20111230B_0
バルド > GM-CoN、良く来たな。 (12/30-21:31:58)
バルド > リエル、良く来たな。 (12/30-21:32:57)
バルド > カイム、良く来たな。 (12/30-21:33:30)
カイム : (ぼと (12/30-21:33:34)
バルド > ライト、良く来たな。 (12/30-21:33:50)
バルド > アーヴァン、良く来たな。 (12/30-21:34:02)
バルド > カノ、良く来たな。 (12/30-21:34:09)
カノ : たー (12/30-21:34:11)
ライト : 最近思う。 カイム。かばう or 挑発攻撃取ればいいんじゃ・・・・と(ぇー (12/30-21:34:32)
TOPIC > GM-CoNの館へようこそ 実は今GMはピザを食べているのでその間に自己紹介をどうぞ(ぁ by GM-CoN (12/30-21:34:37)
カイム : うん、ウェポンマスター/挑発攻撃 取るんだ (12/30-21:35:19)
アーヴァン : とと (12/30-21:35:34)
アーヴァン : あ、でも微妙にカノと色違うww 良かった。 (12/30-21:35:46)
カノ : ふぇにっくすれっどー (12/30-21:36:02)
アーヴァン : GMPを1000点、経験点にいれるので (12/30-21:36:28)
アーヴァン : 成長振っていいですか>GM (12/30-21:36:32)
カノ : とまれ自己紹介をば。人間女カノ、フェアテ8セージ5エンハ4です。火魔法特化したかった妖精使いー (12/30-21:36:38)
GM-CoN : どうぞ (12/30-21:36:47)
アーヴァン : (12/30-21:36:55) 2D6 → 3 + 3 = 6
アーヴァン : わーい。筋力で。 (12/30-21:36:59)
アーヴァン : アーヴァン・セルストリング。ナイトメアの少年。ファイター7、フェアテ7、エンハ1、セージ2です。 (12/30-21:37:28)
カイム : 人間♂ 戦7斥5練5真2神1錬1。 ヒャッハー面倒くさがりだー! (12/30-21:37:57)
ライト : あれ//// (12/30-21:38:22)
ライト : あれ・・・☆3だよな?(ぁ >7 (12/30-21:38:33)
GM-CoN : ☆3だが、自己責任で頑張れよ(ぁ (12/30-21:38:53)
アーヴァン : わぁww (12/30-21:39:32)
リエル : ほい。超☆銀河系アイドル、リエルちゃんだよん。人間おにゃのこでっす (12/30-21:39:36)
カイム : 回避18あって避けられなかったら諦めますよ (12/30-21:39:50)
アーヴァン : まあ、届かなかったら (12/30-21:40:24)
アーヴァン : その力のなさを反省して特訓しよう。うん。 (12/30-21:40:37)
カイム : まあ1TOPで抑えられればベストなんだけどねー。 火力ないし (12/30-21:40:50)
ライト : 回避より、たぶん特殊能力の抵抗的意味のが(のが (12/30-21:40:53)
カノ : まぁ6>7と7>8の重要性は違うしなんとか・・・なる? (12/30-21:41:11)
カイム : メディテーション欲しいです( (12/30-21:41:26)
アーヴァン : うーん。。。。 (12/30-21:41:48)
GM-CoN : なぁに、GMもそこまで鬼じゃない(Lv8基準で組んではいるがな (12/30-21:42:09)
GM-CoN : さて、ライトの自己紹介が終わったら始めますよ (12/30-21:43:12)
カイム : あ、月光の魔符って採用? (12/30-21:43:14)
アーヴァン : おお。魔府どうだるお。 (12/30-21:43:26)
GM-CoN : 採用でいいですよ(WTは基本採用です、妖精はごめんなさい (12/30-21:43:37)
カノ : おー (12/30-21:44:27)
アーヴァン : 妖精はなぁ。ブレハがなぁw (12/30-21:44:27)
リエル : あおれ。じゃ、オプションも使っていいのかね (12/30-21:44:35)
アーヴァン : まあ、がんばろう!>カノ (12/30-21:44:38)
カイム : まあ魔符買う金もねーがな!(ぁ (12/30-21:44:45)
GM-CoN : オプションもいいですよ (12/30-21:44:46)
ライト : こうでいっか・・・ グラップラー8、セージ4、アルケミスト3、エンハンサー3、マギテック3のナイトメア男 年齢不詳です (12/30-21:44:55)
GM-CoN : では始めましょうか (12/30-21:45:55)
アーヴァン : よろしくお願いしますー。 (12/30-21:45:57)
GM-CoN : よろしくお願いします(ぺこり (12/30-21:46:01)
カイム : よろしくお願いしました (12/30-21:46:03)
カノ : まぁなんとかなる。よろしくお願いしますー (12/30-21:46:11)
ライト : よろしくおねがいしまーす (12/30-21:46:32)
リエル : よろしくおねがいしまー (12/30-21:46:56)
GM-CoN : では開幕―― (12/30-21:47:03)
GM-CoN :   (12/30-21:47:05)
GM-CoN :   (12/30-21:47:06)
GM-CoN :   (12/30-21:47:07)
TOPIC > 導入 by GM-CoN (12/30-21:47:13)
GM-CoN : 少し前の話である (12/30-21:47:26)
