マリアンヌコクト、仕事の話を始めるわ。 (06/12-21:43:28)
コクト : とうっ「 (06/12-21:43:37)
マリアンヌGMhat、仕事の話を始めるわ。 (06/12-21:43:44)
マリアンヌステラ、仕事の話を始めるわ。 (06/12-21:44:10)
GMhat : 参加者は、種族・性別・技能と自己主張、メガテン系統の知識有無をどうぞ (06/12-21:44:40)
マリアンヌエルスト、仕事の話を始めるわ。 (06/12-21:44:41)
マリアンヌクレイブ、仕事の話を始めるわ。 (06/12-21:45:01)
マリアンヌヴィクター、仕事の話を始めるわ。 (06/12-21:45:04)
エルスト : ナイトメア男20歳。ファイター6・プリ2・エンハ1。お兄ちゃんです。メガテンはやったことない (06/12-21:45:27)
クレイブ : 人間男、シューター5、マギテ3、スカエンハ2です。メガテンは多少は。 (06/12-21:46:24)
ヴィクター : 人間 男 フェンサー5エンハ5 42歳。 メガテン系統の知識は薄いです。 (06/12-21:46:36)
コクト : コクト タビット・オス 真6賢5錬3 「兵は神速を尊ぶと言いますよ?」 ダイダロスの塔をまず降りてケルベロスを仲魔にします。 (06/12-21:46:45)
ステラ : 人間 女 17歳 プリースト(シーン)6、セージ5。最近ナチュラルチーズが結構好きです。 メガテンはタイトルのみ知っているだけで、全然わかりません。 (06/12-21:46:47)
コクト : N島、Y子のネタが判ります。のが良かったかな? (06/12-21:47:19)
GMhat : まぁ、メガテンは多少しか関係なかったりもするんだけどね (06/12-21:47:24)
GMhat : どっちも判るからおk>コクト (06/12-21:47:38)
エルスト : っと、プリ3、エンハ2に上げたいです (06/12-21:47:40)
GMhat : あげるなら今のうちにどぞ (06/12-21:47:58)
クレイブ : マギを4にします。 (06/12-21:48:14)
ヴィクター : 非常に鈍足です(移動力9) (06/12-21:48:16)
コクト : 先に言っておきますね、幸運のお守りと鋭い目所持してます (06/12-21:48:30)
コクト : ただ制御無いのでお察し下さい(ぁ (06/12-21:49:00)
エルスト : よし、更新 (06/12-21:49:53)
GMhat : まぁ、メガテンよりナイトウィザードなセッションです、心してかかりましょう (06/12-21:50:00)
ヴィクター : あー・・・それと (06/12-21:50:10)
ヴィクター : 成長いいですか。GMP分 (06/12-21:50:15)
ヴィクター : 8回。 (06/12-21:50:24)
GMhat : 注:GMはナイトウィザードはプレイしたことないので色々と間違ってても気にしない (06/12-21:50:24)
ステラ : ナイトウィザードも知らないですが・・・っ 頑張ります・・・ (06/12-21:50:26)
GMhat : おk>成長 (06/12-21:50:31)
ヴィクター : FEARは知らないんだ。では1回目 (06/12-21:50:54) 2D6 → 3 + 6 = 9
ヴィクター : 筋力 (06/12-21:50:58) 2D6 → 2 + 4 = 6
ヴィクター : 敏捷 (06/12-21:51:08) 2D6 → 2 + 5 = 7
ヴィクター : 敏捷 (06/12-21:51:14) 2D6 → 6 + 5 = 11
ヴィクター : 精神 (06/12-21:51:19) 2D6 → 1 + 2 = 3
ヴィクター : 器用 (06/12-21:51:25) 2D6 → 6 + 5 = 11
ヴィクター : 精神 (06/12-21:51:28) 2D6 → 1 + 4 = 5
ヴィクター : 器用 (06/12-21:51:32) 2D6 → 6 + 1 = 7
ヴィクター : 一回多かった(ぁ (06/12-21:51:43)
ヴィクター : いや、いいのか (06/12-21:52:00)
ヴィクター : 器用。 (06/12-21:52:04)
エルスト : あってるよ (06/12-21:52:09)
GMhat : あってるな (06/12-21:52:42)
GMhat : まぁ、準備ができたら教えてね (06/12-21:52:52)
ヴィクター : うーむ、おかしいなあ。筋力上げてくつもりだったんだけど(ぁ 準備OK。移動力11に。 (06/12-21:53:21)
コクト : こっちは準備おk (06/12-21:53:51)
ステラ : 準備OKです (06/12-21:54:07)
ヴィクター : んあー・・・10分ほど席開けます。先進めててくださいな (06/12-21:54:19)
クレイブ : OKです (06/12-21:54:41)
ヴィクター : GMさん、PLの方々よろしくお願いします。 (06/12-21:54:51)
GMhat : ういうい (06/12-21:54:58)
GMhat : んじゃ、先に始めてますか (06/12-21:55:02)
GMhat : よろしくお願いします (06/12-21:55:08)
ステラ : よろしくお願いしまーす (06/12-21:55:16)
コクト : よろしくおねがいします (06/12-21:55:52)
クレイブ : お願いします (06/12-21:56:04)
エルスト : よろしく絵願いします (06/12-21:56:26)
GMhat :   (06/12-21:56:49)
GMhat :   (06/12-21:56:50)
GMhat :   (06/12-21:56:50)
GMhat : 何時もの百勇亭の朝だか昼だか (06/12-21:57:00)
GMhat : 何時ものように依頼争奪戦が起こっている (06/12-21:57:10)
GMhat : さて、ロールどうぞ (06/12-21:57:13)
クレイブ : 「たまには争奪戦に参加するか」 (06/12-21:57:56)
コクト : 「さて、お金も無いので…本気で依頼を取りに行きますかね」冒険知力で参戦 (06/12-21:58:01) 2D6 → 4 + 3 + (10) = 17
クレイブ : 冒険者+器用で挑戦。  (06/12-21:58:27) 2D6 → 3 + 3 + (8) = 14
ステラ : 「・・・んと・・・」からんころんとドアベルを鳴らして入店 (06/12-21:58:29)
GMhat : エルストは参加しないのかな? (06/12-21:59:26)
エルスト : よししようか (06/12-21:59:46)
エルスト : 知力で (06/12-21:59:57) 2D6 → 3 + 2 + (10) = 15
コアフルム (NPC) : 「いらっしゃいませー」>ステラ (06/12-21:59:58)
クレイブ : 「ちっ。無理そうだな・・・」忌々しそうに人ゴミから外れる。撤退は素早い。 (06/12-22:00:01)
コアフルム (NPC) : では、コクトが依頼をゲットした (06/12-22:00:14)
クレイブ : 出たな、美少女偽メイド!(何 (06/12-22:00:37)
ステラ : 「・・・ぁ、久しぶり・・・。 今日も、にぎわってる・・・ね」コアフルムにぺこと頭を下げて、ぽやっとした顔で争奪戦の方を眺めた (06/12-22:00:39)
コクト : 「よっと、何々?」さっと引っぺがした依頼書を見て (06/12-22:01:03)
クレイブ : 「仕方ないから整備でもするか・・・」とぼとぼ (06/12-22:01:05)
コアフルム (NPC) : 残念、美少女偽メイドだと美少女になってしまうので、偽美少女メイドです (06/12-22:01:16)
ヴィクター : 店に入ると、おもむろにバルドの方へ 赤のロングコート 腰に柄の錆びたロングソード@ただいまです (06/12-22:01:35)
エルスト : 「今日はいつもより人多いかな」冷静に分析し、取れなさそうだと思うと素早く争奪戦から脱出した (06/12-22:02:04)
コアフルム (NPC) : 依頼書は【村に厄介者が住み着いてしまった、なんとかしてくれ:12500G】 とかかれてる>コクト (06/12-22:02:08)
ステラ : 「・・・と・・・クレイブ・・・に、 おにぃ、も」 知った顔を見つけた。どうやら仕事はとれなかったようだけども (06/12-22:02:25)
クレイブ : しまったー (06/12-22:02:34)
コクト : 「やあコアフルムさん」と見知った人物に声をかけて (06/12-22:02:52)
クレイブ : 「む。また銃に汚れが・・・。いい加減、買い直すか。でも手になじんでるしな・・・」 (06/12-22:03:11)
コアフルム (NPC) : 「あら、依頼ですか?」 (06/12-22:03:36)
エルスト : 「ごめんな。お仕事取って来ようと思ったんだけど、無理だった」 (06/12-22:03:53)
エルスト : ステラの方へと (06/12-22:03:59)
ステラ : 「・・・と」コアフルムに挨拶してたら、うさぎさんがきたので、こちらもぺこ、と頭を下げた>コクト (06/12-22:04:21)
コクト : 「うん、今日は調子良かったみたいでね」と依頼書をピラ、と見せたら頭を下げられたので下げ返して (06/12-22:04:48)
クレイブ : 「・・・・」なんとなくヴィクターを見た。派手な髪色だなぁ、とか思いつつ、注文したエールを飲む。 (06/12-22:05:00)
ステラ : 「・・・そう言う日も、 ある・・・よ、ね?」近くに来た兄に、フォローなのか こく、と頷いてみせた>エルスト (06/12-22:05:07)
コアフルム (NPC) : 「今日は私はシフトで抜けれないので、頑張ってくださいね」といいつつ、バルドを呼んでくれた (06/12-22:05:22)
コクト : 「良ければ一緒に行きますか?☆が合えば、ですが」依頼書をエルストに見せて (06/12-22:06:00)
エルスト : 「ん。お言葉に甘えて良いかな。後二人ぐらい余裕あると嬉しいんだけど」 (06/12-22:06:41)
コクト : 「余裕も何も、まだ今取ったばかりですからねぇ」目を細めて (06/12-22:07:28)
バルド (NPC) : 「ヴィクター、オートミールでも食うか?」ぇ (06/12-22:08:20)
ステラ : 「☆1の お仕事なら、わたしも・・・一緒させて 貰えると、嬉しい・・・な」 エルストの横から、顔を出して>コクト (06/12-22:08:42)
