マリアンヌGM鬼灯、いらっしゃい。あなたにしか頼めない仕事があるわ。 (09/12-21:03:11)
マリアンヌアライア、いらっしゃい。あなたにしか頼めない仕事があるわ。 (09/12-21:04:42)
アライア : お邪魔します (09/12-21:04:46)
マリアンヌロゼ、いらっしゃい。あなたにしか頼めない仕事があるわ。 (09/12-21:05:16)
マリアンヌカーム、いらっしゃい。あなたにしか頼めない仕事があるわ。 (09/12-21:05:43)
カーム : ・・・ はっ! グロいかどうか聞くの忘れてたw (09/12-21:06:08)
マリアンヌシア、いらっしゃい。あなたにしか頼めない仕事があるわ。 (09/12-21:06:14)
GM鬼灯 : グロクナイヨー アンデッドはデナイヨー  皆さんがデッドになる可能性は少なからずありますが (09/12-21:06:45)
カーム : まぁ、それは仕方ないね 絶対に死なないシナリオは それはそれでダメだ (09/12-21:07:04)
マリアンヌジャベロット、いらっしゃい。あなたにしか頼めない仕事があるわ。 (09/12-21:07:17)
シア : アントシア=ルティック 愛称シアで  人間女性19歳のシーン神官ですプリ5シューター2ー (09/12-21:07:22)
ジャベロット : ・・・失礼します (09/12-21:07:28)
GM鬼灯 : というわけで 皆様自己紹介をおねがいします (09/12-21:08:00)
ロゼ : ジャベロットまだ☆1だったか (09/12-21:08:09)
ロゼ : ルンフォ雌 ファイ6スカ4エンハ1ケミ1 斧使い。神になるんです。 (09/12-21:08:21)
カーム : カロニーラム=ヴィンテージ 通称:カーム リルドラ♂ グラップ5 エンハ3 セージ2 (09/12-21:08:32)
ロゼ : 似た名前が増えてキャラシが探しずらいの。 (09/12-21:08:49)
カーム : 6レベルの方がいいなら 上げますが どうでしょう? (09/12-21:08:51)
アライア : アライア・フォルティス 人間女性、ファイター6エンハ2アルケミ1、死なないように頑張りますっ (09/12-21:08:52)
カーム : カームもう1人増えたんだよね (09/12-21:09:12)
カーム : よし、6に上げてきます GMよろしい? (09/12-21:09:54)
ジャベロット : ・・・ジャベロット=ルゲナリヤともうします 投槍6斥候5歌3練技1アルケミ1の ルンフォ稼働1年 女性型です 槍投げます (09/12-21:10:08)
GM鬼灯 : OKですよー (09/12-21:10:17)
カーム : グラップを6にします (09/12-21:10:34)
ジャベロット : @・・・成長1っかいしてもよろしいでしょうか?>GM様 (09/12-21:10:35)
カーム : 成長は9回 失礼 (09/12-21:10:49)
カーム : 1 (09/12-21:10:56) 2D6 → 3 + 4 = 7
カーム : 生命 2 (09/12-21:11:05) 2D6 → 2 + 6 = 8
アライア : 同じファイター6でも、出来ることに大きな格差があるw (09/12-21:11:14)
カーム : 敏捷 3 (09/12-21:11:17) 2D6 → 4 + 1 = 5
カーム : 器用 4 (09/12-21:11:30) 2D6 → 1 + 3 = 4
カーム : 器用 5 (09/12-21:11:38) 2D6 → 4 + 2 = 6
カーム : 敏捷 6 (09/12-21:11:48) 2D6 → 1 + 5 = 6
カーム : 器用 7 (09/12-21:11:57) 2D6 → 5 + 6 = 11
GM鬼灯 : おなじく ジャベロットモどうぞ (09/12-21:12:06)
カーム : 精神 8 (09/12-21:12:13) 2D6 → 1 + 1 = 2
カーム : 器用 9 (09/12-21:12:20) 2D6 → 6 + 4 = 10
カーム : 精神 (09/12-21:12:25)
ジャベロット : ありがとうございます 成長1かい (09/12-21:12:43) 2D6 → 3 + 5 = 8
ジャベロット : 筋力で (09/12-21:13:06)
カーム : 皆様おまた制しました (09/12-21:14:54)
カーム : おまたせしました (09/12-21:15:01)
GM鬼灯 : と、GMがトイレに  お待ちください (09/12-21:15:17)
シア : いてらです (09/12-21:15:27)
アライア : いってらっしゃいませ (09/12-21:15:47)
カーム : うん 経験点がひどいことになってる みんなまだ更新押しちゃダメよ (09/12-21:17:17)
ロゼ : そんな戦闘用アイテム欄で大丈夫か (09/12-21:19:04)
カーム : ポーションとかこれから買うのよ (09/12-21:19:21)
カーム : 実質☆1スタートなの ☆0で登録込みで1回セッションやっただけだから (09/12-21:19:35)
ロゼ : 最近の☆0はアウェイクなしで動くのか (09/12-21:20:13)
カーム : とりあえず4点石とアウェイクンポーションと頑丈なランタンを買います (09/12-21:20:21)
ジャベロット : アウェイクナイト怖いです・>☆0 (09/12-21:20:43)
シア : この前アウェイクポーション無しで大変なことに (09/12-21:20:50)
カーム : 使ったような気がしないでもないが 2ヶ月前なんで忘れちった (09/12-21:20:55)
ジャベロット : なくても平気だ〜と思ってて持ってなかったらひどいことにもなりますしね〜・・ ヒーポはなくてもいいけど アウポはほし (09/12-21:21:48)
カーム : あとは 器用指輪でも買うかねぇ (09/12-21:22:34)
カーム : しかしリュンクス資金を買わないと (09/12-21:22:48)
アライア : あ、器用指輪かいたしておきました。 (09/12-21:22:49)
カーム : 日本語がおかしいな 資金を貯めないと (09/12-21:22:59)
アライア : あとアウェポも (09/12-21:22:59)
シア : 使う機会 ないときはないですけど 持ってると安心ですよね (09/12-21:23:12)
ロゼ : どんなに金欠でも報酬差っぴいてでもGMが渡したり、周りが渡したりした方がいいよ。特に新しい人が動く場合は。 (09/12-21:23:39)
カーム : そして何度他の人のキャラシを見ても タマゴを生んでくれそうな人がいない (09/12-21:23:55)
アライア : タマゴ…無理w (09/12-21:24:10)
GM鬼灯 : ただいまなのです (09/12-21:24:17)
ロゼ : 上に行け。行ったところで相手がいるか、我関せずかどっちかだけど。 (09/12-21:24:32)
ジャベロット : ・・・敵にドレイクとかバジを期待してください (09/12-21:24:34)
ロゼ : おか (09/12-21:24:34)
カーム : ルンフォって神になったらタマゴ生めるのかな? (09/12-21:24:35)
シア : リルドラさんは意外と少ないですしねぇ (09/12-21:24:40)
アライア : うちのシリエルなら大丈夫だろうけど (09/12-21:24:43)
シア : おかえりなさいー (09/12-21:24:46)
アライア : お帰りなさい (09/12-21:24:52)
カーム : おかえり (09/12-21:24:52)
ロゼ : 信者がルンフォ想定だからなったら存在消えちゃう>カーム (09/12-21:25:02)
GM鬼灯 : というわけで、よろしくお願いします。  タイトルは『難題:龍の頸の玉』 (09/12-21:25:02)
ロゼ : よろしくお願いします。 (09/12-21:25:11)
ジャベロット : よろしくお願いします (09/12-21:25:19)
ロゼ : 竜の顎の卵だって。よかったな>カーム (09/12-21:25:21)
シア : よろしくおねがいしますー (09/12-21:25:23)
カーム : よろしくお願いします (09/12-21:25:37)
アライア : よろしくお願いします〜 (09/12-21:25:41)
カーム : つまりは 嫁探しってことだな (09/12-21:26:03)
GM鬼灯 :   (09/12-21:26:11)
GM鬼灯 :   (09/12-21:26:12)
GM鬼灯 :   (09/12-21:26:13)
GM鬼灯 : ここは冒険者の国オルレイア 百の勇者亭 (09/12-21:26:47)
GM鬼灯 : 依頼争奪戦の時間はとうにすぎ...    どんよりどよどよ曇った静かな昼間であります。  雨は降りそう (09/12-21:27:41)
GM鬼灯 : そんな中   (09/12-21:28:08) 1D5 → 5 = 5
カーム : 知力系のセッションかっ! (09/12-21:29:02)
GM鬼灯 : 運よく依頼をGETしたジャベロットは 他の皆さんが見守る中、  物凄く身なりのいい、上級貴族の青年とテーブルに付き依頼の説明を受けている様子であります (09/12-21:29:36)
カーム : なんやて! スポンサー候補や! 掴まえな! (09/12-21:30:20)
ジャベロット : 「・・・・・」じっと 依頼人を見つめて話を聞いている (09/12-21:30:33)
アライア : 「…なんだか金の匂いがしますっ。」遠くからじーと (09/12-21:31:29)
上級貴族 (NPC) : 「―――。  依頼を受けてくださりありがとうございます。  これは北の海に住む龍王のもつ輝石の首飾りを 是非とってきていただきたいのです」 (09/12-21:32:22)
ロゼ : 加わってていいか。 (09/12-21:32:43)
ジャベロット : @☆1とは思えないないよう!!! 肩にはキツツキ (09/12-21:32:59)
GM鬼灯 : 横から頸を突っ込む分には誰も制止しませんのです (09/12-21:33:13)
ジャベロット : @見守るってことは 他の人も依頼を受けてる扱い? トモ遠目からみてるかんじ? 肩にはキツツキ (09/12-21:33:27)
ロゼ : いや、見守るって表現にどっちだろうと困惑しただけだ。 (09/12-21:33:43)
シア : 依頼募集中という看板を脇に置きながら 食事中 (09/12-21:33:45)
アライア : 「竜王?強そうだね〜あたしも加わっていいかなっ!?」 (09/12-21:33:45)
GM鬼灯 : 遠目でも 近くに集まって わらわらきいていてもどちらでもいいのです (09/12-21:34:03)
ジャベロット : 「・・・ 北の海ですか・・・?」上を見ながら 肩にはキツツキ (09/12-21:34:14)
アライア : といって、貴族さんの近くまでてくてく歩いていく (09/12-21:34:15)
ロゼ : 「ん……」 文字通り、頭に蜘蛛の巣をくっつけたまま話を聞いてる。 (09/12-21:34:16)
カーム : 依頼より依頼主に興味津々でっせ 「その話面白そうや ワテにも1枚噛ませてもらえませんやろか?」 (09/12-21:34:50)
ロゼ : 「龍……、王?」 首を傾げつつ (09/12-21:34:58)
アライア : 「詳しい話をお願いするよっ」 (09/12-21:35:25)
ジャベロット : 「・・・・どの辺の 北の海なんでしょうか・・・?」 肩にはキツツキ (09/12-21:35:28)
上級貴族 (NPC) : 「勿論、 ここの主人がおっしゃいましたように  『☆1にしては 危なくないか  普通は☆2−3だろう』  というくらい危険な依頼であります。  ただ、北海の竜王。現在情報では カウントクラスの王が倒れたことで、蛮族どおしの戦国時代に突入。 今その輝石を持つのは、若き王という話です。 それでも私には途方もない話ですが」 (09/12-21:36:29)
ジャベロット : 「・・・ ・・・・!?」 いきなりの話に入ってきた人がいて驚く 肩にはキツツキ (09/12-21:36:32)
カーム : 「龍の王ってゆーたら そらエルダードラゴンのこととちゃうんでっか?」 (09/12-21:36:52)
アライア : 「そっそんなに強いの?」 (09/12-21:37:05)
カーム : なんと ドラゴンやのーてドレイクはんでしたか (09/12-21:37:22)
カーム : 「なんや ドレイクはんの話でっか」 (09/12-21:37:37)
カーム : 「それならもう 根こそぎいったらんとあきまへんなぁ」 (09/12-21:37:50)
上級貴族 (NPC) : 「いえ。蛮族の方のドレイクの方です。  海に特化しているとか」 (09/12-21:37:51)
ロゼ : 「強い?」 (09/12-21:38:05)
ジャベロット : 「・・・とりあえずつづけてください・・・」 肩にはキツツキ (09/12-21:38:12)
アライア : @見識出来る人はしたほうがいいのでは?<ドレイクあたりの話 (09/12-21:38:27)
カーム : 「玉もタマも財宝も 根こそぎいったりましょ」 (09/12-21:38:48)
シア : 海に特化ですか 水中戦闘ですかねぇ (09/12-21:39:29)
上級貴族 (NPC) : 「北の海は ここから北へ ゾマ湿原を迂回してアズリア海西部の沖合いです。  」 (09/12-21:39:38)
ロゼ : 「ん」 強いならきっと始まりの剣もある、と頷き (09/12-21:40:15)
ロゼ : まもち成分が薄い過ぎるな (09/12-21:40:48)
アライア : 薄いですね (09/12-21:41:13)
カーム : セージ2の知力2 期待したらあかん (09/12-21:41:23)
ロゼ : 「……何処?」 知らない地名だた (09/12-21:41:30)
上級貴族 (NPC) : 「 船舶と船員 そして 往復の食料は此方で負担し  その輝石をいただけたら6000銀貨を用意しております」    と、魔物知識はOKです (09/12-21:41:45)
アライア : 「で、他に情報とかはないの?たとえば、どれくらいの取り巻きが出るとか、さ。」 (09/12-21:41:46)
カーム : 帽子くらいは買っとくべきやったか (09/12-21:41:59)
シア : 4は大きいですよ! と平目の人間が言ってみます (09/12-21:42:14)
ジャベロット : アズリア海岸を 見識 肩にはキツツキ (09/12-21:42:24) 2D6 → 3 + 6 + (2) = 11
カーム : まもちー (09/12-21:42:25) 2D6 → 5 + 3 + (4) = 12
アライア : 私も平目です (09/12-21:42:26)
ロゼ : 殴って当たればそいつは倒せる。当たらなかったらダメだ。問題ない>カーム (09/12-21:42:34)
カーム : 続いて海岸を見識 (09/12-21:42:37) 2D6 → 4 + 1 + (4) = 9
上級貴族 (NPC) : 「そうですね 若き王には大分配下は離れたものの  リザードマンの精鋭と魔法使いが付いているとか」 (09/12-21:42:59)
カーム : セージがんがん伸ばす予定だが それはどう考えてもマナセーブのためです (09/12-21:43:10)
ジャベロット : 「・・島にいるのですか? そのドレイクは?」 肩にはキツツキ (09/12-21:43:19)
シア : 弱点看破もおいしいですしね (09/12-21:43:32)
アライア : @えっと、基本ルルブに載ってる?<リザードマンの精鋭と魔法使い (09/12-21:43:46)
GM鬼灯 : 文字間違えてました  アレスタ海 の様子です  詳細はWIKIのMAPみてください (09/12-21:44:08)
カーム : データあたりは出会ってからですね <アライア (09/12-21:44:11)
アライア : あ、そうですね。失礼しました (09/12-21:44:27)
カーム : アレスタ海か 了解 (09/12-21:44:29)
ロゼ : 「……?」 じっと見回し、周り面子は知ってるらしい (09/12-21:44:45)
アライア : 「…とりあえず、誰か分かってれば問題ないよね、うん。」 (09/12-21:45:21)
GM鬼灯 : 精鋭は基本ルルブに 魔法使いはミスキャですね (09/12-21:45:22)
カーム : 「アレスタ海ゆーたら 湿原のさらに向こうですわ」 <首を傾げるロゼに (09/12-21:46:29)
ロゼ : 「湿原の向こう」 首を傾げつつも頷き。だが、脳内地図の湿原の向こうはずっと湿原だ。 (09/12-21:47:20)
アライア : 「ま、とりあえず準備して、出かけようよ。行ってからじゃないと分からないみたいだしさ。」 (09/12-21:47:50)
カーム : 「ワテも言ったことはおまへんけど 神様の国があるらしいでっせ」 <ロゼ (09/12-21:47:55)
GM鬼灯 : 12で知識判定に乗ります。   先代の王が倒れてから若き王がたちあがりました。 野心は溢れるのですがカリスマは低く、灰化もめっきり減りましたが暴れてる様子です ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 8┃海王子エル=ドラゴ(ドレイクバロン・マリーネ)        ┃
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 [種族:蛮族]
 [知能:高い] [知覚:暗視] [言語:汎用蛮族語 ドレイク語 リザードマン語]
 [生息地:海] [反応:敵対的]
 [知名度:12/18] [先制値:18] [移動速度:18/24(水中)]
 [生命抵抗力:12(19)] [精神抵抗力:13(20)]
┌──────────┬───┬───┬───┬───┬──┬──┐
│   攻撃方法   │命中力│打撃点│回避力│防護点│ HP │ MP │
├──────────┼───┼───┼───┼───┼──┼──┤
│牙(胴体)      │10(17)│ 2d+13│ 9(16)│  11│ 65│ 53│
│右鰭        │12(19)│ 2d+10│ 7(14)│   8│ 34│ 21│
│左鰭        │12(19)│ 2d+10│ 7(14)│   8│ 34│ 21│
└──────────┴───┴───┴───┴───┴──┴──┘
 [部位数:3] [コア部位:胴体]
 [弱点:魔法ダメージ 雷属性ダメージ+2]
┌──────────────────┐
│        戦利品        │
├───┬──────────────┤
│ 自動 │剣の欠片(200)x5       │
│ 自動 │龍の頸の珠1(2000)x1   │
│ 2〜9 │竜人の角(500/赤A)      │
│10〜12│美しい竜人の角(4200/赤S)  │
│13〜 │海王子の至宝(6000/金S)   │
└───┴──────────────┘
┌────────────────────────────────┐
│              特殊能力              │
├────────────────────────────────┘
│○水中適正
│○魔法適正
│マルチアクション・魔法誘導・魔法収束・魔法拡大/数
│○操霊魔法Lv6 /魔力16
│〆水流のブレス(17/生命抵抗/半減)
│射程30m 形状射撃 貫通で対象に2d6+14点の水/氷魔法ダメージを与え
│抵抗に失敗した場合さらに転倒します
│これは連続した手番に使えません
│☆錬技
│キャッツアイ・ビートルスキン・リカバリィ
└────────────────────────────────
(09/12-21:48:27)
カーム : 「ほな、ガーッといってバーンとやって ガッポリいきましょか!」 (09/12-21:48:36)
ロゼ : 「行く」 即刻頷いて。元々強いなら始まりの剣あるとは思ってる。 (09/12-21:48:56)
カーム : なんかすごいのでた〜w (09/12-21:48:58)
ジャベロット : 「・・・そのドレイクは 船にいるのでしょうか? 島にいるのでしょうか? 」 肩にはキツツキ (09/12-21:49:06)
ジャベロット : @今の時点でそこまで出しちゃうってことはうらがありそう・・・? 肩にはキツツキ (09/12-21:49:39)
アライア : @うわ〜強そう (09/12-21:50:10)
上級貴族 (NPC) : 「島のような大きな岩礁を拠点としているようです。  」 (09/12-21:50:15)
カーム : 「ワテも湿原の向こうは初めてですわ しかし販路開拓のためなら神の国でも魔神の国でもいきまっせ!」 (09/12-21:50:36)
アライア : 「しかし、知らないところへ行くのはわくわくするなぁ〜頑張らないと」 (09/12-21:51:24)
上級貴族 (NPC) : と ブレス修正間違い  レベル上がったときのままでした。  抵抗は15 ダメージは2d6+12 であります (09/12-21:51:34)
カーム : 抵抗17はヤバいねw (09/12-21:52:08)
ジャベロット : 「・・・船の護衛は必要ないのでしょうか?」 肩にはキツツキ (09/12-21:52:16)
ロゼ : 「ん……」 (09/12-21:53:08)
カーム : あかん 何回見てもジャベロットが にこっ ってするところでとろけそうになる (09/12-21:53:34)
GM鬼灯 : 「正直なところ 相手が相手です。  船員にはかわいそうなことですが  龍の頸の玉さえ手に入れられれば あとのことは結構です。  これでかのことをせねば、これを対価にするものが手に入りません」>ジャベロット (09/12-21:53:39)
上級貴族 (NPC) : 「正直なところ 相手が相手です。  船員にはかわいそうなことですが  龍の頸の玉さえ手に入れられれば あとのことは結構です。  これでかのことをせねば、これを対価にするものが手に入りません」>ジャベロット (09/12-21:53:58)
ジャベロット : 「・・・依頼を再確認します」 肩にはキツツキ (09/12-21:54:23)
アライア : 「さて、行こっか。支度が必要な人もいるだろうし。」@…っていきなり酷いこというな (09/12-21:54:28)
シア : そして 話混じらず食事してたので誘っていただけると嬉しいです! 看板:依頼募集中 (09/12-21:54:56)
ロゼ : 「船ダメならどうやって戻る?」 (09/12-21:54:59)
カーム(09/12-21:55:08) 2D6 → 2 + 1 = 3
カーム : 「飛べる距離やとも思えへんなぁ」 (09/12-21:55:24)
ジャベロット : 「・・・東の海にいる ドレイクが持っている 輝石の首飾りを持ってくる 報酬は 一人6000でしょうか?」 肩にはキツツキ (09/12-21:55:33)
ロゼ : 「うん。だから船も護る」 頷いて (09/12-21:55:57)
上級貴族 (NPC) : 「もちろん 仲間の方をお連れしてもかまいません。  報酬は総額で6000枚ということはかわりません」   「また...若き王がいる岩礁には 船でも丸1日はかかります」 (09/12-21:56:07)
上級貴族 (NPC) : 「報酬のところは 一人6000ではなく 総額で6000です」 (09/12-21:56:30)
ジャベロット : 「船がなければ私たちは かえれませんでしょうね」 肩にはキツツキ (09/12-21:56:37)
カーム : 「まぁ、船は少し離れたところで待機しといてもらうのが妥当な線やろ」 (09/12-21:57:11)
上級貴族 (NPC) : 「勿論、 龍の頸の玉さえ此方にいただければ、 その際に手に入れたものなどは全てあなた方の懐で結構です」 (09/12-21:57:26)
ロゼ : 「護るならもう少し人数ほしい」 こくりと (09/12-21:57:38)
ジャベロット : 「・・・・ 周りを見る 6000ですか」 肩にはキツツキ (09/12-21:58:05)
カーム : 「さて、この4人で・・・ ん? なんや、あそこに看板が出てまっせ なんやて・・・ 依頼募集中?」 (09/12-21:58:21)
シア : もぐもぐ 看板:依頼募集中 (09/12-21:58:37)
カーム : 「あねはん 依頼募集中やったらええ話がありまっせ!」 <シア (09/12-21:59:45)
ジャベロット : 「・・・・」 肩にはキツツキ (09/12-21:59:46)
カーム : 「ちょろっと仕上げて後はパッパでウハウハや!」 (09/12-22:00:28)
シア : 「いい話ですか?」食事終わらせ (09/12-22:00:38)
ジャベロット : @たすけて〜〜〜・・・・  肩にはキツツキ (09/12-22:00:42)
アライア : 「5人ならなんとかなるかな。報酬がちょっと少なめだけど。」 (09/12-22:00:50)
カーム : @どうしたの? (09/12-22:00:56)
上級貴族 (NPC) : 「他 海図など  行程に関しては私が手配した船員にお任せください。  あなた方は戦い、あるいは掠め取っていただけたらそれでかまいません。  他私が知りえることであればお答えいたしますが」 (09/12-22:00:59)
ロゼ : 「言ってることが分からない」 ふるふるとカームに首を振って (09/12-22:01:07)
アライア : @どうかなさいました? (09/12-22:01:21)
カーム : 「ようは、ええ話やってことですわ!」 <ロゼ (09/12-22:01:29)
シア : 「そうですか 些か所持金が心もとなくなっていますし」 (09/12-22:01:55)
カーム : 1.槍が折れた 2.槍が折れた 3.槍が折れた どれ? (09/12-22:02:03)
ロゼ : 4.槍がなくなった (09/12-22:02:12)
シア : 「これも導きでしょう お誘い感謝です」 (09/12-22:02:16)
ロゼ : 「それなら、いい仕事って言う」 こくりと頷きながら (09/12-22:02:39)
カーム : 意表をついて 家の中の槍が全部斧になった とか (09/12-22:02:53)
ジャベロット : @PC的に 報酬1000で 鉄砲玉的で略奪前提の依頼がうけれない 肩にはキツツキ (09/12-22:02:56)
ロゼ : 「分かった。取ってくる」 >貴族 (09/12-22:03:09)
アライア : @報酬は1200では? (09/12-22:03:34)
カーム : まぁ、☆1で報酬1000は全然いい話じゃないからねw (09/12-22:03:50)
ジャベロット : @1200でもいいけど 肩にはキツツキ (09/12-22:04:03)
ロゼ : ロゼは始まりの剣があるかないかの、おーるおあなっしんぐだから助けられぬ。 (09/12-22:04:07)
カーム : カームがいい話だって言ってるのは 憎きドレイクのあんちくしょうを叩く依頼だからだし (09/12-22:04:12)
カーム : ロゼは神の国とか神の遺産とか興味津々だし (09/12-22:04:37)
シア : 略奪は蛮族退治でみんなを守る敵に考えてみるとか (09/12-22:04:47)
カーム : アライアは美少女だし (09/12-22:04:57)
ロゼ : 立ち上がりながら (09/12-22:05:42)
カーム : GM 魔法の言葉を上げよう (09/12-22:05:44)
上級貴族 (NPC) : 1200+ 「仮にも 北の海アレスタ西を制圧していた先代の血を引くといわれるものです。  先代の宝を溜め込んであってもふしぎではございません」 (09/12-22:05:45)
ジャベロット : @手助けでイクならいいのだったけど 自分がメインだと ・・・ 肩にはキツツキ (09/12-22:05:52)
ロゼ : 「……どうした。行かない?」 >ジャベロット (09/12-22:05:52)
GM鬼灯 : 魔法の言葉ですとΣ (09/12-22:06:21)
カーム : 上流貴族:「その若きドレイクの王の武器はトライデント つまり槍なのですが それがなかの業物」 とか言えばOK (09/12-22:06:27)
シア : 「ふむ とりあえず 簡単に今までのお話の流れ聞いても良いですか?」>カーム (09/12-22:06:30)
ロゼ : 魔法言葉過ぎた (09/12-22:06:43)