GM-CoN : とある冒険者たちが雪山で遭難した村人を助けに行く そのような話があった (12/30-21:47:51)
GM-CoN : 結末としては……助かった村人は一人 (12/30-21:48:14)
GM-CoN : 他の村人は、氷漬けにされ、まるでルービックキューブのようにされていた (12/30-21:48:36)
カイム : …………あれ、その依頼受けたぞ? こいつで。 (12/30-21:48:49)
GM-CoN : 犯人は魔神 敵うはずのない相手に冒険者は生き残りを連れて逃げ (12/30-21:49:09)
アーヴァン : カイム、しーしー。 (12/30-21:49:22)
GM-CoN : そして、日が流れた―― (12/30-21:49:24)
GM-CoN :   (12/30-21:49:26)
GM-CoN :   (12/30-21:49:27)
GM-CoN : 冒険者の国、オルレイア (12/30-21:49:35)
GM-CoN : 以下略 (12/30-21:49:41)
GM-CoN :   (12/30-21:49:43)
GM-CoN :   (12/30-21:49:44)
GM-CoN : 刻は昼 (12/30-21:49:54)
GM-CoN : きみたち冒険者はバルドによって一室に集められていた (12/30-21:50:13)
GM-CoN : なんでも依頼があるらしい きみたちは簡単な昼食を手にバルドを待っているところだった RPどうぞ〜 (12/30-21:50:46)
アーヴァン : では、相棒の妖精にサンドウィッチを取られそうになり、抵抗しつつ、待っている。 (12/30-21:51:18)
リエル : 「 カフェごはん! 」 いきなり叫ぶ(何 (12/30-21:51:44)
カイム : 「…あー?」 寝てたら放り込まれた (12/30-21:52:06)
アーヴァン : 「こら、フィン、これはおまえが食えるやつじゃないんだって言っているだろう・・・」ぶつぶつ (12/30-21:52:22)
カノ : 「結構呼び出しも増えてきましたねぇ…」まったり (12/30-21:52:40)
ライト : 「ふむ・・・・昼食まで用意してくれるなんて、用意がいいね。」手に取り一口 (12/30-21:53:01)
アーヴァン : 「だいだい、おまえは何を食ってるんだっていう話だ・・・・・・」宝石に押し戻した。 (12/30-21:53:16)
リエル : 「 なんだろうな。もうアウェーな感じがする 」(ぇ (12/30-21:53:16)
カイム : 「最近俺扱いがひでぇ気がすんだが……小間使いじゃァねーんだけどよー」 (12/30-21:53:17)
アーヴァン : @と色買え (12/30-21:53:46)
カノ : 「寝るなら自室で、ということではないでしょーか…」>かいむ (12/30-21:53:50)
リエル : 「 まあ、よくあることのような気もした! おっちゃんまだかなー 」 (12/30-21:53:51)
アーヴァン : もぐもぐもぐ。と、集まった人たちを見る。初めて見る顔ばかりだ。 (12/30-21:54:21)
GM-CoN : さて、そんな風に昼食を取りながら待っていると (12/30-21:54:55)
リエル : 知り合いいないっぽいなあ。稼働ペースの関係上、割といつものことだけど (12/30-21:54:56)
アーヴァン : 皆強いんだろうなぁ、とか、俺もやれるだろうか、と悶々と考える。むぅ・・・・。 (12/30-21:55:01)
カイム : 「カウンターで寝てたっていいじゃない。 自由とはそういうものだ」 (12/30-21:55:03)
カノ : 「……直訴してみたらどーでしょう(はぁ」 (12/30-21:55:51)
リエル : おっきいマギスフィアを膝だっこして待ってる (12/30-21:55:51)
(NPC)バルド : 「待たせたな」 と言いながら扉を開けて入ってくる 手には氷で作られた立方体の何かを持っているようだ (12/30-21:55:57)
カイム : 「何度も直訴はしてっがその度に流されんだよ…ッ」 (12/30-21:56:14)
リエル : 「 ちょりーす 」 (12/30-21:56:16)
(NPC)バルド : カイムにはそれが見覚えのあるものだと分かる (12/30-21:56:21)
アーヴァン : 「・・・・」 (12/30-21:56:22)
ライト : 「それは・・・今回の仕事と関係のあるものなのかな?」立方体を指し (12/30-21:56:52)
(NPC)バルド : 「まぁそういうことだ」 机の上にそれを置きつつ座る (12/30-21:57:21)
カノ : 「つまりは依頼受けないなら自室で寝ろっていうことじゃそれ…っと」 (12/30-21:57:22)
カイム : 「………あれ、なんでそれ持ってんだ店主? 確か調査頼んでたけどよー」 (12/30-21:57:25)
(NPC)立方体 : 立方体のそれの中には何かがちりばめられている まるで人の手のパーツのようだ (12/30-21:58:07)
アーヴァン : 「・・・? 氷か?」 (12/30-21:58:29)
リエル : 「 なんじゃいな 」 (12/30-21:58:41)
(NPC)バルド : 「ああ、その調査が大方済んだのでな、お前たちに依頼というわけだ」 (12/30-21:58:54)
カノ : 「それはいったい…?」 (12/30-21:58:58)
カイム : 「あのアホ魔神ン時のだよなァ? ここまで調査に時間掛かったン?」 (12/30-21:59:00)
ライト : 「ふむ・・・氷付けにされた人の手・・・とは少し違うようだが」ぶつぶつ (12/30-21:59:05)
