 神すぎる (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃┃ (10/03-23:34:58)
ZM : カオススマッシュで範囲に40点前後のダメージも出せます。最大火力はフェアリーロードからの4連魔力撃ですが、トドメを刺すのには向きません (10/03-23:35:02)
ZM : 腕輪の効力は3ラウンド、つまり、二人で合計6ラウンドです。それを過ぎると腕輪は砕け散り、ブルムクヴィストとのリンクが切れます (10/03-23:35:14)
ZM : さあ、これが君たちに配られたカードの全てだ。クライマックスといこうか (10/03-23:35:44)
リューディ : 凄す (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:35:50)
ZM : 1R表、PCターンからどうぞー (10/03-23:35:55)
アレス : 何か回避を下げるような魔法なかったっけ? (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃┃ (10/03-23:36:06)
リューディ : 「 これまでにない力を感じるよ!?凄い、魔力で体が……熱過ぎる!! 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:36:15)
アレス : 頭部の回避が当てられる領域になったら全員で頭部殴って終わらせたいなとか (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃┃ (10/03-23:36:40)
リューディ : 頭の回避っていくつだっけ (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:37:03)
アレス : 29+大きい4=33 (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃┃ (10/03-23:37:13)
リューディ : 29 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:37:15)
リューディ : モラルで+2 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:37:20)
アレス : パラミスSで30 (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃┃ (10/03-23:37:24)
ZM : ウィンドストームないしクラックはこの空間でも有効とする。アースクエイクはちと特殊なので使えない (10/03-23:37:45)
ZM : がしゃこーん
ゲルダムA【0】
ゲルダムB【0】 (10/03-23:38:21)
リューディ : 僕の命中が20+2+2+2だから、なんとかならんことも実はなさそうだ (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:38:32)
アレス : クエイクしてもらって、まず1R目に一匹を確実に落とす? (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃┃ (10/03-23:38:39)
リューディ : マルチアクションはゴッドフィストでダメージ稼ぎたいところだから (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:38:51)
アレス : HPは多くて160と見て、クエイクで110 残り110を二人で削ればいいわけだ (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃┃ (10/03-23:39:28)
アレス : 命中の底上げを図って、出来れば出目5要求ぐらいまで下げたいね (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃┃ (10/03-23:40:07)
リューディ : そうだね。クラックぶつけて、 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:40:28)
アレス : 俺は20+1+1+2=24までしか命中が上がらんな リューディにモラル貰って26で、パラミスSとクエイクで相手が28 ピンチェまで持って行けるね (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃┃ (10/03-23:40:49)
ZM : アースクエイクは今回使えないことにしてるよ。君が地面に両手をつけるなら認めてもいいけど(ぁ
ゲルダムA【0】
ゲルダムB【0】 (10/03-23:41:11)
リューディ : よーし、成立しそうだー (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:41:16)
リューディ : アレッさんがいってるのはきっとクラックのことだよw (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:41:35)
ZM : まあ、クラックでも転倒するけど(ぁ
ゲルダムA【0】
ゲルダムB【0】 (10/03-23:42:14)
アレス : ありゃ、ダメだった (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃┃ (10/03-23:42:21)
アレス : じゃあウィンドストーム先生に頼もうぜ! (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃┃ (10/03-23:42:39)
リューディ : いや、クラックでいいだろw (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:43:09)
ZM : どっちでもいいけどどっちにしようか(ぁ
ゲルダムA【0】
ゲルダムB【0】 (10/03-23:43:19)
リューディ : クラックのが威力たっかいので (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:43:40)
アレス : あ (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃┃ (10/03-23:43:53)
ZM : よろしい、では
ゲルダムA【0】
ゲルダムB【0】 (10/03-23:43:54)
アレス : あぁ、なるほどね (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃┃ (10/03-23:44:06)
リューディ : 1R目はもっとも悪手が打てないからモメるんスよw (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:44:08)
リューディ : おりゃあ!!制御クラックだ! (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:44:20)
リューディ : おれたちが地割れで味わった屈辱を喰らえ!! (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:44:36)
アレス : おk クラックで問題なかった (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃┃ (10/03-23:44:49)
(NPC)世界樹 : 『 ――地よ―― 』 制御クラック発動、一括
ゲルダムA【0】
ゲルダムB【0】 (10/03-23:44:56) 2D6 → 4 + 1 + (27) = 32
アレス : 若干低め スロースタートなのね (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃┃ (10/03-23:45:27)
(NPC)世界樹 : 問題なくぶち抜いた。Aにダメージ
ゲルダムA【0】
ゲルダムB【0】 (10/03-23:45:29) 0 = 0 (1 + 1 = 2 ファンブル...) 威力 : 40
(NPC)世界樹 : ごめん(ぁ B
ゲルダムA【0】
ゲルダムB【0】 (10/03-23:45:37) 37 = 10 (5 + 3 = 8) + 【27】 威力 : 40
アレス : 世界樹ェ (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃┃ (10/03-23:45:45)
アレス : よし、Bから狙うどー (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃┃ (10/03-23:45:52)
リューディ : ぇ (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:46:04)
リューディ : よし、行くぞ! (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:46:10)
リューディ : ではボクから。 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:46:14)
アレス : 見てよあれ ファンブルの後の...が虚しさを醸し出しておる・ (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃┃ (10/03-23:46:21)
(NPC)世界樹 : 「 ―――― 」 謝罪の言葉が聞こえてきた(ぁ
ゲルダムA【0】
ゲルダムB【37】 (10/03-23:46:21)
リューディ : Mシェルの開封。モラル+発動。 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:46:30)
アレス : 「 遠くからこれだけのマナを操るのはやや難ありってのはわかるさ・・まぁ俺達に任せときなっ 」 (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃┃ (10/03-23:46:47)
リューディ : ポーションマスター。デクスタリティポーション。 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:46:57)
リューディ : 虹色のマフラー。3MPを支払って1Rだけ命中+2回避 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:47:25)
リューディ : -2 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:47:27)
リューディ : って、ダメだアレス、パラミス打ってからじゃないとダメだよねw (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:47:57)
(NPC)魔神 : 「 UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU!!!! 」
ゲルダムA【0】
ゲルダムB【37】 (10/03-23:48:01)
アレス : 両立しない件について (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃┃ (10/03-23:48:20)
アレス : おk、じゃあ俺から動くよ! (HP:85/85 MP:52/61 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃┃ (10/03-23:48:27)
(NPC)魔神 : かもーん
ゲルダムA【0】
ゲルダムB【37】 (10/03-23:48:33)
リューディ : 頼むww回避ー4とかしてくれないと当てられないw (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:48:52)
アレス : 練技8種全開放20点石&自己8点>パラミスSをB頭部へ (HP:85/85 MP:48/61 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃┃ (10/03-23:49:12)
(NPC)魔神 : 受領
ゲルダムA【0】
ゲルダムB【37】 (10/03-23:49:26)
アレス : ヒノカガビコって盾の効果を補助動作で使用し、HPMP5点支払い追加ダメージ+2 (HP:80/80 MP:43/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/03-23:50:01)
(NPC)魔神 : ハイパーモード
ゲルダムA【0】
ゲルダムB【37】 (10/03-23:50:18)
アレス : バトマス>マルアク:ゴッドフィストをB頭部へ>魔力撃をB頭部へ (HP:80/80 MP:31/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/03-23:50:47)
(NPC)魔神 : やること多いな☆10(ぁ
ゲルダムA【0】
ゲルダムB【37】 (10/03-23:51:04)
アレス : 「 受けてみろ―― こいつが俺の… 」 取敢えずマルアクゴッドフィストからー スフィノレ魔動鎧で+3 (HP:80/80 MP:31/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/03-23:51:34) 2D6 → 5 + 5 + (15+3) = 28
アレス : 抜けないけど・・ダメージ! (HP:80/80 MP:31/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/03-23:51:46) 27 = 9 (4 + 3 = 7) + 【18】 威力 : 40
アレス : 半減で14点 (HP:80/80 MP:31/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/03-23:51:52)
(NPC)魔神 : 固定達成値31で抵抗
ゲルダムA【0】
ゲルダムB【37】 (10/03-23:51:53)
リューディ : 敵もそんな感じで設計されておりますでなw (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:52:07)
(NPC)魔神 : こうだ
ゲルダムA【0】
ゲルダムB【51】 (10/03-23:52:08)
アレス : ごめん、タゲサいれて( 「 イグニッション――! 」 ばごーん (HP:80/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/03-23:52:27) 2D6 → 4 + 5 + (26+1) = 36
(NPC)魔神 : 命中
ゲルダムA【0】
ゲルダムB【51】 (10/03-23:52:38)
(NPC)魔神 : イグニッション、ついに世界を超える
ゲルダムA【0】
ゲルダムB【51】 (10/03-23:52:51)
アレス : 「 開幕の一撃(アドバンスド・イグニッション)!! 」 (HP:80/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/03-23:53:04) 69 = 11 (5 + 2 = 7) + 【58】 威力 : 55