ジャベロット : 「槍・・ですか・・・・」 肩にはキツツキ (09/12-22:07:02)
カーム : 「ええでっせ! ほな簡単に説明しましょ」 <シア (09/12-22:07:09)
GM鬼灯 : ジャッジメントスピア、ですと...! (09/12-22:07:21)
シア : 「お願いします」 (09/12-22:07:25)
ジャベロット : 「・・・そのようなものがあるなら、みてみたいですね・・・」 肩にはキツツキ (09/12-22:07:35)
ロゼ : ただのトライデントさ。 (09/12-22:07:41)
カーム : 「ドレイクが悪い ドレイクは全部悪い ドレイク許すまじ ってことですわ」 <シア (09/12-22:07:55)
シア : おお 魔法の言葉 (09/12-22:08:04)
ジャベロット : 「・・・同行者の制限はあるのでしょうか・・・?」いつの間にか増えた人たちをみながら 肩にはキツツキ (09/12-22:08:25)
アライア : 「…みなさん、色々こだわりがあるみたいですね」 (09/12-22:08:42)
ロゼ : 「違う。きっと始まりの剣がある」 >カーム、シア (09/12-22:08:46)
シア : 「ふむ なるほど そして我々はどこに向かうのです?」 (09/12-22:08:47)
ジャベロット : @もちなおしました すみません!! 肩にはキツツキ (09/12-22:08:56)
シア : 「ふむ そしてそのドレイクが始まりの剣を持っていると」 (09/12-22:09:26)
ロゼ : 「うん。海と島」 (09/12-22:09:40)
カーム : 「アレスタ海ってゆーて 湿原の向こうにある海ですわ」 (09/12-22:09:41)
上級貴族 (NPC) : 「  聞いた話には。  先代と呼ばれるドレイクカウント。  海皇マゼランは 龍の姿ですら 丸太のような豪槍で薙ぎ払ったとか。  先代の遺品もございますでしょう」 (09/12-22:09:48)
ジャベロット : 「・・・そんなことはいってなかたですね・・ 可能性は0ではないでしょうが・」>始まりの剣 肩にはキツツキ (09/12-22:10:16)
ジャベロット : 「・・・ここから北のうみですね」 肩にはキツツキ (09/12-22:10:45)
ロゼ : モーゼの十戒斧と聞いて(違う (09/12-22:10:46)
上級貴族 (NPC) : 「いえ 同行者の制限はございません  ご自由になさってください」>ジャベロット (09/12-22:11:09)
ジャベロット : @海を切り裂くおの!! 肩にはキツツキ (09/12-22:11:16)
ジャベロット : 「・・・了解しました、最も集める必要もないようですが・・・」周りを見て 肩にはキツツキ (09/12-22:11:44)
シア : 「海とドレイクで始まりの剣は可能性だけ槍もある …と」 (09/12-22:11:50)
ロゼ : 「ん。行こう」 身の丈に余るハルバードを背負いつつ (09/12-22:11:51)
カーム : しかし、聞けば聞くほど☆1のスケールじゃないなw (09/12-22:12:05)
ジャベロット : 「・・・依頼はお受けいたします」 肩にはキツツキ (09/12-22:12:31)
シア : 「了解です 4割ほど理解しました」 (09/12-22:12:34)
アライア : @本当にw<☆1のスケールじゃない (09/12-22:12:34)
ロゼ : Lv7前後は普通の冒険者宿ではトップクラスですよ。 (09/12-22:12:42)
カーム : 「ほな、お目当ての品と土産話を期待して待っててもらいましょか!」 (09/12-22:12:49)
ジャベロット : 「・・・皆様もうけてくださいますか?」 肩にはキツツキ (09/12-22:13:01)
上級貴族 (NPC) : @軍神五兵とかいいましてな....という槍で  多分 (09/12-22:13:11)
シア : @☆10とかあると感覚が麻痺してきますねぇ (09/12-22:13:25)
カーム : 皆様も受けて下さいますか? なんだろうが 敢えて 皆様儲けて下さいますか? と読むぜ (09/12-22:13:37)
ジャベロット : 周りを見ながら 肩にはキツツキ (09/12-22:13:39)
カーム : 「当たり前や! 儲けて儲けて儲けまっせ!」 (09/12-22:14:02)
アライア : 「ええ、私は最初から興味津々でしたから」 (09/12-22:14:23)
シア : 「月の導きでしょう 問題ありません」>ジャベロット (09/12-22:14:26)
ロゼ : 「ん」 何を今更と、不思議にジャベロットを見ながら (09/12-22:14:38)
ジャベロット : 「・・・それと・・・ 出発前に遺書の準備だけはしておいたほうがよろしいかと・・・ かなり危険かと思われます」 肩にはキツツキ (09/12-22:15:02)
上級貴族 (NPC) : 「ありがとうございます。  では此方にちょくちょくお寄りして  吉報をお待ちしています」 (09/12-22:15:07)
カーム : 「これで腕のいい冒険者やと認められたら覚えもようなりまっせ スポンサー交渉する時に有利や」 (09/12-22:16:19)
ジャベロット : 「・・・しかし やるからには 全力を尽くして槍を投げるつもりで頑張らせて頂きます」 肩にはキツツキ (09/12-22:16:21)
ロゼ : 「大丈夫」 ジャベロットに頷きながら (09/12-22:16:31)
カーム : では 特に準備もないですが (09/12-22:16:50)
カーム : 対水装備とかも なかったように思うし (09/12-22:16:57)
GM鬼灯 : 準備ございましたら 一気に場面が変わりますよ (09/12-22:17:13)
ジャベロット : @準備は 遺書をバルドに渡しておきます 肩にはキツツキ (09/12-22:17:21)
ロゼ : 俊足の指輪買って、入れ替えて終り (09/12-22:17:25)
GM鬼灯 : 準備ございましたら→準備終わりましたら (09/12-22:17:27)
カーム : 一応サーマルで1点止まるか (09/12-22:17:29)
アライア : 準備は終了してます。 (09/12-22:17:36)
ロゼ : 準備おk (09/12-22:17:38)
シア : 「そうですね 私はアントシア=ルティック申します シアとでもお呼びください」ペコリとお辞儀 (09/12-22:18:01)
カーム : では 移動しましょうか (09/12-22:18:01)
シア : 準備はOKで (09/12-22:18:10)
ロゼ : 「ロゼ」 こくりと頷き (09/12-22:18:13)
ジャベロット : @金Aカード2枚買います 肩にはキツツキ (09/12-22:18:24)
アライア : 「あたしはアライア!よろしくねっ」 (09/12-22:18:26)
カーム : 「おっと そういえば自己紹介がまだでしたな ワテはカロニーラムや カームでええでっせ」 (09/12-22:18:26)
ジャベロット : @それで準備0k 肩にはキツツキ (09/12-22:18:32)
ジャベロット : 「・・・紹介する暇がありませんでした 私はジャベロット=ルゲナリヤといいます 」貴族っぽいお辞儀 肩にはキツツキ (09/12-22:19:21)
マキリ (NPC) : 「申し送れました 私はマキリ・シン・ジィ。   マキリとおよびください。では」  一礼しますよー (09/12-22:21:28)
カーム : そういえば バジリスクもトカゲだっけ? (09/12-22:21:59)
GM鬼灯 : では場面を移行します (09/12-22:22:05)
アライア : どぞ〜 (09/12-22:22:09)
カーム : OK (09/12-22:22:14)
ジャベロット : 「・・・支援 宜しくおねがいします ジィ様 」貴族っぽいお辞儀 肩にはキツツキ (09/12-22:22:21)
GM鬼灯 : バジリスクはトカゲですね  足の沢山あるとかげ (09/12-22:22:27)
GM鬼灯 :   (09/12-22:22:32)
GM鬼灯 :   (09/12-22:22:34)
GM鬼灯 :   (09/12-22:22:35)
ジャベロット : @バジのがとかげってかんじもしますね 肩にはキツツキ (09/12-22:22:42)
シア : はーい (09/12-22:22:43)
カーム : なるほど 飛ぶトカゲと地を這うトカゲと泳ぐトカゲ ってことか (09/12-22:23:27)
ジャベロット : @ドレイクがトカゲだと・・ リルドラも・・・ (09/12-22:23:51)
カーム : リルドラは歩くトカゲです (09/12-22:24:32)
GM鬼灯 : 数日の陸路、そして小さな漁村に接弦していた帆船に搭乗し  一日...  割と手荒い モブの歓迎を受けつつも、甲板から巨大な岩礁が見えてきます (09/12-22:24:32)
ジャベロット : @船で フルートでもひいて 気分をリラックスさせてます」島が見えるまで (09/12-22:25:24)
アライア : @じゃ、そのフルートに合わせて歌を歌いますw (09/12-22:25:46)
カーム : 「そろそろですかいな ほな、仕事しましょうか」 (09/12-22:25:54)
シア : 「あそこですか」甲板から見て (09/12-22:26:06)
ロゼ : 「海……」 珍しげに波を飽きずに眺めてる (09/12-22:26:08)
ジャベロット : @歌手5だ!!! (09/12-22:26:12)
アライア : 「あ、あそこねっ。」歌を歌うのをやめ (09/12-22:26:26)
ジャベロット : @ナンパの歌とかセイレーン演唱とかはやめて〜〜〜 (09/12-22:26:35)
ロゼ : 「波」 覚えた。 (09/12-22:26:37)
カーム : そういえばこの世界って丸いんだっけ? 平面だっけ? (09/12-22:26:53)
ロゼ : 「塩辛い」 船縁に張り付いて (09/12-22:26:59)
ジャベロット : @といいながら そういう曲をかなでたりしてます (09/12-22:27:01)
ロゼ : 丸い>カーム (09/12-22:27:05)
GM鬼灯 : 船員の技術はかなり精錬されたもので、  多少の戦闘があっても揺れもしない理想的な状況です。  また、隠密的に乗り込むのであれば、帆船に脱出艇が4艘くくりつけてあり、その1艘を使用することが出来ます (09/12-22:27:10)
ジャベロット : 「・・・あぶないですよ・・・・?」>ロゼ (09/12-22:27:15)
ロゼ : そして大陸は南の方が寒い南半球な。 (09/12-22:27:25)
カーム : 「海が塩辛いのは 神様の涙で出来てるから らしいでっせ」 <ロゼ (09/12-22:27:38)
GM鬼灯 : 言及されてなかったような   平面にしましょうか<セカイ (09/12-22:27:42)
GM鬼灯 : 選択肢がございます。  (09/12-22:28:12)
ジャベロット : @マルかいどうかはともかく南が寒い南半球ですね (09/12-22:28:37)
カーム : まぁ、船が壊れるの嫌だし 小船で近づこうかね (09/12-22:28:37)
GM鬼灯 : 1:「帆船の状態で海王子の拠点に近づき 接弦する」 (09/12-22:28:38)
ロゼ : 「ん」 危ないといわれつつも、神の涙と聞いてじっと見つめたまま (09/12-22:28:51)
GM鬼灯 : 2「遠くから小型船に乗り換え  拠点に侵入する」 (09/12-22:28:59)
カーム : 3.この位置から船についている波動砲で攻撃 (09/12-22:29:23)
GM鬼灯 : とりあえずはこの2通り。  まあ、「ここから岩礁ごと砲撃する」  というのもなくはないですが (09/12-22:29:30)
GM鬼灯 : マギテックギジュツガタリナカッタ!(波動砲) (09/12-22:29:53)
アライア : 2人が同時に同じこといってるw (09/12-22:29:58)
ジャベロット : 4・船にバクダン詰め込んで突貫 小型艇で脱出 (09/12-22:29:59)
シア : 波動砲あるんです!?(違 (09/12-22:30:09)
アライア : @私は2かなぁ? (09/12-22:30:14)
カーム : むむ と、なるとマクロスキャノン程度で手を打つしかないか (09/12-22:30:15)
ロゼ : まぁ、2だろ。 (09/12-22:30:18)
ジャベロット : @今の時間と 海の状態、天候が知りたいです (09/12-22:30:19)
GM鬼灯 : 一応、船にはバリスタが2基設置してあります  以上 (09/12-22:30:24)
カーム : 2でいいと思います (09/12-22:30:32)
シア : 2ですかねぇ (09/12-22:30:35)
ジャベロット : @まぁ どちにせよ2ですね (09/12-22:30:39)
ロゼ : 小島を吹き飛ばすならヴぇスパーで十分ですよ… (09/12-22:30:50)
ジャベロット : @それは帰りの援護におねがいします>バリスタ (09/12-22:31:02)
カーム : 「神様も こんなに泣くくらいやったら争わへんたらええのにねぇ」 (09/12-22:31:10)
ジャベロット : 「・・・・嬉し涙の可能性も・・・」 (09/12-22:31:34)
GM鬼灯 : 現在は夕暮れ時。  小型船で夜間進入も可能です。   海は穏やかですが、天候は分厚い雲にさえぎられてなんの光も届きません (09/12-22:31:54)
ロゼ : 「神の涙」 こくりと頷いて、水袋から水を抜いて海水で満たしつつ (09/12-22:31:54)
シア : 「そうですね それに悲しい涙でも それを乗り越える事にも意味はありますしね」 (09/12-22:32:17)
カーム : 「嬉涙でっか そんなに毎日おもろいことがあるんやろか?」 (09/12-22:32:26)
GM鬼灯 : では2を選択したということで さらに選択肢 (09/12-22:32:59)
ジャベロット : 「・・・神ですから・・・」 (09/12-22:33:08)
カーム : さらに… なるほど脱出艇の色を選ぶんですね! (09/12-22:33:23)
アライア : 「神様もきっと涙で思いをふっきろうとしたんですよ。…さて、いきますか」 (09/12-22:33:25)
カーム : では、黒アッキーニャでお願いします (09/12-22:33:36)
ジャベロット : 4人のりしかないとか (09/12-22:33:49)
GM鬼灯 : 船員を1名(戦闘能力なし  操船Lv6 操船基本値9)をつけるか   あるいは自力でいくか (09/12-22:33:59)
アライア : 自力だと操船は平目? (09/12-22:34:35)
GM鬼灯 : せっかくだから 赤い色の脱出艇を強制的に選んでいただきます  クリムゾンという名前です (09/12-22:34:41)
カーム : それ、船員をつけないメリットってある? (09/12-22:34:49)
カーム : 赤アッキーニャか (09/12-22:34:58)
アライア : 船員が死なない (09/12-22:35:00)
ジャベロット : 守らなくて住むぐらい? (09/12-22:35:12)
ロゼ : スティナで来るべきだったか (09/12-22:35:17)
アライア : 連れて行くと、多分間違いなく死ぬ (09/12-22:35:18)
カーム : 逆に 船員が死ぬデメリットは? (09/12-22:35:35)
GM鬼灯 : 小型艇で戦闘になった場合  モブなので狙われた段階で死亡します とします (09/12-22:35:37)
GM鬼灯 : <船員 (09/12-22:35:46)
アライア : 気分が悪い、と帰りに困る…くらい? (09/12-22:35:53)
ロゼ : 名誉が付く(何>カーム (09/12-22:35:56)
カーム : 途中で死んでも最初からいなくても 要は一緒なわけでしょ? 操船的には (09/12-22:36:09)
アライア : …それもそうですね (09/12-22:36:28)
カーム : 大丈夫 この子なら不名誉称号程度で折れたりしない (09/12-22:36:28)
GM鬼灯 : あとは  船員を無事で帰すと 固定名誉点が上がる  可能性が高いです (09/12-22:36:30)
アライア : じゃ、自力で行きましょうか (09/12-22:36:51)
カーム : ふむ それなら自力で行くほうがいいかなぁ (09/12-22:36:56)
ロゼ : まぁ、危険なのが分かってて護ると行った以上、ロゼはつけないに一票 (09/12-22:36:57)
アライア : 5人もいれば誰か成功しますよ (09/12-22:37:20)
GM鬼灯 : 冒険者の方に 一般技能 セイラーがいらっしゃれば  冒険者のみでいってもいいかもとか  あとは気分的な問題かもしれません (09/12-22:37:24)
カーム : では 自力で生きましょう (09/12-22:37:25)
ジャベロット : @最近結婚したとか 結婚する予定の船員つれていきます?(?) >まぁ 自力かな (09/12-22:37:37)
ロゼ : えーと (09/12-22:37:38)
カーム : おお セイラー 迷わないで〜 (09/12-22:37:41)
ロゼ : スプリントは泳げる?泳げない?>GM (09/12-22:37:55)
カーム : 一般技能に リザードマン嫌い があるんですが それでなんとかなりませんか? (09/12-22:38:01)
GM鬼灯 : 金属鎧カテゴリーは総じて泳げないとしましょう (09/12-22:38:12)
シア : 落ちたらどうなるかなのですが 足とか着きそうです? (09/12-22:38:34)
ロゼ : 準非金属も効果なしか。 (09/12-22:38:40)
ロゼ : 泳げない以上、沈むだけだ (09/12-22:38:50)
ジャベロット : 船に浮き輪的なものをつけてもらうことはできますか? (09/12-22:38:54)
ロゼ : クロースくらい船で借りられる?>GM (09/12-22:39:10)
GM鬼灯 : 岩礁近辺では浅瀬もあるかもしれません。  ただし  現在地ではまず水深20m以上は覚悟してください (09/12-22:39:31)
シア : 金属鎧は落ちたら かわいそうなことにしかならないのですね (09/12-22:39:46)
カーム : ハードレザーとか借りたほうがいいのかしら? (09/12-22:40:11)
アライア : ハードレザー借りますか (09/12-22:40:33)
GM鬼灯 : ソフトレザーまでなら常備してます。  また 浮き輪+スプリントならよしとしましょう。  ただし移動以外の行動が出来ません (09/12-22:40:38)
カーム : ソフトまでだった (09/12-22:41:00)
アライア : じゃ、浮き輪があるならスプリントにする。 (09/12-22:41:00)
GM鬼灯 : 浮き輪も希望制で常備いたしましょう (09/12-22:41:01)
シア : 浮き輪希望ー (09/12-22:41:13)
カーム : 習熟付かないのは痛いなぁ (09/12-22:41:24)
ロゼ : 沈まないだけで問題ないから浮き輪だな (09/12-22:41:25)
アライア : 浮き輪常備頼みます (09/12-22:41:33)
ジャベロット : @浮き輪ください (09/12-22:41:36)
カーム : では それでいきましょう (09/12-22:41:46)
カーム : カームは泳ぐとします (09/12-22:42:01)
ロゼ : 飛べよ (09/12-22:42:10)
ジャベロット : ロープで 泳げない人はつないでおきましょうか (09/12-22:42:15)
ジャベロット : @イミイグアナ・・・・ (09/12-22:42:27)
GM鬼灯 : では浮き輪つきの人は  補足に浮き輪を。  水中に入ったら移動以外が出来ませんので気をつけてください。 回避も攻撃も魔法も使えませんよー (09/12-22:42:33)
ジャベロット : @まぁ 泳ぐのは緊急時でしょうし (09/12-22:42:57)
ロゼ : 水場ならともかく、水中なら元々魔法使えないし、ペナも酷いからな。 (09/12-22:43:36)
ジャベロット : 「・・・・船から落ちないようにきをつけてください・・・皆様」 (09/12-22:43:37)
アライア : 「がっ頑張る…」<船から落ちないように (09/12-22:44:02)
シア : @まあ 落ちそうな気がしますからねぇ 浮き輪 (09/12-22:44:07)
ロゼ : 「ん」 いいつつも船縁から手を伸ばして波をぱしゃぱしゃ (09/12-22:44:21)
シア : 「気をつけます」 浮き輪 (09/12-22:44:21)
ジャベロット : ロープも渡す (09/12-22:44:28)
GM鬼灯 : では  小型船の準備が出来たところでさらに選択 (09/12-22:44:30)
カーム : あれ? 男1人? (09/12-22:45:05)
ジャベロット : @暗視あるから 上陸までは明かりなしでこいでもらうかんじかな? しじしながら (09/12-22:45:12)
ロゼ : 2.0には男なんていないっすよ>カーム 浮き輪 (09/12-22:45:26)
GM鬼灯 : 夜間進行しますか?(明かりをつけて進むと問題なく進めますが、上陸する前に見つかる可能性が高いです。灯消して進むなら操船で10以上出してください) (09/12-22:45:37)
カーム : これ、なんでトカゲできたのって話にならない? と思ったが よく考えたら鎧のまま泳ぐのか (09/12-22:45:54)
ロゼ : ロゼとジャベロットだけだがな>暗視 浮き輪 (09/12-22:45:55)
アライア : 補足補足 浮き輪 (09/12-22:45:58)
シア : たまに男性だけとかあったりしますよ よ 浮き輪 (09/12-22:46:02)
ジャベロット : @先に行っちゃったけど暗視でも 10? (09/12-22:46:26)
シア : シーン様なので暗視付けられますよー 浮き輪 (09/12-22:46:47)
カーム : 「ほないきましょか」 (09/12-22:46:51)
ロゼ : 安心のシーンがいたか 浮き輪 (09/12-22:47:01)
GM鬼灯 : 暗視つきのひとなら  問題なく  3以下振らなければ大丈夫です (09/12-22:47:21)
ジャベロット : @シーン様に 昨日も今日もすごくたすけてもらってる。。。。 (09/12-22:47:41)
ロゼ : まぁ、どの道ランタンには火をつけてシャッターしておいてね。>暗視なし組み。 浮き輪 (09/12-22:47:42)
カーム : 意外な事実が判明した (09/12-22:47:49)
アライア : じゃ、ロゼとジャベロットにお願いする形でいいかな 浮き輪 (09/12-22:47:50)
GM鬼灯 : 船頭さんはふってみてくださいな (09/12-22:47:52)
ロゼ : 上陸してから火をつけるなんて馬鹿な事しないで。 浮き輪 (09/12-22:47:55)
カーム : 誰も魔香草もってないww (09/12-22:48:00)
カーム : シア ×3でもMP大丈夫かしら? (09/12-22:48:20)
ロゼ : MPに頼る戦い方じゃないもの>カーム 浮き輪 (09/12-22:48:24)
カーム : では ランタンに火をつけつつ シャッターシンボルで (09/12-22:48:36)
シア : …えへ ランタン買ってなかったです(ぁ 浮き輪 (09/12-22:48:40)
シア : 3点ですしね 平気です 浮き輪 (09/12-22:48:58)
カーム : まぁ、前の誰か1人が持ってれば大丈夫でしょう (09/12-22:49:04)
シア : 3人にかけても>ナイトウォーカー 浮き輪 (09/12-22:49:15)
カーム : 了解 じゃあお世話になります (09/12-22:49:24)
アライア : お願いします 浮き輪 (09/12-22:49:31)
カーム : では 進めや進め (09/12-22:49:35)
シア : ではナイトウォーカーをアライア、シア、カームに一括で 浮き輪 (09/12-22:49:42) 2D6 → 5 + 6 + (8) = 19
ロゼ : 前と後ろに2つ用意を心掛けようぜ。困るのは非暗視組みだ。 浮き輪 (09/12-22:49:45)
ジャベロット : 「シア様 コレを・・・・」といって 魔晶石5点 一個わたします (09/12-22:49:55)
ジャベロット : @一応もってて〜〜 (09/12-22:50:15)
GM鬼灯 : というわけで船頭さんは  セイラー+器用Bでどぞ    (09/12-22:50:22)
シア : 「これは ありがとうございます」5点借りますー (HP:26/26 MP:37/40 移:15/45 防:6)B
浮き輪
(09/12-22:50:39)
ロゼ : 人間頼んだ 浮き輪 (09/12-22:50:43)
アライア : 普通に振ればいいの? 浮き輪 (09/12-22:51:10) 2D6 → 2 + 1 = 3
アライア : … 浮き輪 (09/12-22:51:20)
アライア : … 浮き輪 (09/12-22:51:20)
カーム : では、前はカーム 後は… はは ランタンあるのがカームだけだw (09/12-22:51:25)
ロゼ : 「ん……」 顔を船縁から出しつつ、波が当たって目を閉じたり 浮き輪 (09/12-22:51:29)
ジャベロット : へんてんしたほうがいいのかな・・?? (09/12-22:51:56)
ロゼ : 人間なら問題ない。へんてにょい 浮き輪 (09/12-22:51:56)
シア : へ へんてん? 浮き輪 (09/12-22:51:58)
アライア : じゃ、変転。 浮き輪 (09/12-22:52:06)
カーム : 「落ちんときなはれや」 浮き輪のはじを掴んでよう <ロゼ (09/12-22:52:10)
GM鬼灯 : ...ふねがあさってのほうこうにいきmした (09/12-22:52:17)
GM鬼灯 :  変転したらむしろもんだいなく (09/12-22:52:33)
アライア : @おかしいなぁこんなところで使うものじゃないのに 浮き輪 (09/12-22:52:37)
ジャベロット : @到着前にトラブルはこわい・・ あとは運命に期待しましょう (09/12-22:52:38)
シア : 変転ありがとうございます 浮き輪 (09/12-22:52:46)
カーム : いやいや ここは使いどころよ (09/12-22:52:49)
カーム : 不利な体勢で戦闘に入るのは辛い (09/12-22:53:12)
ジャベロット : 上陸作戦の上陸は重要だと思う (09/12-22:53:19)
アライア : @まぁさくさくいきましょか 浮き輪・変転済み (09/12-22:53:22)
GM鬼灯 : では 、順調に静かに岩礁に接弦しました。   もう岩礁というよりは大きな岩山ですね (09/12-22:53:27)
カーム : ほな 進みましょか (09/12-22:54:01)
GM鬼灯 : 岩山には海続きの大きな洞窟が目の前に見えますが、  目の前を進むか、いやいや何かあるか調べるのか  選択です (09/12-22:54:18)
アライア : @スカウトさん、調べて〜 浮き輪・変転済み (09/12-22:54:34)
ロゼ : 「ん」 浮き輪 (09/12-22:54:34)
GM鬼灯 : なお、調べる場合は探索です (09/12-22:54:45)
カーム : まぁ探索くらいはしておこうか 敵の拠点なら鳴子くらいあるかも (09/12-22:54:46)
ジャベロット : 「・・しらべます・・・」 (09/12-22:54:50)
シア : 「ここまでは順調にこれましたね」 (09/12-22:54:53)
ロゼ : うず 浮き輪 (09/12-22:55:11)
カーム : まき (09/12-22:55:31)
ロゼ : スカウト取ってもやっぱり漢感知派だってことに最近気付いたんだよ。 浮き輪 (09/12-22:55:37)
ジャベロット : あしばを確認しながら  探索  (09/12-22:55:44) 2D6 → 3 + 1 + (6) = 10
シア : ロゼさんが 漢探知したそうに!? (09/12-22:55:46)
GM鬼灯 : ゼンマイ拳?! (09/12-22:55:47)
ロゼ : 「分かった」 頷いて 浮き輪 (09/12-22:56:10)
カーム : 持ってるなら一応振ろうよw (09/12-22:56:12)