リエル : 「 なんの話かさっぱ分からんぜバルドさん。分からんでもいい気もした 」(何 (12/30-21:59:22)
(NPC)バルド : 「カイムの言うとおり、これはとある魔神が作り出したルービックキューブだ」 くるくると回すと組み上がっていき、中に人の手が出来上がる (12/30-22:00:04)
カイム : 「あー……なるへそ。 ある意味俺の依頼の受け直し、か」 (12/30-22:00:19)
(NPC)バルド : 「生身の人間を使った、な」 どんっともう一度机に置き直す (12/30-22:00:31)
リエル : 「 どこからつっこめばいいのか分からんな! え、何それ 」 (12/30-22:00:33)
リエル : 「 遊ぶの? それで遊ぶの? 」 (12/30-22:00:45)
カノ : 「どんな依頼か検討がつかないのですが…」知ってるらしいカイムを見る (12/30-22:01:29)
アーヴァン : 同じくカイムを見てる。けど説明しないだろうなー。 (12/30-22:02:05)
(NPC)バルド : 「なに、依頼内容自体は至って分かりやすい。 その魔神を倒してこい、というだけだ」 (12/30-22:02:06)
ライト : 「ふむ・・・・」 (12/30-22:02:21)
カイム : 「あー…前受けた依頼なんだがよー」 (12/30-22:02:24)
リエル : 「 いやまあ、言われりゃやるけども 」 (12/30-22:02:34)
カイム : 「ルービックキューブん中に人間を閉じ込めてるアホがいて、勝てねーから逃げてきた。そんだけ何さ」頭がりがり (12/30-22:03:15)
リエル : 「 なんだろ。面倒な予感しかしない 」(ぁ (12/30-22:03:15)
ライト : 「その魔神については、キミは一度出会ってる。もしくは見ているのかな?」>カイム (12/30-22:03:15)
ライト : 「勝てない、というのはどういった理由で?実力不足かい?」遠慮なんてないです (12/30-22:03:46)
リエル : 「 やっぱりどこからつっこめんばいいのか分からんな。何それ、ルーブックキューブマニア? 」(ぁ (12/30-22:03:47)
カノ : 「勝てないほどの、ですか…」 (12/30-22:04:02)
アーヴァン : 「勝てなかったのか」 (12/30-22:04:12)
(NPC)バルド : 「魔神の考えることなんて俺たちが理解出来るはずもなかろう。 大方愉快犯みたいなものだろうが」 (12/30-22:04:16)
カイム : 「☆0ン時だからなー。 今なら避けるくらいはできんだろーけどさ」 (12/30-22:04:38)
(NPC)バルド : 「そいつがその依頼を受けたのは☆0の時だったからな。 元々は遭難した村人の救出だ」 (12/30-22:04:43)
ライト : 「バルバロス以上に価値観が違うあいてだしね。」 (12/30-22:04:52)
カノ : 「なるほど…それで、報酬や相手についてわかっていることなどについては?」 (12/30-22:05:08)
リエル : 「 なんて理不尽な。キルヒア様が嫌うのも分かる気がしたね!あ、アタシ今一歩信仰レベル上がったね 」(何 (12/30-22:05:10)
ライト : 「なるほど、つまり今のキミなら問題ない。ということだね。」こくり (12/30-22:05:15)
アーヴァン : 「・・・」 (12/30-22:05:42)
(NPC)バルド : 「報酬に関しては国が一人頭4000Gを保証してくれている」 (12/30-22:06:01)
リエル : 「 今ならコールゴッドできるかもしんない。まーそれはさておき 」 (12/30-22:06:04)
リエル : 「 ほいほい 」 先に言われた (12/30-22:06:15)
(NPC)バルド : 「相手に関してはその居場所と……それを見て分かる通り氷の使い手ということぐらいなものだな」 (12/30-22:06:41)
カイム : 「あー…なんか引っかかってるんだがなんだっけかなー…」 GM、以前見掛けた能力?思い出せるか判定していいっすか (12/30-22:06:50)
リエル : 「 なるほどな! 」 (12/30-22:07:08)
アーヴァン : 「氷か・・・」触ってみる。ぺたり。 (12/30-22:07:21)
リエル : 「 属性使いが相手なら――マギテックを使わざるを得ない!! 」 しゃきーん!カメラ目線(何 (12/30-22:07:29)
(NPC)バルド : では冒険者知力でどうぞ (12/30-22:07:34)
アーヴァン : 氷を使う魔神で見識とかは?>GM (12/30-22:07:53)
カイム : (12/30-22:07:57) 2D6 → 1 + 3 + (10) = 14
(NPC)立方体 : ひんやりとしていて冷たい 魔法で作られているのか溶ける様子はないようだ (12/30-22:08:08)
カイム : 流石に低いなー…… 無理っぽい( (12/30-22:08:23)
GM-CoN : ではカイムはその魔神が召喚魔法のように氷の像を召喚して操っていたことを思いだした (12/30-22:08:40)
リエル : 「 あれ、カメラこっちだった? まあいいや 」 (12/30-22:09:00)
カノ : 「氷使い…俄然やる気が出ますね」氷と炎的に考えて (12/30-22:09:35)
カイム : 「えーあー…… ……ああ、そーいや」 (12/30-22:09:35)
GM-CoN : 氷を使う魔神に関して見識をしてもいいですが、色々思い出せそうでしょうね (12/30-22:09:56)
アーヴァン : 「・・・。なんか、妖精の作る氷と似てるな。溶けないところとか」 (12/30-22:09:57)
アーヴァン : ぺたぺた。興味深そうに。 (12/30-22:10:09)