エルスト : 「良いかな?」隣のステラにも確認取る (06/12-22:08:47)
ステラ : 「・・・うん」こく (06/12-22:09:46)
コクト : 「おや、☆いち、良いですよ是非ともご一緒しましょう、見ての通り非力な真語魔術師ですから」シルクハットを手に取り改めて一礼 (06/12-22:09:52)
ヴィクター : 「久しいな、バルド・・・早速それか。」>オートミール (06/12-22:09:55)
バルド (NPC) : 「丁度いい燕麦が手に入ってな・・・」ぇ (06/12-22:10:27)
エルスト : 「後一人確定として」カウンターでエール飲んでるクレイヴに視線を送り 「後は前に立つのが一人欲しいかな。それはバルドに紹介して貰うとして、説明聞きに行こうか」 (06/12-22:11:03)
クレイブ : 「むー・・・・」ぶくぶく (06/12-22:11:24)
ステラ : 「・・・わたしは、ステラ・・・だよ。シーンさまの神殿で・・・神官、とか・・・して ます。 よろしく、ね」 ぺこ、とこちらも改めて頭を下げた>コクト (06/12-22:11:33)
ヴィクター : 「生憎だが宿で朝食は済ませてきたんだ。」 (06/12-22:12:00)
コクト : 「えぇよろしくおねがいします…あ、名乗り忘れていましたね私はコクト何卒よろしく」 (06/12-22:12:37)
バルド (NPC) : 「そうか・・・まぁ、また食べに来い」凄く残念そうに (06/12-22:12:42)
エルスト : 「エルスト・グリッツェン。同じくシーン様のところで神官戦士やってるよ」 (06/12-22:13:20)
ヴィクター : 「バルド、暫く開けて腕が訛ってしまってな。」「改めて冒険者の登録を頼みたい。かつてのエンブレムは棄却してきた。」 (06/12-22:13:29)
コクト : 「で、バルドさんちょっと宜しいですか?この依頼なんですが」取った依頼書をバルドに見せて (06/12-22:13:41)
ステラ : 「クレイブ、おしごと だよ・・・?」 コクトとエルストについてカウンターへ向かうと、クレイブの背中ぺちぺち (06/12-22:14:23)
バルド (NPC) : 「ああ・・・すこし待て」ヴィクターに断りを入れながらコクトの依頼書を見た (06/12-22:14:38)
クレイブ : 「んー・・・?」>ステラを見る 少し胡乱下。 (06/12-22:15:34)
ステラ : 「・・・しないの? おしごと 」ぺちぺちしつつ、首傾げ>クレイブ (06/12-22:16:06)
バルド (NPC) : 「この依頼か・・・丁度いい、ヴィクターこいつらに付いてけ、エンブレムはそれからだな」 (06/12-22:16:20)
バルド (NPC) : 「依頼の説明をさせてもらうが、これで全員か?」 (06/12-22:16:55)
クレイブ : 「ん・・・。ステねえがいくなら、やる」 (06/12-22:17:13)
クレイブ : ぐてー。としつつ。 (06/12-22:17:26)
エルスト : 「俺もいるぞ?」>クレ (06/12-22:17:35)
ヴィクター : 「ん・・・。」一通り見て うさぎと仲良さそうなのが3人 「宜しく頼む。」 (06/12-22:17:37)
エルスト : @ぎゃー、一人称ミスとかボンミスしてしまったー (06/12-22:17:54)
ステラ : 「・・・そっか。・・・ありがと」よしよしと、わんこにするような頭の撫で方してから 「じゃ、お話 ききにいこ」バルド達の方へいく (06/12-22:18:00)
クレイブ : 「・・・・・・・。おお。エル兄。なんか目が四つあるな。進化したのか」ぇ (06/12-22:18:05)
エルスト : @俺→お兄ちゃん とでも補完しといてくれ (06/12-22:18:08)
コクト : 「そうですね、まだお互い名乗ってもいない人が居ますが…」クレイブとヴィクター見て 「全員ですね」 (06/12-22:18:22)
エルスト : 「てーてーてーてててってー。おめでとう。お兄ちゃんはエルストに進化した」と言ってから (06/12-22:19:05)
バルド (NPC) : 「まぁ、この依頼の元はドコカノ村だな、そこの村長からの依頼だ」 (06/12-22:19:14)
ステラ : 「あっちにいる・・・ クレイブは、銃使い・・・ だよ。よろしく、 ね」>コクト&ヴィクターに (06/12-22:19:22)
エルスト : 無言でクレイブに拳骨をプレゼントしておこう (06/12-22:19:24)
クレイブ : 「なんでだ!!」転がりながら。 (06/12-22:19:36)
ヴィクター : 「ヴィクターだ。」 (06/12-22:20:10)
コクト : 「えぇ、こちらこそ」ヴィクターにお辞儀して (06/12-22:20:14)
バルド (NPC) : 「何でも旅人に蛮族の襲撃から守ってもらったらしいんだが、そのあとのトラブルらしい」 (06/12-22:20:29)
コクト : 「私はコクトです、見ての通り真語魔術師を」 (06/12-22:20:54)
ステラ : 「・・・あとで、ちゃんと 叱っておく・・・ から、きにしないで ね?」後ろで転がったり転がしたりしてる二人のことを言っているのか、表情は変わらないまま (06/12-22:20:56)
ステラ : 「・・・トラブル?」 (06/12-22:21:11)
エルスト : 「割りと聞くけど、ドコカノ村って多くない? あっちこっちにある気がするんだけど」(ぇ (06/12-22:21:16)
クレイブ : 「ドッカーノ村とかもあるよな」むくり (06/12-22:21:29)
コクト : 「その旅人が、居座って横暴に振舞っている…あるいは蛮族の逆襲があると言った所ですか?」 (06/12-22:21:57)
バルド (NPC) : 「この辺りだと大破壊のときに英雄ドコカノが居たからな、それにあやかってだろ」>エルスト (06/12-22:21:59)
バルド (NPC) : 英雄ドコカノ=ダレカ:大破壊のときに色々やった英雄らしい、3秒で製作した (06/12-22:22:21)
ステラ : 「人気がある名前、・・・なんだと 思う・・・よ?」 @緑ヶ丘とかそういう知名も多い感じで・・・ (06/12-22:22:30)
コクト : @英雄ドコカノ…!きっと桜花だ(ぇ (06/12-22:22:58)
バルド (NPC) : 「なんでも、旅人に”何でも差し出す”のを条件に村を助けてもらったらしくてな、そのあとの問題だろ」 (06/12-22:23:06)
バルド (NPC) : 「旅人が強欲だっただけかもしれないし、ドコカノ村の村長もわりと商売人だったからな、その辺りで冒険者を雇ったんだろ」 (06/12-22:23:52)
バルド (NPC) : 「まぁ、詳しくは現地で聞け」 (06/12-22:24:18)
コクト : 「中々に厄介な問題ですねぇ…口約束だとしても蛮族に護ってもらった事は事実故に無碍に扱う事もできないってことですからね」 (06/12-22:24:29)
エルスト : 「あぁ、なるほどね。何処も彼処もあやかり過ぎな気がするけどね」 (06/12-22:24:34)
ステラ : 「・・・対人関係のトラブル・・・?・・・大変、そう・・・」うぅん・・・ (06/12-22:24:34)
コクト : 「判りました、道中の食料と地図を頂けますか?」 (06/12-22:25:04)
ステラ : 「お話して、わかってくれると・・・ いいんだけど・・・」 (06/12-22:25:21)
エルスト : 「んじゃ、向こうで実際に聞いて見て確かめるとするか」 (06/12-22:25:21)
バルド (NPC) : 「ああ、これが地図と往復分の食料だ」 (06/12-22:25:36)
クレイブ : 「それ、冒険者を雇うような依頼、なのか。まあ報酬が出るならいいか・・・」 (06/12-22:25:38)
ヴィクター : 「見返りを求めて人助けなど出来たものか・・・。」首を鳴らして (06/12-22:25:51)
エルスト : 「地図と食料貰い次第、準備して出発しようか」 (06/12-22:25:57)
ステラ : 「・・・うん、準備とかは・・・大丈夫・・・出来てる、から」 こく (06/12-22:26:28)
ステラ : 食料を受け取ると鞄につめて (06/12-22:26:42)
ヴィクター : 食料を受け取って (06/12-22:27:13)
コクト : 「蛮族を追い払う実力をもった旅人と言う話ですし…冒険者の力も必要だと思って良いかと」食料を背負い袋に詰めて、杖に引っ掛ける。 (06/12-22:27:15)
エルスト : 「ヴィクターは武器そんなので大丈夫か。せめて何か巻いとかないと滑らないか?」ロングソードの柄のことを言ってます (06/12-22:28:07)
クレイブ : 「ふーん。まあ、説得が得意そうなのが二人いるしな。案外なんとかなるかもな」 (06/12-22:28:27)
クレイブ : 「と。クレイブだ、。よろしくな。タビットの知り合いは初めてかも」>コクト 頭をポンポン (06/12-22:29:07)
エルスト : 「改めて、エルスト・グリッツェンだよ。見ての通りの槍使いだな」 (06/12-22:30:23)
ステラ : 「・・・村の人、こまってるなら・・・ やっぱり、何とかしなきゃ・・・だもん、ね・・・頑張ろう・・・」 (06/12-22:31:00)
コクト : 「コクトです…頭をはたかないでください…」ずり落ちたシルクハットを被りなおして (06/12-22:31:03)
ヴィクター : 「充分だ。この剣には手を加えたく無いのでな。」 (06/12-22:31:09)
クレイブ : 「夫。悪い悪い」 (06/12-22:31:46)
クレイブ : 旦那ー! (06/12-22:31:55)
エルスト : 「そうか。お節介だったかな。ごめんな」 (06/12-22:32:01)
バルド (NPC) : さて、適当なところで準備どうぞ (06/12-22:32:09)
バルド (NPC) : OKなら教えて (06/12-22:32:12)
コクト : @OK (06/12-22:32:23)
ヴィクター : @OK−。 (06/12-22:32:31)
ステラ : わたしはOKです (06/12-22:32:38)
エルスト : あ、報酬いくらだっけ (06/12-22:32:50)
コクト : 12500 (06/12-22:32:55)
コクト : だったはず (06/12-22:33:21)
クレイブ : OKですー (06/12-22:33:25)
エルスト : 一人2500か (06/12-22:33:30)
エルスト : 3点石もあるし、準備は良いかな。OKです (06/12-22:34:01)