GM鬼灯 : 特にこれといった何かは見つかりませんね   (09/12-22:56:18)
ロゼ : 猫のように背を低くしながらくんかしつつ進み(探索 浮き輪 (09/12-22:56:25) 2D6 → 5 + 5 + (6) = 16
GM鬼灯 : >ジャベロット (09/12-22:56:31)
ジャベロット : `GJ (09/12-22:56:38)
GM鬼灯 : ...さて。  ええーと   すごいめがでました (09/12-22:56:52)
ジャベロット : 「・・・海ははじめてですので・・・なにもないようですか・・・・」 (09/12-22:57:13)
GM鬼灯 : 岩山のさらに裏側に小ぶりな穴をみつけますね。  岩場には 比較的真新しい足跡と、おいしそうなサザエが転がってます (09/12-22:58:00)
ジャベロット : @知力せめてB2にしないと・・・・ (09/12-22:58:26)
ロゼ : 「……?」 さざえ拾いつつ 浮き輪 (09/12-22:58:27)
アライア : @ひょっとして、不意打ちできる? 浮き輪・変転済み (09/12-22:58:30)
ロゼ : 「何かあった」 浮き輪 (09/12-22:58:38)
ロゼ : サザエが罠だったらごめんな。でも拾わずにはいられない子なんだ 浮き輪 (09/12-22:59:08)
シア : 「おいしそうなサザエですね」 (09/12-22:59:12)
ジャベロット : 「・・・海のようですね・・・」サザエというmのですね・・・ オルレイアではめずらしいものですね (09/12-22:59:29)
アライア : 「…サザエは美味しいよね」 浮き輪・変転済み (09/12-22:59:31)
カーム : 「おお サザエやね 焼いて食べると美味いんですわ」 (09/12-22:59:36)
ロゼ : 「こう、続いている」 足跡の先をサザエでこんこんと 浮き輪 (09/12-22:59:57)
アライア : 「帰りに拾ってかえろ。」 浮き輪・変転済み (09/12-22:59:57)
ロゼ : 「あの穴」 ぴっと指差して 浮き輪 (09/12-23:00:15)
GM鬼灯 : おいしそうですね  数はすきなだけどうぞ お金にはなりませんがおいしいです。    (09/12-23:00:20)
ロゼ浮き輪 (09/12-23:00:32) 1D6 → 6 = 6
ロゼ : 6個らしい 浮き輪 (09/12-23:00:38)
ジャベロット : @小ぶりの穴ってのは 人がはいれそう? (09/12-23:00:42)
アライア : じゃ、今のうちに2個くらい拾っておきます 浮き輪・変転済み (09/12-23:00:43)
カーム : 「ほな、この先にドレイクはんがいやはるってことですなぁ」 (09/12-23:00:45)
シア : 「穴ですか あそこが拠点でしょうか」 (09/12-23:00:52)
カーム : 穴からミミズを流し込んでやれ (09/12-23:01:18)
GM鬼灯 : で、穴は人間より少し大きな位の穴   ドラゴンサイズが出入りするよりは 人型サイズですね (09/12-23:01:20)
シア : 「サザエはあとでおいしくいただきましょう」 (09/12-23:01:23)
アライア : じゃ、その穴を行きましょうか 浮き輪・変転済み (09/12-23:01:41)
GM鬼灯 : 海系の食料です ごちそうありがとうございます(ミミズ・ゴカイ・フナムシ・かに) (09/12-23:01:54)
ロゼ : 「ん」 喰えるらしい。ごそごそとポッケに入れて。 浮き輪+サザエ (09/12-23:02:06)
ジャベロット : @はじめに見た大きな洞窟の裏側に小ぶりの穴ってことですか? (09/12-23:02:21)
GM鬼灯 : そうですね その介錯でまったく間違いないです>ジャベロット (09/12-23:02:43)
ロゼ : 「行こう」 てくてくと穴に向かい 浮き輪+サザエ (09/12-23:03:06)
ロゼ : 穴の入り口を探索してから 浮き輪+サザエ (09/12-23:03:24) 2D6 → 1 + 4 + (6) = 11
カーム : 「これはええもんを拾わはった」 ロゼの頭をぽふぽふしつつ (09/12-23:03:33)
ジャベロット : 「・・あちらが 飛行口でしょうか・・・?」 ついていく (09/12-23:03:35)
ジャベロット : @非常口 (09/12-23:03:40)
GM鬼灯 : 穴の入り口には特に何も見つからなかったようですね>ロゼ (09/12-23:03:57)
ロゼ : 「ん」 んじゃ、中に入る。 浮き輪+サザエ (09/12-23:04:12)
ジャベロット : 同じく探索  (09/12-23:04:15) 2D6 → 2 + 5 + (6) = 13
アライア : 後に続いていく 浮き輪・変転済み (09/12-23:04:25)
カーム : 「それやったら こっちからカチ込めば不意を打てるかもしれませんなぁ」 (09/12-23:05:12)
GM鬼灯 : ジャベロットは 巧妙に隠された鳴子を発見しますね  鳴子というよりは対人感知ブザーのような感じです (09/12-23:05:34)
シア : 「そうですね」てくてく (09/12-23:05:36)
ジャベロット : 「・・まってください・・ 」  (09/12-23:05:55)
アライア : @それって解除できる? 浮き輪・変転済み (09/12-23:05:57)
カーム : 「どないしやはった?」 (09/12-23:06:09)
ロゼ : 残念だが入ってしまった。 浮き輪+サザエ (09/12-23:06:11)
ジャベロット : ヤリを出して 止める (09/12-23:06:14)
GM鬼灯 : 解除できます。 むしろ人が通る前に 装置を裏返せばおKです (09/12-23:06:42)
ロゼ : 「ん?」 浮き輪+サザエ (09/12-23:06:47)
アライア : じゃ、それして先進みましょう 浮き輪・変転済み (09/12-23:06:58)
カーム : くるりんぱ (09/12-23:07:05)
アライア : ところで、そろそろ隊列を決めたほうが 浮き輪・変転済み (09/12-23:07:24)
ジャベロット : @とまったでいいのかな? ロゼ (09/12-23:07:28)
ロゼ : 間に合うなら止まるが 浮き輪+サザエ (09/12-23:07:56)
GM鬼灯 : センサーがくるりんぱされました。 これで商品タグをつけたまま通ったような あの音が出ません (09/12-23:08:04)
ロゼ : 漢感知派の如く、間髪いれねぇからなぁ 浮き輪+サザエ (09/12-23:08:21)
GM鬼灯 : 勿論間に合って結構ですよ>ロゼ  そして隊列はそろそろ決めてください (09/12-23:08:28)
ジャベロット : 「あぶなかったですね・・・」 (09/12-23:08:35)
シア : えーと とりあえずの隊列を ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット (09/12-23:08:37)
ジャベロット : 私は前に (09/12-23:08:44)
カーム : マクドのポテトの音ですね (09/12-23:08:47)
アライア : それでいいですよ〜>シアさん 浮き輪・変転済み (09/12-23:08:50)
ロゼ : 「危なかった」 示されてこくりと頷き 浮き輪+サザエ (09/12-23:09:02)
ジャベロット : うしろにいたほうがいい? (09/12-23:09:19)
カーム : ジャベロットって乱戦入るタイプ? (09/12-23:09:27)
カーム : それとも、ご飯の前にお風呂に入るタイプ? (09/12-23:09:49)
ロゼ : 7Lvにもならないで入るタイプはないんじゃね 浮き輪+サザエ (09/12-23:09:54)
ロゼ : 朝シャン派です 浮き輪+サザエ (09/12-23:10:09)
ジャベロット : @欄繊維ははいらないですね でも 乱戦付近にはいきたいかんじです>ペット演唱的に (09/12-23:10:32)
ロゼ : 隊列はそれでいいよ 浮き輪+サザエ (09/12-23:10:49)
ジャベロット : @敵のかずにもよりますが (09/12-23:10:50)
シア : 射程的には前のほうが良いのですかね ロゼ・アライア・カーム・ジャベロット<3m>・シア (09/12-23:10:58)
ジャベロット : @では そのままで (09/12-23:11:01)
ロゼ : 「もうない?」 >ジャベロット 浮き輪+サザエ (09/12-23:11:04)
シア : よしょ ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット (09/12-23:11:35)
ジャベロット : 「・・・いまのところは・・ たぶん入り口以外にはつけないとおもいますね・・ (09/12-23:11:40)
ロゼ : 「ん。行こう」 中に入る 浮き輪+サザエ (09/12-23:11:48)
ロゼ : (てくてく 浮き輪+サザエ (09/12-23:12:02)
アライア : 中に入りましょう 浮き輪・変転済み (09/12-23:12:04)
アライア : てくてく 浮き輪・変転済み (09/12-23:12:07)
シア : てくてく ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット (09/12-23:12:23)
ジャベロット : やりやり (09/12-23:12:35)
カーム : かむかむ (09/12-23:12:48)
GM鬼灯 : では中に入ると 正面と左右に穴。  右は扉もなく  鱗つきの蛮族は3名寝てます。  左は厳重な扉と鍵つき。  正面は大きな部屋に出そうです (09/12-23:13:14)
カーム : 寝てるw (09/12-23:13:45)
アライア : 個人的には左に行きたい 浮き輪・変転済み (09/12-23:13:50)
ジャベロット : @なんという無防備 (09/12-23:13:54)
ロゼ : 刺身にしてからな 浮き輪+サザエ (09/12-23:14:05)
ジャベロット : マモチキおねがいします・・・ (09/12-23:14:10)
カーム : とりま 鱗にまもち (09/12-23:14:15) 2D6 → 6 + 6 + (4) = 16
GM鬼灯 : 蛮族の知識は  屈強な鱗1 普通鱗2です (09/12-23:14:21)
アライア : 凄いっ (09/12-23:14:23)
カーム : ひゃっほ〜 しかしボスで出て欲しかった (09/12-23:14:23)
シア : おー ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット (09/12-23:14:24)
ロゼ : どうせ金属で歩いたら気付かれる。とっとと刺せるものから刺そうぜ 浮き輪+サザエ (09/12-23:14:27)
カーム : じゃあ 普通も (09/12-23:14:32) 2D6 → 3 + 6 + (4) = 13
カーム : うちも寝てるの殴るかな 挟撃嫌だし (09/12-23:14:47)
アライア : じゃ、倒しちゃいましょうか (09/12-23:14:58)
GM鬼灯 : 屈強なうろこは  るるぶ3 228P リザードマンマリーナ (09/12-23:15:01)
シア : うい ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット (09/12-23:15:35)
ロゼ : 「倒す?」 首をかしげ 浮き輪+サザエ (09/12-23:15:39)
GM鬼灯 : 普通鱗はBT40P  13/16 リザードマンテイマー ですね (09/12-23:15:55)
シア : こくりと頷いて ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット (09/12-23:15:57)
カーム : 「もちろんや」 (09/12-23:15:59)
ジャベロット : @リザマリ様が寝てるって感じの名前の小説があったような? (09/12-23:16:03)
カーム : テイマーギリギリだった (09/12-23:16:08)
カーム : マリーナは弱点抜いてるけど 土属性って誰かある? (09/12-23:16:30)
GM鬼灯 : そして、 部屋の奥のほうに鍵束がありますね (09/12-23:16:45)
アライア : 私はないかな (09/12-23:16:46)
ロゼ : ない 浮き輪+サザエ (09/12-23:16:46)
ジャベロット : @ない>土 (09/12-23:16:51)
GM鬼灯 : 部屋=マリーナ達が川の字になって寝てる部屋 (09/12-23:17:09)
ロゼ : 距離は? 浮き輪+サザエ (09/12-23:17:17)
シア : 土ってマギテぐらいしかないのですよね ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット (09/12-23:17:27)
GM鬼灯 : 10m (09/12-23:17:30)
カーム : 無駄な弱点になったなw (09/12-23:17:42)
ロゼ : ま、戦闘を仕掛けます。寝首をかけるならかくけど、出来ないなら殴る。 浮き輪+サザエ (09/12-23:17:51)
ロゼ : 「分かった」 こくりと頷き、槍斧を構え 浮き輪+サザエ (09/12-23:18:15)
カーム : どうする? まず鍵を確保するならジャベロット先行か (09/12-23:18:15)
GM鬼灯 : さて ここを通り過ぎることも ここで抗癌の浮いを断つこともできます (09/12-23:18:19)
シア : よと テイマーAB・マリーナ<10m>ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット (09/12-23:18:21)
ジャベロット : @先頭になった時点で起きそうです?  (09/12-23:18:37)
カーム : 「ええか? あれはリザードマンや リザードマンは悪いヤツや」 <ロゼ (09/12-23:18:48)
ロゼ : 「知ってる」 頷きながら。リザードマンだって分からなかっただけだ 浮き輪+サザエ (09/12-23:19:09)
GM鬼灯 : ダメージ与えれば流石におきます。  ブザーがなってたらすでに戦闘準備してますが (09/12-23:19:13)
カーム : 「よっしゃ ほないこか」 (09/12-23:19:32)
カーム : じゃあ、初手は好きに殴っていいのね (09/12-23:19:43)
ジャベロット : @ダメージを与えなければ寝てる・・・・? (09/12-23:19:45)
GM鬼灯 : 現在  叩くなら1Rは  リザードマンは先制無視 攻撃回避抵抗不能  です (09/12-23:20:09)
ロゼ : 無防備に動けば気付かれるさ>ジャベロット 浮き輪+サザエ (09/12-23:20:09)
カーム : 与えなくても音を出せば起きそうよ で、こっちは金属鎧3人 <ジャベ (09/12-23:20:10)
ジャベロット : @ですよね・・・ (09/12-23:20:27)
ロゼ : 後ろからどうぞ。 浮き輪+サザエ (09/12-23:20:37)
アライア : じゃ、屈強なほうを集中打で倒しましょうか (09/12-23:20:49)
シア : ういうい (HP:26/26 MP:37/40 移:15/45 防:6)BD
テイマーAB・マリーナ<10m>ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロットテイマーAB・マリーナ<10m>ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット
(09/12-23:21:07)
シア : おと (HP:26/26 MP:37/40 移:15/45 防:6)BD
テイマーAB・マリーナ<10m>ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット
(09/12-23:21:19)
ロゼ : 戦闘終わって鍵取ったら速攻右側ドア開けるぜ? 浮き輪+サザエ (09/12-23:21:42)
カーム : シアはセイポンが嬉しいかな ここは (09/12-23:21:46)
GM鬼灯 : 表示 リザマリ(54)リザてゐA(33)B(33) (09/12-23:21:48)
ジャベロット : では Bクリレイをつかって マリナーに鉄槍を投げます (09/12-23:21:52)
カーム : セイポンを待つのだ (09/12-23:22:02)
ジャベロット : @まちます HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 (09/12-23:22:23)
シア : セイポンの方がいいですかね (HP:26/26 MP:37/40 移:15/45 防:6)BD
テイマーAB・マリーナ<10m>ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット
(09/12-23:22:37)
ロゼ : セイポンでいいよ 浮き輪+サザエ (09/12-23:22:45)
GM鬼灯 : 命中判定はいりません ダメージ判定だけどうぞ<攻撃の方    また魔法判定も1ぞろい外は全部抵抗突破とします リザマリ(54)リザてゐA(33)B(33) (09/12-23:22:47)
カーム : あああ (09/12-23:22:51)
カーム : 抵抗不可か (09/12-23:22:54)
カーム : じゃあ、フォース×3の方がいいのか 同じMP消費なら (09/12-23:23:12)
カーム : さすがに2点ってことはないだろう ダメージ (09/12-23:23:22)
GM鬼灯 : もう、幸せな顔して寝てます  今襲われているとは露にも思ってないでしょう。   リザマリ(54)リザてゐA(33)B(33) (09/12-23:23:45)
カーム : フォースで回しちゃって下さいな (09/12-23:23:46)
ロゼ : 任せる。継続戦闘になるかどうかは微妙なところだし。 浮き輪+サザエ (09/12-23:23:55)
シア : ふみ (HP:26/26 MP:37/40 移:15/45 防:6)BD
テイマーAB・マリーナ<10m>ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット
(09/12-23:24:04)
ロゼ : 好きなことしれ。 浮き輪+サザエ (09/12-23:24:17)
ロゼ : 動かないなら先に動くだけだ。 浮き輪+サザエ (09/12-23:24:21)
シア : いきます マリーナから (HP:26/26 MP:37/40 移:15/45 防:6)BD
テイマーAB・マリーナ<10m>ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット
(09/12-23:25:07)
カーム : お願いします (09/12-23:25:13)
シア : では フォース×3で (HP:26/26 MP:37/40 移:15/45 防:6)BD
テイマーAB・マリーナ<10m>ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット
(09/12-23:25:14)
シア : フォース×3で (HP:26/26 MP:37/40 移:15/45 防:6)BD
テイマーAB・マリーナ<10m>ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット
(09/12-23:25:19)
アライア : がんばっ (09/12-23:25:19)
シア : と てい (HP:26/26 MP:37/40 移:15/45 防:6)BD
テイマーAB・マリーナ<10m>ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット
(09/12-23:25:34) 11 = 3 (6 + 1 = 7) + 【8】 威力 : 10
シア : A (HP:26/26 MP:37/40 移:15/45 防:6)BD
テイマーAB・マリーナ<10m>ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット
(09/12-23:25:38) 11 = 3 (1 + 6 = 7) + 【8】 威力 : 10
GM鬼灯 : どぞ リザマリ(54)リザてゐA(33)B(33) (09/12-23:25:39)
シア : B (HP:26/26 MP:37/40 移:15/45 防:6)BD
テイマーAB・マリーナ<10m>ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット
(09/12-23:25:42) 17 = 6 (5 + 6 = 11 クリティカル!) + 3 (5 + 1 = 6) + 【8】 威力 : 10
ロゼ : 抵抗不可でも行使は必要じゃね。 (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/12-23:25:51)
シア : 「まずは これで」 (HP:26/26 MP:37/40 移:15/45 防:6)BD
テイマーAB・マリーナ<10m>ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット
(09/12-23:26:01)
GM鬼灯 : 一応行使判定は必要ですよ  魔法は1ゾロだと ぷすん しちゃいますので リザマリ(54)リザてゐA(33)B(33) (09/12-23:26:15)
シア : とと すみませんでは改めて (HP:26/26 MP:37/40 移:15/45 防:6)BD
テイマーAB・マリーナ<10m>ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット
(09/12-23:26:33)
シア : さっきの順で (HP:26/26 MP:37/40 移:15/45 防:6)BD
テイマーAB・マリーナ<10m>ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット
(09/12-23:26:43) 2D6 → 4 + 2 + (8) = 14
シア(HP:26/26 MP:37/40 移:15/45 防:6)BD
テイマーAB・マリーナ<10m>ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット
(09/12-23:26:55) 2D6 → 1 + 4 + (8) = 13
シア(HP:26/26 MP:37/40 移:15/45 防:6)BD
テイマーAB・マリーナ<10m>ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット
(09/12-23:26:56) 2D6 → 4 + 3 + (8) = 15
ロゼ : ジャベロットどうぞ (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/12-23:27:29)
カーム : 「ほないくで!」 (09/12-23:27:30)
シア(HP:26/26 MP:37/40 移:15/45 防:6)BD
テイマーAB・マリーナ<10m>ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット
(09/12-23:27:31) 10 = 2 (2 + 3 = 5) + 【8】 威力 : 10
ロゼ : 「ん」 (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/12-23:27:40)
GM鬼灯 : 全部突破ですね リザマリ(54)リザてゐA(33)B(33) (09/12-23:27:41)
シア : 誤爆です (HP:26/26 MP:37/40 移:15/45 防:6)BD
テイマーAB・マリーナ<10m>ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット
(09/12-23:27:45)
カーム : 槍なげちゃえ (09/12-23:28:05)
ジャベロット : では クリレイBつかって マリナに鉄槍投げます HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金3 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 (09/12-23:28:10)
ジャベロット : ダメージでいいのですよね? HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金3 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 (09/12-23:28:31)
ロゼ : 回避不可なだけで命中判定は必要。 (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/12-23:28:49)
GM鬼灯 : ダメージは先ほどのを採用としますね リザマリ(54)リザてゐA(33)B(33) (09/12-23:28:59)
ジャベロットHP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金3 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 (09/12-23:29:06) 2D6 → 5 + 3 + (9) = 17
ロゼ : あれ、命中判定いらんのか (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/12-23:29:22)
シア : どもども (HP:26/26 MP:28/40 移:15/45 防:6)BD
テイマーAB・マリーナ<10m>ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット
(09/12-23:29:30)
ロゼ : GM裁定っぽかった (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/12-23:29:32)
ジャベロット : 「ですとろい」小声ダメージ  HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金3 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 (09/12-23:29:47) 34 = 9 (5 + 4 = 9 > 10 クリティカル!) + 9 (5 + 5 = 10 クリティカル!) + 6 (3 + 4 = 7) + 【10】 威力 : 27
GM鬼灯 : 攻撃はジャムることはなかったので  命中判定話としました リザマリ(43)リザてゐA(22)B(16) (09/12-23:29:56)
アライア : うわっお見事 (09/12-23:30:00)
シア : おおー (HP:26/26 MP:28/40 移:15/45 防:6)BD
テイマーAB・マリーナ<10m>ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット
(09/12-23:30:00)
ロゼ : 「刺さった」 痛そう (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/12-23:30:01)
GM鬼灯 : ぎゃー! リザマリ(43)リザてゐA(22)B(16) (09/12-23:30:01)
カーム : 「ええ腕してんなぁ」 (09/12-23:30:24)
GM鬼灯 : 一気に半壊以上><    リザマリ(17)リザてゐA(22)B(16) (09/12-23:30:38)
ロゼ : 「ん」 移動してマリーナに乱戦宣言。 (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/12-23:30:43)
ジャベロット : 「今のうちにいっきに!」 HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 (09/12-23:30:46)