アレス : まだ俺のターンは終わっちゃいないぜ! もう一度同じものが飛ぶんだ (HP:80/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/03-23:53:26)
(NPC)魔神 : こうなった
ゲルダムA【0】
ゲルダムB【100】 (10/03-23:53:34)
アレス : ファストアクション発動>バトマス>マルアク:10点石よりゴッドフィストをB頭部へ>魔力撃をB頭部へ (HP:80/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/03-23:53:56)
リューディ : ファスティングアクションしたwww (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:54:09)
(NPC)魔神 : かもん
ゲルダムA【0】
ゲルダムB【100】 (10/03-23:54:12)
アレス : 「 加えて―― 」 更に槍先から紅蓮のマナに包まれた鉄拳が飛ぶ! (HP:80/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/03-23:54:40) 2D6 → 4 + 4 + (15+3) = 26
アレス : (HP:80/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/03-23:54:44) 15 = [12 (5 + 6 = 11) + 【18】] / 2 威力 : 40
(NPC)魔神 : これも抵抗
ゲルダムA【0】
ゲルダムB【100】 (10/03-23:54:49)
(NPC)魔神 : こうなった
ゲルダムA【0】
ゲルダムB【115】 (10/03-23:54:57)
アレス : 「 イグニッション―― 」 (HP:80/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/03-23:55:01) 2D6 → 4 + 4 + (26+1) = 35
リューディ : ( このまま終わってくれないかなwww ) (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:55:14)
アレス : 「 双炎の一撃( ツイン・ドライブ!! ) 」 (HP:80/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/03-23:55:23) 79 = 14 (6 + 4 = 10 クリティカル!) + 7 (2 + 2 = 4) + 【58】 威力 : 55
(NPC)魔神 : 命中
ゲルダムA【0】
ゲルダムB【115】 (10/03-23:55:27)
アレス : よし、一匹しとめたどー (HP:80/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/03-23:55:31)
(NPC)魔神 : −46で生死判定
ゲルダムA【0】
ゲルダムB【115】 (10/03-23:56:06) 2D6 → 2 + 6 + (25) = 33
リューディ : よし、仕留めたか! (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:56:15)
(NPC)魔神 : うむ、一匹目死亡
ゲルダムA【0】
ゲルダムB【115】 (10/03-23:56:19)
アレス : 「 ふぅ・・ 流石にこれは練力を使いすぎるな・・ もう一匹まで持つかどうか 」 (HP:80/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/03-23:56:41)
(NPC)魔神 : 「 UUUUUUBBBBBBUUUUUUUUUUUU!!!!! 」 そのまま混沌の海に分解されて消えた
ゲルダムA【0】 (10/03-23:56:53)
アレス : 今の手番で66点のMPを消費したのか これはひどい (HP:80/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/03-23:57:09)
(NPC)魔神 : リューたyんどうぞー
ゲルダムA【0】 (10/03-23:57:09)
リューディ : 「 やるやる。流石は炎帝サマだね!……こりゃ、負けてられない 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:57:18)
リューディ : ボクのラウンドー! (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:57:24)
リューディ : さっきの補助行動の宣言でー、ホリブレ。拡大して僕とアレスに。 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:57:59)
(NPC)魔神 : 良い選択だ
ゲルダムA【0】 (10/03-23:58:09)
リューディ : 「 敵の攻撃が来る……!構えてっ! 」 (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:58:22) 2D6 → 1 + 1 + (18) = 20
リューディ : ラックなwww (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:58:27)
(NPC)魔神 : ……あ、忘れてた
ゲルダムA【0】 (10/03-23:58:27)
リューディ : (HP:85/91 MP:62/70 防: ) (10/03-23:58:30) 2D6 → 4 + 4 + (18) = 26
アレス : あぶなひ (HP:80+30/80+30 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/03-23:58:34)
(NPC)魔神 : アレス、瘴気ダメージ2回喰らえ
ゲルダムA【0】 (10/03-23:58:44)
アレス : まじか! (HP:80+30/80+30 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/03-23:58:49)
(NPC)魔神 : 抵抗は32です
ゲルダムA【0】 (10/03-23:59:06)
アレス : 32とかこれはひどい マント効果加えて (HP:80+30/80+30 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/03-23:59:18) 2D6 → 2 + 4 + (22-1) = 27
アレス : (HP:80+30/80+30 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/03-23:59:19) 2D6 → 1 + 4 + (22-1) = 26
アレス : ギャー (HP:80+30/80+30 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/03-23:59:22)
(NPC)魔神 : 1発目
ゲルダムA【0】 (10/03-23:59:37) 2D6 → 1 + 4 + (10) = 15
アレス : HP戻し (HP:80/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/03-23:59:37)
リューディ : まー、しょうがない。 (HP:85+30/91 MP:46/70 防: ) (10/03-23:59:39)
(NPC)魔神 : 2発目
ゲルダムA【0】 (10/03-23:59:41) 2D6 → 2 + 5 + (10) = 17
(NPC)魔神 : バックファイアも合わせて食らってくれ
ゲルダムA【0】 (10/03-23:59:52)
アレス : 32点貰った 後マントのバックファイアが痛すぎるんだよ (HP:48/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:00:03) 2D6 → 3 + 2 = 5
アレス : (HP:48/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:00:04) 2D6 → 6 + 4 = 10
(NPC)魔神 : というわけで失礼。リューちゃん行動キャンセルしてもいいよ
ゲルダムA【0】 (10/04-00:00:26)
アレス : だが俺は炎を食らえば食らうだけ強くなる! 槍の効果で炎ダメージ食らったので追加D+1+1 (HP:33/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:00:43)
(NPC)魔神 : ホリブレのままでよければそれで
ゲルダムA【0】 (10/04-00:00:44)
リューディ : どうしようかな! (HP:85+30/91 MP:46/70 防: ) (10/04-00:01:19)
リューディ : アレっさんにキュア・インジャリー。 (HP:85+30/91 MP:46/70 防: ) (10/04-00:02:05)
(NPC)魔神 : 了解。改めて振って
ゲルダムA【0】 (10/04-00:02:21)
アレス : 助かるー (HP:33/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:02:43)
リューディ : 「 まだまだ!! 」 (HP:85/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:02:52) 28 = 10 (5 + 1 = 6) + 【18】 威力 : 50
リューディ : あんまり回復しないけど、まぁ、なんとか耐える! (HP:85/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:03:04)
(NPC)魔神 : 行使からでいいよ
ゲルダムA【0】 (10/04-00:03:10)
(NPC)魔神 : ラック回収しといて
ゲルダムA【0】 (10/04-00:03:18)
リューディ : そうだった! (HP:85/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:03:19)
アレス : 「 悪ィな、反撃に耐えるぞ! 」 (HP:61/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:03:25)
リューディ : (HP:85/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:03:26) 2D6 → 6 + 6 + (18) = 30
アレス : 神行使 (HP:61/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:03:33)
リューディ : 無駄にwww (HP:85/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:03:33)
(NPC)魔神 : 無駄に(ぁ
ゲルダムA【0】 (10/04-00:03:38)
(NPC)魔神 : ではこちらかな
ゲルダムA【0】 (10/04-00:03:41)
リューディ : ラック回収 (HP:85/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:03:43)
リューディ : そちらでござる (HP:85/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:03:55)
(NPC)魔神 : 頭が猛毒ブレス!!腐れ!!あれ、なんかデジャビュ(ぁ
ゲルダムA【0】 (10/04-00:04:04)
アレス : そちらー (HP:61/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:04:05)
アレス : これはやばい! (HP:61/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:04:13) 2D6 → 6 + 5 + (22-1) = 32
アレス : 神抵抗 (HP:61/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:04:16)
(NPC)魔神 : アレス半減&バックファイアよろしく
ゲルダムA【0】 (10/04-00:04:33) 2D6 → [2 + 2 + (20) = 24] / 2 = 12
アレス : (HP:61/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:04:38) 2D6 → 5 + 1 = 6
リューディ : 紙っぽい抵抗!! (HP:85/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:04:44) 2D6 → 6 + 6 + (19) = 31
アレス : マジ神 (HP:61/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:04:48)
リューディ : 神だった (HP:85/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:04:49)
(NPC)魔神 : mjd りゅーでぃ
ゲルダムA【0】 (10/04-00:04:54) 2D6 → [4 + 6 + (20) = 30] / 2 = 15
アレス : マントがはためく数だけ俺は強くなる!〈さらに追加D+1 (HP:43/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:05:09)
リューディ : 「 ゲホゲホッ!!体力が……奪われる…… 」 (HP:70/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:05:23)
(NPC)魔神 : 魔法の武器を宣言して達成値35、全力攻撃、一掃のコンボでごー
ゲルダムA【0】 (10/04-00:05:34)
(NPC)魔神 : 回避どうぞー
ゲルダムA【0】 (10/04-00:05:53)
アレス : 「 流石、腐っても魔神の将軍ってわけか・・ 」 (HP:43/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:06:03)
アレス : 超回避 (HP:43/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:06:13) 2D6 → 3 + 5 + (26) = 34
アレス : うぉぉぉ 指輪パリン! (HP:43/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:06:29)
(NPC)魔神 : 危ない
ゲルダムA【0】 (10/04-00:06:37)
リューディ : うひょう!髪回避(間一髪って意味で! (HP:70/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:06:52) 2D6 → 3 + 4 + (18) = 25
リューディ : ドコン! (HP:70/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:06:57)