バルド (NPC) : では、ドコカノ村まで数日の旅の中、色んなことがあった・・・ (06/12-22:35:09)
バルド (NPC) : が、無事ドコカノ村到着、ドコカノ村はのどかな農村である (06/12-22:35:31)
ステラ : 「・・・」きょろきょろ 村の様子を眺める。特に変わったところはないかな? (06/12-22:36:16)
コクト : 「見た所平和そうな村ですねぇ…」村人がいないか辺り見て (06/12-22:36:56)
GMhat : 割と普通の村だね、柵とかが多少焦げてたり折れてたりするのを修繕してる人がいたりするのが、戦闘が最近会ったのを物語ってる (06/12-22:37:21)
エルスト : 「そりゃ問題があってとしても、ボロボロになるぐらい酷いことはしないでしょ」 (06/12-22:37:25)
ヴィクター : 「オルレイアから来た冒険者だ。村長の家まで案内を頼む。」  近くの村人に声をかけて (06/12-22:37:53)
クレイブ : 「とりあえず、話を聞いてみるんだよな?」 (06/12-22:37:55)
エルスト : じゃ、修繕してる人に話しかけるか (06/12-22:38:06)
第一村人 (NPC) : 「ん?村長の家なら其処の道の突き当たりにあるよ」 (06/12-22:39:16)
第一村人 (NPC) : 村の中央通りの奥の大きめの家を指差しつつ (06/12-22:39:42)
ヴィクター : 「助かる。」>村人  村長の家まで向かいマス (06/12-22:40:09)
エルスト : 「ありがとな。修繕大変だろうけど頑張ってな」 (06/12-22:40:10)
クレイブ : 「・・・。意外に困ってるって感じには見えないけどな」離している様子を見つつ。 (06/12-22:40:22)
エルスト : お礼を言ってから、尊重の家へー (06/12-22:40:27)
エルスト : 村長 (06/12-22:40:43)
コクト : 「判りましたありがとうございます」一礼しつつ、村長の家に向かおう (06/12-22:40:56)
GMhat : はい、では村長の家についた (06/12-22:41:01)
エルスト : ノックノック (06/12-22:41:10)
ひげのおじさん (NPC) : 「はいはい、なんでしょか?」 (06/12-22:41:59)
エルスト : 「依頼で来た百の勇者亭の冒険者なんだけど、ちょっとお話良いかな?」 (06/12-22:42:24)
ひげのおじさん (NPC) : 「おお、来てくれましたか!私が村長です」 (06/12-22:42:50)
そんちょー (NPC) : そういってそんちょーは家に上げてくれました、お茶とかお茶菓子を出してくれるよ (06/12-22:43:23)
エルスト : 「お邪魔しますよ」中へー (06/12-22:43:50)
コクト : 「それでは早速お話をお伺いしたいのですが」 (06/12-22:43:57)
クレイブ : 「・・・・ドワーフ?」小声で (06/12-22:44:24)
エルスト : 「助けて貰ってカモにされてるんだっけ?」 (06/12-22:44:36)
そんちょー (NPC) : 「ええ、まぁそんな感じなのですが・・・」一応人間、トルネコてきな感じ (06/12-22:45:18)
そんちょー (NPC) : そんちょーの話を纏めますと (06/12-22:45:56)
コクト : @NWって言うからはいかイエスで〜ってなるかと思ってたんだが(Xa (06/12-22:46:14)
そんちょー (NPC) : 大体こんな感じ
1.十日前ぐらいに村に蛮族の一団が攻めてきた
2.丁度旅人が居て、旅人の話によると腕利きっぽかった
3.なので、緊急事態だからなんでもするから助けてとは言った
4.助けてもらった
5.要求が【村丸ごと】もしくは【村の利益を大分よこせ】だった
6.ぶっちゃけ村丸ごとは無理、利益も厳しいし普通に考えたら暴利だろ
7.一応、村人に勝てればある程度にできるらしいので冒険者に依頼
(06/12-22:49:01)
コクト : 話を黙って聞いて (06/12-22:49:08)
そんちょー (NPC) : 「・・・・というわけで、冒険者の方々にお願いしたしだいです」 (06/12-22:49:45)
エルスト : 「つまり、その旅人を説得すれば良いんだな」 (06/12-22:49:51)
エルスト : @白い悪魔のお話聞かせて理論です (06/12-22:50:13)
ヴィクター : 「やる事は蛮族と大差無し、という訳か・・・。」 (06/12-22:50:17)
そんちょー (NPC) : あ、ごめん、村人に勝てれば〜じゃなくて旅人に〜だな
1.十日前ぐらいに村に蛮族の一団が攻めてきた
2.丁度旅人が居て、旅人の話によると腕利きっぽかった
3.なので、緊急事態だからなんでもするから助けてとは言った
4.助けてもらった
5.要求が【村丸ごと】もしくは【村の利益を大分よこせ】だった
6.ぶっちゃけ村丸ごとは無理、利益も厳しいし普通に考えたら暴利だろ
7.一応、旅人に勝てればある程度にできるらしいので冒険者に依頼
(06/12-22:50:17)
ステラ : @村人に勝てれば というのはどういうことだろう (06/12-22:50:30)
ステラ : あ。了解です。 (06/12-22:50:37)
コクト : 「ふむ、説得…あるいは決闘と言う事ですね」頷いて (06/12-22:51:05)
エルスト : 「表立ってどうこうできない分、蛮族より性質悪いかもな」 (06/12-22:51:17)
クレイブ : 「旅人って、何人いるんだ?」 (06/12-22:52:16)
ステラ : 「・・・困ってる人、助けるのはいい けど・・・ それでまた困らせちゃうのは・・・あんまり よくない もん、ね・・・」こく (06/12-22:52:27)
そんちょー (NPC) : 「一人ですよ」>クレイブ (06/12-22:52:54)
ヴィクター : 「話して分かる相手ならいいがな。」 (06/12-22:52:57)
コクト : 「村長さんから見て、その旅人の方、あるいは方々と言うのはどのような?」 (06/12-22:52:59)
エルスト : @ちょい当て荒い (06/12-22:53:21)
クレイブ : 「へぇ。一人で蛮族の群れを倒したのか? 結構な実力だな」 (06/12-22:53:27)
エルスト : @お手洗いだった (06/12-22:53:31)
コクト : 「一人…十日前に襲ってきた蛮族と言うのはどの位数が居たのでしょうか」 (06/12-22:53:36)
そんちょー (NPC) : 「身長はこれぐらいで・・・大分若い方ですね」>コクト (06/12-22:54:08)
そんちょー (NPC) : 蛮族の数は30近くはいたそうです (06/12-22:54:21)
コクト : 「相当な実力を持ってるみたいですね…」 (06/12-22:54:43)
クレイブ : 「ああ。できれば話し合いで解決したいもんだ」 面倒どうに顔をしかめつつ。 (06/12-22:55:08)
そんちょー (NPC) : データ的には、ドレイク1・トロール1・ボガトル2・レッサー5・ボガード5・ゴブリン’s20ぐらいの軍団 (06/12-22:55:43)
そんちょー (NPC) : この村ぐらいなら軽くせん滅できる量だね>蛮族の量 (06/12-22:56:08)
ヴィクター : 「中途半端に強く、慢心し、かつ強欲・・・。面倒極まりないな。」 (06/12-22:56:26)
ヴィクター : @それ、相当強くないか・・・w (06/12-22:56:55)
コクト : @旅人強すぎじゃないですかねぇ?w (06/12-22:57:08)
そんちょー (NPC) : @魔法で全部吹っ飛んだ(ぁ (06/12-22:57:15)
クレイブ : 「魔法使いか・・・」 (06/12-22:57:27)
ヴィクター : @後衛のレッサーもいるのにか・・・w相当広い範囲だな (06/12-22:57:49)
そんちょー (NPC) : @ついでに言うと、固定値ってMLが直結するから悲しいよね・・・(ぇ (06/12-22:57:52)
コクト : @高レベル魔術師か、恐いなw (06/12-22:57:53)
ステラ : 「ん・・・・」 (06/12-22:57:59)
ヴィクター : @スカウトも持ってる訳か・・・ホントにやっかいですな・・・ (06/12-22:58:26)
ステラ : @それ旅人と蛮族グルじゃないのかー とか思ってしまった (06/12-22:58:27)
そんちょー (NPC) : 「旅人の方は今宿屋に居ますので・・・お願いします」 (06/12-22:58:28)
クレイブ : 「んだな。とりあえず話し合いだろ。同じ人族なんだし」 (06/12-22:59:29)
ステラ : 「うん、お話に・・・いこ」 こく (06/12-22:59:47)
コクト : 「…まぁ、戦わずして目的を達成する、それこそが真の目的ですよ…特に今回の様な場合は」 @メガテンって言うPL情報だと仲魔呼ぶんじゃないかって(ぁ (06/12-22:59:51)
エルスト : 「話し合いに応じないなら・・・か」 (06/12-22:59:52)
コクト : 「話し合いで済めば一番楽なのですが」 (06/12-23:01:03)
エルスト : ってことで、移動しましょう (06/12-23:02:42)
そんちょー (NPC) : では、宿屋にでも向かう? (06/12-23:02:43)
GMhat : では、宿屋 (06/12-23:02:50)
ヴィクター : 宿屋へー (06/12-23:02:51)
ステラ : 宿屋にいきましょー (06/12-23:02:51)
エルスト : 宿屋ー (06/12-23:02:54)
コクト : 向かおうー (06/12-23:03:01)
旅人の少女 (NPC) : ということで、宿屋の1Fで大きなテーブル借りて旅人とご対面 (06/12-23:03:27)
コクト : @…旅人男だと思ってた! (06/12-23:03:59)
ヴィクター : @ロリ・・・だと・・・!! (06/12-23:04:05)
旅人の少女 (NPC) : 「で、貴方達が来た理由から教えてもらおうかしら」 (06/12-23:04:17)
クレイブ : 「・・・・・」えー。これが?という顔。 (06/12-23:04:33)
エルスト : @依頼放棄して良いかな( (06/12-23:04:49)
旅人の少女 (NPC) : @どう見ても15歳以下の少女です、戦闘力はそこそこ (06/12-23:04:54)
ステラ : 「村人さんたちが困ってる、から。 お話に、きたの」 (06/12-23:05:18)
エルスト : 「言わなくても分かってるんじゃないかな。強請ってるんだって?」 (06/12-23:05:30)