カーム : これでタマゴが生めれば言うことないのに・・・ (09/12-23:31:12)
リザマリ (NPC) : 『あいた! 小指ぶつけたん...なな なんや おまさん!!?』  とリザ語でびっくり リザマリ(17)リザてゐA(22)B(16) (09/12-23:31:28)
ロゼ : 「たぁっ!」 斧を振りかぶってマリーナに振り下ろす。 (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/12-23:31:33) 22 = 10 (2 + 6 = 8) + 【12】 威力 : 40
シア : よと (HP:26/26 MP:28/40 移:15/45 防:6)BD
テイマーAB・[マリーナ/ロゼ・]<10m>アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット
(09/12-23:31:34)
ジャベロット : 「・・・結構のんきですね・・・・」 HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 (09/12-23:31:54)
ロゼ : そして、気合を入れて小声で頑張ったジャベロットの努力を吹き飛ばす。 (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/12-23:32:00)
カーム : ほないくで 乱戦前やから単体攻撃しかでけへんけど 尻尾で殴る (09/12-23:32:03)
アライア : 足りなければさらにマリーナに乱戦宣言 (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8) 浮き輪・変転済み (09/12-23:32:08)
リザマリ (NPC) : そりてマリさん瀕死に リザマリ(3)リザてゐA(22)B(16) (09/12-23:32:10)
カーム(09/12-23:32:31) 15 = 6 (6 + 4 = 10) + 【9】 威力 : 11
カーム : 落ちた? (09/12-23:32:42)
カーム : 防護8か 硬いな (09/12-23:32:50)
リザマリ (NPC) : 範囲攻撃ですっけ<しっぽ リザマリ(3)リザてゐA(22)B(16) (09/12-23:33:03)
カーム : てか、こういうときのために手武器足武器も買っておこう 勉強になった (09/12-23:33:07)
アライア : 落ちたならBに乱戦宣言 (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8) 浮き輪・変転済み (09/12-23:33:09)
ロゼ : テイルスウィング宣言擦れば範囲 (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/12-23:33:24)
カーム : テイルスイングは乱戦じゃないとダメなのだ (09/12-23:33:43)
カーム : 今は乱戦形成前でしょ? (09/12-23:33:55)
カーム : GMができるっていうなら 範囲にしたいけど (09/12-23:34:02)
リザマリ (NPC) : 散りあえずマリさんおちた>< リザてゐA(14)B(8) (09/12-23:34:02)
アライア : では、Bに攻撃。 (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8) 浮き輪・変転済み (09/12-23:34:10)
アライア : ダメージ。 (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8) 浮き輪・変転済み (09/12-23:34:14) 19 = 7 (5 + 4 = 9) + 【12】 威力 : 24
リザマリ (NPC) : 範囲にしてOK リザてゐA(14)B(8) (09/12-23:34:14)
カーム : どうもありがとうございます ではB (09/12-23:34:31) 12 = 3 (1 + 6 = 7) + 【9】 威力 : 11
ロゼ : そこ難しいんだよね。>気絶してるのに殴るには乱戦か? (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/12-23:34:33)
カーム : C (09/12-23:34:38) 15 = 6 (6 + 4 = 10) + 【9】 威力 : 11
アライア : おっと、私の攻撃どうしよう (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8) 浮き輪・変転済み (09/12-23:34:56)
ロゼ : 乱戦形成しないと近接攻撃出来ないから、近接攻撃した時点で乱戦になる。逆に乱戦作れないなら近接ができないというシステマチックな罠に。 (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/12-23:34:59)
リザてゐ (NPC) : そしてBもおちる 「とーちゃん」 リザてゐA(14) (09/12-23:35:04)
カーム : まさか1発で落ちないから Bを殴って下さいな (09/12-23:35:13)
ジャベロット : リザイマ「目を覚ましたら となりの上司が瀕死だった なにをいってるかわかないが・・以下略」 HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 (09/12-23:35:19)
リザてゐ (NPC) : アライアでおちましたですよ リザてゐA(14) (09/12-23:35:31)
シア : よいしょと (HP:26/26 MP:28/40 移:15/45 防:6)BD
テイマーA アライア・ロゼ・カーム<10m><3m>・シア・ジャベロット
(09/12-23:35:55)
カーム : なんせカームの攻撃5点しか抜けてないw (09/12-23:36:01)
リザてゐ (NPC) : 現在の状況 リザてゐA(14) (09/12-23:36:26)
アライア : で、この後の処理はどうなるの? (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8) 浮き輪・変転済み (09/12-23:37:24)
ロゼ : 敵さんか (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/12-23:37:25)
リザてゐ (NPC) : というわけで此方のラウンドでいいのかな リザてゐA(14) (09/12-23:37:26)
ロゼ : 敵さんが目を覚まして、1R裏じゃね (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/12-23:37:40)
ロゼ : どうぞどうぞ (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/12-23:37:51)
アライア : 敵さんの番か。 (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8) 浮き輪・変転済み (09/12-23:37:53)
ロゼ : 朦朧判定とか言わないルールですよね(ry (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/12-23:38:21)
カーム : 言わないねぇ (09/12-23:38:34)
カーム : 準備で1Rとも言わない (09/12-23:38:41)
リザてゐ (NPC) : このあとは  てゐは転倒状態。  立ち上がって-2のペナうけて  『な、なにするだァーゆるさん!』  とアライアなぐるですよ リザてゐA(14) (09/12-23:38:50)
アライア : 避けるよ〜 (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8) 浮き輪・変転済み (09/12-23:39:02) 2D6 → 1 + 4 + (9) = 14
リザてゐ (NPC) : 13で回避よろです>アライア リザてゐA(14) (09/12-23:39:06)
アライア : ペナなかったら危なかった (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8) 浮き輪・変転済み (09/12-23:39:19)
リザてゐ (NPC) : 回避された !ペナなければ当てたのに リザてゐA(14) (09/12-23:39:19)
リザてゐ (NPC) : というわけでどぞ リザてゐA(14) (09/12-23:39:26)
アライア : じゃ、お先になぐります (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8) 浮き輪・変転済み (09/12-23:39:44)
カーム : あ・・・ (09/12-23:39:47)
カーム : 色々ごめん (09/12-23:39:56)
カーム : 咲きどうぞ (09/12-23:40:00)
アライア : というわけで、くらえ〜!片手剣で攻撃。 (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8) 浮き輪・変転済み (09/12-23:40:01) 2D6 → 2 + 4 + (9) = 15
リザてゐ (NPC) : ? リザてゐA(14) (09/12-23:40:02)
アライア : 当たる? (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8) 浮き輪・変転済み (09/12-23:40:11)
カーム : 2回攻撃できるのに忘れてたw (09/12-23:40:12)
アライア : あれ? (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8) 浮き輪・変転済み (09/12-23:40:21)
ロゼ : そんな気はしてた (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/12-23:40:25)
ロゼ : カームは補足だそうぜ (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/12-23:40:40)
カーム : 15は同値臭い (09/12-23:40:41)
リザてゐ (NPC) : ペナ付いてるので当たります>アライア リザてゐA(14) (09/12-23:40:43)
アライア : …そういえば (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8) 浮き輪・変転済み (09/12-23:40:44)
カーム : 失礼
(HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6)
(09/12-23:40:45)
カーム : 当たっていた
(HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6)
(09/12-23:40:54)
ジャベロット : しっぽデモ2かいいけるんですか>しらなかった HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 (09/12-23:40:55)
アライア : ではダメージ! (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8) 浮き輪・変転済み (09/12-23:40:57) 16 = 4 (1 + 4 = 5) + 【12】 威力 : 24
リザてゐ (NPC) : いたかったらしい リザてゐA(5) (09/12-23:41:13)
カーム : では 続いて尻尾で攻撃
(HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6)
(09/12-23:41:44) 2D6 → 5 + 1 + (9) = 15
カーム
(HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6)
(09/12-23:41:47) 15 = 6 (5 + 5 = 10) + 【9】 威力 : 11
シア : 尻尾片手の格闘武器扱いなのですよね (HP:26/26 MP:28/40 移:15/45 防:6)BD
テイマーA アライア・ロゼ・カーム<10m><3m>・シア・ジャベロット
(09/12-23:41:57)
アライア : 落ちましたね (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8) 浮き輪・変転済み (09/12-23:42:01)
カーム : さっきからダメージ10ばっかりなんだ なぜ私は手武器を買わなかったのか orz
(HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6)
(09/12-23:42:12)
GM鬼灯 : カーむの尻尾でお亡くなりになりました (09/12-23:42:16)
ジャベロット : @なるほど>片手 HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 (09/12-23:42:25)
ロゼ : 「ん」 (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/12-23:42:34)
ジャベロット : @せっかく卵産むあいてでしたのに HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 (09/12-23:42:48)
GM鬼灯 : というわけで 部屋には鍵束と油x2が手に入ります (09/12-23:42:51)
ロゼ : 「鍵ある」 じゃらっと掴み (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/12-23:42:56)
カーム : 「おっしゃ!」 これでトカゲ界のヒエラルキーが1個上がったぜ
(HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6)
(09/12-23:43:03)
ジャベロット : 急いで鍵を取りに行きます HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 (09/12-23:43:04)
アライア : かぎって、左いったとこの扉のかなぁ? (09/12-23:43:06)
シア : 「お見事でした 皆様」 ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット (09/12-23:43:11)
ロゼ : 火をつけろと神がおっしゃっている (09/12-23:43:18)
カーム : 残念だが、ドレイクとリザードマンとバジリスクは嫌いなのだ
(HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6)
(09/12-23:43:26)
アライア : 「ふぅ、なんとか倒せたみたいだね。」 (09/12-23:43:27)
ロゼ : 「これで開ける」 鍵束掴んでこくりと頷き (09/12-23:44:18)
シア : そういえばリザードマン種って暗視無いのですね ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット (09/12-23:44:30)
カーム : 「問題はどっちを開けるかや」
(HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6)
(09/12-23:44:45)
ロゼ : ないね (09/12-23:44:52)
シア : 油で思い出しました ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット (09/12-23:44:52)
ジャベロット : 聞き耳  HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 (09/12-23:44:53) 2D6 → 6 + 1 + (6) = 13
カーム : って、扉は1個だけか
(HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6)
(09/12-23:44:59)
ロゼ : 暴れたから感知は受動に任せるぜ。 (09/12-23:45:03)
ロゼ : 聞き耳という一瞬の判定があったな (09/12-23:45:13)
GM鬼灯 : 夜だから眠るのです (09/12-23:45:17)
GM鬼灯 : 扉の奥は物音一つありませんよ (09/12-23:45:35)
アライア : 確か真ん中が扉なくて広い部屋に出て、左が厳重な扉、でしたよね? (09/12-23:46:10)
ロゼ : んじゃ、扉に鍵を順番に差し込んで回してく (09/12-23:46:11)
ロゼ : 左の厳重な扉ね (09/12-23:46:23)
ロゼ : 「これ?」 かちりと (09/12-23:46:37)
ジャベロット : 「まだ感知はされてないようですね・・・」 HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 (09/12-23:47:03)
ロゼ : 下がらせる宣言を忘れたが、まぁ、いいだろう。 (09/12-23:47:14)
GM鬼灯 : ええ そうです>アライア (09/12-23:47:14)
GM鬼灯 : 普通にあきますですよ<開錠 (09/12-23:48:16)
ロゼ : 「開いた」 こくりと頷きつつ (09/12-23:48:41)
シア : 「ふむ」 ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット (09/12-23:48:46)
アライア : 中には何があるのかな? (09/12-23:48:51)
ロゼ : がちゃっと扉を開ける (09/12-23:48:52)
カーム : 「ほな 次はドレイクはんやな」
(HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6)
(09/12-23:49:15)
ロゼ : 開けたらブレスですね。分からないです。 (09/12-23:49:45)
GM鬼灯 : まあもっとも、 開けるなら暗くてよくわからなくても そこが大きな宝物でひしめいてることはわかるのですが。  正面の壁に 巨大な大樹を思わせるような黒光りした槍が立て掛けられてます (09/12-23:50:11)
GM鬼灯 : 代表者の方2d6どうぞ (09/12-23:50:26)
ジャベロット : 「!!?」やりーん (09/12-23:50:40)
シア : 槍ですよ ジャベロットさん ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット (09/12-23:50:49)
ジャベロット : ふっちゃいます (09/12-23:51:13) 2D6 → 1 + 4 = 5
ロゼ : 「……?」  (09/12-23:51:19)
ジャベロット : @びみょうだった・・・ (09/12-23:51:22)
カーム : 「なんやなんや?」
(HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6)
(09/12-23:51:36)
ジャベロット : 「・・これは槍なんでしょうか・・・・?」 (09/12-23:51:51)
ロゼ : てくてくと部屋に入り (09/12-23:51:59)
GM鬼灯 : 全長10勺八寸  巨大片鎌槍。  魔力はなくも剛槍海蛇切。  蛮族の間では名のある槍です (09/12-23:52:26)
ロゼ : 黒光りがどうみてもイカスミの槍にしかみえない (09/12-23:52:28)
アライア : おお、なんか過ごそう (09/12-23:52:53)
アライア : 凄そう (09/12-23:52:56)
ジャベロット : @人もてるのかな・・・・? (09/12-23:53:04)
ロゼ : カテゴリ槍か (09/12-23:53:16)
ロゼ : 触るの嫌だなぁ。だが、触るしかないな (09/12-23:53:42)
GM鬼灯 : そして、2500ガメル分の宝石類がてにはいりました...  割と痛んだものだったらしいです>ジャベロット (09/12-23:53:44)
シア : 「槍みたいですね」 ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット (09/12-23:53:47)
GM鬼灯 : 人が持てるサイズではありませんね  龍ならあるいは (09/12-23:54:00)
アライア : 「凄そうな槍ですっ」 (09/12-23:54:09)
ロゼ : 「始まりの剣、違う?」 がしっと槍を掴み (09/12-23:54:15)
ロゼ : でかかった (09/12-23:54:17)
ジャベロット : @探索はしていいのでしょうか? (09/12-23:54:17)
カーム : 「始まりの槍もあるんやろか」
(HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6)
(09/12-23:54:37)
ロゼ : そして剣持つためにあんな失敗退化したリルドラが密かにdisられた。 (09/12-23:54:48)
ジャベロット : 「・・・これは私にはつかえないですね・・・ですが・・・」 (09/12-23:54:51)
シア : 「これが最初の話にあった始まりの槍ですか?」 ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット (09/12-23:54:53)
ロゼ : 「形状はいっぱいって聞いた」 こくりと頷き、 (09/12-23:55:34)
ロゼ : もてなかったので手を離す。 (09/12-23:55:40)
ジャベロット : 「・・・・私にはわからないですね・・・」 (09/12-23:55:48)
ロゼ : 「……龍、何処?」 (09/12-23:56:25)
アライア : 「じゃ、最後の真ん中んとこ行く?」 (09/12-23:56:39)
GM鬼灯 : 10尺8寸ならふつうにもてましたね 4m弱    30尺の9mとしましょう<槍 (09/12-23:56:52)
ロゼ : 一応龍探して室内を探索しつつ、 (09/12-23:56:53) 2D6 → 2 + 3 + (6) = 11
シア : 「残りの部屋でしょうか では いきましょうか」 ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット (09/12-23:57:01)
ジャベロット : 「・・・その後継者がこの洞窟のどこかに・・・」 (09/12-23:57:11)
ロゼ : 「ない」 ふるふると首を振って (09/12-23:57:20)
GM鬼灯 : 探索は可能です  ただし、龍そのものはいなさそうですね (09/12-23:57:30)
GM鬼灯 : で、この槍もって行きますか? (09/12-23:57:41)
アライア : もって行くってどうやって (09/12-23:57:59)
GM鬼灯 : また 目的の龍の頸の玉 はありませんね (09/12-23:58:02)
シア : 帰りにでもいいかなーと ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット (09/12-23:58:10)
GM鬼灯 : 3人くらいで抱えて? きっと小船なら沈みかねませんが (09/12-23:58:23)
ロゼ : 余裕があったら持って帰ろうぜってレベル。 (09/12-23:58:27)
ジャベロット : 探索「・・・・」他にやりがないか  (09/12-23:58:28) 2D6 → 4 + 4 + (6) = 14
ジャベロット : 「・・・しずみそうですね・・・」 (09/12-23:58:45)
GM鬼灯 : おなじく この部屋には他にやり もといめぼしいものはないようです>ジャベロット (09/12-23:59:08)
ロゼ : ジャベロットが槍投げで船まで飛ばしてくれるさ(へへ (09/12-23:59:08)
ロゼ : まぁ、 (09/12-23:59:11)
ロゼ : 「奥、行く」 部屋を出る。 (09/12-23:59:24)
アライア : じゃ、真ん中行きますか (09/12-23:59:37)
カーム : ついてく〜
(HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6)
(09/12-23:59:41)
ロゼ : 「こっち」 付いて来い、というように先頭を歩き、奥の部屋に移動。 (09/12-23:59:43)
シア : てくてく ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット (09/13-00:00:20)
アライア : てくてく (09/13-00:00:24)
GM鬼灯 : では真ん中奥の部屋   部屋は大きく  真ん中に水場の穴が開いており 足場は赤いぼろの沙羅で敷き詰められてます (09/13-00:01:13)
ロゼ : 「……?」 水場は深さはどのくらいかしら。 (09/13-00:01:42)
GM鬼灯 : 底が見えませんね 2〜300mはあるかもしれません<深さ    (09/13-00:02:25)
ジャベロット : 水穴の大きさはそれほどおおきくはない? (09/13-00:02:44)
カーム : ふかw
(HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6)
(09/13-00:02:49)
ロゼ : 「ん」 水場に近づきつつ。 (09/13-00:03:12)
ロゼ : 「深い」 (09/13-00:03:18)
GM鬼灯 : もっとも、そんな中央の水場の前に  巨大な水龍がとぐろをまいて  宝石を強いて横たわっているのですが (09/13-00:03:19)
シア : 海に直結って感じなのですかねぇ ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット (09/13-00:03:26)
ロゼ : 「いた」 (09/13-00:03:43)
ロゼ : 「蛇」 (09/13-00:03:44)
GM鬼灯 : 水場は半径10m  この部屋そのものは半径30mはあります   巨大な体育館クラスです (09/13-00:03:54)
アライア : 「…あれ、かしらね?」 (09/13-00:03:55)
カーム : その蛇は起きてるの?
(HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6)
(09/13-00:03:57)
シア : 「ですね」 ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット (09/13-00:04:11)
GM鬼灯 : 半径もとい 直系10mです (09/13-00:04:13)
ジャベロット : 「へび・・・? 噂に聞く 海の大きな蛇でしょうか?」 (09/13-00:04:17)
GM鬼灯 : 起きてますよ (09/13-00:04:28)
カーム : 「あれが目的のブツですな」
(HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6)
(09/13-00:04:31)
カーム : 起きてるのか これ、悠長に会話してる場合じゃなくね?w
(HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6)
(09/13-00:04:48)
ロゼ : 起きてた (09/13-00:05:03)
アライア : 早速戦闘開始? (09/13-00:05:17)
ロゼ : 「起きてた」 感想は同じだ (09/13-00:05:19)
シア : 「ですね」身構えて ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット (09/13-00:05:44)
カーム : 「これは確かに大物ですなぁ」
(HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6)
(09/13-00:05:45)