カイム : 「なんか召喚してきた気がする。 あっちこっちに湧いて逃げてきたんだそーいや」 (12/30-22:10:13)
リエル : 「 んじゃ、とりあえず討伐依頼?ってことで、やることはそんだけ? さくっと出動しちゃっていいのかな? 」 (12/30-22:10:15)
カイム : 一応やるだけやろうか (12/30-22:10:42) 2D6 → 3 + 4 + (4) = 11
アーヴァン : まあ、セージ2なので期待はできませんが。見識ー  (12/30-22:10:50) 2D6 → 2 + 5 + (6) = 13
カノ : 「召喚ですか…召喚制限があればいいのですがー」 (12/30-22:11:13)
カノ : 見識しとこうそうしよう (12/30-22:11:34) 2D6 → 2 + 6 + (9) = 17
GM-CoN : ぶっちゃけたところアイスボルトやブリザードを使えるだけで氷の使い手とも言えるでしょうから、そういった魔法を使える魔神を多数思い当たった (12/30-22:12:05)
カイム : 「ま、すまんが後始末みてーな話らしー。 てきとーに頼むわー」 (12/30-22:12:35)
アーヴァン : 「ああ。あんたも頑張れ」>カイムにうなずく。 (12/30-22:12:51)
リエル : 「 てきとーでいいならてきとーにしかやらんけども 」 (12/30-22:12:57)
アーヴァン : 「やはり妖精魔法に似ているな・・・。だが、使う魔神も多いか・・・」 (12/30-22:13:24)
カノ : 「やれるだけやりますよっ」 (12/30-22:13:25)
(NPC)バルド : 「まぁ相手は魔神だ、油断はないようにな」 っ地図と食料庫の鍵 (12/30-22:13:40)
アーヴァン : 食糧庫? (12/30-22:13:49)
(NPC)バルド : オートミールがいいならオートミールを渡してやるぞ(ぁ (12/30-22:14:08)
カイム : 「気張りすぎて倒れちゃ洒落ンならねーからなー」 (12/30-22:14:11)
ライト : 「相手については、今の情報だけでは特定できないね・・・ とりあえず、用心に越したことはないのだろうけど。」 (12/30-22:14:30)
アーヴァン : おおうww (12/30-22:14:36)
リエル : 「 そーゆーもん? ま、いいや 」 (12/30-22:14:37)
アーヴァン : では、鍵をもらって、好きなのをもらってこよう。成長期なので、肉とか。 (12/30-22:14:48)
カノ : 新鮮でもない保存食だー (12/30-22:14:51)
リエル : 「 ういじゃ、リエルちゃん、さくっつ出発してくるよー 」 (12/30-22:15:13)
TOPIC > 準備タイム by GM-CoN (12/30-22:15:15)
ライト : 新鮮な保存食ってなんだよ(ぁ (12/30-22:15:20)
アーヴァン : 適当な奴なんだな、と思った>カイムを見て。 (12/30-22:15:21)
GM-CoN : では準備タイムですよ (12/30-22:15:34)
カイム : 事実てきとーな奴だからな(ぁ (12/30-22:15:37)
アーヴァン : できたての干し肉?w (12/30-22:15:38)
アーヴァン : まあ、適当でもいいけど敵度な緊張感は持って置いてほしいなぁ。カイムが関わってるんだし。 (12/30-22:16:06)
GM-CoN : なお、少なくとも雪山のような寒いところに行くことは間違いないとだけ (12/30-22:16:09)
カノ : 月光の魔符+1を3枚、陽光の魔符+1を2枚持ってるので戦闘用アイテム枠に入れときますー (12/30-22:16:18)
リエル : 魔晶石5点をふたつ外して、陽光と月光の魔符、+2をそれぞれ1枚ずる入れます (12/30-22:16:18)
カノ : サーマルは装備済みっ (12/30-22:16:30)
アーヴァン : あ、サーマルマント買おう。 (12/30-22:16:33)
リエル : サーマルなんて持ってない (12/30-22:16:39)
リエル : 防寒着でいいや (12/30-22:16:55)
カイム : サーマル先生マジ便利。 とりあえずひらめき眼鏡、赤の眼鏡交換も視野に入れてる (12/30-22:17:03)
リエル : 背中、マギスフィア背負ってるもん (12/30-22:17:24)
リエル : あとなんか、サーマルは風情がない(ぉぃ (12/30-22:17:49)
ライト : んー・・・ (12/30-22:17:53)
アーヴァン : いろいろ準備してきたー。 (12/30-22:18:19)
カイム : 魔符+2って1500Gだっけ? (12/30-22:18:26)
ライト : サーマル先生でいいか。(マギスフィア中を外した (12/30-22:18:33)
GM-CoN : 1500Gですね (12/30-22:18:37)
アーヴァン : 保存食は肉多めでいいか? と、珍しく話しかけることの多い無表情な俺です。 (12/30-22:18:39)
カノ : 個人の感覚だけど風情ないかなぁw (12/30-22:18:56)
カイム : 買う金がない… よし買えない(キリッ (12/30-22:19:17)
リエル : だって「暑いな」とか「寒いな」とかも言えなくなるんだよ?(ぁ (12/30-22:19:25)
アーヴァン : でもマントっていうか、外套って旅人っぽくていいよね。 (12/30-22:19:27)
ライト : あとは月光の魔符+2、陽光の魔符+1を一つ買おう (12/30-22:19:34)
アーヴァン : そこまで極端でもないと思うがww (12/30-22:19:41)