(NPC)魔神 : リューディにどっかーん
ゲルダムA【0】 (10/04-00:07:04) 2D6 → 1 + 1 + (35) = 37
(NPC)魔神 : 今日は目が極端だな。37点
ゲルダムA【0】 (10/04-00:07:15)
アレス : 流れ来てるよ もうこのチャンスはないわ! (HP:43/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:07:17)
(NPC)魔神 : ついでにリューちゃん踏みつけます。命中30
ゲルダムA【0】 (10/04-00:07:41)
リューディ : 29点! (HP:70/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:07:51)
アレス : んー・・次の手どうするか (HP:43/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:08:02)
リューディ : 「 ニャーッ!? 」 (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:08:05) 2D6 → 6 + 6 + (18) = 30
アレス : 神回避すぎる (HP:43/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:08:09)
リューディ : 髪回避 (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:08:11)
(NPC)魔神 : 神回避
ゲルダムA【0】 (10/04-00:08:12)
(NPC)魔神 : では、ラウンド終了時にボス出現
ゲルダムA【0】 (10/04-00:08:22)
アレス : ナンダッテー (HP:43/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:08:31)
(NPC)魔神 : ゲルダムC、欠片MAX詰みが湧き出てきました。PCターンどうぞ
ゲルダムA【0】 (10/04-00:08:42)
リューディ : ひどい話だ!! (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:09:01)
アレス : む・・こいつはダイス採用されるってことは、早いうちにBを潰しておかないとまずいぞ! (HP:43/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:09:11)
アレス : と言うことで、このラウンドでCを落とす方法を全力で考えよう (HP:43/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:09:23)
アレス : Bだった (HP:43/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:09:26)
リューディ : とりあえずB潰さないと波状攻撃で死ぬ (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:09:35)
リューディ : っていうかCとはMPが切れるか俺達が倒れるかの戦い (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:09:54)
(NPC)魔神 : 1Rに1体ゲルダムを殺す冒険者
ゲルダムA【0】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:10:00)
アレス : ABは欠片ないから125最低でも入れれば死ぬ 生死判定されるからオーバーキルで160ぐらいまでは入れた方がいいのかもしれないけど (HP:43/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:10:05)
アレス : 世界樹で50点ぐらい削って貰わないと落としきれないんだよなぁ・・・ (HP:43/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:10:27)
リューディ : いろいろおかしいよねww (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:10:44)
(NPC)魔神 : ここで1R目の世界樹さんのファンブルが響いてきた。謝罪せざるをえない(ぁ
ゲルダムA【0】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:10:56)
リューディ : とりあえずA殺してから考えよう (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:10:59)
アレス : イフリートさんに魔力撃連打して貰えば削れるかなぁ・・ (HP:43/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:11:38)
リューディ : いこと思いついた (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:11:52)
リューディ : ……あんまり良くないかもしれん (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:12:15)
(NPC)魔神 : 世界樹さんの最大火力技ですね。オーバーキル狙いだと色々考えないとですが
ゲルダムA【0】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:12:16)
リューディ : プラン1! (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:12:21)
アレス : モラル抵抗しなければ命中31 パラミス入れればイフリートさん固定値で当ててくれる (HP:43/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:12:25)
(NPC)魔神 : モラルは必中って言ってるでしょ(ぁ
ゲルダムA【0】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:12:46)
(NPC)魔神 : あ
ゲルダムA【0】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:12:50)
リューディ : げるだむさんのさっきの攻撃がww (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:13:08)
(NPC)魔神 : ゲルダムにもかかってるじゃん。もうこれは巻き戻すの面倒だからいいや(ぁ
ゲルダムA【0】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:13:08)
アレス : 何と言う (HP:43/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:13:29)
リューディ : よし、イフリートさんに魔力撃4連打で仕留めてもらおう。 (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:13:40)
リューディ : その間にオレがみんなを治癒するよw (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:13:53)
アレス : 40,40,40,40 最低でも80点削ってくれる んで残りが42で、これは俺の固定値で0になって、リューディでオーバーキルで (HP:43/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:13:55)
(NPC)魔神 : でも魔法の武器は達成値固定って書いてあった。モラルきかないかもしれない
ゲルダムA【0】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:14:12)
リューディ : あ、そういえばそうだよね (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:14:19)
アレス : 俺、イフリートの順で動くからリューディはHP見て魔力撃うつかどうか決めて欲しい (HP:43/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:14:29)
アレス : そだね 魔法の武器には効かないかも (HP:43/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:14:42)
リューディ : オッケーオッケー。じゃあ2R目、スタート! (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:14:48)
(NPC)魔神 : そしてリューディは避けてない。なんだ問題ないな(ぁ
ゲルダムA【0】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:15:00)
(NPC)魔神 : ごー
ゲルダムA【0】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:15:04)
アレス : んーと・・ (HP:43/80 MP:28/56 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲1/盾1┃ (10/04-00:15:08)
リューディ : アレスもマルチアクチョンで自己治癒でよくね? (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:15:14)
アレス : 腕指賢タゲサ>パラミスSをA頭部へ>盾効果さらに重ねる>バトマス>マルアク:キュアインジャリー自身へ>魔力撃をA頭部へ (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾1┃ (10/04-00:16:19)
(NPC)魔神 : 超長い行動宣言キタ
ゲルダムA【0】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:16:46)
アレス : 「 落としきれるか?・・ 」 キュアインジャリー そしてCとの勝負までMPが持たないかも (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:16:56) 2D6 → 2 + 4 + (15+3) = 24
アレス : (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:17:01) 16 = [13 (4 + 6 = 10) + 【18】] / 2 威力 : 50
アレス : 何故半減 31回復 (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:17:13)
アレス : 「 やるしかねェか――! 」 頭部へ命中判定 (HP:69/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:17:42) 2D6 → 2 + 2 + (26) = 30
(NPC)魔神 : ここまで消耗させてやっとマトモな勝負になる俺の苦労も考えろ(ぇ
ゲルダムA【0】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:18:06)
アレス : あ、モラルいれてない(28だ (HP:69/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:18:13)
(NPC)魔神 : それでは命中
ゲルダムA【0】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:18:24)
アレス : ほんと素晴らしいバランスだよ・・! 「 イグニッション――!! 」 (HP:69/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:18:38) 82 = 14 (5 + 5 = 10 クリティカル!) + 7 (3 + 1 = 4) + 【58+1+1+1】 威力 : 55
(NPC)魔神 : ウボァー
ゲルダムA【0】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:18:47)
アレス : 「 獄炎の一撃(ヒート・ストライク)!! 」 (HP:69/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:18:52)
リューディ : さすがじるさん!すげーバランス感覚だ! (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:19:00)
(NPC)魔神 : イグニッションで世界が揺れた
ゲルダムA【62】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:19:01)
アレス : 後はイフリート先生が頑張ってくれるはず (HP:69/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:19:12)
(NPC)世界樹 : では、召喚 『 ――炎の――王よ―― 』
ゲルダムA【62】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:19:52) 2D6 → 5 + 6 + (27) = 38
(NPC)世界樹 : 固定達成値で当たるはずだな?ダメージだけいくぜ
ゲルダムA【62】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:20:06)
(NPC)イフリート : 『 うおらあああああああああああッ!! む、何処かで見たような赤髪がいるな 』(ぁ
ゲルダムA【62】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:20:38)
アレス : おっと、ごめん 盾効果重複で基本追加D60だから+2でー (HP:69/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:20:42)
リューディ : おいよー (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:20:51)
リューディ : ワロスwww (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:21:01)
アレス : 「 ほんと、アンタには世話になってばかりだな、いろんな意味で・・(苦笑 」槍貰ったり殺されたり今助けて貰ったりで・・なんと三度目の対面! (HP:69/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:21:10)
リューディ : 「 縁があるのな! 」 (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:21:40)
(NPC)イフリート : では、4連魔力撃!どっごーん!