水龍 (NPC) : 「夜中でも暴れれば起きる。  夜襲成功とは恐れ入るな  ヒューマン」   地方語です (09/13-00:05:48)
カーム : まもち
(HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6)
(09/13-00:05:51) 2D6 → 2 + 2 + (4) = 8
カーム : すまん
(HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6)
(09/13-00:06:03)
ロゼ : 「それ、貰う」 ぴっとタマタマ指差して (09/13-00:06:09)
アライア : まもちき平目 (09/13-00:06:09) 2D6 → 4 + 2 = 6
ジャベロット : 目と目が合う瞬間 好きだと気づいたかんじでしょうか? (09/13-00:06:15)
GM鬼灯 : まもちしっぱいのようす (09/13-00:06:24)
ロゼ : その役にも立たない剣の加護捨てて出直してこいよ (09/13-00:06:28)
カーム : 「なんやよーわからんけど これを倒したらまたヒエラルキー1個上がる気がしますわ」
(HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6)
(09/13-00:06:39)
カーム : 役に立つよ! 飛ぶんだよ!
(HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6)
(09/13-00:07:02)
ジャベロット : 「・・ おおきいですね・・・」 (09/13-00:07:12)
ロゼ : まもち>へび (09/13-00:07:16) 2D6 → 1 + 3 = 4
水龍 (NPC) : どれいくふぇちならあるいは>ジャベロット (09/13-00:07:23)
シア : ひらめ ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット (09/13-00:07:43) 2D6 → 2 + 5 = 7
水龍 (NPC) : みなさんわからなかったようす (09/13-00:07:58)
カーム : しかし 導入時のマモチキに成功しているからデータは知っているんだっけ
(HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6)
(09/13-00:08:01)
ロゼ : 最初から変身してるから救いがない (09/13-00:08:06)
ロゼ : あれは以前のデータな希ガス。 (09/13-00:08:25)
カーム : まぁいいや 殴れば当たるさ (HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6) (09/13-00:08:29)
水龍 (NPC) : もっとも、 事前情報で成功してるので 弱点以外はOKです (09/13-00:08:37)
ロゼ : 現在値と確定するのは厳しいぜ。 (09/13-00:08:43)
カーム : とりま セイポン欲しいっすかね (HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6) (09/13-00:08:45)
カーム : フィルレジ水の方がいいのかもしれんが (HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6) (09/13-00:08:58)
シア : そういえば 地方語ってリーゼンです? ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット (09/13-00:09:00)
アライア : セイポン〜 (09/13-00:09:00)
水龍 (NPC) : 今一度 ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 8┃海王子エル=ドラゴ(ドレイクバロン・マリーネ)        ┃
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 [種族:蛮族]
 [知能:高い] [知覚:暗視] [言語:汎用蛮族語 ドレイク語 リザードマン語]
 [生息地:海] [反応:敵対的]
 [知名度:12/18] [先制値:18] [移動速度:18/24(水中)]
 [生命抵抗力:12(19)] [精神抵抗力:13(20)]
┌──────────┬───┬───┬───┬───┬──┬──┐
│   攻撃方法   │命中力│打撃点│回避力│防護点│ HP │ MP │
├──────────┼───┼───┼───┼───┼──┼──┤
│牙(胴体)      │10(17)│ 2d+13│ 9(16)│  11│ 65│ 53│
│右鰭        │12(19)│ 2d+10│ 7(14)│   8│ 34│ 21│
│左鰭        │12(19)│ 2d+10│ 7(14)│   8│ 34│ 21│
└──────────┴───┴───┴───┴───┴──┴──┘
 [部位数:3] [コア部位:胴体]
 [弱点:魔法ダメージ 雷属性ダメージ+2]
┌──────────────────┐
│        戦利品        │
├───┬──────────────┤
│ 自動 │剣の欠片(200)x5       │
│ 自動 │龍の頸の珠1(2000)x1   │
│ 2〜9 │竜人の角(500/赤A)      │
│10〜12│美しい竜人の角(4200/赤S)  │
│13〜 │海王子の至宝(6000/金S)   │
└───┴──────────────┘
┌────────────────────────────────┐
│              特殊能力              │
├────────────────────────────────┘
│○水中適正
│○魔法適正
│マルチアクション・魔法誘導・魔法収束・魔法拡大/数
│○操霊魔法Lv6 /魔力16
│〆水流のブレス(15/生命抵抗/半減)
│射程30m 形状射撃 貫通で対象に2d6+12点の水/氷魔法ダメージを与え
│抵抗に失敗した場合さらに転倒します
│これは連続した手番に使えません
│☆錬技
│キャッツアイ・ビートルスキン・リカバリィ
└────────────────────────────────
(09/13-00:09:10)
ジャベロット : 補足 HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 (09/13-00:09:10)
ジャベロット : @みちゃっていいの? HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 (09/13-00:09:37)
カーム : おお こいつ飛ばないのか (HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6) (09/13-00:09:41)
アライア : 補足オン (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8)変転済み (09/13-00:09:51)
ロゼ : ブレスは単体? (09/13-00:10:00)
ロゼ(09/13-00:10:06) 4 (6 + 5 = 11) 威力 : 0
ロゼ : 無駄な (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/13-00:10:14)
水龍 (NPC) : 弱点以外は知っててOKです。  事前情報ですから。  そして翼の代わりに鰭になってます (09/13-00:10:23)
ジャベロット : かんつうだから。 裁定しだい? HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 (09/13-00:10:27)
シア : 誤爆が高いのはよくあることですね ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット (09/13-00:10:38)
水龍 (NPC) : ブレスは 貫通  です。   目標以外は巻き込み判定があります (09/13-00:10:39)
カーム : あれか 飛行の変わりに水中適正なのか (HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6) (09/13-00:10:41)
ロゼ : 貫通って書いてあった (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/13-00:11:04)
カーム : どうしよう 守りから入るならフィルレジ 攻めから入るならセイポン (HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6) (09/13-00:11:09)
カーム : こっちはとりあえず猫鹿龍起動 龍はダメージ+2で (HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6) (09/13-00:11:57)
アライア : う〜ん、私は守りからでいいかなと。どうせ一発目ブレスだろうし (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8)変転済み (09/13-00:11:58)
ロゼ : 鰭を落とす意味があまりないな (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/13-00:12:04)
ロゼ : FR水・氷でいいよ (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/13-00:12:15)
カーム : では FRをお願いします (HP:42/42 MP:20/20 移:15/45 防:6) (09/13-00:12:30)
シア : うい 了解です ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット (09/13-00:12:37)
エルドラゴ (NPC) : まあ 鰭落とせば攻撃回数が減ります (09/13-00:12:55)
アライア : てちょっと待って。先制は? (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8)変転済み (09/13-00:13:07)
カーム : あと、飛行もする (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 (09/13-00:13:14)
ジャベロット : レジスタンスのほうがいいかな?>生命精神抵抗 HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 (09/13-00:13:19)
ロゼ : 防護が3点とかなら考えなくもない (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/13-00:13:20)
カーム : 先制忘れてたw (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 (09/13-00:13:22)
ロゼ : ジャベロットが頑張ってくれる (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/13-00:13:48)
エルドラゴ (NPC) : 「...臣はなくも 俺は王  ヒューマンごとき 屠ってくれよう」  先制どうぞ (09/13-00:13:48)
カーム : 18か けっこう高いね (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 (09/13-00:13:52)
アライア : さりげなく龍、先制18なんだけど (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8)変転済み (09/13-00:13:53)
ロゼ : 先制高いな。まぁ、 (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/13-00:14:03)
ロゼ : 先制 (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/13-00:14:13) 2D6 → 6 + 6 + (6) = 18
ロゼ : 問題ないな (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/13-00:14:17)
シア : おー (HP:26/26 MP:28/40 移:15/45 防:6)BD
トカゲ<10m>ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット
(09/13-00:14:19)
ジャベロット : 先制 10でれば・・・   HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 (09/13-00:14:21) 2D6 → 1 + 4 + (7) = 12
ジャベロット : @すごい HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 (09/13-00:14:26)
アライア : うわ、お見事です (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8)変転済み (09/13-00:14:28)
カーム : 「臣のない王なんぞ 客のない店みたなもんや!」 (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 (09/13-00:14:29)
カーム : とってる! (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 (09/13-00:14:37)
ロゼ : 「何言ってるか分からない」 槍斧構えて (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/13-00:14:59)
ジャベロット : @その臣刃ねてたんじゃ・・? HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 (09/13-00:15:05)
エルドラゴ (NPC) : 先制はそちらの番です (09/13-00:15:27)
カーム : 「ようは もうすぐ潰れるってことや!」 <ロゼ (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 (09/13-00:15:29)
GM鬼灯 : 臣ねてました><。 (09/13-00:15:37)
カーム : フィルレジまって 動くよ (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 (09/13-00:15:48)
カーム : 寝てないもん まだ寝てないもん><。 (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 (09/13-00:16:02)
ロゼ : 「あれ、貰う」 玉みつつ、こくりと頷いて (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/13-00:16:24)
シア : 「…それでは いきましょう」 (HP:26/26 MP:28/40 移:15/45 防:6)BD
トカゲ<10m>ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット
(09/13-00:16:29)
アライア : 「あれさえ盗れれば…頑張るわよっ」 (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8)変転済み (09/13-00:16:45)
エルドラゴ (NPC) : @臣ちがいだった!  orz (09/13-00:16:46)
シア : 「月神の守りを」フィールドレジスト 水氷をその場で (HP:26/26 MP:28/40 移:15/45 防:6)BD
トカゲ<10m>ロゼ・アライア・カーム<3m>・シア・ジャベロット
(09/13-00:17:00) 2D6 → 4 + 3 + (8) = 15
ジャベロット : 3m前に出て レジスタンスでいいかな?>で 歌ペット移行 HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 (09/13-00:17:04)
エルドラゴ (NPC) : というわけでどぞー (09/13-00:17:05)
ロゼ : どうぞ>ジャベロット (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8) 浮き輪+サザエ (09/13-00:17:20)
ジャベロット : 3mまえでて レジスタンス>ペット追従  HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 (09/13-00:18:09)
ジャベロット : 行使  HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 (09/13-00:18:22) 2D6 → 1 + 3 + (4) = 8
シア : よと (HP:26/26 MP:24/40 移:15/45 防:6)fr水BD
トカゲ<10m>ロゼ・アライア・カーム・ジャベロット<3m>・シア
(09/13-00:18:54)
アライア : サンクスです〜 (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1) (09/13-00:19:07)
ロゼ : 「ん」 (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8 補:FR氷) 浮き輪+サザエ (09/13-00:19:13)
ジャベロット : 生命・精神抵抗 +1.. HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 (09/13-00:19:16)
アライア : じゃ、先行きますよ〜 (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1) (09/13-00:19:32)
エルドラゴ (NPC) : くっ 抵抗してしまった<れじすたんす (09/13-00:19:33)
シア : ごーごー (HP:26/26 MP:24/40 移:15/45 防:6)fr水BD
トカゲ<10m>ロゼ・アライア・カーム・ジャベロット<3m>・シア
(09/13-00:19:49)
ロゼ : ま、咲きどうぞ (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8 補:FR氷) 浮き輪+サザエ (09/13-00:19:55)
アライア : その場で猫虫起動。 龍のところに行って乱戦宣言。 で、バークメイルを自分に。 (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1) (09/13-00:20:11)
ロゼ : 回して一撃で300点とか言っちゃいそうだしな! (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8 補:FR氷) 浮き輪+サザエ (09/13-00:20:28)
アライア : で、攻撃します。よい? (HP:37/37 MP:18/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫3 (09/13-00:20:40)
ロゼ : どうぞどうぞ (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8 補:FR氷) 浮き輪+サザエ (09/13-00:20:47)
エルドラゴ (NPC) : どぞー (09/13-00:20:48)
アライア : 命中! (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫3 (09/13-00:20:59) 2D6 → 2 + 4 + (9+1) = 16
カーム : どうぞ (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:21:02)
アライア : 割るっ (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫3 (09/13-00:21:07)
エルドラゴ (NPC) : 同値回避...じゃなかった! (09/13-00:21:45)
アライア : ダメージよい? (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫3 (09/13-00:21:49)
アライア : ダメージ! (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫3 (09/13-00:21:59) 17 = 5 (5 + 1 = 6) + 【12】 威力 : 24
エルドラゴ (NPC) : 割ったので命中 ダメージどぞ>< (09/13-00:22:04)
ロゼ : これがあるから冒険者ってやつは・・・ (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8 補:FR氷) 浮き輪+サザエ (09/13-00:22:05)
カーム : 頭狙いなのね (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:22:18)
アライア : @う〜ん、あんまりダメージでないな (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫3 (09/13-00:22:19)
エルドラゴ (NPC) : ダメージを受けたらしい (09/13-00:22:29)
ロゼ : カーム先どうぞ。 (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8 補:FR氷) 浮き輪+サザエ (09/13-00:22:32)
カーム : まぁ こっちは範囲しかないが テイルスイングを宣言 (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:22:38)
エルドラゴ (NPC) : 補足忘れ 胴体(59?)鰭(34?)鰭(34?) (09/13-00:22:46)
カーム : 命中は一括 ダメージは個別化 (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:22:52)
エルドラゴ (NPC) : はーい 胴体(59?)鰭(34?)鰭(34?) (09/13-00:23:08)
カーム : 龍は命中 (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:23:13)
シア : よ (HP:26/26 MP:24/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム]<10m>ロゼ・ジャベロット<3m>・シア
(09/13-00:23:13)
カーム : にしておきます 命中 (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:23:34) 2D6 → 6 + 1 + (11) = 18
カーム : ダメージ 頭 (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:23:49) 11 = 2 (1 + 4 = 5) + 【9】 威力 : 11
カーム : 鱗右 (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:23:58) 13 = 4 (3 + 5 = 8) + 【9】 威力 : 11
カーム : 鱗左 (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:24:03) 10 = 1 (2 + 1 = 3) + 【9】 威力 : 11
エルドラゴ (NPC) : 全部命中です><。 胴体(59?)鰭(34?)鰭(34?) (09/13-00:24:12)
カーム : ・・・ 尻尾につける武器っていつ出るの? (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:24:13)
アライア : ドラゴンテイルはいれないの? (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫3 (09/13-00:24:14)
ロゼ : ライプがいる限り出ないよ (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8 補:FR氷) 浮き輪+サザエ (09/13-00:24:25)
ロゼ : 追加攻撃どうぞ (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8 補:FR氷) 浮き輪+サザエ (09/13-00:24:29)
カーム : ドラゴンテイルで命中を+1してます (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:24:38)
カーム : 2回目 (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:24:47) 2D6 → 1 + 3 + (11) = 15
アライア : あ、なるほど。失礼 (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫3 (09/13-00:24:49)
エルドラゴ (NPC) : 頭はダメージなし 鰭は多少ダメージは受けました 胴体(59?)鰭(29?)鰭(32?) (09/13-00:24:51)
カーム : 割る (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:24:52)
カーム : 頭 (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:25:10) 14 = 5 (3 + 6 = 9) + 【9】 威力 : 11
カーム : 鱗右 (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:25:17) 11 = 2 (4 + 1 = 5) + 【9】 威力 : 11
エルドラゴ (NPC) : 頭は回避したものの...って割ったおかげで全部命中です 胴体(59?)鰭(29?)鰭(32?) (09/13-00:25:22)
カーム : 鱗左 (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:25:31) 13 = 4 (4 + 4 = 8) + 【9】 威力 : 11
カーム : これはなかなか厳しいな (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:25:52)
エルドラゴ (NPC) : 今度は全体的にダメージ受けました 胴体(56?)鰭(26?)鰭(27?) (09/13-00:26:01)
ロゼ : 硬いのぅ (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8 補:FR氷) 浮き輪+サザエ (09/13-00:26:09)
ジャベロット : @かたいですね HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 レジ (09/13-00:26:15)
シア : 十分だと思うのですよ (HP:26/26 MP:24/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム]<10m>ロゼ・ジャベロット<3m>・シア
(09/13-00:26:16)