カイム : …ああ、腕輪と指輪だけ取り替えておくわ (12/30-22:19:53)
アーヴァン : 「ん、保存食はもらった」鍵を返しておこう。 (12/30-22:20:21)
カイム : 「ういー受け取ったー」 (12/30-22:20:52)
リエル : では、移動でいいですよ (12/30-22:21:12)
カノ : 別に日常ではつけなければいいだけでは・・・っ (12/30-22:21:13)
GM-CoN : では準備が出来たところで (12/30-22:21:23)
カノ : こちらも準備おk (12/30-22:21:28)
GM-CoN : きみたちは魔神を倒すべくオルレイアを発つ―― (12/30-22:21:40)
GM-CoN :   (12/30-22:21:43)
GM-CoN :   (12/30-22:21:44)
TOPIC > 雪山:吹雪の中を by GM-CoN (12/30-22:21:57)
カイム : 「……巡り巡って自分でやることンなるとはなー」 (12/30-22:22:20)
GM-CoN : きみたちは地図の通りに道を行き、魔神が存在するという山へとたどり着く (12/30-22:22:27)
アーヴァン : 「・・・・・寒いな」外套を寄せる。 (12/30-22:22:39)
リエル : 「 ――寒ッ!! 」(ぁ (12/30-22:22:41)
GM-CoN : カイムが以前来た山とは違う山だが、そこも雪に覆われた山には違いなく (12/30-22:23:02)
リエル : 「 つーか、ここ何処!? あ、細かいことは気にしちゃダメ? 」(ぁ (12/30-22:23:04)
GM-CoN : 不運なことに天候は大荒れ、猛吹雪である (12/30-22:23:20)
アーヴァン : リエルは元気だなぁ、という目で見てる。 (12/30-22:23:23)
カノ : 「この吹雪も魔神が引きおこしてるのでは……と疑ってしまいますねー」 (12/30-22:23:50)
アーヴァン : 「吹雪、まだしばらくは続くか?」>天気予報ができそうなカノに聞いてみる。 (12/30-22:23:50)
リエル : 今日はそこまでテンション高くない。普段の3割くらい(何 (12/30-22:23:53)
カイム : 「あんま暴れて雪崩起こすなよー」 (12/30-22:23:56)
カイム : 天候鑑定ってスカできないっけ!?(ぁ (12/30-22:24:18)
ライト : 「さすが魔動機文明時代のアイテムだけあって、便利だね」サーマルマンとで快適 (12/30-22:24:23)
カノ : 「んー……」天候予報師で判定しても? (12/30-22:24:33)
ライト : セージ、スカ、レンジャーできるよ (12/30-22:24:42)
GM-CoN : このまま進むことも可能だろうが、視界は非常に悪そうだ(5m先が見えたら良いぐらいだろう (12/30-22:24:43)
カノ : どっちかというとレンジャーの領分では(ぁ (12/30-22:24:44)
アーヴァン : できるよw (12/30-22:24:50)
GM-CoN : お好きにどうぞ<判定 (12/30-22:25:01)
アーヴァン : いや。頭良さそうだからなーて、想ったから。 (12/30-22:25:06)
GM-CoN : 天候予報師て一般技能か……+1していいよ (12/30-22:25:27)
リエル : 「 なるほど、流石は文明の利器――見てるこっちが寒いわ! 」(ぁ (12/30-22:25:27)
カノ : どれぐらい続くかー。自然の吹雪じゃなかったりするかー? (12/30-22:25:33) 2D6 → 2 + 5 + (9) = 16
カノ : +1して17 (12/30-22:25:42)
アーヴァン : うん。それにカノ、天気予報士さんじゃないか。 (12/30-22:25:48)
カイム : 「どーなってんだかなー」 スカでやってみた (12/30-22:25:52) 2D6 → 1 + 5 + (8) = 14
ライト : セージで (12/30-22:26:26) 2D6 → 3 + 3 + (9) = 15
GM-CoN : どうやら自然の吹雪らしく、しばらくすれば弱まるものの止む様子はなさそうだ (12/30-22:26:29)
アーヴァン : 「何かわかった?」 (12/30-22:26:43)
カノ : 占い師との組み合わせで占星術師的なさむしんぐなのですよ(天候予報士 (12/30-22:26:50)
リエル : 「 しんどいわー。で、どうなん? 」 (12/30-22:27:21)
カノ : 「魔神との関係は杞憂だったようですね。しばらくすれば少しは弱まりますよ、まぁ雪山ですし止むことは期待しないほうがいいでしょうが」 (12/30-22:27:37)
カイム : 「まー、下手な方向進まねーように注意していきゃいいかねー」 (12/30-22:28:02)
リエル : 「 湯沸しポットでも持ってくりゃ良かったね! でもかさばるんだよなーアレ 」 (12/30-22:28:09)
アーヴァン : あー、そうなのか。すまない>カノ (12/30-22:28:10)
ライト : 「なら、少し休めるところを探しておいたほうがいいかもしれないね。」リエルのようすをみて (12/30-22:28:30)
アーヴァン : 「確かに、温かいものが食べたくなるな」うなずきつつ、先進もう。 (12/30-22:28:39)
カイム : 「このまま進みゃいいのかねえ…?」 (12/30-22:29:43)
リエル : 「 2リットルのやつ。ちょっとデカくてさ。冒険者用ってないのかなアレ 」 (12/30-22:29:54)
GM-CoN : では吹雪の中、何事もなく進めたかどうか探索判定でどうぞ (12/30-22:30:00)