ゲルダムA【64】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:21:54) 2D6 → 4 + 1 + (40) = 45
(NPC)イフリート :
ゲルダムA【64】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:21:55) 2D6 → 2 + 4 + (40) = 46
(NPC)イフリート :
ゲルダムA【64】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:21:58) 2D6 → 3 + 2 + (42) = 47
(NPC)イフリート :
ゲルダムA【64】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:21:58) 2D6 → 1 + 2 + (42) = 45
アレス : 「 俺はアンタを目指して…いつかは超えてやるんだ。 今は間近でその炎王の力を見せてもらうとすっか 」 (HP:69/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:22:22)
アレス : 酷いダメージだ (HP:69/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:22:26)
(NPC)イフリート : おっと、はんぱなところで落ちた。3は爪でこうなる
ゲルダムA【142】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:22:51)
リューディ : 攻撃回数が多いっていうのは火力だね (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:22:59)
アレス : いっちーぞろーいっちーぞろー (HP:69/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:23:14)
(NPC)魔神 : これは生死ピンチェ
ゲルダムA【142】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:23:17) 2D6 → 5 + 2 + (25) = 32
リューディ : 死んだか! (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:23:26)
(NPC)魔神 : 気絶で済んだ
ゲルダムA【142】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:23:26)
(NPC)魔神 : 近接攻撃なので、火力はデルがトドメには向かないのだ
ゲルダムA【142】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:23:49)
アレス : ええっと・・・128+25+10=153 と (HP:69/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:24:00)
リューディ : 止め刺さんといかんのか、しょうがあるめぇ (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:24:01)
(NPC)イフリート : 『 あばよぅ!! 』 ぼわっと燃え上がって撤退
ゲルダムA【142】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:24:17)
リューディ : アレスは瘴気ダメージ (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:24:18)
アレス : 魔法で何とか11点稼げないー? (HP:69/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:24:20)
アレス : おぉう、抵抗 (HP:69/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:24:37) 2D6 → 5 + 1 + (22) = 28
アレス : バックファイア (HP:69/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:24:44) 2D6 → 5 + 4 = 9
リューディ : 普通に剣振るわw (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:25:01)
(NPC)イフリート : おっとそうだった
ゲルダムA【142】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:25:01) 2D6 → [6 + 6 + (10) = 22] / 2 = 11
アレス : あっー (HP:60/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:25:08)
(NPC)イフリート : 半減じゃない。MAX22だ
ゲルダムA【142】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:25:13)
アレス : 痛すぎるぜ (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:25:24)
リューディ : ポーションマスター!トリートポーション! (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:25:51)
リューディ : (HP:49/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:25:55) 23 = 8 (2 + 6 = 8) + 【15】 威力 : 30
アレス : 剣でオーバーキルもできたか (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:26:15)
リューディ : マルチアクション!魔法拡大数! (HP:72/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:26:23)
(NPC)イフリート : いや、近接攻撃はできない。だからイフリートさん帰った
ゲルダムA【142】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:26:29)
アレス : ストォォォップ (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:26:35)
リューディ : あれ (HP:72/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:26:43)
(NPC)イフリート : 気絶して乱戦から除外されてるんですよ
ゲルダムA【142】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:27:32)
リューディ : 死んでないだけだから、剣振れば死ぬんじゃね? (HP:72/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:27:39)
リューディ : そういうことかー (HP:72/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:27:50)
(NPC)イフリート : ルール上、それは30秒必要ってことになってるらしい
ゲルダムA【142】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:27:59)
(NPC)イフリート : <剣でトドメ
ゲルダムA【142】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:28:09)
リューディ : んー。魔法放つしかないか (HP:72/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:28:15)
アレス : 俺多分しぬけど、魔法でとりあえずAを落としておこう (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:28:35)
リューディ : そうだな。 (HP:72/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:28:53)
アレス : Cの頭部を1Rで落とす方法が全然思い浮かばぬ (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:28:56)
リューディ : A倒さないとお話にならない (HP:72/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:29:01)
アレス : 中途半端なダメージならレストレより毒ブレス選ぶだろうし、2Rかける必要がありそう (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:29:30)
(NPC)イフリート : ここまでしないと追い込めない君らも大概だがな(ぁ
ゲルダムA【142】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:29:52)
リューディ : 対象なしでマルチアクションができないから、 (HP:72/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:30:02)
リューディ : 対象なしでマルチアクションができないから、 (HP:72/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:30:03)
リューディ : 対象なしでマルチアクションができないから、 (HP:72/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:30:03)
リューディ : 魔法だけ。 (HP:72/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:30:06)
ZM : 大事大事
ゲルダムA【142】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:30:13)
アレス : だいj (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:30:14)
リューディ : ゴッドフィスト。Aの頭部に。 (HP:72/91 MP:54/70 防: ) (10/04-00:30:21)
ZM : かもーん
ゲルダムA【142】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:30:32)
リューディ : 「 喰らえっ! 」 (HP:72/91 MP:44/70 防: ) (10/04-00:30:44) 2D6 → 1 + 4 + (18) = 23
ZM : これは固定で抵抗
ゲルダムA【142】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:30:53)
リューディ : (HP:72/91 MP:44/70 防: ) (10/04-00:30:59) 13 = [8 (3 + 5 = 8) + 【18】] / 2 威力 : 30
アレス : いいねいいね (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:31:04)
リューディ : ドコーン (HP:72/91 MP:44/70 防: ) (10/04-00:31:04)
ZM : −27で生死判定
ゲルダムA【155】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:31:43) 2D6 → 4 + 3 + (25) = 32
ZM : まだ生きてる。こちらだな
ゲルダムA【155】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:31:51)
リューディ : なんとぉ! (HP:72/91 MP:44/70 防: ) (10/04-00:32:02)
アレス : これはまずった (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:32:07)
ZM : ゲルダムC、アウェイクンでAを叩き起こす
ゲルダムA【155】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:32:41) 2D6 → 1 + 1 = 2
ZM : な!?
ゲルダムA【155】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:32:47)
リューディ : 勝った! (HP:72/91 MP:44/70 防: ) (10/04-00:32:58)
アレス : ゲルダムざまああ!! (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:33:05)
ZM : ば、バカなあああああああ
ゲルダムA【155】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:33:11)
リューディ : 第三部完!! (HP:72/91 MP:44/70 防: ) (10/04-00:33:22)
ZM : おのれ、魔法の武器で35、全力一掃!!
ゲルダムA【155】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:33:29)
アレス : うぉぉぉぉ!! (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:33:48) 2D6 → 5 + 5 + (26) = 36
アレス : 超回避 (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:33:53)
ZM : なん、だと・・・
ゲルダムA【155】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:34:00)
リューディ : よっこいせー (HP:72/91 MP:44/70 防: ) (10/04-00:34:11) 2D6 → 6 + 6 + (18) = 30
ZM : 貴様らあああああああああw
ゲルダムA【155】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:34:18)
リューディ : そんなもん効かんよwww (HP:72/91 MP:44/70 防: ) (10/04-00:34:22)
アレス : これが☆10の力だ (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:34:22)
ZM : つーか、マジで凄いなお前ら・・・w リューちゃんをふみつけておくよ
ゲルダムA【155】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:34:57) 2D6 → 1 + 1 + (23) = 25
ZM : おwうぃwこwらw
ゲルダムA【155】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:35:08)
アレス : 覇気ktkr (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:35:13)
ZM : ちょwwwwwマテ、マジでwwwwww
ゲルダムA【155】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:35:21)
リューディ : 17 (HP:72/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:35:27)
リューディ : 17点ねwww (HP:72/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:35:33)
アレス : これは熱い!!www (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:35:41)
ZM : いや、それ命中判定>リューちゃん
ゲルダムA【155】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:35:43)
リューディ : 特殊能力だな、もうこれは。 (HP:55/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:35:50)
ZM : つまり、1Rかけてまったくの無傷(ぁ
ゲルダムA【155】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:35:57)
リューディ : マジでwwwああ、ボスかwww (HP:55/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:36:00)
アレス : つまり、このラウンドは俺達の覇気で相手は何もできなかった (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:36:00)
ZM : 欠片いれた結果がこのザマだよ!!!!w
ゲルダムA【155】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:36:25)
アレス : 立て直すなら今だ! 世界樹様にはクラックでAをオーバーキルしつつCを転倒させて貰わないと (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:36:34)
ZM : まあ、PCターンね・・・w
ゲルダムA【155】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:36:35)
リューディ : 特殊能力:英雄の覇気=運命の流れを手繰り寄せるwww (HP:72/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:37:12)
リューディ : ああ、よし、そうだな。AをしとめつつCを転倒させてもらおう。 (HP:72/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:37:26)
アレス : 後は各自回復で、頭に大体80点ぐらいダメージを入れておきつつ・・・よし、王手まで見えた 後はダイス神に祈るのみだ・・ (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:37:31)
ZM : ホントなあ・・・こんだけ酷いダイス目は流石に初めて見たわ・・・w
ゲルダムA【155】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:37:33)
リューディ : 持久戦の構えになるかなぁ?もしそうならたまらんがw (HP:72/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:37:39)
アレス : いいね、それw 卓m@sで言う超英雄ポイント的な (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:37:43)
リューディ : ちょっと待てよ (HP:72/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:37:44)
ZM : よし、気を取り直して
ゲルダムA【155】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:37:48)
アレス : えー・・・ 1ゾロ7回に6ゾロ6回か 前例を見ない出目になっとる (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:38:18)
リューディ : 妖精魔法に魔法の行使を妨害できないかと思ったが、そんな魔法はなかった (HP:72/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:39:02)
(NPC)世界樹 : ちょっとこの新チャット、ダイスを疑った方がいいんじゃないか(ぇ
ゲルダムA【155】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:39:17)
アレス : 新Aは で る ぞ (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:39:28)
(NPC)世界樹 : 『 ――大地、よ―― 』 ともかく、クラック発動!