ロゼ : 移動して乱戦突入、 (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8 補:FR氷) 浮き輪+サザエ (09/13-00:26:21)
ロゼ : 『赤賦、光ノ牙──』 補助でクリレイAを自分に。 (HP:39/39 MP:7/7 移:23/69 防:8 補:FR氷) 浮き輪+サザエ (09/13-00:26:39)
ロゼ : 槍斧振りかざし、猫起動 (HP:39/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:26:53)
ロゼ : 「たぁっ!」 そしてそのまま胴体に振り折ろす (HP:39/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:27:10) 2D6 → 5 + 3 + (9+1) = 18
カーム : 1点突破用に手武器買おう 絶対買おう (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:27:26)
ロゼ : だめーじ (HP:39/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:27:32) 23 = 11 (5 + 2 = 7 > 9) + 【12】 威力 : 40
アライア : うわっさすが (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫3 (09/13-00:27:43)
エルドラゴ (NPC) : いいダメージを受けました! 胴体(44?)鰭(26?)鰭(27?) (09/13-00:28:49)
エルドラゴ (NPC) : では此方の手番でしょうか 胴体(44?)鰭(26?)鰭(27?) (09/13-00:28:56)
カーム : ですです (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:29:01)
アライア : そちらです (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫3 (09/13-00:29:03)
シア : です (HP:26/26 MP:24/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-00:29:10)
カーム : いいのだ 前衛とは 敵を止めることに意味があるんだ 多分 (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:29:18)
ジャベロット : @頑張って耐えましょう HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 レジ (09/13-00:29:26)
ロゼ : 地道に積めば化けるよ>ている (HP:39/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:29:56)
アライア : う〜ん、アライアはこれ以上化けようがないからな… (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫3 (09/13-00:30:18)
エルドラゴ (NPC) : 「これでは  魔法も限定せねばならんな」   スパーク収束をロゼに   胴体(44?)鰭(26?)鰭(27?) (09/13-00:30:43) 2D6 → 4 + 2 + (9) = 15
ジャベロット : @まだこれからじゃ?>アライア HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 レジ (09/13-00:31:11)
エルドラゴ (NPC) : 15を魔法抵抗どうぞ 胴体(44?)鰭(26?)鰭(27?) (09/13-00:31:14)
ロゼ : 「……ッ」 抵抗 (HP:39/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:31:17) 2D6 → 4 + 5 + (7) = 16
ロゼ : ブレスじゃなかたか。 (HP:39/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:31:30)
アライア : @とりあえず、次の成長でパラミスとる予定だけど。 (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫3 (09/13-00:31:38)
ロゼ : 呪歌あった。まぁ、 (HP:39/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:31:42)
カーム : 収束なのか (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:32:08)
アライア : 制御がなくてよかった (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫3 (09/13-00:32:19)
エルドラゴ (NPC)胴体(44?)鰭(26?)鰭(27?) (09/13-00:32:21) 6 = [2 (3 + 4 = 7) + 【9】] / 2 威力 : 0
ロゼ : ドレイクは中々使いにくいんだ。 (HP:39/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:32:30)
エルドラゴ (NPC) : 6点のダメージ>ロゼ 胴体(44?)鰭(26?)鰭(27?) (09/13-00:32:40)
ロゼ : 「……ん」(けほ そのまま受ける。 (HP:33/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:32:52)
シア : 「ロゼさん 大丈夫ですか」 (HP:26/26 MP:24/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-00:32:53)
エルドラゴ (NPC) : で    胴体(44?)鰭(26?)鰭(27?) (09/13-00:32:54) 3D3 → 3 + 3 + 2 = 8
ロゼ : 「ん」 こくりと (HP:33/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:33:13)
エルドラゴ (NPC) : ロゼに 牙と右鰭で攻撃  カームに左鰭で攻撃 胴体(44?)鰭(26?)鰭(27?) (09/13-00:33:26)
カーム : よける〜 (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:33:41)
カーム(HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:33:51) 2D6 → 4 + 2 + (11) = 17
エルドラゴ (NPC) : ロゼは17と19を カームは19回避どうぞ 胴体(44?)鰭(26?)鰭(27?) (09/13-00:33:53)
ロゼ : 「きた」 牙回避 (HP:33/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:33:54) 2D6 → 6 + 3 + (8) = 17
カーム : 出目8か 当たる〜 (HP:42/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:34:18)
ロゼ : 修正9だった。が、避けてる。 (HP:33/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:34:20)
ロゼ : 次は鰭か。回避 (HP:33/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:34:28) 2D6 → 4 + 4 + (9) = 17
エルドラゴ (NPC) : カームヘノダメージ 胴体(44?)鰭(26?)鰭(27?) (09/13-00:34:28) 2D6 → 5 + 6 + (10) = 21
ロゼ : 鰭は無理だた (HP:33/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:34:36)
カーム : すごく減った (HP:27/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:34:50)
エルドラゴ (NPC) : ロゼは牙を回避しましたが鰭は当たった様子   胴体(44?)鰭(26?)鰭(27?) (09/13-00:34:50) 2D6 → 6 + 2 + (10) = 18
ロゼ : 「ぅ──」  (HP:21/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:35:02)
アライア : こっちくればいいのに。 (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫3 (09/13-00:35:07)
ロゼ : こうだた (HP:23/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:35:19)
エルドラゴ (NPC) : そして皆さんの番です 胴体(44?)鰭(26?)鰭(27?) (09/13-00:35:20)
カーム : 「なんや えらい重たい一撃や」 (HP:27/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:35:26)
アライア : 待ってロゼ。なんで18も引いてるの。 (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫3 (09/13-00:35:31)
アライア : 防御点は? (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫3 (09/13-00:36:01)
ロゼ : スパークで6点もらてる。 (HP:23/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:36:06)
ロゼ : 防護は8だから10点通った。 (HP:23/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:36:13)
アライア : あ、なるほど。失礼 (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫3 (09/13-00:36:14)
カーム : では こっち (HP:27/42 MP:11/20 移:15/45 防:6) 猫鹿1 龍1 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:36:47)
アライア : こっちですね。 (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫3 (09/13-00:36:52)
シア : よと 回復いきます (HP:26/26 MP:24/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-00:36:56)
エルドラゴ (NPC) : 「ふはは その程度かヒューマン 威勢がいいのは奇襲だけか」 胴体(44?)鰭(26?)鰭(27?) (09/13-00:37:10)
カーム : 龍2回目 ダメージ+2 (HP:27/42 MP:8/20 移:15/45 防:6) 猫鹿2 龍2 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:37:11)
アライア : 回復待ってから行くかな (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫3 (09/13-00:37:13)
カーム : 「次は もうちょいっと重いのいくで」 (HP:27/42 MP:8/20 移:15/45 防:6) 猫鹿2 龍2 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:37:28)
シア : 「その前に傷を」 (HP:26/26 MP:24/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-00:38:07)
シア : キュアハートをロゼとカームに 行使個別宣言順で (HP:26/26 MP:24/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-00:38:13) 2D6 → 6 + 4 + (8) = 18
シア(HP:26/26 MP:24/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-00:38:15) 2D6 → 1 + 2 + (8) = 11
シア(HP:26/26 MP:24/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-00:38:25) 12 = 4 (2 + 2 = 4) + 【8】 威力 : 30
シア(HP:26/26 MP:24/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-00:38:26) 17 = 9 (6 + 3 = 9) + 【8】 威力 : 30
カーム : 全快! (HP:42/42 MP:8/20 移:15/45 防:6) 猫鹿2 龍2 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:38:38)
ジャベロット : 「・・・次は私も攻撃します」 HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 レジ (09/13-00:38:42)
アライア : カームの後に動きます (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫2 (09/13-00:38:45)
カーム : 「ありがとやで!」 (HP:42/42 MP:8/20 移:15/45 防:6) 猫鹿2 龍2 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:38:47)
ロゼ : 「……」 地方語は分からん (HP:23/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:39:01)
カーム : では、頭を狙ってテイルスイングを宣言 (HP:42/42 MP:8/20 移:15/45 防:6) 猫鹿2 龍2 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:39:03)
カーム(HP:42/42 MP:8/20 移:15/45 防:6) 猫鹿2 龍2 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:39:10) 2D6 → 6 + 3 + (11) = 20
カーム : ダメージ (HP:42/42 MP:8/20 移:15/45 防:6) 猫鹿2 龍2 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:39:16) 14 = 3 (5 + 2 = 7) + 【11】 威力 : 11
カーム : 右 (HP:42/42 MP:8/20 移:15/45 防:6) 猫鹿2 龍2 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:39:24) 15 = 4 (6 + 2 = 8) + 【11】 威力 : 11
カーム : 左 (HP:42/42 MP:8/20 移:15/45 防:6) 猫鹿2 龍2 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:39:28) 14 = 3 (3 + 4 = 7) + 【11】 威力 : 11
カーム : 2回目 (HP:42/42 MP:8/20 移:15/45 防:6) 猫鹿2 龍2 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:39:37) 2D6 → 3 + 1 + (11) = 15
エルドラゴ (NPC) : 全部命中した様子! 胴体(44?)鰭(26?)鰭(27?) (09/13-00:39:40)
シア : 「いえ お気になさらずがんばってください」 (HP:26/26 MP:16/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-00:39:43)
カーム : 頭外した てか指輪割るの速すぎたんだ  (HP:42/42 MP:8/20 移:15/45 防:6) 猫鹿2 龍2 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:39:54)
エルドラゴ (NPC) : そして2回目は頭回避したようです 胴体(44?)鰭(26?)鰭(27?) (09/13-00:39:59)
カーム : 右 (HP:42/42 MP:8/20 移:15/45 防:6) 猫鹿2 龍2 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:40:00) 17 = 6 (5 + 5 = 10) + 【11】 威力 : 11
カーム : 左 (HP:42/42 MP:8/20 移:15/45 防:6) 猫鹿2 龍2 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:40:06) 15 = 4 (2 + 6 = 8) + 【11】 威力 : 11
カーム : 「これでどないや!」 (HP:42/42 MP:8/20 移:15/45 防:6) 猫鹿2 龍2 飛1 Fr水 Rs (09/13-00:40:22)
ロゼ : 回復貰ってた (HP:35/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:40:33)
アライア : じゃ次いきますよ〜 攻撃前にカームにバークメイルBを。 (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫2 (09/13-00:40:52)
エルドラゴ (NPC) : えらがずたぼろに  「く、なかなかあざといな!」 胴体(41?)鰭(10?)鰭(14?) (09/13-00:41:02)
アライア : そして頭狙いで行きます。命中! (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫2 (09/13-00:41:15) 2D6 → 4 + 6 + (9+1) = 20
エルドラゴ (NPC) : 命中したようです>アライア 胴体(41?)鰭(10?)鰭(14?) (09/13-00:41:27)
アライア : ダメージ! (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫2 (09/13-00:41:33) 16 = 4 (1 + 4 = 5) + 【12】 威力 : 24
アライア : あう、ダメージに出目が走らない… (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫2 (09/13-00:41:51)
エルドラゴ (NPC) : ダメージはそれなりに受けた様子です 胴体(36?)鰭(10?)鰭(14?) (09/13-00:41:53)
ロゼ : 「ん」 槍斧握りなおし (HP:35/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:42:23)
エルドラゴ (NPC) : どんどんどうぞー 胴体(36?)鰭(10?)鰭(14?) (09/13-00:42:27)
アライア : こりゃ、成長計画を慎重に練り直さなきゃな (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫2 (09/13-00:42:32)
ロゼ : 『赤賦、光ノ牙──』 補助でクリレイAを自分に。  (HP:35/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:42:46)
ロゼ : 「はぁっ!」 胴体狙って槍斧をぶん回す。 (HP:35/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:43:05) 2D6 → 3 + 2 + (9+1) = 15
ロゼ : へへ。 (HP:35/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:43:15)
エルドラゴ (NPC) : かわした様子です>ロゼ 胴体(36?)鰭(10?)鰭(14?) (09/13-00:43:29)
ロゼ : クリレイ使ったし割って当てておこう。 (HP:35/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:43:32)
シア : どまどまですよ (HP:26/26 MP:16/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-00:43:35)
シア : おー (HP:26/26 MP:16/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-00:43:39)
アライア : おおっ (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫2 (09/13-00:43:43)
ロゼ : 巧みぱりんといってダメージ(ざっくり (HP:35/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:43:47) 23 = 11 (2 + 5 = 7 > 9) + 【12】 威力 : 40
カーム : 片手剣だとダメージ頭打ちなのか (HP:42/42 MP:8/20 移:15/45 防:6) 猫鹿2 龍2 飛2 Fr水 Rs (09/13-00:43:49)
エルドラゴ (NPC) : 了解 ではダメージどうぞ 胴体(36?)鰭(10?)鰭(14?) (09/13-00:43:55)
ロゼ : 平均値だた (HP:35/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:44:03)
エルドラゴ (NPC) : をを 大分痛かったらしい 胴体(24?)鰭(10?)鰭(14?) (09/13-00:44:11)
カーム : 十分でしょう (HP:42/42 MP:8/20 移:15/45 防:6) 猫鹿2 龍2 飛2 Fr水 Rs (09/13-00:44:14)
ロゼ : そんなこたない>カーム (HP:35/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:44:15)
ジャベロット : 「・・・わたしもっ HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 レジ (09/13-00:44:29)
シア : インスタントウェポン使えば2000で1R威力40と言う手が! (HP:26/26 MP:16/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-00:44:29)
エルドラゴ (NPC) : どぞー>ジャベロット 胴体(24?)鰭(10?)鰭(14?) (09/13-00:44:54)
アライア : 本当は筋力がもう少しあればクレイモアとか使うんですけど (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫2 (09/13-00:44:57)
ロゼ : 習熟通りにS武器持てば (HP:35/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:45:05)
ジャベロット : 猫目つかって クリレイAつかって 頭に鉄槍投げます HP:38/38 MP:11/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 レジ (09/13-00:45:17)
ジャベロット : 命中 HP:38/38 MP:8/11 移:16/48 防:2 B金2 A金3 D 鉄槍6/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 レジ (09/13-00:45:44) 2D6 → 1 + 2 + (9+1) = 13
シア : どまいですよ (HP:26/26 MP:16/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-00:46:18)
ジャベロット : 「・・・水場ですべった・・・ようです・・・」 HP:38/38 MP:8/11 移:16/48 防:2 B金2 A金2 D 鉄槍5/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 レジ 猫3 (09/13-00:46:29)
エルドラゴ (NPC) : さすがにあたらなかったようすです 胴体(24?)鰭(10?)鰭(14?) (09/13-00:46:32)
アライア : ではそちら? (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫2 (09/13-00:46:54)
エルドラゴ (NPC) : では此方の番...ではリクエストにお答えして 魔法じゃなく 頭は水流のブレス! 胴体(24?)鰭(10?)鰭(14?) (09/13-00:47:08) 1D3 → 2 = 2
ロゼ : 巻き込まれ判定か (HP:35/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:47:33)
エルドラゴ (NPC) : アライア中心。  あとは皆さん巻き込まれはんていどぞ 胴体(24?)鰭(10?)鰭(14?) (09/13-00:47:40)
カーム : まずは誰にいったのか (HP:42/42 MP:8/20 移:15/45 防:6) 猫鹿2 龍2 飛2 Fr水 Rs (09/13-00:47:42)
ロゼ : 巻き込まれ (HP:35/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:47:45) 1D6 → 5 = 5
カーム(HP:42/42 MP:8/20 移:15/45 防:6) 猫鹿2 龍2 飛2 Fr水 Rs (09/13-00:47:48) 1D6 → 2 = 2
ロゼ : なかった (HP:35/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:47:51)
カーム : 巻き込まれた〜 (HP:42/42 MP:8/20 移:15/45 防:6) 猫鹿2 龍2 飛2 Fr水 Rs (09/13-00:47:53)
アライア : とりあえず、抵抗。 (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫2 (09/13-00:47:53) 2D6 → 5 + 4 + (9+1) = 19
シア : 巻き込まれー (HP:26/26 MP:16/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-00:47:55) 1D6 → 6 = 6
シア : なかった (HP:26/26 MP:16/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-00:48:11)
カーム : 抵抗するっす 生命 (HP:42/42 MP:8/20 移:15/45 防:6) 猫鹿2 龍2 飛2 Fr水 Rs (09/13-00:48:13) 2D6 → 1 + 3 + (11) = 15