旅人の少女 (NPC) : 具体的に描写すると、金髪銀眼の縦ロール少女、お嬢様的な雰囲気も (06/12-23:05:40)
コクト : 「まぁ、お分かりになってるかと思いますけれども」と短く前置き的に (06/12-23:05:40)
ステラ : 「ぇと。 シーンさまの神官を してます。ステラ、だよ。 よろしく です」 ぺこり (06/12-23:05:43)
ヴィクター : 「お前に用は無い。後ろを出せ。」(ぁ (06/12-23:05:49)
旅人の少女 (NPC) : 「強請ってはいるけど、この村のことを考えてのことよ?」>エルスト・ステラ・コクト (06/12-23:06:37)
エルスト : 「エルスト・グリッツェンだよ」ステラと同じように自己紹介 (06/12-23:06:57)
旅人の少女 (NPC) : 「私はフリーよ、後ろも何も特に無いわ」>ヴィクター (06/12-23:07:00)
エルスト : 「村の資産がなくなれば蛮族に教われなくなる。なんて話だったら聞かないよ」 (06/12-23:07:34)
旅人の少女 (NPC) : 「私はルー・サイファーね、ルーでもルイでも好きに呼んで頂戴」>自己紹介した人 (06/12-23:07:42)
ステラ : 「?・・・ぇと、どういうことか、聞きたい な」<村のことを考えて、とか (06/12-23:07:50)
クレイブ : 「・・・・」 (06/12-23:08:02)
ヴィクター : 「お前が蛮族の軍を屠ったと・・・。」 (06/12-23:08:16)
ルー (NPC) : ということで、ルーの言い分
1.口頭とはいえ、”なんでも”は複数回確認済み
2.【村丸ごと】は村長権のこと、正直あの手腕で防衛できてるのが奇跡だろ
3.【村の利益大分】も、普通なら村長だとこういう時の蓄え分が当てはまるのでそれでOKなはず、今回の依頼料金も其処から出てるし
4.勝てれば云々は現状を認識させるためだったが、ちゃんと守るし負ければ多少の旅費ででてく
(06/12-23:08:23)
ルー (NPC) : ちなみに、3については具体的な額は言ってませんからね、両方 (06/12-23:09:40)
クレイブ : 「んー・・・。つまり、あの村長がダメダメなのを教えたかったってことか?」 (06/12-23:09:44)
コクト : 「まあ、ルーさんの言い分も理には適っていますね…」顎に手を当てて (06/12-23:10:09)
ステラ : 「ルーは・・・村を守りたいから村長になりたい の?」 (06/12-23:10:39)
エルスト : 「言い分が正しい気がしてくるな・・・」困ったように (06/12-23:11:01)
ルー (NPC) : 「別に?ある程度の基盤だけ整えたら有能そうなのに任せてまた旅に戻るわ」>ステラ (06/12-23:11:17)
クレイブ : 「おまえ。すごい良い奴だな・・・・・・。感心した」ぁ (06/12-23:11:52)
ステラ : 「ぇと」 (06/12-23:12:05)
ルー (NPC) : ちなみにいっとくと (06/12-23:12:15)
ルー (NPC) : 村人は特に負担を負わない契約なので村人はどうでもいいらしい(ぇ (06/12-23:12:30)
ルー (NPC) : まぁ、気心知れた村長がいいかなーぐらいの気分(ぇ (06/12-23:12:44)
クレイブ : 村人ドライだなwww (06/12-23:12:45)
エルスト : むしろ、守って貰えて安全とか考えてるわけだな (06/12-23:12:52)
ルー (NPC) : うむ、危機に直面したし安全なのは考えてるだろうね (06/12-23:13:15)
クレイブ : 「しかし俺たちも、依頼でここにきちゃったしなぁ・・・」 (06/12-23:13:16)
ステラ : 有能そうなのって、居るのかな。居るといいな・・・ (06/12-23:13:16)
コクト : つまり『ルーVS村長』なわけか (06/12-23:13:33)
ヴィクター : 「俺が村人なら、とても任せられんがな・・・。」「こちらも依頼だ。その言い訳に納得するわけにはいかん。」 (06/12-23:13:40)
ステラ : 「・・・村のためになるようにって考えてるのは、とっても いいことだけど」 (06/12-23:14:00)
ルー (NPC) : 「まぁ、依頼できたなら依頼を行えばいいじゃない、私も簡単に負ける気はしないけれどね」 (06/12-23:14:05)
ステラ : 「脅迫みたいな いい方で 言うこと聞かせようとしてる みたいのは、 やっぱり 誤解されちゃう、よ?」 (06/12-23:14:20)
エルスト : 「それを村長言って納得させれば、ここまでの事態にはならなかったんじゃないかな」 (06/12-23:14:46)
ステラ : 「・・・ルーの、考えてること・・・村長さんや、村の人たちにも 説明したら・・・ちゃんと、わかってくれるんじゃ、ない・・・かな・・・?」 (06/12-23:15:00)
ルー (NPC) : 「無能について行って破滅するよりマシでしょ?それぐらい考えられないとこの先生きてけれないでしょうし」 (06/12-23:15:42)
コクト : 「うーん…」 (06/12-23:16:28)
ルー (NPC) : 「それに村長も商売人なのは判ってるけれど、このままだといつかそれで自滅するわよ」 (06/12-23:16:35)
クレイブ : 「じゃあいっそ、あんたがあの村長のバックについて、教育すればいいのに」ぼそっ (06/12-23:16:39)
ヴィクター : 「その言い分を受けたからといって、とても15も行かぬ娘に村を任せる方がどうかしている。力を振るうのと人を動かすのは全く別だ。」 (06/12-23:17:26)
ヴィクター : 「そのままの条件では村長も到底受けられない話だろうな。」 (06/12-23:18:27)
ルー (NPC) : 「それは判るけれどね、私は”さっき言ったとおり”しか言ってないわよ」 (06/12-23:18:36)
ルー (NPC) : さて、どうするかな? (06/12-23:19:27)
クレイブ : むぅ (06/12-23:19:43)
コクト : さて、これはどうしよう…なるべくなら戦いたくは無い、かなぁ (06/12-23:20:40)
ルー (NPC) : まぁ、判る人にしか通じないと思うが、ルーの理論は恋姫の華鈴の理論だな、新しすぎて人が付いていけるかどうかという理論だ (06/12-23:20:46)
ヴィクター : ヴィクター的にはもう戦う気まんまんです。今にも始めそう (06/12-23:21:18)
ステラ : 「・・・うぅん・・・と」 思案顔 (06/12-23:21:43)
エルスト : 「うーん・・・」 (06/12-23:21:50)
クレイブ : 「つまりさ。あんたは俺たちと戦ってもいいのか?」 (06/12-23:22:29)
ルー (NPC) : で、頭を捻ればルーは解決できると暗に言ってるが自分で助け舟は出さない (06/12-23:22:35)
ルー (NPC) : 「別にいいわよ?」>クレイブ (06/12-23:22:48)
エルスト : 「俺たちとやりあって、俺たちが勝ったらこの村の防衛と、人材育成して貰えないかな?」 (06/12-23:23:16)
クレイブ : 「そか。ちなみに、村を襲った蛮族ってのは、もうここには来ないかな? 少なくともしばらくは」 (06/12-23:23:19)
ルー (NPC) : 「断るわ」>エルスト (06/12-23:23:43)
ルー (NPC) : 「一応確認してみたけれど、アレで全部だったみたいね」>クレイブ (06/12-23:24:11)
ルー (NPC) : ちなみに、別の部隊が攻めてくるならルーの知ったことではない>クレイブ (06/12-23:24:49)
ステラ : 「・・・村長さんともお話、もう少ししてみた方がいい かな?」 (06/12-23:24:57)
エルスト : 「やっぱり断るよね」ダメ元だったらしい (06/12-23:25:14)
クレイブ : 「断るのか。負けたのなら言うこと聞いてくれるだろ、普通」むー。 (06/12-23:26:28)
ルー (NPC) : 「まぁ、戦うか、それ以外で解決するか決まったら教えてね」 (06/12-23:26:40)
ステラ : 「わたしたち、 村長さん に・・・頼まれてきた、けど・・・ 村のために、ルーが 言ってくれてる話も、納得しちゃう なら、やっぱり 話し合わなきゃ・・・」 (06/12-23:27:03)
ルー (NPC) : 「元々、”負けたら多少の旅費で出て行く”と契約に決まってるわ」 (06/12-23:27:12)
コクト : 「1、ルーさんと戦う 2、村長さんに折れて貰い折衷案を出してもらう…他にも解決案はあると思うのですけれどね」 (06/12-23:27:15)
クレイブ : 「でもまー」 (06/12-23:27:42)
クレイブ : 「村長一人が損するだけでこの村守れるんなら、それがいいんじゃないか?」 (06/12-23:28:01)
エルスト : 「村長に話してみるか」立ち上がる (06/12-23:28:56)
コクト : 「そうですね、もう一度村長さんとお話してみましょうか」 (06/12-23:29:57)
ルー (NPC) : GMはPLがくるしむすがたをみてたのしんでいる!(ぇ (06/12-23:30:24)
ヴィクター : さっぱり分からないなといった面持ちで立ち上がって (06/12-23:30:45)
ステラ : 「うん。・・・村のために、どうしたらいいか のお話 だもん ね」 (06/12-23:30:56)
ルー (NPC) : まぁ、場所を移すなら宣言してね (06/12-23:31:09)
ヴィクター : @苦しむというか何故PCは皆ルーの事を信じきっているんだ(ぁ (ヴィクターは完全に子供の戯言と思ってます) (06/12-23:31:20)
エルスト : では、再度村長の家に行くよ (06/12-23:31:43)
クレイブ : そうですね。まもちきしてみましょうか? (06/12-23:32:15)
ルー (NPC) : @たぶん、ルーの案はまともな案だからだろ、見た目的に (06/12-23:32:34)
コクト : @否定する材料が無いからね、襲撃を止めたって言う事に対して (06/12-23:32:44)
そんちょー (NPC) : では、そんちょーの家 (06/12-23:33:11)
ステラ : @うーんと・・・まぁ、村長の言葉もルーの言葉も どちらも疑ってないから というのではあります。わたしは。 (06/12-23:33:22)
ヴィクター : @どう見ても15歳以下という次点で充分否定材料な訳だが・・・まあいいか・・・ (06/12-23:33:26)
エルスト : @それ言ったら、何人かのPCを否定することになるしね (06/12-23:34:05)