ゲルダムA【155】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:39:40) 2D6 → 3 + 2 + (27) = 32
アレス : うむ クラック安定かなー (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:39:47)
アレス : Cが期待値以下だせばかつる! (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:40:03)
(NPC)世界樹 : ゲルダムCは抵抗
ゲルダムA【155】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:40:03) 2D6 → 3 + 3 + (24) = 30
(NPC)世界樹 : ほら出たよ(ぁ
ゲルダムA【155】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:40:11)
アレス : きたよこれ (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:40:14)
(NPC)世界樹 : ダメージをAに、どどっかーん
ゲルダムA【155】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:40:24) 49 = 12 (5 + 6 = 11 クリティカル!) + 10 (5 + 3 = 8) + 【27】 威力 : 40
リューディ : デストラクション時間拡大という手が (HP:72/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:40:27)
(NPC)世界樹 : Cにどどどどっかーん
ゲルダムA【155】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:40:33) 33 = 6 (3 + 2 = 5) + 【27】 威力 : 40
アレス : Aは回らないけど十分落ちただろう (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:40:55)
(NPC)世界樹 : −76で生死判定
ゲルダムA【155】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:41:00) 2D6 → 3 + 2 + (25) = 30
リューディ : さすがに死んでくださいよー (HP:72/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:41:20)
(NPC)世界樹 : これで2匹目ー。混沌に消えた!
ゲルダムA【155】
ゲルダムC【0】 (10/04-00:41:27)
アレス : あー…次から考えてみるか 選択肢には入りそうだね ってか次Rがいいかも (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:41:33)
(NPC)世界樹 : つまりこうだ。MPもここから表示を始める ゲルダムC【33】【5】 (10/04-00:42:03)
リューディ : うーん、デストラクションで魔法を封じれたら、よかったんだけど、クラックしちゃったしな。次のRはいない! (HP:72/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:42:05)
アレス : うん 次Rかな 次Rだ うん・・ (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:42:10)
アレス : いや、このCは欠片含めると170点までは安定して削らないと アウェイクンする奴がいないからまだしも (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:42:56)
アレス : ああ、じゃあデストラいらんなw (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:43:09)
(NPC)世界樹 : ここで3R目だから、どっちかの腕輪が砕け散るね。元から残る可能性は考えてなかったアイテムだけど ゲルダムC【33】【5】 (10/04-00:43:17)
アレス : お互い一回ずつ使ってるんだよきっと (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲2/盾2┃ (10/04-00:43:29)
リューディ : そういうノリかw (HP:72/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:43:36)
リューディ : なるほど! (HP:72/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:43:40)
リューディ : と、いうか二人分あるって考えてなかったwww (HP:72/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:43:55)
ZM : ちゃんと渡したでしょ。最初に説明したでしょ(ぁ ゲルダムC【33】【5】 (10/04-00:44:15)
リューディ : 仕留め切れなければレストアで消耗するだけだから、このRは治癒に専念する? (HP:72/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:44:32)
ZM : とりま、お二人さんいけー ゲルダムC【33】【5】 (10/04-00:44:34)
リューディ : いや、二人分の腕輪を一つの事象に集中させて3Rだけって思ってたw (HP:72/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:44:54)
リューディ : おっけーい! (HP:72/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:45:01)
リューディ : もう25時だしな。そろっと巻いていこう (HP:72/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:45:13)
アレス : いや、中途半端にダメージ入れておけばブレスの方が効率いいと考えてレストレこないかなと思った (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲3/盾2┃ (10/04-00:45:14)
アレス : と言っても、こちらは魔力撃とマルアクの組み合わせしかないから殴るよー (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲3/盾2┃ (10/04-00:45:38)
リューディ : なるほど、そういう考えもアリだな (HP:72/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:45:39)
ZM : どこまでいったら回復するかこっちも考えないとな(ぁ ゲルダムC【33】【5】 (10/04-00:45:41)
リューディ : ボクはこのRも治癒だなw (HP:72/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:45:51)
アレス : 「 俺が続くぜ――! 」足腕指10点石割>タゲサ>バトマス>パラミスSをC頭部へ>マルアク:キュアインジャリー>魔力撃をC頭部へ (HP:38/75 MP:10/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲3/盾2┃ (10/04-00:46:05)
リューディ : アレス、治癒してから殴れよー。瘴気で死んじゃうぞー (HP:72/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:46:09)
アレス : 出来れば回らないでください (HP:38/75 MP:0/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲3/盾2┃ (10/04-00:46:20) 2D6 → 6 + 2 + (26+2) = 36
アレス : あ、 (HP:38/75 MP:0/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲3/盾2┃ (10/04-00:46:25)
アレス : うん まだ大丈夫だ (HP:38/75 MP:0/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲3/盾2┃ (10/04-00:46:32)
ZM : いや、最大でも22点・・・バックファイアで最大値デレば一応届くが(ぁ ゲルダムC【33】【5】 (10/04-00:46:35)
ZM : 回避 ゲルダムC【33】【5】 (10/04-00:46:47) 2D6 → 1 + 2 = 3
アレス : 流れはこっちのもんだ! (HP:38/75 MP:0/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲3/盾2┃ (10/04-00:46:58) 118 = 16 (6 + 6 = 12 クリティカル!) + 16 (5 + 6 = 11 クリティカル!) + 14 (6 + 4 = 10 クリティカル!) + 10 (3 + 3 = 6) + 【60+1+1】 威力 : 55
アレス : おっけ、リューディきれwwwwwwwwww (HP:38/75 MP:0/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲3/盾2┃ (10/04-00:47:06)
ZM : こらあああ!!!!w ゲルダムC【33】【5】 (10/04-00:47:07)
リューディ : 貰ったwww (HP:72/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:47:23)
アレス : 「 どらぁぁぁぁ!!! 」 (HP:38/75 MP:0/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲3/盾2┃ (10/04-00:47:37)
ZM : なんなんだよお前ら!!!w ゲルダムC【131】【5】 (10/04-00:47:46)
リューディ : ポーションマスター!トリートポーション! (HP:72/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:47:51)
リューディ : (HP:72/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:47:54) 24 = 9 (6 + 3 = 9) + 【15】 威力 : 30
アレス : 炎のマナを凝縮させ、一気に突き上げる・・! 技名は思いつかなかった! (HP:38/75 MP:0/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲3/盾2┃ (10/04-00:47:59)
アレス : いや、あれだ! (HP:38/75 MP:0/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲3/盾2┃ (10/04-00:48:04)
リューディ : 虹色の襟巻!命中+2! (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:48:07)
アレス : 「 リューディ、合わせろ―― あれで行くぞ! 」 (HP:38/75 MP:0/51 防:13 物理+2、水・氷+3) ┃猫熊鹿蟲3/盾2┃ (10/04-00:48:13)