ジャベロット : まきこまれ HP:38/38 MP:8/11 移:16/48 防:2 B金2 A金2 D 鉄槍5/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 レジ 猫3 (09/13-00:48:14) 1D6 → 4 = 4
エルドラゴ (NPC) : 巻き込まれた人は15で生命抵抗どうぞ 胴体(24?)鰭(10?)鰭(14?) (09/13-00:48:17)
カーム : 危ない 非常に危ない (HP:42/42 MP:8/20 移:15/45 防:6) 猫鹿2 龍2 飛2 Fr水 Rs (09/13-00:48:21)
ジャベロット : 4は回避ですよね? HP:38/38 MP:8/11 移:16/48 防:2 B金2 A金2 D 鉄槍5/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 レジ 猫3 (09/13-00:48:32)
ロゼ : 4以上は巻き込まれない (HP:35/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:49:18)
エルドラゴ (NPC) : 3以下なので大丈夫ー 胴体(24?)鰭(10?)鰭(14?) (09/13-00:49:22) 2D6 → 6 + 5 + (12) = 23
ジャベロット : @すみませんありがとう HP:38/38 MP:8/11 移:16/48 防:2 B金2 A金2 D 鉄槍5/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 レジ 猫3 (09/13-00:49:32)
ロゼ : 中々にいいダメージだ (HP:35/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:49:34)
アライア : 半分の12で3引いて9、かな (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫2 (09/13-00:49:56)
エルドラゴ (NPC) : 巻き込まれたら23点ダメージ+転倒  抵抗成功したら12点ダメージのみ 胴体(24?)鰭(10?)鰭(14?) (09/13-00:50:00)
アライア : 痛い痛い (HP:28/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫2 (09/13-00:50:14)
エルドラゴ (NPC)胴体(24?)鰭(10?)鰭(14?) (09/13-00:50:21) 2D3 → 3 + 2 = 5
エルドラゴ (NPC) : 右鰭はロゼを左鰭はカームを攻撃 19を回避どうぞ 胴体(24?)鰭(10?)鰭(14?) (09/13-00:51:05)
ロゼ : 「ん」 槍斧で捌いて鰭回避 (HP:35/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:51:09) 2D6 → 3 + 1 + (9) = 13
カーム : よける〜 (HP:34/42 MP:8/20 移:15/45 防:6) 猫鹿2 龍2 飛2 Fr水 Rs (09/13-00:51:13) 2D6 → 4 + 6 + (11) = 21
ロゼ : 出来なかった (HP:35/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:51:13)
カーム : よけた! (HP:34/42 MP:8/20 移:15/45 防:6) 猫鹿2 龍2 飛2 Fr水 Rs (09/13-00:51:17)
エルドラゴ (NPC) : 鰭ダメージ 胴体(24?)鰭(10?)鰭(14?) (09/13-00:51:34) 2D6 → 3 + 2 + (10) = 15
カーム : 「毎回当たってたら割りにあわんわ!」 (HP:34/42 MP:8/20 移:15/45 防:6) 猫鹿2 龍2 飛2 Fr水 Rs (09/13-00:51:35)
ジャベロット : 「・・さっき滑ってなかったら ちょくげきしてたかもしれません・・・」 HP:38/38 MP:8/11 移:16/48 防:2 B金2 A金2 D 鉄槍5/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 レジ 猫3 (09/13-00:51:38)
ロゼ : ごしゃっと (HP:28/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:51:46)
エルドラゴ (NPC) : べシンと叩いた様子  では皆さんの番です 胴体(24?)鰭(10?)鰭(14?) (09/13-00:51:52)
ロゼ : 「痛い──」 (HP:28/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:51:57)
アライア : カームはバークメイルBをお忘れなく (HP:28/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫2 (09/13-00:52:00)
シア : 「足場が良い方向なのか悪い方向なのか…」 (HP:26/26 MP:16/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-00:52:09)
カーム : 了解です (HP:34/42 MP:8/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿2 龍2 飛2 Fr水 Rs (09/13-00:52:46)
カーム : 4点石から1点使って 龍三回目 ダメを+4に (HP:34/42 MP:8/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿3 龍2 飛2 Fr水 Rs (09/13-00:53:21)
アライア : 回復か。それとも支援か。 (HP:28/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫2 (09/13-00:53:29)
カーム : シアは回復? (HP:34/42 MP:6/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿3 龍3 飛3 Fr水 Rs (09/13-00:53:59)
シア : んー 回復でいきます (HP:26/26 MP:16/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-00:54:06)
アライア : 了解。 (HP:28/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫2 (09/13-00:54:12)
アライア : じゃ、カームの後に続きます (HP:28/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫2 (09/13-00:54:29)
シア : ということで お先どぞです (HP:26/26 MP:16/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-00:54:49)
ジャベロット : 「・・がんばってください・・ 皆様」 HP:38/38 MP:8/11 移:16/48 防:2 B金2 A金2 D 鉄槍5/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 レジ 猫3 (09/13-00:55:35)
カーム : では先に (HP:34/42 MP:6/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿3 龍3 飛3 Fr水 Rs (09/13-00:56:46)
アライア : カームさん? (HP:28/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫1 (09/13-00:56:53)
カーム : テイルスイング宣言 頭を狙って (HP:34/42 MP:6/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿3 龍3 飛3 Fr水 Rs (09/13-00:56:56)
アライア : あ、失礼 (HP:28/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫1 (09/13-00:56:59)
カーム(HP:34/42 MP:6/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿3 龍3 飛3 Fr水 Rs (09/13-00:57:00) 2D6 → 3 + 3 + (11) = 17
カーム : 全部あった! (HP:34/42 MP:6/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿3 龍3 飛3 Fr水 Rs (09/13-00:57:07)
カーム : 頭 (HP:34/42 MP:6/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿3 龍3 飛3 Fr水 Rs (09/13-00:57:14) 15 = 2 (4 + 1 = 5) + 【13】 威力 : 11
カーム : 右 (HP:34/42 MP:6/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿3 龍3 飛3 Fr水 Rs (09/13-00:57:22) 17 = 4 (6 + 2 = 8) + 【13】 威力 : 11
カーム : 左 (HP:34/42 MP:6/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿3 龍3 飛3 Fr水 Rs (09/13-00:57:27) 16 = 3 (3 + 3 = 6) + 【13】 威力 : 11
カーム : 追加攻撃  (HP:34/42 MP:6/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿3 龍3 飛3 Fr水 Rs (09/13-00:57:34) 2D6 → 6 + 3 + (11) = 20
カーム : 頭 (HP:34/42 MP:6/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿3 龍3 飛3 Fr水 Rs (09/13-00:57:39) 16 = 3 (2 + 4 = 6) + 【13】 威力 : 11
エルドラゴ (NPC) : 全部当たった様子です 胴体(24?)鰭(10?)鰭(14?) (09/13-00:57:39)
カーム : 右 (HP:34/42 MP:6/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿3 龍3 飛3 Fr水 Rs (09/13-00:57:43) 17 = 4 (2 + 6 = 8) + 【13】 威力 : 11
カーム : 左 (HP:34/42 MP:6/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿3 龍3 飛3 Fr水 Rs (09/13-00:57:48) 16 = 3 (4 + 2 = 6) + 【13】 威力 : 11
カーム : 「温まってきたで これでどうや!」 (HP:34/42 MP:6/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿3 龍3 飛3 Fr水 Rs (09/13-00:58:12)
エルドラゴ (NPC) : 剣のかけらで鰭が生きてます 胴体(15?)鰭(-8?)鰭(-2?) (09/13-00:58:48)
ロゼ : 「ん」 (HP:28/39 MP:4/7 移:23/69 防:8 補:FR氷 猫) 浮き輪+サザエ (09/13-00:58:48)
エルドラゴ (NPC) : 「ぐぬぬ ここまでやるとは」 胴体(15?)鰭(-8?)鰭(-2?) (09/13-00:58:57)
アライア : じゃ、胴体いきます。の前に、バークメイルBをロゼに (HP:28/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫1 (09/13-00:59:19)
アライア : では、命中判定っ (HP:28/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫1 (09/13-00:59:30) 2D6 → 2 + 2 + (9+1) = 14
アライア : …外した。ごめんなさい (HP:28/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫1 (09/13-00:59:54)
ロゼ : 「ん……?」 バクメもらた (HP:28/39 MP:4/7 移:23/69 防:8+1 補:FR氷 猫 BM[B]) 浮き輪+サザエ (09/13-00:59:59)
エルドラゴ (NPC) : 回避した様子です>アライア 胴体(15?)鰭(-8?)鰭(-2?) (09/13-01:00:01)
シア : どまいですよ (HP:26/26 MP:16/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-01:00:02)
ロゼ : 「やぁっ!」 くるっと回って槍斧振りかぶって、胴体に振り下ろす (HP:28/39 MP:4/7 移:23/69 防:8+1 補:FR氷 猫 BM[B]) 浮き輪+サザエ (09/13-01:00:29) 2D6 → 3 + 1 + (9+1) = 14
カーム : 全部当たるというものでもないさ (HP:34/42 MP:6/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿3 龍3 飛3 Fr水 Rs (09/13-01:00:31)
ロゼ : 外した。 (HP:28/39 MP:4/7 移:23/69 防:8+1 補:FR氷 猫 BM[B]) 浮き輪+サザエ (09/13-01:00:35)
ジャベロット : 「・・・ 今度こそ・・・」 HP:38/38 MP:8/11 移:16/48 防:2 B金2 A金2 D 鉄槍5/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 レジ 猫3 (09/13-01:00:58)
エルドラゴ (NPC) : ロゼのも外れた様子です 胴体(15?)鰭(-8?)鰭(-2?) (09/13-01:01:01)
ジャベロット : Aクリレイつかって 鉄槍投げます HP:38/38 MP:8/11 移:16/48 防:2 B金2 A金2 D 鉄槍5/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 レジ 猫3 (09/13-01:01:17)
ロゼ : ざっくりと地面削りつつ (HP:28/39 MP:4/7 移:23/69 防:8+1 補:FR氷 猫 BM[B]) 浮き輪+サザエ (09/13-01:01:20)
ジャベロットHP:38/38 MP:8/11 移:16/48 防:2 B金2 A金2 D 鉄槍4/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 レジ 猫2 (09/13-01:01:37) 2D6 → 4 + 6 + (9+1) = 20
エルドラゴ (NPC) : 命中したようです 胴体(15?)鰭(-8?)鰭(-2?) (09/13-01:01:57)
ジャベロット : 「やり〜〜ん!!!」 HP:38/38 MP:8/11 移:16/48 防:2 B金2 A金2 D 鉄槍4/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 レジ 猫2 (09/13-01:02:11) 18 = 8 (2 + 4 = 6 > 8) + 【10】 威力 : 27
シア : 「このままいけば きっと」 (HP:26/26 MP:16/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-01:02:35)
シア : 「私は私のできることを」 (HP:26/26 MP:16/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-01:02:48)
ジャベロット : 「・・・・あたりましたけど・・・いえ このままいけば!」 HP:38/38 MP:8/11 移:16/48 防:2 B金2 A金1 D 鉄槍4/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 レジ 猫2 (09/13-01:02:51)
エルドラゴ (NPC) : 「ぐぬぬ  よろしい  俺の全力の100%を出し切る相手がいたようだ」 胴体(8?)鰭(-8?)鰭(-2?) (09/13-01:02:54)
シア : 3m前進キュアウーンズをロゼ、カーム、アライアに行使個別宣言順で (HP:26/26 MP:16/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-01:03:02)
シア(HP:26/26 MP:16/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-01:03:11) 2D6 → 2 + 5 + (8) = 15
シア(HP:26/26 MP:16/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-01:03:12) 2D6 → 5 + 2 + (8) = 15
シア(HP:26/26 MP:16/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-01:03:13) 2D6 → 3 + 4 + (8) = 15
ロゼ : ここから変身ですか (HP:28/39 MP:4/7 移:23/69 防:8+1 補:FR氷 猫 BM[B]) 浮き輪+サザエ (09/13-01:03:16)
シア : ロゼ (HP:26/26 MP:16/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-01:03:21) 10 = 2 (3 + 2 = 5) + 【8】 威力 : 10
シア : カーム (HP:26/26 MP:16/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-01:03:28) 13 = 5 (6 + 3 = 9) + 【8】 威力 : 10
シア : アライア (HP:26/26 MP:16/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-01:03:35) 11 = 3 (1 + 5 = 6) + 【8】 威力 : 10
エルドラゴ (NPC) : 龍から何に変身を><。 胴体(8?)鰭(-8?)鰭(-2?) (09/13-01:03:38)
カーム : 思い切ってカエルとか (HP:34/42 MP:6/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿3 龍3 飛3 Fr水 Rs (09/13-01:03:57)
エルドラゴ (NPC) : では此方の番でしょうか 胴体(8?)鰭(-8?)鰭(-2?) (09/13-01:03:57)
ロゼ : 単部位から3部位に増えるなら3部位から9部位に(ry (HP:38/39 MP:4/7 移:23/69 防:8+1 補:FR氷 猫 BM[B]) 浮き輪+サザエ (09/13-01:03:57)
アライア : 問題なく全快。ありがとう! (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫1 (09/13-01:04:03)
シア : 2段階変身とか?(ぇ (HP:26/26 MP:10/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット<3m>・シア
(09/13-01:04:05)
ロゼ : そちらだ (HP:38/39 MP:4/7 移:23/69 防:8+1 補:FR氷 猫 BM[B]) 浮き輪+サザエ (09/13-01:04:07)
カーム : 「よっしゃ! まだまだいけるで!」 (HP:42/42 MP:6/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿3 龍3 飛3 Fr水 Rs (09/13-01:04:15)
アライア : そちらです〜 (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫1 (09/13-01:04:16)
エルドラゴ (NPC) : 今度そういう敵を開発しましょうか  ドレイクタイプヒドラ 胴体(8?)鰭(-8?)鰭(-2?) (09/13-01:04:19)
カーム : カエルじゃないのか (HP:42/42 MP:6/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿3 龍3 飛3 Fr水 Rs (09/13-01:04:33)
エルドラゴ (NPC) : では マルチアクション まずは 全部位に...  ファナティ   「ははは! うれしいぞヒューマン」 胴体(8?)鰭(-8?)鰭(-2?) (09/13-01:04:51)
エルドラゴ (NPC)胴体(8?)鰭(-8?)鰭(-2?) (09/13-01:04:59) 2D6 → 2 + 6 + (9) = 17
アライア : ぎゃ、怖い>< (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫1 (09/13-01:05:06)
ロゼ : ファナティって数拡大必要じゃないっけ (HP:38/39 MP:4/7 移:23/69 防:8+1 補:FR氷 猫 BM[B]) 浮き輪+サザエ (09/13-01:05:28)
アライア : 数拡大もってる (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫1 (09/13-01:05:37)
エルドラゴ (NPC) : そして 補助行動 キャッツアイ ビートルスキン リカバリィ(全部胴体) 胴体(13?)鰭(-8?)鰭(-2?) (09/13-01:05:39)
ロゼ : 宣言1個よ (HP:38/39 MP:4/7 移:23/69 防:8+1 補:FR氷 猫 BM[B]) 浮き輪+サザエ (09/13-01:05:53)
シア : そういえば拡大使ったらマルアクできませんね (HP:26/26 MP:10/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット・シア
(09/13-01:05:57)
アライア : あ、そういえば (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫1 (09/13-01:06:25)
ジャベロット : ・・・・ HP:38/38 MP:8/11 移:16/48 防:2 B金2 A金1 D 鉄槍4/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 レジ 猫2 (09/13-01:06:26)
エルドラゴ (NPC) : ありゃ そうでしたね   それでは錬技なしで 胴体(8?)鰭(-8?)鰭(-2?) (09/13-01:06:31)
エルドラゴ (NPC)胴体(8?)鰭(-8?)鰭(-2?) (09/13-01:06:41) 2D3 → 3 + 3 = 6
ロゼ : 虫くらい使っておくのよ (HP:38/39 MP:4/7 移:23/69 防:8+1 補:FR氷 猫 BM[B]) 浮き輪+サザエ (09/13-01:07:02)
シア : 練技は補助なのでできますよ (HP:26/26 MP:10/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット・シア
(09/13-01:07:21)
カーム : レンギは出来るよ アルマクができないの (HP:42/42 MP:6/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿3 龍3 飛3 Fr水 Rs (09/13-01:07:32)
カーム : マルアクだった (HP:42/42 MP:6/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿3 龍3 飛3 Fr水 Rs (09/13-01:07:39)
アライア : 練技は補助、ですからね (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫1 (09/13-01:07:58)
エルドラゴ (NPC) : 補助は使えましたか   ではまあ使ったとして 鰓攻撃!全部ロゼに 21で回避どうぞ 胴体(13?)鰭(-8?)鰭(-2?) 全ファナ (09/13-01:07:59)
エルドラゴ (NPC) : ということで頭攻撃が減りました 胴体(13?)鰭(-8?)鰭(-2?) 全ファナ (09/13-01:08:13)
ロゼ : 「──ッ」 鰭回避1 (HP:38/39 MP:4/7 移:23/69 防:8+1 補:FR氷 猫 BM[B]) 浮き輪+サザエ (09/13-01:08:17) 2D6 → 6 + 4 + (9) = 19
ロゼ : ふぅ。ぱりんと指輪割って (HP:38/39 MP:4/7 移:23/69 防:8+1 補:FR氷 猫 BM[B]) 浮き輪+サザエ (09/13-01:08:25)
シア : おー (HP:26/26 MP:10/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット・シア
(09/13-01:08:32)
ロゼ : 鰭回避2 (HP:38/39 MP:4/7 移:23/69 防:8+1 補:FR氷 猫 BM[B]) 浮き輪+サザエ (09/13-01:08:32) 2D6 → 1 + 5 + (9) = 15
ロゼ : 2発目貰い (HP:38/39 MP:4/7 移:23/69 防:8+1 補:FR氷 猫 BM[B]) 浮き輪+サザエ (09/13-01:08:39)
エルドラゴ (NPC) : では一回攻撃! 胴体(13?)鰭(-8?)鰭(-2?) 全ファナ (09/13-01:08:46) 2D6 → 6 + 5 + (10) = 21
エルドラゴ (NPC) : 21点べしんとはたいたところで 皆さんの番です 胴体(13?)鰭(-8?)鰭(-2?) 全ファナ (09/13-01:09:00)
アライア : …なんかGMさま殺意たかくない? (HP:37/37 MP:12/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫1 (09/13-01:09:06)
ジャベロット : 「っロゼ様!!」 HP:38/38 MP:8/11 移:16/48 防:2 B金2 A金1 D 鉄槍4/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 レジ 猫2 (09/13-01:09:10)
ロゼ : 激しいのきたな。12点もらい (HP:26/39 MP:4/7 移:23/69 防:8+1 補:FR氷 猫 BM[B]) 浮き輪+サザエ (09/13-01:09:14)
シア : 今日GMのダメージがやたら高い気がしますです (HP:26/26 MP:10/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット・シア
(09/13-01:09:17)
ロゼ : 「痛かった」(けほ (HP:26/39 MP:4/7 移:23/69 防:8+1 補:FR氷 猫 BM[B]) 浮き輪+サザエ (09/13-01:09:26)
エルドラゴ (NPC) : B卓は魔卓なのです(遠い目) 胴体(13?)鰭(-8?)鰭(-2?) 全ファナ (09/13-01:09:33)
カーム : 「おじょうちゃん! 大丈夫かいな」 (HP:42/42 MP:6/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿3 龍3 飛3 Fr水 Rs (09/13-01:09:36)