クレイブ : @ヴィクさん。それ、議論中に言わないと>意見 (06/12-23:34:18)
ステラ : @真偽判定とか、バニッシュとかいきなりしてもアレだよなぁ・・・とかは・・・ (06/12-23:34:24)
そんちょー (NPC) : @でも、アスモを15歳以下で出しても誰も信用しないんでしょう?(ぇ (06/12-23:34:38)
ヴィクター : @散々言ってるじゃんよw>クレイヴ (06/12-23:34:48)
そんちょー (NPC) : そんちょーはお茶を出してくれるよ(一応 (06/12-23:35:34)
そんちょー (NPC) : 「どうでしたか?」wkwk (06/12-23:35:46)
ヴィクター : まあヴィクターは任せたといった感じでのっしり椅子に座ってます (06/12-23:35:55)
クレイブ : 「ああ。なんかすっごく正論で。というか相手が予想外すぎるだろう」遠慮なくごくごく。 (06/12-23:36:21)
ステラ : 「・・・・・えっと・・・・」 じーっと村長さんを見つめます (06/12-23:36:29)
そんちょー (NPC) : みつめられた (06/12-23:37:29)
エルスト : 「うーん。向こうの言い分も正しく聞こえたよ? 何度も確認取ってたらしいし」 (06/12-23:37:57)
そんちょー (NPC) : 「あれ・・・正論なんでしょうか?」ちなみにいうと、ルーの言い分はそんちょー詳しいところは聞いてないのよ (06/12-23:38:09)
コクト : 「私にとっては向こうの意見も正論であるが故に、村長さん一人の問題で済むならばそれで済ませても良いかと思っています…」 (06/12-23:38:12)
クレイブ : @なんで聞いてないんだろうか・・・w (06/12-23:38:35)
ステラ : @村の利益を取られる!自分の立場を脅かされる!てわたわたしてるから、ちゃんと話きけてなかったんじゃ (06/12-23:39:07)
そんちょー (NPC) : @村丸ごとか、村の利益大分よこせって言われた相手に、普通無理って言ってそのあと顔合わせにくいじゃない(ぁ (06/12-23:39:17)
コクト : @なんで聞いて無いんだ…本当に (06/12-23:39:27)
ヴィクター : 「任せれば村にそこそこの防衛力をやるそうだ・・・。とても出来るとは思えんがな。」 (06/12-23:39:45)
そんちょー (NPC) : @あと、メタになるとこのそんちょー3代目で世襲だし、村の商売を発展させてきたそんちょーでもあるのよ (06/12-23:39:53)
コクト : 「改めて説明しますと〜」とルーの言い分を詳しく説明しよう(ぁ (06/12-23:40:00)
そんちょー (NPC) : @ルーからすると聞かれなかったから、そんちょーから言うとそんちょーの計算上無理な量を要求されてる (06/12-23:40:22)
クレイブ : @防衛がなってない、とか言われておきながら3代まで続いてるんですかこの村。 (06/12-23:40:31)
そんちょー (NPC) : @最近平和だったからだろ>クレイブ (06/12-23:41:12)
そんちょー (NPC) : @あと、若い世代が冒険者になると村を飛び出したりとかで (06/12-23:41:31)
そんちょー (NPC) : 「うーむ、向こうの言い分もわかりますがこちらの蓄えも今回の依頼でかなり使ってしまいますからこれ以上出費は・・・」 (06/12-23:42:10)
クレイブ : @そかそか。いや、私的には依頼とか村長とかルーとかよりも、この村の存続が大事だと思ってしまっていたw (06/12-23:42:35)
そんちょー (NPC) : あと、そんちょーからすると村長権譲渡しても何されるかわかったもんではないというのもある (06/12-23:42:47)
ヴィクター : dsyn>何されるかわかったもんではない (06/12-23:43:10)
そんちょー (NPC) : ここで、たとえば村長権譲渡して、村人が全員海兵隊になるまでハートマン式海軍訓練法されても困るしな (06/12-23:43:55)
クレイブ : それはおもしろ げふんげふん (06/12-23:44:15)
ステラ : @村長権譲渡したとして、無茶苦茶なこと言って村人とかが付いてこなかったら あまり意味がない気もするけど…。腕利きだとすると、力づくでいうこと聞かされるとかも考えられちゃうかー・・・ (06/12-23:44:16)
エルスト : @防衛力は高まりますね (06/12-23:44:22)
そんちょー (NPC) : 防衛力高まっても生産力落ちたら食っていけない (06/12-23:44:51)
ステラ : 「・・・村長さんは」 (06/12-23:45:11)
ステラ : 「ぇと、ルーに出てって貰ったとして」 (06/12-23:45:20)
コクト : @うーんなるべくなら戦いたくは無いんだけど戦う以外の選択肢が出ないなぁ…てか思いつかない (06/12-23:45:38)
ステラ : 「そのあと、また 今回みたいに、たくさんの 蛮族がせめてきたら どうしようと 考えて ます、か?」 (06/12-23:45:42)
そんちょー (NPC) : 「そうですね、すぐになら皆で逃げますが」 (06/12-23:46:09)
ステラ : 「その時、 また丁度良く、 つよい旅人が来てる、なんてことは・・・あまり、ないと 思うから・・・ それはないと、して・・・」 (06/12-23:46:13)
そんちょー (NPC) : 「暫くしてなら残ったお金で防衛戦力を雇ったり物見櫓立てたりなど防衛強化も図りますよ」 (06/12-23:46:43)
コクト : 「村長としてそれで良いのでしょうか?確かに人の命は護られるでしょうが…」 (06/12-23:47:08)
クレイブ : 「なんだ。じゃあそれでいいじゃないか」テーブルに頬杖ついて、ぼーっとしていた。 (06/12-23:47:20)
ステラ : 「・・・わかりました」 こく (06/12-23:47:54)
そんちょー (NPC) : @実を言うと、超簡単な方法で解決できる方法があるんだが・・・・がんばれ (06/12-23:48:31)
ステラ : @わかんないよぅ; (06/12-23:49:13)
コクト : @ぇー…? (06/12-23:49:15)
そんちょー (NPC) : ヒントがほしいか? (06/12-23:49:30)
クレイブ : ほしー ノ (06/12-23:49:44)
そんちょー (NPC) : ヒント:現実だと良く使ってる ヒント終わり (06/12-23:50:01)
ステラ : @そうですねー・・・; (06/12-23:50:04)
そんちょー (NPC) : さぁ、戦うか戦うか戦うか何とかするか決めるんだ(ぇ (06/12-23:50:20)
コクト : @…はぃ? (06/12-23:50:24)
クレイブ : @実はリドルだったのです(ナ、ナンダッテー (06/12-23:50:43)
エルスト : @わっかんねぇ (06/12-23:50:45)
クレイブ : @選挙とか? (06/12-23:50:59)
そんちょー (NPC) : まぁ、細かく解説すると皆わかるからいえない (06/12-23:51:02)
ヴィクター : @買収( (06/12-23:51:02)
そんちょー (NPC) : 選挙とか関係ない、一般人も使ってる (06/12-23:51:11)
コクト : @現実だと…よく使う? (06/12-23:51:29)
クレイブ : @軍! (06/12-23:51:29)
クレイブ : @ (06/12-23:51:54)
そんちょー (NPC) : まぁ、現状をよく考えてみるといい (06/12-23:51:55)
クレイブ : @現実。現実ってなんだ・・・・ノ(−ωー  頭抱えつつ (06/12-23:52:22)
そんちょー (NPC) : ヒントその2が欲しいか? (06/12-23:52:56)
クレイブ : @んー。村長のせいで村の防衛力がない。そこで防衛力を強くしてくれる魔法少女がいる。 (06/12-23:53:17)
ヴィクター : @村長のせいでっていうより・・・これからは物見櫓立ててって言ってる訳だし・・・ (06/12-23:53:51)
ステラ : @商売人根性で色々やり過ぎるのが問題とかはいってたね<村長のこと (06/12-23:54:18)
そんちょー (NPC) : @うむ、商売人だな (06/12-23:54:36)
そんちょー (NPC) : @で、商売人なら思いつく方法なんだが、そんちょー其処が抜けてる (06/12-23:54:50)
そんちょー (NPC) : @だからルーにぼろくそに言われてるわけだ (06/12-23:55:03)
クレイブ : @はあ。じゃあお金で常駐の警備員でも雇うようにしますか。 (06/12-23:55:42)
ステラ : 商売人なら思いつく方法?借金? (06/12-23:55:43)
コクト : @…あー…あー?いや違うよなぁ… (06/12-23:55:46)
そんちょー (NPC) : さて、GMのヒントはここまでだ (06/12-23:56:06)
ヴィクター : 借金の必要は無いし、警備員サンは一般人じゃ雇えないよなぁ・・・。 (06/12-23:56:30)
クレイブ : 護衛を雇うのは商人の基本だと思いますが。。。 (06/12-23:57:15)
コクト : @そう言えば雇ってるって気配ないよねぇ (06/12-23:57:39)
そんちょー (NPC) : @雇ってる気配がないのは、オルレイアの真ん中辺りの村だから、蛮族がここまで大軍で来るのは超珍しいしね (06/12-23:58:09)
そんちょー (NPC) : @辺境でもなければ農民が冒険者レベル3相当とかそういうことはない (06/12-23:58:37)
クレイブ : @え” 辺境の農民ってそんなたくましいのか。 (06/12-23:59:09)
ヴィクター : @まあ雇うことに関してはこれからやっていこうって村長さんも言ってる訳だし・・・ (06/12-23:59:09)
そんちょー (NPC) : @護衛も普通に夜盗やはぐれ蛮族の襲撃に対するものぐらい、野良傭兵(Lv3前後)が2・3名いる程度と思ってくれ (06/12-23:59:22)
ヴィクター : 毎日ゴブリン狩りしてれば(ぇ (06/12-23:59:27)
クレイブ : むー。 (06/12-23:59:54)
ステラ : まぁ、完璧に安全で安心できる村 には出来ないのはわかってるんだけど…うーん・・・ (06/13-00:00:24)
そんちょー (NPC) : @だから、基本この辺りの村だと辺境が抜かれたとか近隣がやられたとか言われない限り防衛固めないのさ (06/13-00:01:00)