リューディ : 魔力撃!マルチアクション! (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:48:22)
ZM : まあ兎に角、瘴気喰らえ。あとマルアクな・・・w ゲルダムC【131】【5】 (10/04-00:48:23)
リューディ : 「 任せろ!デカいの行くぜ! 」 (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:48:39)
アレス : おっとー (HP:38/75 MP:0/51 防:13 物理+2、水・氷+3)
▼裁きの炎(ジャジメント・イグニッション)
相棒である、リューディ(PL:KuSaNaGi)との連携技です。
リューディの放つ十字斬りの後、上から飛び掛かり、過剰な魔力を籠めた“獄炎の一撃”を放ちます。
その威力は絶大ですが、友情・信頼があるからこそ発揮されるものなのでしょう。
この技を習得する為に、二人はかなりの鍛錬を積んできました。
(10/04-00:48:39) 2D6 → 4 + 3 + (22-1) = 28
ZM : なにだしてとんねんw ゲルダムC【131】【5】 (10/04-00:48:54) 2D6 → 2 + 3 + (10) = 15
アレス : バックファイア (HP:38/75 MP:0/51 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/04-00:48:57) 2D6 → 1 + 2 = 3
リューディ : なんぞ出てきたwww (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:49:06)
アレス : いやあw まさかほんとにこの技を使うときがくるとは・・ 耐えた! (HP:20/75 MP:0/51 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/04-00:49:14)
リューディ : 「 この日のために編み出した新技!! 」 (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:49:17)
リューディ : 「 ゲヘナ・レクイエムだ!! 」 (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:49:25)
アレス : 「 お前の手で決めてやれ――ッ! 」 (HP:20/75 MP:0/51 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/04-00:49:41)
ZM : こいやー ゲルダムC【131】【5】 (10/04-00:50:01)
リューディ : 二刀でダブルアタックー。 (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:50:02)
リューディ : (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:50:05) 2D6 → 6 + 6 + (27) = 39
リューディ : なんかがおかしいw (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:50:11)
ZM : おまw ゲルダムC【131】【5】 (10/04-00:50:27) 2D6 → 6 + 1 = 7
リューディ : (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:50:42) 47 = 7 (2 + 6 = 8) + 【40】 威力 : 25
リューディ : 「 もういっこ!! 」 (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:50:59)
リューディ : (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:51:01) 2D6 → 6 + 1 + (27) = 34
ZM : こうか ゲルダムC【158】【5】 (10/04-00:51:05)
リューディ : (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:51:21) 46 = 6 (6 + 1 = 7) + 【40】 威力 : 25
ZM : かいひー ゲルダムC【158】【5】 (10/04-00:51:22) 2D6 → 6 + 1 + (27) = 34
リューディ : なんだとー! (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:51:28)
アレス : 回避されたー! (HP:20/75 MP:0/51 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/04-00:51:36)
リューディ : 推定残りHPは (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:51:45)
ZM : あぶなかった ゲルダムC【158】【5】 (10/04-00:51:49)
アレス : あと3点ぐらい (HP:20/75 MP:0/51 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/04-00:51:53)
リューディ : ゴッド・フィストで (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:52:03)
ZM : ラストショットだ! ゲルダムC【158】【5】 (10/04-00:52:14)
リューディ : 「 ……飛んでけ! 」 (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:52:18)
リューディ : (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:52:25) 2D6 → 4 + 4 + (18) = 26
アレス : ゴッドフィストの映えるセッションです (HP:20/75 MP:0/51 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/04-00:52:32)
ZM : ゲルダムC【158】【5】 (10/04-00:52:35) 2D6 → 2 + 1 + (24) = 27
リューディ : (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:52:39) 28 = 10 (6 + 5 = 11) + 【18】 威力 : 30
ZM : ギリ抵抗 ゲルダムC【158】【5】 (10/04-00:52:42)
リューディ : 半分で14点! (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:52:51)
ZM : どっかーん! (10/04-00:52:58)
(NPC)魔神 : 「 UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!! 」 (10/04-00:53:11)
アレス : 「 よし! 」 着地、少し遅れてリューディも着地したことだろう (HP:20/75 MP:0/51 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/04-00:53:19)
リューディ : 「 おおおおおおおおーーーー!! 」 (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:53:24)
リューディ : ザッ! (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:53:30)
(NPC)魔神 : 最後の雄叫びをあげながら、混沌の海に飲まれて消えた! (10/04-00:53:31)
リューディ : とびかかってアレだ。斜め下に放ったんだw (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:53:49)
アレス : 「 これで全部か・・!? 」 一応辺りを見回す (HP:20/75 MP:0/51 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/04-00:53:53)
リューディ : 「 あああああーーーー!!やったぜ 」 (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:54:01)
ZM : そのタイミングで、丁度、腕輪が弾け飛んだようだ (10/04-00:54:01)
リューディ : 「 ぇー。おかわりとか勘弁だよ? 」 (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:54:22)
リューディ : パコチーン (HP:91/91 MP:44/70 防: )
(Hit21+2+2 Dmg22 Avo18 Def8 VRe18 MRe19)運・盾・酒・Lk (10/04-00:54:28)
ZM : さて、しかし、落下は続いている (10/04-00:54:28)
アレス : 「 勝ったか・・やったんだな、俺達 」 (HP:20/75 MP:0/51 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/04-00:54:39)
ZM : 遙かな下方へ向けて (10/04-00:54:55)
リューディ : 「 ……ぐっ、そうか、アイツら蹴散らしても、戻れる保証なんてどこにもないよなぁ 」 (10/04-00:55:08)
リューディ : 「 もちろんさ、アレス。俺達が勝てないわけがないさ 」 ガントレットと突き出して (10/04-00:55:30)
アレス : 「 俺とお前! 」 ガントレットを (HP:20/75 MP:0/51 防:13 物理+2、水・氷+3) (10/04-00:55:40)
ZM : がちんと鳴らしたところで (10/04-00:55:53)
アレス : 落下しつつこの光景 シュールとか禁句です (10/04-00:55:57)
ZM : 下方から、危険な、圧倒的に危険な気配を感じる (10/04-00:56:10)
リューディ : 「 お前と俺と! 」 (10/04-00:56:14)
リューディ : 「 て、いうか、やばい!! 」 (10/04-00:56:24)
ZM : 君たちは見た。異界の究極の最涯を (10/04-00:56:36)
リューディ : GMはわかってらっしゃる (10/04-00:56:54)
アレス : 「 ・・体力も練力もやべェな・・・。 それに、束の間の休息。 もっと嫌な気配を感じる 」 (10/04-00:56:54)
ZM : 途方もなく巨大な玉座にあり、数万の魔神どもに傅かれている、巨大な漆黒の影を (10/04-00:57:24)
リューディ : 「 ……!!! 」 言葉に出来ない何か (10/04-00:57:31)
ZM : 君たちは、影に覆われたそれを、はっきりとは視認できなかった (10/04-00:57:56)
アレス : 「 (何だ・・この威圧は・・・・?) 」 (10/04-00:58:04)
ZM : しかし、間違いなく君たちは感じたのだ (10/04-00:58:05)
ZM : そいつは――その存在は、君たちを見て――邪悪に、哂った (10/04-00:58:25)
リューディ : 「 ……笑った? 」 (10/04-00:58:53)
(NPC)マリアンヌの声 : 「 そいつを見てはいけない!! こっちに意識を向けなさい!! 」 (10/04-00:58:54)