カイム : たーんーさーくー (12/30-22:30:24) 2D6 → 1 + 3 + (8+1) = 13
アーヴァン : わー。スカウトさん頼むー。 (12/30-22:30:27)
カイム : 怖っ 出目怖っ (12/30-22:30:33)
ライト : 「この吹雪の中きちんとたどり着けるか、疑問だけど。」 (12/30-22:30:33)
アーヴァン : 「・・・・最悪、休んだ方がいいか?」 (12/30-22:30:47)
カノ : 「いっそ自作するなりオーダーメイドで頼むなりしたらどーでしょう? そちらには詳しくないですけどー」 (12/30-22:30:50)
アーヴァン : 先行するカイムの様子を見つつ。 (12/30-22:31:05)
カイム : 「うわー……どっちだこれ」 (12/30-22:31:37)
GM-CoN : ふむ、では地図を頼りに進むのですが……あまりの視界の悪さになかなかたどり着けない (12/30-22:31:39)
リエル : 「 自作かー。しぶちょーならできるかもしんないけど。爆発するやつなら 」(ぁ (12/30-22:31:48)
GM-CoN : なんとかたどり着けたものの、随分と体力を消耗してしまったようだ(マントありは1d6,なしは2d6でHPにダメージをどうぞ (12/30-22:32:21)
カノ : 「平気ですかー…?」雪山で迷子は怖いなぁと思いつつ (12/30-22:32:24)
カイム : 「どっち行きゃいいんだかねー」 うろちょろ (12/30-22:32:32)
カイム : (12/30-22:32:44) 1D6 → 3 = 3
カノ : 寒い! (12/30-22:32:46) 1D6 → 5 = 5
リエル : 「 あーうー……さーむーいーよー 」  (12/30-22:32:58) 2D6 → 6 + 1 = 7
アーヴァン : (12/30-22:33:04) 1D6 → 5 = 5
ライト : (12/30-22:33:13) 1D6 → 3 = 3
アーヴァン : うわ。寒いのに弱かったか。 (12/30-22:33:16)
GM-CoN : さて、体力は消耗したがきみたちは目当ての場所にたどり着く (12/30-22:33:50)
アーヴァン : 「ぅ・・・・・・みんな、平気か?」 (12/30-22:33:53)
カイム : 「すまんなー、ちょい道間違えたりしてたっぽい」 (12/30-22:34:07)
リエル : そーいやインスピ使い忘れてた。毎回忘れる(ぁ (12/30-22:34:09) 2D6 → 4 + 3 + (13) = 20
GM-CoN : 魔神の住処――カイムはデジャビュを感じるような氷の洞窟だ (12/30-22:34:13)
ライト : HP (HP:68/71 MP:27/27 防:2 ) (12/30-22:34:16)
ライト : だから氷属性ダメージじゃないよね・・・(ごくり (HP:68/71 MP:27/27 防:2 ) (12/30-22:34:34)
リエル : ほい (HP:40/47 MP:57/60 防:4 ) (12/30-22:34:45)
カイム : ほい (HP:69/72 MP:30/30 防:12 移:34/102) (12/30-22:34:57)
GM-CoN : 水氷属性ダメージではありません(キリッ (12/30-22:35:02)
カイム : 貫通ダメージですね分かります (HP:69/72 MP:30/30 防:12 移:34/102) (12/30-22:35:20)
リエル : 「 大丈夫っちゃ大丈夫だけど、この銀河系アイドルリエルちゃんのテンションがダダ下がりすrつくらいにはしんどいじぇー 」 (12/30-22:35:24)
カイム : 「それそーとーしんどいんじゃね…?」>リエル (12/30-22:35:44)
カノ : 「うぅぅ…サーマルマントも貫くこの寒さ…流石氷の魔神の住処ですね」 (12/30-22:36:11)
ライト : 「キミはもう少し調子を下げてもいいとおもうけどね」正直、喧しくて少々食傷気味 (HP:68/71 MP:27/27 防:2 ) (12/30-22:36:14)
アーヴァン : @ (HP:70/75 MP:42/42 防:10 ) (12/30-22:36:17)
リエル : 「 リエルちゃんから元気さを取り上げたらプリティさくらいしか残らんからな! てか寒いホントに、マジで 」 (12/30-22:36:23)
アーヴァン : 「ああ」 (12/30-22:36:37)
GM-CoN : 内部は暗くよく見えないようだ (12/30-22:36:41)
アーヴァン : 「少し、静かにしたほうがよさそうだぞ」リエルの頭をポンした。 (12/30-22:36:48)
カイム : 「精神力削って回復すんのも色々アレだしなー」 (12/30-22:36:56)
アーヴァン : 「この洞窟か?」>カイム (12/30-22:37:21)
リエル : 「 あーうー? なんてーかさー、最近思うんだけど、みんな顔が険しいからさー 」 (12/30-22:37:33)
カイム : えーとまあ……やっとくか。 「真語魔術――照明」 盾にライト(ぺかー (12/30-22:37:54) 2D6 → 6 + 3 = 9
リエル : 「 アタシみたいにのーてんき貫いてるとアウェー感バリバリなんだけど、それでも明るい方がいいじゃん?ってアタシ思うわけよ、うん 」 (12/30-22:38:15)
GM-CoN : 盾から発せられる灯りに照らされて奥が見えるようになる (12/30-22:38:30)
カイム : 「こんな感じだった気がすっぞー。」 (12/30-22:38:31)
GM-CoN : どうやら緩やかなカーブを描きながら下へと下っているイメージだ (12/30-22:38:47)