そんちょー (NPC) : @今回は運が悪く軍団が迷い込んだ扱いです (06/13-00:01:17)
エルスト : @さっぱりわっかんねぇ (06/13-00:01:23)
そんちょー (NPC) : 以上、状況補完終わり(ぇ (06/13-00:01:29)
コクト : @かなり素で思いつかねぇ (06/13-00:02:07)
そんちょー (NPC) : 簡単に言うと、 日本平和>自衛隊の軍備縮小>お金増える>軍備微妙になる>どこか攻めてきた>対応できません こんな状態だったわけ (06/13-00:02:29)
エルスト : @んで、今回のことで軍備は増強しようとしてるんだよな・・・ (06/13-00:03:52)
ヴィクター : @例えも例えだが・・・w (06/13-00:03:57)
そんちょー (NPC) : @うむ、でもその前に戦闘を頑張ってくれたアメリカにお金一杯払わないといけない (06/13-00:04:22)
クレイブ : @いけませんなー (06/13-00:04:50)
そんちょー (NPC) : @でも、お金一杯払うのはこれ以上きつい、だからといって国後とあげるわけにも行かないと (06/13-00:05:03)
エルスト : @具体的にその為の予算はいくらあるの? (06/13-00:05:18)
そんちょー (NPC) : そういうことです (06/13-00:05:19)
ステラ : @いくら払えばいいのか、聞いてきてみようか!(具体的に (06/13-00:05:21)
ステラ : @具体的には聞いてないっていったんだし (06/13-00:05:36)
そんちょー (NPC) : @今回、冒険者雇ったので払うと超赤字です! (06/13-00:05:51)
ステラ : @それで、これ以上は無理って判断もきかないはずだし とか (06/13-00:05:58)
そんちょー (NPC) : @具体的に言うと、再来年まで毎日パン1個と塩スープで生きていく生活になる、そんちょーが (06/13-00:06:37)
エルスト : @なんだ食っていけるじゃないか( (06/13-00:07:09)
クレイブ : @それは可哀そうだ (06/13-00:07:12)
そんちょー (NPC) : @もちろん、これは軍備増強と貸したのも含めた額であって、それをやらなければある程度は食える生活になる (06/13-00:07:26)
コクト : @うーん (06/13-00:07:28)
コクト : @戦ってもまぁ良いとは思う、そう考えると (06/13-00:07:46)
クレイブ : @んですね (06/13-00:08:03)
コクト : @勝てないデータで組むはずが無い!と言う予想を込みで (06/13-00:08:12)
クレイブ : @戦って、帰ってもらいましょう。で、村長さんには防衛力を頑張ってもらうということで・・・。 (06/13-00:08:50)
ステラ : @ルーの請求額は、そんな何万円もになるのかなぁ (06/13-00:08:58)
そんちょー (NPC) : @勝てるよ?でも、魔法使いだから防御弱くても攻撃がめっちゃ凄い (06/13-00:09:00)
そんちょー (NPC) : ステラへ、 そんちょーの利益は 村の利益 ではない あとはわかるな? (06/13-00:09:39)
コクト : @防衛も頑張ってもらうけど、元々払う予定だった3分の1程度は村長には払ってもらう、でも良い気はする (06/13-00:09:40)
ステラ : @お小遣いが減っちゃうのかー (06/13-00:10:03)
コクト : @あ、え (06/13-00:10:26)
そんちょー (NPC) : お店の利益と、てんちょーの給料は別物ってコトよ (06/13-00:10:37)
コクト : @もしかして、と言うか情報出ておきながら今気付いたけど (06/13-00:10:49)
ヴィクター : @節約でどうにかなるほど豪勢な生活してるか?この店長w (06/13-00:11:03)
コクト : @支払う額全部村長が自分の財布から支払おうとしてる…? (06/13-00:11:15)
クレイブ : @ですねー>コクト (06/13-00:11:53)
エルスト : @だねぇ (06/13-00:12:02)
そんちょー (NPC) : @大体そんな感じ、そんちょーだと村の利益のうち、幾らかをとっとくことができるからな (06/13-00:12:10)
クレイブ : だから、村長一人の損ならいいか、と思ったが (06/13-00:12:19)
クレイブ : ぱんと塩スープは可哀そうだ・・・。 (06/13-00:12:28)
そんちょー (NPC) : @本来は、緊急用の資金や、新しい農具の代金とかに当てるものです (06/13-00:12:30)
コクト : @着服してるかどうかは別の問題として (06/13-00:12:31)
クレイブ : と、感情移入してる俺。 (06/13-00:12:40)
エルスト : @だが、村人まで負担があると。村人はルーを受け入れないでしょ (06/13-00:12:40)
そんちょー (NPC) : @着服するかどうかはそんちょーしだい・・・来た・・・(ぇ (06/13-00:12:57)
コクト : 「村長さん、今気付いたのですが…村の方々にはこの話は?」 (06/13-00:13:02)
そんちょー (NPC) : 「してありますが、支払いは私のみの契約なんです」 (06/13-00:13:45)
そんちょー (NPC) : ルーの村長権獲得のための策略とも言う (06/13-00:14:05)
コクト : 「村を護って貰ったのに、支払いは村長一人が負担、と言う事ですか?」 (06/13-00:14:23)
そんちょー (NPC) : 「私が村長ですし、こういう時はそういうものなんです」頭が何とかしないといけないのよ (06/13-00:14:54)
そんちょー (NPC) : あと、村人もそんなお金持ちってわけでもないしね (06/13-00:15:07)
エルスト : 「防衛のためなり何なりで、そのお金は既に集めてるだろうしね。更に集めたら二重取りでしょ」 (06/13-00:16:01)
そんちょー (NPC) : 大体そんな感じ>エルスト (06/13-00:16:14)
そんちょー (NPC) : まぁ、国の中の村だから年貢とかもあるだろうしね (06/13-00:17:03)
そんちょー (NPC) : さて、そろそろ皆の心は決まったかな? (06/13-00:17:20)
ステラ : 決まりません! (06/13-00:17:26)
ヴィクター : PC的には戦う気から変わってませんw (06/13-00:17:41)
そんちょー (NPC) : まぁ、質問はしていいのよ?30分ぐらいまでに決めてしまおうぜ(ぁ (06/13-00:18:48)
コクト : @これが全部村長の独断とかならまだ楽だったのに…! (06/13-00:18:53)
そんちょー (NPC) : @ある意味そんちょーの独断ではある (06/13-00:19:11)
クレイブ : @緊急事態だったんでしょうな。。。 (06/13-00:20:58)
そんちょー (NPC) : @緊急事態ゆえ、致し方なしではあるがな (06/13-00:21:21)
エルスト : @うーん・・・ (06/13-00:22:33)
そんちょー (NPC) : まぁ、難しく考えなくてもいいんだぜ? (06/13-00:23:16)
クレイブ : むー (06/13-00:25:15)
そんちょー (NPC) : 簡単な現状まとめ
村:【村長権】は恐くて無理、【村の利益大分】も現在のお金的に足りない
旅人:普通なら払えない【村の利益大分】を吹っかけて【村長権】を貰おうとしてる
(06/13-00:26:23)
そんちょー (NPC) : ちなみに言っとくと (06/13-00:27:04)
そんちょー (NPC) : ルーは小細工やらなんやらは望むところ、むしろ喜ぶ (06/13-00:27:20)
コクト : @判らなさ過ぎて頭痛くなってきた (06/13-00:27:51)
そんちょー (NPC) : まぁ、現在のまとめを見てもらえば判るんだが、これ以外の取り決めは決闘で負けたらルーが去るぐらいなんだよね (06/13-00:28:32)
クレイブ : @あれ。なんでルーさん、権利欲しいんですっけか。 (06/13-00:28:38)
そんちょー (NPC) : 以上、3回目のヒントでした (06/13-00:28:40)
ヴィクター : じゃあ村長が大量に雇って今月の村の利益はこれです!つって小銭渡せばいいのか。 (06/13-00:28:58)
そんちょー (NPC) : 現状を徹底的に直すため>ルーが村長権欲しい理由 (06/13-00:29:13)
そんちょー (NPC) : あと、村長がこのままだとこの村大丈夫か心配だからだな、権利欲しい理由 (06/13-00:29:52)
そんちょー (NPC) : 流石にその辺りは村の面積とか作物とか相場とかみてるから・・・でもいい感じ>ヴィクター (06/13-00:30:55)
そんちょー (NPC) : 判りやすく纏めるとこうか
村:【村長権】は恐くて無理、【報酬として大金】も現在のお金的に足りない
旅人:普通なら払えない【報酬として大金】を吹っかけて【村長権】を貰おうとしてる
(06/13-00:31:30)
ヴィクター : そんでもって村長権上げるからこの村を今日から国とします!っていって村長を国王にしよう。 (06/13-00:31:56)
そんちょー (NPC) : オルレイア王が面白そうだからって認めそうで恐いw>これから国 (06/13-00:32:18)
ヴィクター : まあ冗談だけど発想としてはこんな感じな気がする(ぁ (06/13-00:32:42)
そんちょー (NPC) : まぁ、今回皆が引っかかってるのは【報酬として大金】が現在支払えないって事だと思うんだが (06/13-00:33:15)
そんちょー (NPC) : これなんとでもなるじゃない(ぁ (06/13-00:33:19)
そんちょー (NPC) : と、GMは超ヒントを差し上げます (06/13-00:34:01)
そんちょー (NPC) : っと、もう35分なんだが、どうするか決めちゃってー (06/13-00:34:27)
エルスト : ヒントは!? (06/13-00:34:37)
クレイブ : www (06/13-00:34:48)
ヴィクター : 報酬として大金、がどうにでもなるってのがヒントなんじゃない? (06/13-00:34:57)
コクト : @つまりこうだろ『受け取る報酬を渡すから退いて欲しい』 (06/13-00:35:16)
そんちょー (NPC) : そういうこと、今回の件はそれに尽きる、ほかの抜け道も沢山あるがな (06/13-00:35:21)