ZM : 次の瞬間、視界が真っ白に染まり、何処かへ引っ張られる (10/04-00:59:30)
ZM : (10/04-00:59:31)
ZM : (10/04-00:59:32)
ZM : (10/04-00:59:32)
ZM : 気がつくと君たちは、世界樹の根元にいる (10/04-00:59:44)
リューディ : 「 ダメだ……混沌が……波が……頭を……持ってかれる……!? 」 (10/04-00:59:52)
ZM : 世界樹、フローリス、シャンピニエール。そして、マリアンヌさんも一緒だ (10/04-01:00:04)
リューディ : 「 …… 」 ゆっくりと目を開ける (10/04-01:00:07)
アレス : 「 本当の魔界・・・ 」 (10/04-01:00:11)
アレス : 「 ・・・?? 」 目が覚めた (10/04-01:00:33)
リューディ : 「 おうふ、皆さんご一緒で 」 (10/04-01:00:54)
(NPC)マリアンヌ : 「 貴方たち、大丈夫? 」 酷く珍しいことに、心配そうな顔をして君たちを見ているよ (10/04-01:00:55)
アレス : 「 女将さん・・ 気を失う直前に聞こえた声は、アンタだったか・・ 」 (10/04-01:01:20)
(NPC)シャンピニエール : 「 マリアンヌ殿が駆けつけ、界面を操作したようでございますが……一体何が 」 (10/04-01:01:32)
(NPC)フローリス : 「 …… 」 はぅはぅ (10/04-01:01:45)
(NPC)マリアンヌ : 「 本当に、とんでもないところまで行ったわね、貴方たち 」 (10/04-01:02:20)
アレス : 「 シャンピニエールに…フローリスも。 」見上げれば俺達に大いなる力を貸してくれた世界樹が (10/04-01:02:47)
リューディ : むくり。なう 「 ……ええ、大丈夫です。五体満足プラス1で、帰ってこれました 」 (10/04-01:03:00)
(NPC)世界樹 : 「 ―――― 」 (10/04-01:03:04)
アレス : 「 あれは一体?・・ あれが魔界と言うのか・・? 」 (10/04-01:03:20)
リューディ : 「 いや、しかし危なかったです。あとちょっとで死ぬか心が死ぬかのどっちかでしたよ!いやいや、大冒険でした! 」 (10/04-01:03:30)
(NPC)マリアンヌ : 「 ブルムクヴィストも感謝しているそうよ。……ま、剣は回収できなかったけどね 」 (10/04-01:03:38)
(NPC)マリアンヌ : 「 貴方たち、あれを直接見て、まだ自分の魂が存在していることを、すべての第一の神に感謝するといいわよ 」>アレス (10/04-01:04:19)
アレス : 「 ほんと、出会うモン全てが見たことねェやつばっかだったしな 」 (10/04-01:04:27)
リューディ : 「 もう、剣、というかカギと言う感じでしたけどね。……でも、本を 」 (10/04-01:04:30)
アレス : 「 ・・? 」 (10/04-01:04:46)
リューディ : 「 なんていうか、冒険者って恐ろしい職業だなぁ……って 」 (10/04-01:04:55)
(NPC)マリアンヌ : 「 ま、分からないならいいんだけど……ああ、そうそう、剣ね 」 (10/04-01:05:21)
(NPC)マリアンヌ : 「 一応、現象は終息したみたいなんだけど……どうにも危険な予感がするのよねえ 」 (10/04-01:05:50)
(NPC)マリアンヌ : 「 というわけで、私から追加の依頼、受けてくれるかしら? 」 (10/04-01:06:11)
アレス : 「 結局あの剣の正体はわからず終いだったしな・・ 」 (10/04-01:06:36)
リューディ : 「 穴になってから、どうなったかわからないしね 」 (10/04-01:06:54)
リューディ : 「 ?……何でしょう、マリアンヌさん 」 (10/04-01:07:05)
(NPC)マリアンヌ : 「 貴方たち、しばらく此処で張ってなさい。此処はこの世界でも最も界面が揺らいでいる場所、何か動きがあるかもしれないわ 」 (10/04-01:07:58)
(NPC)マリアンヌ : (10/04-01:08:06)
(NPC)マリアンヌ : (10/04-01:08:07)
ZM : 世界樹の物語――第三章へ続く (10/04-01:08:22)
ZM : (10/04-01:08:23)
ZM : (10/04-01:08:23)
ZM : (10/04-01:08:24)
ZM : おつかれさまでしたー (10/04-01:08:27)
リューディ : おつかれでしたー! (10/04-01:08:57)
アレス : お疲れ様でしたー なんかもう半神になりそうな勢いな展開だぜ! (10/04-01:09:03)
リューディ : いやぁ、大冒険に次ぐ大活躍だった!! (10/04-01:09:07)
ZM : ガチでラーリス本人を目撃しましたしね(ぁ (10/04-01:09:32)
TOPIC > 【界が重なる地での再会と界が果てる地での死闘】経験点2710 報酬0+経費 名誉点19D by ZM (10/04-01:10:19)
ZM : さて、最後にマリアンヌさんから、しばらく世界樹の護衛を仰せ付けられました (10/04-01:10:47)
アレス : ちょっと神関係が無知だったからPC反応できなかったのが残念でござる (10/04-01:10:56)
リューディ : 死闘だった。本当に死闘w (10/04-01:10:57)
ZM : その必要経費として、使用した分のアイテムはすべて補充されるとしてください。完全にプラマイゼロということですね (10/04-01:11:26)
アレス : ふぉおおお (10/04-01:11:35)
リューディ : 魔神王だと思ったら神だったでござる (10/04-01:11:40)
リューディ : なんだってー!ケチらないでもっと使えばよかった! (10/04-01:11:59)
ZM : そして名誉 (10/04-01:12:04) 10D6 → 3 + 3 + 6 + 5 + 3 + 3 + 2 + 1 + 6 + 1 = 33
ZM : (10/04-01:12:12) 9D6 → 5 + 3 + 1 + 2 + 4 + 5 + 4 + 6 + 1 + (33) = 64
アレス : いやあ、ほんとに消費が危なかったじぇ あと10点石2つまで追い込まれたw (10/04-01:12:27)
ZM : これが最終リザルトでーす。シンプル (10/04-01:12:30)
TOPIC > 【界が重なる地での再会と界が果てる地での死闘】経験点2710 報酬0+経費 名誉点64 by ZM (10/04-01:12:42)
ZM : いやもうね、相手する方も大変だよ。魔神将3体使ったんだから(ぁ (10/04-01:13:17)
ZM : あとダンジョンマップで変転切らせたりとか(ぁ (10/04-01:13:41)
アレス : 怖かったー 世界樹感謝イフリート感謝相棒感謝出目感謝 (10/04-01:13:45)
アレス : 変転切っちゃったよw (10/04-01:13:54)
リューディ : ねーw (10/04-01:14:32)
ZM : 世界樹さんとは共闘というかたちで絡ませてみましたが如何でしたでしょうか (10/04-01:14:34)
リューディ : でもフルリソースで戦えないのはこわいねぇw (10/04-01:14:47)
リューディ : いやぁ、なんていうか、魔力爆発って感じだったw (10/04-01:15:05)
アレス : いやあ、良いバランスだったよ 戦略的にも色々出来たし面白かったでござる イフリートまじぱねえ (10/04-01:15:15)
ZM : おっそろしい一やでえ。まあ君らの出目も大概だったが (10/04-01:15:27)
アレス : あと、フローリスと顔見知りじゃなくなったよ!たぶん!(ぇ (10/04-01:15:34)
アレス : あとシャンピニエールもだった! (10/04-01:15:43)
リューディ : いやぁ、怖かったw (10/04-01:15:54)
ZM : フローリスのコネは世界樹さんと共有です(ぁ (10/04-01:15:54)
リューディ : もう何回、ああ、これは死んだwwwと思ったことかw (10/04-01:16:10)
アレス : おうふ (10/04-01:16:15)
ZM : ま、そこらへんは第三章で。次回ですが (10/04-01:16:16)
ZM : 次回はおそらくダンジョンなし、イベントとバトルだけで構成するシンプルな最終章となります (10/04-01:16:46)
ZM : 1回で終わらせる感じですね (10/04-01:17:02)
アレス : 友人には一応なれるのか まあ三章無事生還したらいろいろやろう (10/04-01:17:15)
アレス : ほうほう (10/04-01:17:21)
ZM : 敵はお前ら、覚悟しとけよ(ぇ (10/04-01:17:43)
リューディ : また何度これは死んだと思う戦いがw (10/04-01:17:52)
リューディ : やめたげてよぉ! (10/04-01:18:01)
ZM : もうルルブモンスじゃ対抗できなから、ついにオリモン用意するんで(ぁ (10/04-01:18:18)
アレス : いやあ、やばいやばいw (10/04-01:18:21)
アレス : ギャース (10/04-01:18:26)
ZM : ま、そんなこんあでー、成長どうぞだー (10/04-01:18:44)
アレス : 成長は3回ふるのだー (10/04-01:18:59) 2D6 → 1 + 6 = 7
リューディ : よーし、成長。 (10/04-01:19:11)
アレス : 器用る (10/04-01:19:13) 2D6 → 1 + 3 = 4
アレス : 筋力きた! (10/04-01:19:19) 2D6 → 2 + 4 = 6
アレス : 敏捷っと (10/04-01:19:22)
リューディ : 成長実は7回w (10/04-01:19:23)
ZM : あ、そうそう。次回まで君らは魔霧の森に拘束されるので、ロール上はそのつもりで (10/04-01:19:27)
リューディ : (10/04-01:19:27) 2D6 → 6 + 6 = 12
リューディ : 精神力 (10/04-01:19:35)
リューディ : (10/04-01:19:38) 2D6 → 2 + 4 = 6
リューディ : 生命力 (10/04-01:19:47)
リューディ : (10/04-01:19:51) 2D6 → 2 + 1 = 3
リューディ : 敏捷度 (10/04-01:20:00)
リューディ : (10/04-01:20:02) 2D6 → 1 + 3 = 4
アレス : おおー 敏捷がブレイクされた (10/04-01:20:03)
リューディ : 器用度 (10/04-01:20:12)
リューディ : (10/04-01:20:15) 2D6 → 1 + 5 = 6
リューディ : 器用度 (10/04-01:20:25)
リューディ : (10/04-01:20:34) 2D6 → 5 + 3 = 8
リューディ : 知力 (10/04-01:20:44)
リューディ : (10/04-01:20:46) 2D6 → 4 + 4 = 8
リューディ : 生命力 (10/04-01:20:52)
リューディ : 終了! (10/04-01:21:00)
アレス : 魔霧の森にキャンプか・・・(ぇ (10/04-01:21:02)
リューディ : お疲れちゃんでしたー (10/04-01:21:10)
ZM : まあ、だいたいあってる(ぁ (10/04-01:21:16)
ZM : では、本当にお疲れ様。次回もよろしく! (10/04-01:21:33)
アレス : はいー お疲れ様 次回もよろしくです! (10/04-01:22:18)
リューディ : お疲れ様!GM本当にありがとうございました (10/04-01:22:21)