ライト : 「仕事中に真面目にするのは至って普通だと思われるけどね」 と、閑話休題 (HP:68/71 MP:27/27 防:2 ) (12/30-22:39:07)
カイム : 「回復はいいかねー? 進むぞー?」 (12/30-22:39:16)
アーヴァン : 「まあ、前向きなのはいいことだ」 (12/30-22:39:20)
ライト : 「なら、進もうか。」 (HP:68/71 MP:27/27 防:2 ) (12/30-22:39:23)
リエル : 「 アタシだってマジメだよー。それとこれとは別っ 」 (12/30-22:39:32)
アーヴァン : 進もう、とうなずく。 (12/30-22:39:36)
カノ : 「否定はしませんがまぁ…締めるところは締めないとですし、ね?(苦笑」 (12/30-22:39:43)
アーヴァン : 「置いて行くぞ」>リエル、と呼んでおく。 (12/30-22:40:08)
GM-CoN : では緩やかなカーブを下っていくきみたち (12/30-22:40:08)
リエル : 「 やーん。おいてかないでー 」 (12/30-22:40:32)
GM-CoN : 床まで凍っているため非常に歩きづらい、滑りそうだと思いつつも先へと進み (12/30-22:40:42)
ライト : 隊列は・・・・ 前 <3> 後  くらいか (HP:68/71 MP:27/27 防:2 ) (12/30-22:40:53)
GM-CoN : 危険感知どうぞ (12/30-22:40:58)
カイム : 「てっきとーにれっつごーう」 (12/30-22:41:02)
GM-CoN : ちっ、前だけだ (12/30-22:41:08)
カノ : ブリザード警戒で6mでmって感知ですと (12/30-22:41:10)
カイム : 危険感知…だと… (12/30-22:41:14) 2D6 → 6 + 1 + (8) = 15
カノ : あぶあぶ (12/30-22:41:14)
GM-CoN : 前衛全員お願いしますね(にこり (12/30-22:41:45)
ライト : 危険感知とか (HP:68/71 MP:27/27 防:2 ) (12/30-22:41:52) 2D6 → 2 + 1 = 3
カノ : (12/30-22:41:55) 2D6 → 4 + 2 + (9) = 15
カノ : おっとみす (12/30-22:41:58)
アーヴァン : 感知ー  (12/30-22:42:19) 1D6 → 5 = 5
アーヴァン : (12/30-22:42:21) 1D6 → 1 = 1
GM-CoN : ではライトとアーヴァンは (12/30-22:42:32)
アーヴァン : ミスりました。 (12/30-22:42:36)
カイム : これで18要求とか言われたら切れていいと思う(何 (12/30-22:42:39)
カイム : 「――っと?」  やっぱりとりあえず1トップのがいいかね (12/30-22:43:23)
GM-CoN : 天井から落ちてきた氷柱に気づかず直撃(水・氷属性物理ダメージでどうぞ (12/30-22:43:24) 2D6 → 3 + 1 + (5) = 9
TOPIC > 雪山:吹雪の中を カイム<1>ライト,アーヴァン<3>カノ,リエル by ライト (12/30-22:43:28)
GM-CoN : 安いな (12/30-22:43:29)
ライト : いたいいたい(8点もらった (HP:68/71 MP:27/27 防:2 ) (12/30-22:43:43)
リエル : 「 おおぷす 」 (12/30-22:43:51)
アーヴァン : はじいた。 (12/30-22:43:54)
アーヴァン : @ (HP:70/75 MP:42/42 防:10 ) (12/30-22:44:02)
アーヴァン : 「っ・・・!」とっさに盾で実を守る。 (HP:70/75 MP:42/42 防:10 ) (12/30-22:44:18)
リエル : 「 だいじょーぶ? なんか進むも直すもびみょーな感じなんだけど 」 (12/30-22:44:32)
カノ : 「氷柱…? 魔神の洞窟ですし感知型のトラップでしょーか」 (12/30-22:44:36)
ライト : 「っ・・・・ちょっと油断したかな」 と隊列を変更↑ (12/30-22:44:41)
アーヴァン : 「ああ。ライト、平気か」食らったように見えた。 (12/30-22:44:43)
カイム : 「いちおー治す…くらいかねー? 妖精魔法で範囲治療なかったっけかー」 (12/30-22:44:58)
アーヴァン : 「・・・・偶然かもしれないが、どうだろうな」>カノ (12/30-22:45:04)
ライト : 「これくらいなら問題ないよ。」自分にヒルバレ (12/30-22:45:27)
アーヴァン : ウィスパーヒールだな。俺がやろう。 (12/30-22:45:36)
ライト : と、全体回復するならまつ (12/30-22:45:45)
リエル : 「 あんま細々やってると燃費悪いし。なんか、まがりなりにも奇跡を燃費って言っちゃうのもヤだけど 」 (12/30-22:45:45)
アーヴァン : あー。みんな回復するから>ライト (12/30-22:45:48)
カノ : 「そうですね。折角なので回復しておきましょうか」 (12/30-22:45:58)
カノ : アーヴァンがするらしい (12/30-22:46:04)
アーヴァン : 「全員、いったん集まってくれ」半径3mに収めつつ。 (12/30-22:46:17)
GM-CoN : 回復の厚い連中だな…… (12/30-22:46:22)
アーヴァン : まあ、俺よりはカノのほうがMP使いそうだから。 (12/30-22:46:28)