そんちょー (NPC) : @NO、今回の報酬じゃ【報酬として大金】には足りない (06/13-00:35:45)
コクト : @所持金が400Gのウサギが言い出す案ではないがな (06/13-00:35:52)
エルスト : @それだと、普通にふんだくった方が金になるし (06/13-00:36:04)
コクト : @正確には報酬を貰わないのでか (06/13-00:36:10)
そんちょー (NPC) : まぁ、財布にお金がないからって買い物できないわけじゃないだろ?と、超特大のヒント出すけど (06/13-00:36:27)
そんちょー (NPC) : ルーも何が何でも村長権欲しいわけでもないからな (06/13-00:37:01)
ステラ : @借金とか担保とかー・・・ (06/13-00:37:03)
ヴィクター : でも村からひっぱっちゃ良くないんだよね・・・ (06/13-00:37:08)
エルスト : つまり、村をクレジットカードと見ろと (06/13-00:37:11)
コクト : @分割払い、か… (06/13-00:37:58)
そんちょー (NPC) : さて、そろそろ決めてくれー、戦闘するかしないか (06/13-00:38:08)
ヴィクター : では今月の利益大分はこれです・・・っと、これを払ったら今月の利益大分は0ですね。では払う分も0ということで・・・(そそそ (06/13-00:39:05)
ステラ : 村に滞在して貰って、ちょろちょろ毎月いくらとか収める感じにして貰うとかそゆの? (06/13-00:39:36)
そんちょー (NPC) : 別にそれでもいい>ステラ (06/13-00:40:09)
エルスト : 分割払いに応じてくれるなら戦わなくても良いかな (06/13-00:40:30)
ステラ : でも、分割払い云々も村長さんが納得してくれないと 彼のお財布だもんね (06/13-00:41:10)
そんちょー (NPC) : ヴィクターのはとんちが聞いてて面白いんだがなーw (06/13-00:42:03)
コクト : そうねー (06/13-00:42:18)
クレイブ : 応じてくれますかね? (06/13-00:42:24)
そんちょー (NPC) : まぁ、ルーしだいだけどね (06/13-00:42:36)
そんちょー (NPC) : さっきも言ったが、ルーは小細工やらなんやらは望むところ、むしろ喜ぶ (06/13-00:42:45)
そんちょー (NPC) : よくわからなくなったら戯言シリーズの最強の請負人みたいな人だと思っとけ(ぇ (06/13-00:43:20)
エルスト : 双方応じてくれますか?>GM (06/13-00:43:56)
そんちょー (NPC) : 応じるんじゃね?とんちのほうはそんちょーの腹黒さしだいだが (06/13-00:44:22)
クレイブ : そんな相手に喧嘩売りたくないやいっ (06/13-00:44:28)
ステラ : 応じてくれたら、村長に、ヴィクターがさっき言ってたような駆け引きも織り交ぜて色々やってみれーてアドバイスしておくとか? (06/13-00:44:46)
そんちょー (NPC) : 最強の請負人の言葉「人間ってのはもっと凄いんだ、お前らももっと本気になってやれ」ってことです (06/13-00:44:59)
ステラ : あとは、近くにいるうちに愛でも芽生えるように村長はルーを口説いたりして懐柔方向へ努力するのもありだと・・・ (06/13-00:45:32)
クレイブ : 村長ー!!!!! (06/13-00:45:43)
そんちょー (NPC) : そんちょー結婚してますよ(ぁ (06/13-00:45:52)
ステラ : 幼な妻! (06/13-00:45:55)
ステラ : @そんなことそらなかった!<村長の結婚 (06/13-00:46:32)
そんちょー (NPC) : まぁ、どうするか方針を決めてくれ (06/13-00:46:34)
そんちょー (NPC) : @秘密伯爵「聞かれてないから、答えなかっただけ」>ステラ (06/13-00:47:02)
エルスト : @なんたそのQBみたいな言い訳 (06/13-00:48:57)
そんちょー (NPC) : @ナイトウィザードで、実際に使われた言葉です (06/13-00:49:15)
そんちょー (NPC) : @大抵、秘密伯爵の相方がミッション失敗時に言われる (06/13-00:49:37)
エルスト : んでは、村長とルーには分割って方向で話し合いしてもらう (06/13-00:49:41)
コクト : 分割提案だねぇ (06/13-00:50:13)
そんちょー (NPC) : んじゃ、その方向でおk? (06/13-00:50:55)
クレイブ : OK (06/13-00:50:59)
ステラ : はいー (06/13-00:51:25)
そんちょー (NPC) : はい、ではその方向で動いた (06/13-00:52:20)
コクト : OK (06/13-00:52:40)
そんちょー (NPC) : ルーはそれでOKし、大体5年ぐらいの分割、利子少なめであり、毎月指定箇所に振り込むことで話が決まった (06/13-00:53:08)
クレイブ : なんか。生々しいというか。やたらと近代的な気が。 (06/13-00:53:27)
ヴィクター : 振り込むのも大変そうだな・・・w馬車とか使って (06/13-00:53:48)
ルー (NPC) : ルーも旅する予定だからね箇所指定は旅先だし、利子と報酬は勉強料だな (06/13-00:54:04)
ステラ : @オルレイア銀行とかが・・・ (06/13-00:54:07)
ルー (NPC) : とりあえず、そんちょーに感謝されて一泊後、次の日ルーと一緒に旅立つことに (06/13-00:55:06)
ルー (NPC) : 「まぁ、決闘になるのが一番村の出費は少なくなるのだけれどね」 (06/13-00:55:36)
ルー (NPC) : 「100万点中、60点の出来かしら?・・・・まぁ、貴方達のことは覚えておくわね」フフリ (06/13-00:56:51)
ルー (NPC) : などといってどこかに行ってしまったのであった (06/13-00:57:02)
エルスト : 「因みに戦ってたら何点だったんだよ?」 (06/13-00:57:18)
ルー (NPC) : ということで、今回の騒動は終わり (06/13-00:57:43)
ルー (NPC) : 「40点よ、赤点ね」 (06/13-00:58:04)
ルー (NPC) : お疲れ様でしたー (06/13-00:58:11)
ルー (NPC) : ということで、終わりです (06/13-00:58:54)
クレイブ : お疲れ様でした (06/13-00:59:03)
エルスト : 「ボーダーギリギリか。採点厳しいな」 (06/13-00:59:04)
コクト : お疲れ様でしたー (06/13-00:59:07)
エルスト : お疲れ様でしたー (06/13-00:59:08)
ステラ : おつかれさまでした (06/13-00:59:10)
ヴィクター : お疲れ様でした。 (06/13-00:59:12)
ルー (NPC) : はい、今回のリザルド 【ぽんこつ魔王とドコカノ村 経験点:1090 報酬:2500 名誉点:10+【へっぽこ交渉師:5】+【顔見知り:ルーサイファー:10】 】 (06/13-00:59:33)
クレイブ : ルーさん魔王なのか (06/13-01:00:26)
ルー (NPC) : 戦ってもらったら何人戦闘不能になるか楽しみだったのになー(ぇ 【ぽんこつ魔王とドコカノ村 経験点:1090 報酬:2500 名誉点:10+【へっぽこ交渉師:5】+【顔見知り:ルー・サイファー:10】 】 (06/13-01:00:35)
エルスト : 良いか。クレイブ (06/13-01:00:55)
クレイブ : あい? (06/13-01:01:04)
ヴィクター : とりあえずセッションが終わって良かったよ( (06/13-01:01:14)
コクト : おい、どこにメガテン要素あるのかと思ったら相手の名前かよ… (06/13-01:01:18)
ルー (NPC) : ナイトウィザードプレイヤーにはモロバレ、メガテニストもよくわかるキャラでございます 【ぽんこつ魔王とドコカノ村 経験点:1090 報酬:2500 名誉点:10+【へっぽこ交渉師:5】+【顔見知り:ルー・サイファー:10】 】 (06/13-01:01:18)
ルー (NPC) : ちなみに、今回は銀のヤギのアクセサリーつけてたんだぜ・・・ 【ぽんこつ魔王とドコカノ村 経験点:1090 報酬:2500 名誉点:10+【へっぽこ交渉師:5】+【顔見知り:ルー・サイファー:10】 】 (06/13-01:01:36)
エルスト : 魔王なんてイタい連中は大抵自称だ(☆6の某シートを見つつ (06/13-01:01:42)
ルー (NPC) : それ大魔王に仕える魔王や 【ぽんこつ魔王とドコカノ村 経験点:1090 報酬:2500 名誉点:10+【へっぽこ交渉師:5】+【顔見知り:ルー・サイファー:10】 】 (06/13-01:02:04)
クレイブ : そりゃあ、本当の魔王がいたらこの世界パニックだろうよ。自称でいいよ、あんなの。 (06/13-01:02:07)
ルー (NPC) : http://100bravers-second.nsf.jp/uploader/src/up2224.txt ちなみに、スペック 【ぽんこつ魔王とドコカノ村 経験点:1090 報酬:2500 名誉点:10+【へっぽこ交渉師:5】+【顔見知り:ルー・サイファー:10】 】 (06/13-01:02:24)
ルー (NPC) : 超強いんだろうが、高速詠唱はダイスで振る予定だったからバランスは多分大丈夫のはず 【ぽんこつ魔王とドコカノ村 経験点:1090 報酬:2500 名誉点:10+【へっぽこ交渉師:5】+【顔見知り:ルー・サイファー:10】 】 (06/13-01:03:06)
エルスト : @・・・なんだ。関係者か (06/13-01:03:41)
エルスト : @・・・温泉に押し付けないと (06/13-01:03:56)
ルー (NPC) : @アレの関係者です 【ぽんこつ魔王とドコカノ村 経験点:1090 報酬:2500 名誉点:10+【へっぽこ交渉師:5】+【顔見知り:ルー・サイファー:10】 】 (06/13-01:03:57)
ステラ : ? (06/13-01:04:06)
コクト : ふむ…弱点20か…運が良ければ抜けたな (06/13-01:04:13)
ルー (NPC) : 温泉には観光で行くだけじゃないかな、多分n 【ぽんこつ魔王とドコカノ村 経験点:1090 報酬:2500 名誉点:10+【へっぽこ交渉師:5】+【顔見知り:ルー・サイファー:10】 】 (06/13-01:04:13)