バルド > リューディ、おつかれさん。 (10/04-01:22:27)
バルド > アレス、おつかれさん。 (10/04-01:22:43)
ZM : 世界樹さんの本気のカオススマッシュで〆 (10/04-01:23:29) 56 = 18 (6 + 6 = 12 クリティカル!) + 11 (4 + 2 = 6) + 【27】 威力 : 60
ZM : これが1Rに3発とかムネアツすぎる (10/04-01:23:45)
ZM : (10/04-01:23:58)
ZM : (10/04-01:23:59)
ZM : (10/04-01:24:00)
(NPC)“魔神王”ラーリス : 『 ―――― 』 (10/04-01:24:33)
(NPC)“魔神王”ラーリス : 『 ―――― 』 にやり (10/04-01:24:42)
バルド > ZM、おつかれさん。 (10/04-01:24:46)
バルド > リューディ、良く来たな。 (10/04-12:41:41)
リューディ : 「 ……確かに、神を見た…… 」 (10/04-12:42:07)
リューディ : GMP33,000をEXPに変換しましta (10/04-12:42:22)
リューディ : 成長!! (10/04-12:42:33)
リューディ : (10/04-12:42:34) 2D6 → 3 + 5 = 8
リューディ : 知力 (10/04-12:43:10)
リューディ : 2 (10/04-12:43:13) 2D6 → 5 + 1 = 6
リューディ : 知力 (10/04-12:43:25)
リューディ : (10/04-12:43:28) 2D6 → 5 + 5 = 10
リューディ : 知力 (10/04-12:43:40)
リューディ : 4 (10/04-12:43:53) 2D6 → 1 + 2 = 3
リューディ : 敏捷度 (10/04-12:44:09)
リューディ : 敏捷度 (10/04-12:44:09)
リューディ : 5 (10/04-12:44:15) 2D6 → 5 + 5 = 10
リューディ : 知力 (10/04-12:44:21)
リューディ : 6 (10/04-12:44:26)
リューディ : (10/04-12:44:27) 2D6 → 1 + 2 = 3
リューディ : 敏捷度 (10/04-12:44:31)
リューディ : (10/04-12:44:35) 2D6 → 1 + 1 = 2
リューディ : 器用度 (10/04-12:44:45)
リューディ : 8 (10/04-12:44:49)
リューディ : (10/04-12:44:50) 2D6 → 3 + 4 = 7
リューディ : 生命力 (10/04-12:44:56)
リューディ : (10/04-12:45:00) 2D6 → 5 + 3 = 8
リューディ : 筋力 (10/04-12:45:11)
リューディ : 10 (10/04-12:45:17) 2D6 → 2 + 2 = 4
リューディ : 敏捷度 (10/04-12:45:29)
リューディ : 11 (10/04-12:45:31) 2D6 → 2 + 6 = 8
リューディ : 敏捷度 (10/04-12:45:41)
リューディ : 12 (10/04-12:45:47) 2D6 → 4 + 1 = 5
リューディ : 生命力 (10/04-12:46:02)
リューディ : (10/04-12:46:06) 2D6 → 6 + 5 = 11
リューディ : 知力 (10/04-12:46:13)
リューディ : 14 (10/04-12:46:22) 2D6 → 3 + 2 = 5
リューディ : 敏捷度 (10/04-12:46:29)
リューディ : 15 (10/04-12:46:34) 2D6 → 2 + 5 = 7
リューディ : 敏捷度 (10/04-12:46:39)
リューディ : 16 (10/04-12:46:45) 2D6 → 6 + 6 = 12
リューディ : 精神力 (10/04-12:46:49)
リューディ : 17 (10/04-12:46:54) 2D6 → 1 + 6 = 7
リューディ : 精神力 (10/04-12:46:59)
リューディ : 18 (10/04-12:47:04) 2D6 → 1 + 2 = 3
リューディ : 敏捷度 (10/04-12:47:08)
リューディ : (10/04-12:47:12) 2D6 → 1 + 1 = 2
リューディ : 器用度 (10/04-12:47:15)
リューディ : 20 (10/04-12:47:23) 2D6 → 1 + 5 = 6
リューディ : 知力 (10/04-12:47:30)
リューディ : 21 (10/04-12:47:35) 2D6 → 5 + 1 = 6
リューディ : 知力 (10/04-12:47:38)
リューディ : 22 (10/04-12:47:43) 2D6 → 2 + 1 = 3
リューディ : 敏捷度 (10/04-12:47:49)
リューディ : 23 (10/04-12:47:54) 2D6 → 6 + 4 = 10
リューディ : 精神力 (10/04-12:48:05)
リューディ : 24 (10/04-12:49:04) 2D6 → 4 + 4 = 8
リューディ : 筋力 (10/04-12:49:15)
リューディ : 25 (10/04-12:49:18) 2D6 → 1 + 3 = 4
リューディ : 器用度 (10/04-12:49:28)
リューディ : 26 (10/04-12:49:32) 2D6 → 5 + 5 = 10
リューディ : 知力 (10/04-12:49:39)
リューディ : 27 (10/04-12:49:42) 2D6 → 4 + 1 = 5
リューディ : 器用度 (10/04-12:49:53)
リューディ : 28 (10/04-12:50:01) 2D6 → 3 + 6 = 9
リューディ : 精神力 (10/04-12:50:12)
リューディ : 29 (10/04-12:50:21) 2D6 → 1 + 3 = 4
リューディ : 筋力 (10/04-12:50:29)
リューディ : 30 (10/04-12:50:32) 2D6 → 2 + 5 = 7
リューディ : 敏捷度 (10/04-12:50:41)
リューディ : 31 (10/04-12:50:44) 2D6 → 1 + 2 = 3
リューディ : 敏捷度 (10/04-12:50:50)
リューディ : 32 (10/04-12:50:53) 2D6 → 2 + 4 = 6
リューディ : 生命力 (10/04-12:51:04)
リューディ : 33 (10/04-12:51:06) 2D6 → 2 + 3 = 5
リューディ : 筋力 (10/04-12:51:11)
リューディ : リザルトー
器用度+4
敏捷度+9
筋 力+4
生命力+3
知 力+8
精神力+4 (10/04-12:52:05)
バルド > リューディ、おつかれさん。 (10/04-13:06:30)
バルド > アレス、良く来たな。 (10/04-15:48:17)
アレス : やあ、ちょっと成長を3回ほどふります (10/04-15:48:28)
アレス : (10/04-15:48:31) 2D6 → 1 + 5 = 6
アレス : 知力 (10/04-15:48:39) 2D6 → 4 + 4 = 8
アレス : 生命 (10/04-15:48:43) 2D6 → 1 + 5 = 6
アレス : 知力と (10/04-15:48:46)
ZM |
2 | 2回 | |
3 | 2回 | |
4 | 0回 | |
5 | 1回 | |
6 | 1回 | |
7 | 5回 | |
8 | 0回 | |
9 | 1回 | |
10 | 0回 | |
11 | 1回 | |
12 | 1回 | |
計 | 14回 | |
アレス |
2 | 1回 | |
3 | 1回 | |
4 | 5回 | |
5 | 5回 | |
6 | 12回 | |
7 | 5回 | |
8 | 8回 | |
9 | 4回 | |
10 | 7回 | |
11 | 3回 | |
12 | 2回 | |
計 | 53回 | |
リューディ |
2 | 4回 | |
3 | 6回 | |
4 | 6回 | |
5 | 7回 | |
6 | 9回 | |
7 | 11回 | |
8 | 14回 | |
9 | 5回 | |
10 | 4回 | |
11 | 3回 | |
12 | 7回 | |
計 | 76回 | |
他(NPC) |
2 | 2回 | |
3 | 1回 | |
4 | 1回 | |
5 | 7回 | |
6 | 2回 | |
7 | 2回 | |
8 | 3回 | |
9 | 0回 | |
10 | 1回 | |
11 | 2回 | |
12 | 1回 | |
計 | 22回 | |
2d6分布 |
1 + 1 = 2 | 9回 | | |
1 + 2 = 3 | 7回 | | |
1 + 3 = 4 | 5回 | | |
1 + 4 = 5 | 3回 | | |
1 + 5 = 6 | 6回 | | |
1 + 6 = 7 | 3回 | | |
2 + 1 = 3 | 3回 | | |
2 + 2 = 4 | 5回 | | |
2 + 3 = 5 | 3回 | | |
2 + 4 = 6 | 7回 | | |
2 + 5 = 7 | 3回 | | |
2 + 6 = 8 | 6回 | | |
3 + 1 = 4 | 2回 | | |
3 + 2 = 5 | 9回 | | |
3 + 3 = 6 | 2回 | | |
3 + 4 = 7 | 3回 | | |
3 + 5 = 8 | 4回 | | |
3 + 6 = 9 | 3回 | | |
4 + 1 = 5 | 5回 | | |
4 + 2 = 6 | 4回 | | |
4 + 3 = 7 | 4回 | | |
4 + 4 = 8 | 7回 | | |
4 + 5 = 9 | 2回 | | |
4 + 6 = 10 | 2回 | | |
5 + 1 = 6 | 5回 | | |
5 + 2 = 7 | 6回 | | |
5 + 3 = 8 | 6回 | | |
5 + 4 = 9 | 3回 | | |
5 + 5 = 10 | 6回 | | |
5 + 6 = 11 | 5回 | | |
6 + 1 = 7 | 4回 | | |
6 + 2 = 8 | 2回 | | |
6 + 3 = 9 | 2回 | | |
6 + 4 = 10 | 4回 | | |
6 + 5 = 11 | 4回 | | |
6 + 6 = 12 | 11回 | | |
合計 | 165回 | | |
2d6合計分布 |
2 | 9回 | | 5.45% |
3 | 10回 | | 6.06% |
4 | 12回 | | 7.27% |
5 | 20回 | | 12.12% |
6 | 24回 | | 14.55% |
7 | 23回 | | 13.94% |
8 | 25回 | | 15.15% |
9 | 10回 | | 6.06% |
10 | 12回 | | 7.27% |
11 | 9回 | | 5.45% |
12 | 11回 | | 6.67% |
1/2d6分布 |
1 | 28回 | | 16.97% |
2 | 33回 | | 20.00% |
3 | 22回 | | 13.33% |
4 | 27回 | | 16.36% |
5 | 25回 | | 15.15% |
6 | 30回 | | 18.18% |
発言統計 |
リューディ | 420回 | 36.7% | 6766文字 | 31.8% |
ZM | 251回 | 21.9% | 5425文字 | 25.5% |
アレス | 296回 | 25.9% | 5353文字 | 25.1% |
その他(NPC) | 177回 | 15.5% | 3747文字 | 17.6% |
合計 | 1144回 | 21291文字 |
- ゆとチャ for SW2.0 -