シア : ん セイポンいきます (HP:26/26 MP:10/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット・シア
(09/13-01:09:37)
ロゼ : 「まだ、いける」 こくりと頷き (HP:26/39 MP:4/7 移:23/69 防:8+1 補:FR氷 猫 BM[B]) 浮き輪+サザエ (09/13-01:09:56)
エルドラゴ (NPC) : どぞー 胴体(13?)鰭(-8?)鰭(-2?) 全ファナ 頭は猫目 蟲鎧 (09/13-01:10:29)
シア : 「それでは みなさんそろそろ倒してしまいましょう」 (HP:26/26 MP:10/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット・シア
(09/13-01:10:39)
シア : セイクリッドウェポンをロゼ・アライア・カーム・ジャベロットに 一括で (HP:26/26 MP:10/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット・シア
(09/13-01:10:51) 2D6 → 5 + 4 + (8) = 17
アライア : ありがと〜 (HP:37/37 MP:6/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫3・SW (09/13-01:11:13)
ロゼ : 「お返し」 こくりと頷き、槍斧振りかぶり (HP:26/39 MP:4/7 移:23/69 防:8+1 補:FR氷 猫 BM[B]) 浮き輪+サザエ (09/13-01:11:14)
アライア : では、猫虫再起動 (HP:37/37 MP:6/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫3・SW (09/13-01:11:39)
ジャベロット : 「・・わたしにまで・・ ありがとうございます」 HP:38/38 MP:8/11 移:16/48 防:2 B金2 A金1 D 鉄槍4/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 レジ 猫2 (09/13-01:11:40)
カーム : では セイポンもらって (HP:42/42 MP:6/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿3 龍3 飛3 Fr水 Rs (09/13-01:11:43)
ロゼ : 猫再起動して (HP:26/39 MP:1/7 移:23/69 防:8+1 補:FR氷 猫 BM[B]) 浮き輪+サザエ (09/13-01:11:44)
シア : 「お願いします」 (HP:26/26 MP:2/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット・シア
(09/13-01:11:45)
ロゼ : 「えいっ」 胴体に振り下ろす。 (HP:26/39 MP:1/7 移:23/69 防:8+1 補:FR氷 猫 BM[B]) 浮き輪+サザエ (09/13-01:11:47) 2D6 → 4 + 4 + (9+1+1) = 19
エルドラゴ (NPC) : 回避は2点さがって 14-12-12になったぞー 胴体(13?)鰭(-8?)鰭(-2?) 全ファナ 頭は猫目 蟲鎧 (09/13-01:11:49)
ロゼ : ダメージ(ざっくり (HP:26/39 MP:1/7 移:23/69 防:8+1 補:FR氷 猫 BM[B]) 浮き輪+サザエ (09/13-01:12:02) 21 = 7 (2 + 2 = 4 > 6) + 【12+2】 威力 : 40
エルドラゴ (NPC) : 命中であります>ロゼ 胴体(13?)鰭(-8?)鰭(-2?) 全ファナ 頭は猫目 蟲鎧 (09/13-01:12:07)
カーム : 3点石わって猫鹿再起動しつつ龍4回目 命中+1 (HP:42/42 MP:6/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿3 龍3 飛3 Fr水 Rs (09/13-01:12:15)
アライア : 続いて頭いきます。命中〜 (HP:37/37 MP:6/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫3・SW (09/13-01:12:28) 2D6 → 3 + 4 + (9+1+1) = 18
エルドラゴ (NPC) : ざっくりダメージ!  蟲鎧しても痛い様子 胴体(5?)鰭(-8?)鰭(-2?) 全ファナ 頭は猫目 蟲鎧 (09/13-01:12:32)
エルドラゴ (NPC) : アライアも命中してます 胴体(5?)鰭(-8?)鰭(-2?) 全ファナ 頭は猫目 蟲鎧 (09/13-01:12:41)
アライア : ダメージ! (HP:37/37 MP:6/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫3・SW (09/13-01:12:43) 21 = 7 (4 + 5 = 9) + 【12+2】 威力 : 24
ロゼ : 「硬い」 こくりと (HP:26/39 MP:1/7 移:23/69 防:8+1 補:FR氷 猫 BM[B]) 浮き輪+サザエ (09/13-01:12:48)
カーム : まだ全部居残ってる? (HP:42/42 MP:0/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿3 龍3 飛3 Fr水 Rs Sw (09/13-01:13:09)
ロゼ : 残ってる (HP:26/39 MP:1/7 移:23/69 防:8+1 補:FR氷 猫 BM[B]) 浮き輪+サザエ (09/13-01:13:26)
ジャベロット : ですね HP:38/38 MP:8/11 移:16/48 防:2 B金2 A金1 D 鉄槍4/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 レジ 猫2 (09/13-01:13:31)
カーム : じゃあ、頭にテイルスイング (HP:42/42 MP:0/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿3 龍3 飛3 Fr水 Rs Sw (09/13-01:13:41)
エルドラゴ (NPC) : まだ全部残ってます  アライアも痛かった 胴体(-3?)鰭(-8?)鰭(-2?) 全ファナ 頭は猫目 蟲鎧 (09/13-01:13:44)
エルドラゴ (NPC) : ただ全部剣の欠片状態 胴体(-3?)鰭(-8?)鰭(-2?) 全ファナ 頭は猫目 蟲鎧 (09/13-01:13:55)
カーム : 命中  (HP:42/42 MP:0/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿1 龍4 飛4 Fr水 Rs Sw (09/13-01:13:57) 2D6 → 3 + 1 + (12) = 16
カーム : ありがとうファナティ (HP:42/42 MP:0/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿1 龍4 飛4 Fr水 Rs Sw (09/13-01:14:09)
ジャベロット : @がんば〜 HP:38/38 MP:8/11 移:16/48 防:2 B金2 A金1 D 鉄槍4/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 レジ 猫2 (09/13-01:14:13)
カーム : 頭 (HP:42/42 MP:0/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿1 龍4 飛4 Fr水 Rs Sw (09/13-01:14:15) 18 = 3 (2 + 4 = 6) + 【15】 威力 : 11
エルドラゴ (NPC) : 全命中です>カーム 胴体(-3?)鰭(-8?)鰭(-2?) 全ファナ 頭は猫目 蟲鎧 (09/13-01:14:19)
カーム : 右 (HP:42/42 MP:0/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿1 龍4 飛4 Fr水 Rs Sw (09/13-01:14:21) 21 = 6 (5 + 6 = 11) + 【15】 威力 : 11
カーム : 左 (HP:42/42 MP:0/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿1 龍4 飛4 Fr水 Rs Sw (09/13-01:14:24) 20 = 5 (4 + 5 = 9) + 【15】 威力 : 11
カーム : 2回目  (HP:42/42 MP:0/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿1 龍4 飛4 Fr水 Rs Sw (09/13-01:14:31) 2D6 → 6 + 3 + (12) = 21
カーム : 頭 (HP:42/42 MP:0/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿1 龍4 飛4 Fr水 Rs Sw (09/13-01:14:35) 21 = 6 (4 + 6 = 10) + 【15】 威力 : 11
カーム : 右 (HP:42/42 MP:0/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿1 龍4 飛4 Fr水 Rs Sw (09/13-01:14:39) 0 (1 + 1 = 2 ファンブル!) 威力 : 11
カーム : おっと ここで 左 (HP:42/42 MP:0/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿1 龍4 飛4 Fr水 Rs Sw (09/13-01:14:47) 18 = 3 (5 + 1 = 6) + 【15】 威力 : 11
カーム : もしかして本日の初ファンブル? (HP:42/42 MP:0/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿1 龍4 飛4 Fr水 Rs Sw 50点 (09/13-01:15:02)
エルドラゴ (NPC) : 1回目で鰓全部落ちたよ><・。 胴体(-8?) 全ファナ 頭は猫目 蟲鎧 (09/13-01:15:10)
シア : まあ 振る回数多いですしね (HP:26/26 MP:2/40 移:15/45 防:6)fr水BD
[トカゲ/アライア・カーム・ロゼ]<10m>ジャベロット・シア
(09/13-01:15:11)
カーム : おっと じゃあファンブル無効ですね 50点お返しします (HP:42/42 MP:0/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿1 龍4 飛4 Fr水 Rs Sw 50点 (09/13-01:15:40)
エルドラゴ (NPC) : そして2回目で   「ぐぬぬ   むねん」  ばったりおちました 胴体(-8?) 全ファナ 頭は猫目 蟲鎧 (09/13-01:15:44)
ジャベロット : 「・・やりました・・・?」 HP:38/38 MP:8/11 移:16/48 防:2 B金2 A金1 D 鉄槍4/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 レジ 猫2 (09/13-01:15:56)
カーム : 「こっちも120%や!」 (HP:42/42 MP:0/20 移:15/45 防:6+1) 猫鹿1 龍4 飛4 Fr水 Rs Sw (09/13-01:16:07)
GM鬼灯(09/13-01:16:08) 1D6 → 6 = 6
シア : 「の  ようですね」 (09/13-01:16:16)
アライア : 「…やったみたいねっ」 (HP:37/37 MP:6/18 移:14/42 防:8+2+1)変転済み FR水氷(-3)・レジ(生精+1)・猫虫3・SW (09/13-01:16:19)
ロゼ : 「ん」 倒れた (HP:26/39 MP:1/7 移:23/69 防:8+1 補:FR氷 猫 BM[B]) 浮き輪+サザエ (09/13-01:16:23)
GM鬼灯 : そして敷き詰めた宝石は3000ガメルの価値があるものでございました (09/13-01:16:46)
カーム : セイポンとドラゴンで+6したら形になるな あとは熊か (09/13-01:16:53)
カーム : 「悪いなドレイクはん ワテらの勝ちや!」 (09/13-01:17:30)
GM鬼灯 : 勿論目的の龍の頸の玉は エルドラゴの頸にかかっています (09/13-01:17:32)
ロゼ : 「どれ?」 顎の卵 (09/13-01:17:45)
ジャベロット : 「・・アレですか・・? もくてきのものは・・・: HP:38/38 MP:8/11 移:16/48 防:2 B金2 A金1 D 鉄槍4/6 短槍4/4 投槍6/6 Fr水 レジ 猫2 (09/13-01:18:07)
GM鬼灯 : 蛍のように明滅を繰り返している 卵大の碧玉が連なった首飾りですね (09/13-01:18:30)
シア : 「それでは 回収して戻りましょう」 (09/13-01:18:32)
アライア : 「槍も忘れずに…ね?」 (09/13-01:18:51)
ジャベロット : 「・・・・アレはもちかえれるのでしょうか・・・?」 (09/13-01:19:14)
アライア : 「やってみないとわからないじゃない」 (09/13-01:19:28)
ジャベロット : 「・・・ほかもなにかあるか探してみましょうか」 (09/13-01:19:34)
ロゼ : 「ん」 龍の頭を持ち上げて、ひったくる (09/13-01:19:36)
カーム : 「ほな、後は帰るだけやな」 (09/13-01:20:10)
ロゼ : 「光ってる?」 じっと玉をみつめ (09/13-01:20:13)
GM鬼灯 : さて...メタなぶぶんですと  操船は昼間に突っ込んだ場合、船上戦闘となるので すごく必要なのですが、船上戦闘にならない場合は まず今回は必要ないので、そのままEPにもいけます (09/13-01:20:22)
カーム : 「ええか 無事に帰るまでが依頼や 気ぃ抜いたらあかんで!」 (09/13-01:20:28)
アライア : 巻きで。 (09/13-01:20:56)
カーム : 時間も遅いですし 巻きましょうか (09/13-01:21:18)
GM鬼灯 : では巻きで宜しいでしょうか (09/13-01:21:20)
ロゼ : 後は適当に始まりの剣探して巻きでおk (09/13-01:21:22)
アライア : お願いします (09/13-01:21:26)
ジャベロット : EPで (09/13-01:21:31)
シア : 「かしこまりました」 (09/13-01:21:33)
GM鬼灯 :   (09/13-01:21:35)
GM鬼灯 :    (09/13-01:21:37)
GM鬼灯 :   (09/13-01:21:39)
シア : 巻きでー (09/13-01:21:41)
GM鬼灯 : さて、そのほかめぼしいものはなく  大量の宝石と巨大な槍を手に船員とともに帰還。  固定で名誉点が10得られます (09/13-01:22:24)
カーム : わ〜い (09/13-01:22:31)
カーム : 欠片も名誉でお願いします (09/13-01:22:38)
カーム : 出費900か これは何も残らない予感w (09/13-01:23:21)
ジャベロット : @槍もちかえれたのですか (09/13-01:23:31)
ロゼ : 巨大な槍が始まりの剣かもしれないとwkwkしながら、調べてもらってt違うって聞いてしょんぼりするんだ。 (09/13-01:24:02)
マキリ (NPC) : 「これが例の...! 確かにこれなら、我が姫の手土産に相応しい。  これは礼だ 受け取ってほしい」  と6000G(分配で1200G)手に入りました (09/13-01:24:07)
GM鬼灯 : ...さて。  彼の依頼者がその後どうなったかは別な話。  銘槍『海蛇切』は売価1000Gの価値がございます (09/13-01:25:41)
ジャベロット : 「・・・何とかなってよかったです・・・なにより無事に帰れたことが・・・」 (09/13-01:25:47)
カーム : 「まぁそう簡単にみつかるもんでもないて 次や次」 <ロゼ (09/13-01:26:00)
ロゼ : ダイナストだったりしませんか。しませんね。 (09/13-01:26:11)
アライア : 「今回の冒険も楽しかったわね。次もがんばろうっと」 (09/13-01:26:28)
GM鬼灯 : 『難題:龍の頸の珠』  これにて終幕といたします  ありがとうございました (09/13-01:26:33)
ロゼ : 「ん。冒険してれば出会えるって聞いてる」 こくりと頷き。 (09/13-01:26:38)
アライア : お疲れ様でした〜 (09/13-01:26:41)
ロゼ : お疲れ様でしたー (09/13-01:26:46)
ジャベロット : おつかれさまでした (09/13-01:26:58)
シア : おつかれさまでしたー (09/13-01:26:58)
カーム : お疲れ様でした (09/13-01:28:01)
アライア : なんか分岐点が多々あったのが面白かったです。まぁそれで時間くったこともありますが (09/13-01:28:12)
アライア : くったとこ (09/13-01:28:25)
GM鬼灯 : さて名誉点は  剣の欠片5こと 8個埋め込みにて 2011/09/13B [難題:龍の頸の玉] EXP 1430 2500G+ 名誉10+ アライア◇ジャベロット◇ロゼ◆カーム◇シア (09/13-01:29:26) 10D6 → 6 + 6 + 2 + 1 + 1 + 3 + 1 + 1 + 5 + 5 = 31
カーム : リザルドをお願いします (09/13-01:29:27)
GM鬼灯2011/09/13B [難題:龍の頸の玉] EXP 1430 2500G+ 名誉10+ アライア◇ジャベロット◇ロゼ◆カーム◇シア (09/13-01:29:36) 3D6 → 3 + 4 + 5 + (31) = 43
GM鬼灯 : そして剥ぎ取りどうぞ 2011/09/13B [難題:龍の頸の玉] EXP 1430 2500G+ 名誉53 アライア◇ジャベロット◇ロゼ◆カーム◇シア (09/13-01:30:03)
カーム : 剝ぎ取りは変転族か修正のある人でお願いします (09/13-01:30:06)
シア : 変転ありの修正無しです (09/13-01:30:18)
アライア : シアさんが確か変転使ってない (09/13-01:30:23)
アライア : 修正はなしです (09/13-01:30:32)
ジャベロット : +1の変転なしです (09/13-01:30:38)
ロゼ : なしなし (09/13-01:31:13)
カーム : じゃあ、シアからお願いして 変転きったらジャベさんで (09/13-01:31:22)
シア : それじゃ振ります (09/13-01:31:35)
アライア : シアさんがんば〜 (09/13-01:31:48)
シア : 変転使ったら交代お願いしますー 1回目 (09/13-01:31:48) 2D6 → 2 + 4 = 6
GM鬼灯 : 対象は リザマリ リザてゐx2 エルドラゴ3回  であります 2011/09/13B [難題:龍の頸の玉] EXP 1430 2500G+ 名誉53 アライア◇ジャベロット◇ロゼ◆カーム◇シア (09/13-01:31:59)
シア : 2− (09/13-01:32:05) 2D6 → 1 + 5 = 6
シア : え エルドラさんからで (09/13-01:32:24)
シア : 3 (09/13-01:32:33) 2D6 → 6 + 2 = 8
シア : マリーンさん (09/13-01:33:00) 2D6 → 4 + 4 = 8
シア : テイマーA (09/13-01:33:11) 2D6 → 2 + 1 = 3
シア : えーと変転で (09/13-01:33:28)
カーム : では 続きをジャベさんどうぞ (09/13-01:33:52)
ジャベロット : では テイマーBで  (09/13-01:33:54) 2D6 → 4 + 5 + (1) = 10
カーム : コレで全部ですかね (09/13-01:34:21)
GM鬼灯 : 竜人の角(500/赤A)x3 七色の鱗(220/金赤A)x2  となります 2011/09/13B [難題:龍の頸の玉] EXP 1430 2500G+ 名誉53 アライア◇ジャベロット◇ロゼ◆カーム◇シア (09/13-01:34:25)
カーム : 成長振ります 2回  (09/13-01:34:32) 2D6 → 3 + 6 = 9
アライア : 成長〜 (09/13-01:34:41) 2D6 → 5 + 3 = 8
カーム : 精神  (09/13-01:34:46) 2D6 → 5 + 5 = 10
アライア : 筋力。二回目。 (09/13-01:34:50) 2D6 → 3 + 3 = 6
カーム : 知力 orz (09/13-01:34:54)
アライア : 筋力。やった〜 (09/13-01:34:56)
GM鬼灯 : 買取などはあります? 2011/09/13B [難題:龍の頸の玉] EXP 1430 2888G 名誉53 アライア◇ジャベロット◇ロゼ◆カーム◇シア (09/13-01:35:14)
ロゼ : 成長 (09/13-01:35:44) 2D6 → 2 + 1 = 3
ジャベロット : 私はないです (09/13-01:35:45)
シア : 私は特にー (09/13-01:35:57)
ロゼ : 器用 (09/13-01:36:04)
カーム : うちもないです (09/13-01:36:04)
カーム : 手武器を買おう (09/13-01:36:07)
ロゼ : 買取はないな (09/13-01:36:11)
シア : 成長1回です (09/13-01:36:26) 2D6 → 2 + 1 = 3
GM鬼灯 : 了解です ではこれでリザルトになりますー 2011/09/13B [難題:龍の頸の玉] EXP 1430 2888G 名誉53 アライア◇ジャベロット◇ロゼ◆カーム◇シア (09/13-01:36:30)
ジャベロット : 成長します  (09/13-01:36:34) 2D6 → 5 + 1 = 6
ジャベロット : 知力で (09/13-01:36:57)
シア : んー 敏捷で (09/13-01:37:27)
カーム : と、思ったら尻尾と威力変わらんのか C値だけか (09/13-01:37:47)
カーム : 一応買っておこう (09/13-01:38:01)
シア : は そだジャベロットさんに5点の魔晶石お返しします (09/13-01:38:34)
ジャベロット : はい ありがとうございます (09/13-01:39:06)
カーム : そうだ 尻尾って専用化できるの? (09/13-01:39:21)
ロゼ : 出来ない (09/13-01:39:25)
カーム : やっぱりか そんな気はした (09/13-01:39:37)
シア : 出来ないんじゃないかなと (09/13-01:39:39)
カーム : 生まれた時から自分専用だもんね (09/13-01:39:44)
シア : ですねぇ (09/13-01:40:29)
ロゼ : さて、撤退。お疲れ様ー&GMありがとー (09/13-01:40:37)
マリアンヌロゼ、お疲れ様。次もよろしく頼むわ。 (09/13-01:40:41)
GM鬼灯 : おつかれさまでしたー 2011/09/13B [難題:龍の頸の玉] EXP 1430 2888G 名誉53 アライア◇ジャベロット◇ロゼ◆カーム◇シア (09/13-01:40:51)
ジャベロット : ☆2になった〜 (09/13-01:40:59)
カーム : ありがとうございました (09/13-01:41:02)
カーム : おめでと〜 (09/13-01:41:08)
マリアンヌカーム、お疲れ様。次もよろしく頼むわ。 (09/13-01:41:10)
GM鬼灯 : おお おめでとー 2011/09/13B [難題:龍の頸の玉] EXP 1430 2888G 名誉53 アライア◇ジャベロット◇ロゼ◆カーム◇シア (09/13-01:41:10)
アライア : ではお疲れ様でした。GM感謝です。 (09/13-01:41:15)
マリアンヌアライア、お疲れ様。次もよろしく頼むわ。 (09/13-01:41:21)
シア : おめでとうございますー (09/13-01:41:37)
ジャベロット : せっしょんありがとうございました〜 (09/13-01:41:38)
シア : と それでは私も失礼しますー ありがとうございましたー (09/13-01:41:56)
ジャベロット : 依頼受けるの渋ってごめんあさい・・・ (09/13-01:42:01)
マリアンヌシア、お疲れ様。次もよろしく頼むわ。 (09/13-01:42:01)
ジャベロット : 良い槍を (09/13-01:42:12)
GM鬼灯 : おつかれさまですー 2011/09/13B [難題:龍の頸の玉] EXP 1430 2888G 名誉53 アライア◇ジャベロット◇ロゼ◆カーム◇シア (09/13-01:42:13)
マリアンヌジャベロット、お疲れ様。次もよろしく頼むわ。 (09/13-01:42:19)
マリアンヌGM鬼灯、お疲れ様。次もよろしく頼むわ。 (09/13-01:47:31)
アライア
20回
31回
41回
53回
65回
71回
81回
93回
101回
110回
120回
16回
カーム
22回
32回
46回
55回
610回
75回
88回
97回
108回
112回
121回
56回
シア
20回
33回
41回
53回
65回
78回
82回
93回
101回
112回
120回
28回
ジャベロット
20回
31回
42回
52回
62回
73回
83回
93回
102回
110回
120回
18回
ロゼ
20回
31回
44回
53回
61回
72回
84回
92回
102回
111回
121回
21回
他(NPC)
20回
30回
40回
51回
61回
71回
82回
90回
100回
113回
120回
8回
2d6分布
1 + 1 = 22回
1 + 2 = 32回
1 + 3 = 45回
1 + 4 = 58回
1 + 5 = 64回
1 + 6 = 72回
2 + 1 = 36回
2 + 2 = 44回
2 + 3 = 52回
2 + 4 = 66回
2 + 5 = 74回
2 + 6 = 85回
3 + 1 = 45回
3 + 2 = 53回
3 + 3 = 63回
3 + 4 = 76回
3 + 5 = 82回
3 + 6 = 94回
4 + 1 = 54回
4 + 2 = 66回
4 + 3 = 72回
4 + 4 = 85回
4 + 5 = 94回
4 + 6 = 104回
5 + 1 = 65回
5 + 2 = 73回
5 + 3 = 84回
5 + 4 = 94回
5 + 5 = 105回
5 + 6 = 115回
6 + 1 = 73回
6 + 2 = 84回
6 + 3 = 96回
6 + 4 = 105回
6 + 5 = 113回
6 + 6 = 122回
合計147回
2d6合計分布
22回
1.36%
38回
5.44%
414回
9.52%
517回
11.56%
624回
16.33%
720回
13.61%
820回
13.61%
918回
12.24%
1014回
9.52%
118回
5.44%
122回
1.36%
d6分布(2d6内)
148回
32.65%
249回
33.33%
345回
30.61%
459回
40.14%
548回
32.65%
645回
30.61%
カーム335回23.1%5155文字21.3%
ロゼ283回19.5%4152文字17.2%
GM鬼灯140回9.7%3985文字16.5%
ジャベロット189回13.0%3470文字14.4%
その他(NPC)122回8.4%2911文字12.1%
アライア187回12.9%2423文字10.0%
シア159回11.0%2029文字8.4%
合計1449回24153文字

- KENT WEB -
- Modified : J. Kakeya -