ルー (NPC) : うぉ、ログ飛んだ? 【ぽんこつ魔王とドコカノ村 経験点:1090 報酬:2500 名誉点:10+【へっぽこ交渉師:5】+【顔見知り:ルー・サイファー:10】 】 (06/13-01:04:26)
エルスト : @飛んだな (06/13-01:04:27)
ヴィクター : じゃ・・・成長かな (06/13-01:04:29)
ステラ : 10点と、称号分の名誉点 10+5+10てことでしょか (06/13-01:04:36)
ルー (NPC) : それでおk>ステラ 【ぽんこつ魔王とドコカノ村 経験点:1090 報酬:2500 名誉点:10+【へっぽこ交渉師:5】+【顔見知り:ルー・サイファー:10】 】 (06/13-01:04:56)
ヴィクター : よっこらせ。 (06/13-01:05:00) 2D6 → 2 + 3 = 5
ヴィクター : 筋力で。 (06/13-01:05:06)
コクト : 成長 (06/13-01:05:17)
コクト : 振り忘れた(ぁ (06/13-01:05:28) 2D6 → 4 + 3 = 7
コクト : …生命で (06/13-01:05:36)
エルスト : 成長 (06/13-01:05:56) 2D6 → 6 + 1 = 7
エルスト : 精神 (06/13-01:06:00)
コクト : なんでこのウサギ生命18もあるんだよ… (06/13-01:06:02)
ステラ : 成長ー (06/13-01:06:03) 2D6 → 5 + 1 = 6
ステラ : 知力ー (06/13-01:06:10)
クレイブ(06/13-01:06:18) 2D6 → 1 + 2 = 3
ルー (NPC) : 生存性特化のうしゃぎなんだよ・・・ 【ぽんこつ魔王とドコカノ村 経験点:1090 報酬:2500 名誉点:10+【へっぽこ交渉師:5】+【顔見知り:ルー・サイファー:10】 】 (06/13-01:06:19)
クレイブ : 器用ー (06/13-01:06:22)
ヴィクター : では・・・セッションありがとうございましたー。 (06/13-01:06:48)
ルー (NPC) : お疲れ様でしたー 【ぽんこつ魔王とドコカノ村 経験点:1090 報酬:2500 名誉点:10+【へっぽこ交渉師:5】+【顔見知り:ルー・サイファー:10】 】 (06/13-01:06:59)
エルスト : セッションありがとうございましたー (06/13-01:07:06)
ルー (NPC) : しかし、今回のリドル的な要素は割りとすぐわかると思ってたんだがなー・・・・ 【ぽんこつ魔王とドコカノ村 経験点:1090 報酬:2500 名誉点:10+【へっぽこ交渉師:5】+【顔見知り:ルー・サイファー:10】 】 (06/13-01:07:15)
クレイブ : お疲れ様でしたー。 (06/13-01:07:18)
コクト : お疲れ様でした、ありがとうございましたー (06/13-01:07:34)
クレイブ : 何をどうすればいいのかもわからなかったというか。個人的には村が存続できるのかわからなかった>ルーがいたほうがいいのか (06/13-01:07:58)
ルー (NPC) : 他にも、土地で小作農する等、いろいろな方法があったよ 【ぽんこつ魔王とドコカノ村 経験点:1090 報酬:2500 名誉点:10+【へっぽこ交渉師:5】+【顔見知り:ルー・サイファー:10】 】 (06/13-01:08:13)
クレイブ : 戦闘でルーを追い払ってもそのあと村が大変になったら困るなー、とか、そういうことばかり考えていたり。 (06/13-01:08:31)
エルスト : てったーい (06/13-01:08:36)
コクト : ちなみにGM想定の満点はなんだったの? (06/13-01:08:40)
マリアンヌエルスト、ありがとう、あなたらしい働きだったわ。 (06/13-01:08:47)
ヴィクター : 小作農したら利益上がって結局大して取られる分変わらないじゃない(ぁ (06/13-01:08:52)
ルー (NPC) : その辺りはそんちょーも頑張ると途中で言ったので問題なくなったんだが 【ぽんこつ魔王とドコカノ村 経験点:1090 報酬:2500 名誉点:10+【へっぽこ交渉師:5】+【顔見知り:ルー・サイファー:10】 】 (06/13-01:08:55)
ルー (NPC) : 満点想定はつけてないなー、GMがド肝を抜かれたら多分それが満点 【ぽんこつ魔王とドコカノ村 経験点:1090 報酬:2500 名誉点:10+【へっぽこ交渉師:5】+【顔見知り:ルー・サイファー:10】 】 (06/13-01:09:16)
クレイブ : そもそも戦闘セショじゃなかったんですね、これ。 (06/13-01:09:48)
ルー (NPC) : 小作農して、利益の一部徴収>徴収したのが一定額になったらルーがその土地手放すという救済措置が取られます 【ぽんこつ魔王とドコカノ村 経験点:1090 報酬:2500 名誉点:10+【へっぽこ交渉師:5】+【顔見知り:ルー・サイファー:10】 】 (06/13-01:09:57)
クレイブ : 撤退ー。 (06/13-01:10:11)
マリアンヌクレイブ、ありがとう、あなたらしい働きだったわ。 (06/13-01:10:18)
ルー (NPC) : 戦闘もしても良かったのよ、元々そんちょーが何とかして欲しいって言うセッションだし 【ぽんこつ魔王とドコカノ村 経験点:1090 報酬:2500 名誉点:10+【へっぽこ交渉師:5】+【顔見知り:ルー・サイファー:10】 】 (06/13-01:10:21)
ヴィクター : 撤退。 (06/13-01:10:21)
マリアンヌヴィクター、ありがとう、あなたらしい働きだったわ。 (06/13-01:10:23)
ルー (NPC) : おつかれさまー 【ぽんこつ魔王とドコカノ村 経験点:1090 報酬:2500 名誉点:10+【へっぽこ交渉師:5】+【顔見知り:ルー・サイファー:10】 】 (06/13-01:10:31)
コクト : まー撤退 (06/13-01:10:37)
マリアンヌコクト、ありがとう、あなたらしい働きだったわ。 (06/13-01:10:41)
ルー (NPC) : んじゃ、撤退しますカー 【ぽんこつ魔王とドコカノ村 経験点:1090 報酬:2500 名誉点:10+【へっぽこ交渉師:5】+【顔見知り:ルー・サイファー:10】 】 (06/13-01:10:52)
ステラ : ほんとに私、頭使えないんだなぁと反省です・・・ええ・・・ (06/13-01:11:18)
ルー (NPC) : お疲れ様でしたー 【ぽんこつ魔王とドコカノ村 経験点:1090 報酬:2500 名誉点:10+【へっぽこ交渉師:5】+【顔見知り:ルー・サイファー:10】 】 (06/13-01:11:22)
ステラ : おつかれさまでしたっ。セッションありがとうございました! (06/13-01:11:28)
ルー (NPC) : まぁ、頭をやわらかくする体操だと思えばいいよ! 【ぽんこつ魔王とドコカノ村 経験点:1090 報酬:2500 名誉点:10+【へっぽこ交渉師:5】+【顔見知り:ルー・サイファー:10】 】 (06/13-01:11:37)
ルー (NPC) : では撤退ー! 【ぽんこつ魔王とドコカノ村 経験点:1090 報酬:2500 名誉点:10+【へっぽこ交渉師:5】+【顔見知り:ルー・サイファー:10】 】 (06/13-01:11:47)
マリアンヌGMhat、ありがとう、あなたらしい働きだったわ。 (06/13-01:11:50)
ステラ : 頭柔らかく、賢くなりたい! (06/13-01:11:52)
ステラ : ではでは! (06/13-01:11:54)
マリアンヌステラ、ありがとう、あなたらしい働きだったわ。 (06/13-01:11:57)
エルスト
2 0回
3 0回
4 0回
5 1回
6 0回
7 1回
8 0回
9 0回
10 0回
11 0回
12 0回
2回
クレイブ
2 0回
3 1回
4 0回
5 0回
6 1回
7 0回
8 0回
9 0回
10 0回
11 0回
12 0回
2回
コクト
2 0回
3 0回
4 0回
5 0回
6 0回
7 2回
8 0回
9 0回
10 0回
11 0回
12 0回
2回
ステラ
2 0回
3 0回
4 0回
5 0回
6 1回
7 0回
8 0回
9 0回
10 0回
11 0回
12 0回
1回
ヴィクター
2 0回
3 1回
4 0回
5 2回
6 1回
7 2回
8 0回
9 1回
10 0回
11 2回
12 0回
9回
2d6分布
1 + 1 = 2 0回
1 + 2 = 3 2回
1 + 3 = 4 0回
1 + 4 = 5 1回
1 + 5 = 6 0回
1 + 6 = 7 0回
2 + 1 = 3 0回
2 + 2 = 4 0回
2 + 3 = 5 1回
2 + 4 = 6 1回
2 + 5 = 7 1回
2 + 6 = 8 0回
3 + 1 = 4 0回
3 + 2 = 5 1回
3 + 3 = 6 1回
3 + 4 = 7 0回
3 + 5 = 8 0回
3 + 6 = 9 1回
4 + 1 = 5 0回
4 + 2 = 6 0回
4 + 3 = 7 2回
4 + 4 = 8 0回
4 + 5 = 9 0回
4 + 6 = 10 0回
5 + 1 = 6 1回
5 + 2 = 7 0回
5 + 3 = 8 0回
5 + 4 = 9 0回
5 + 5 = 10 0回
5 + 6 = 11 0回
6 + 1 = 7 2回
6 + 2 = 8 0回
6 + 3 = 9 0回
6 + 4 = 10 0回
6 + 5 = 11 2回
6 + 6 = 12 0回
合計 16回
2d6合計分布
2 0回
0.00%
3 2回
12.50%
4 0回
0.00%
5 3回
18.75%
6 3回
18.75%
7 5回
31.25%
8 0回
0.00%
9 1回
6.25%
10 0回
0.00%
11 2回
12.50%
12 0回
0.00%
d6分布(2d6内)
1 6回
37.50%
2 6回
37.50%
3 7回
43.75%
4 4回
25.00%
5 4回
25.00%
6 5回
31.25%
その他(NPC) 199回 29.9% 5320文字 34.0%
ステラ 85回 12.8% 2566文字 16.4%
コクト 91回 13.7% 2155文字 13.8%
クレイブ 92回 13.8% 1846文字 11.8%
エルスト 89回 13.4% 1779文字 11.4%
ヴィクター 75回 11.3% 1621文字 10.3%
GMhat 22回 3.3% 348文字 2.2%
合計 666回 15663文字

- KENT WEB -
- Modified : J. Kakeya -