アーヴァン : こういう細かいところは、な。 (12/30-22:46:36)
リエル : 「 はいはーい 」 (12/30-22:46:38)
アーヴァン : ではウィスパーヒール。行使 (12/30-22:47:16) 2D6 → 6 + 2 + (11) = 19
カイム : 「うーい」 集まり集まり (12/30-22:47:19)
アーヴァン : うん。全員11点の回復だ。 (12/30-22:47:27)
リエル : 何点? (12/30-22:47:28)
リエル : ほい (HP:47/47 MP:57/60 防:4 ) (12/30-22:47:36)
アーヴァン : 「フィン、アグニド、頼む」 と、ゆるい風と熱気が。 (12/30-22:47:44)
カノ : 全快ー (12/30-22:47:49)
アーヴァン : @ (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-22:48:10)
リエル : 「 おーし、テンション復活!! そうでもない。なんか補充された気がするけど寒いのは変わんないねー 」 (12/30-22:48:23)
カイム : 「助かったー… あー、とりあえず先行すっから後ろ警戒よろしゅー」 (12/30-22:48:30)
アーヴァン : 「ああ。じゃあ俺は後衛に回るか」念のため。 (12/30-22:48:44)
GM-CoN : では少々トラブルに見舞われつつも改めて先へと進む (12/30-22:48:52)
カイム : 先行して進んでいきつつ探索しておこうか (12/30-22:49:24) 2D6 → 4 + 2 + (8+1) = 15
GM-CoN : 再度氷柱が降ってくるようなこともなく、先に灯りが見えてくる (12/30-22:49:26)
リエル : 「 外じゃないだけなんぼかマシだけど。魔神って引き篭もりなん? 」 てこてこついてく (12/30-22:50:06)
GM-CoN : どうやら広めの部屋になっているようだ 中央には台座、奥には大扉とカイムは見たことのある光景を目にする (12/30-22:50:33)
リエル : 「 てか、望んで引き篭もりになってるわけじゃないパターンもあるか。そー考えると可哀想かな 」 (12/30-22:50:45)
カイム : 「うあー…嫌な意味でなつかしーわー」 (12/30-22:51:18)
アーヴァン : 「うん・・?」 (12/30-22:51:45)
カノ : 「使役されて場所に縛られる例も結構あるらしいですからねー」特に魔神とか竜とかは (12/30-22:51:59)
リエル : 「 なんかあったん? 」 (12/30-22:52:03)
(NPC)立方体 : 台座の上にはバルドに見せてもらったような立方体がある 大きさは一回りか二回りほど大きいか (12/30-22:52:15)
ライト : 「なるほど・・・・随分と悪趣味なようだね」 (12/30-22:52:26)
アーヴァン : 「あれは・・・・。あの氷か?」 (12/30-22:52:26)
カイム : 「あの台座の上になんかあるならーだけどよー」 (12/30-22:52:31)
カイム : 「あれを回し終わらせっと前の扉が開いてハーイしてくんだよなー」 (12/30-22:52:59)
リエル : 「 そーなのかー 」 (12/30-22:53:25)
(NPC)立方体 : 近づいて見れば分かるのだが……中のパーツは人の顔のようだ (12/30-22:53:42)
カノ : 「なるほど…開く少し前に支援魔法かけてから行きます?」 (12/30-22:53:44)
アーヴァン : 「・・・・・・・」顔がけわしくなる。 (12/30-22:53:56)
アーヴァン : 顔ってー。。。。顔が小分けされてるの・ (12/30-22:54:11)
アーヴァン : ? (12/30-22:54:17)
リエル : 「 アタシ、パズルは割と得意だよ? やろーかー……って、キモッ! 」 (12/30-22:54:17)
カノ : 「……とんだ外道ですね…」顔顰め (12/30-22:54:36)
カイム : 「今回は周りに何もねーのかね」 左右見て (12/30-22:54:38)
リエル : 「 これはキモイ。ありえんくらいキモイ。わー、ヤだわー 」 (12/30-22:54:46)
(NPC)立方体 : 顔を氷漬けにして、そのまま6面体に分断してぐるぐるしたと思っていただければ (12/30-22:55:05)
アーヴァン : SANチェックレベルだろうぇ・・・・・ (12/30-22:55:50)
リエル : 「 うっわ、めっちゃ目ぇ合った……え、なに、これ完成させんの? 」 (12/30-22:56:03)
アーヴァン : 「あまり、直視したくはない、な・・・」気持ち悪そう。 (12/30-22:56:11)
ライト : キモいとかいうレベルじゃないよね きっと (12/30-22:56:18)
カイム : 「完成させっと出てくるはずだがなー」 (12/30-22:56:24)
カイム : 左右扉とか無いですか? (12/30-22:56:33)
(NPC)立方体 : えぐいですね 断面とかくっきり見えているでしょうから (12/30-22:56:39)
GM-CoN : 今回は左右に扉はないようだ (12/30-22:56:52)
リエル : 「 勘弁してほしいなー。あーもう。うわキモイ 」 手に取る (12/30-22:56:55)
アーヴァン : 取るんだ。 (12/30-22:57:02)
ライト : 取るんだ(・x・ (12/30-22:57:11)
GM-CoN : 完成させる場合は冒険者知力でどうぞ (12/30-22:57:19)
リエル : 「 えーと、正面がこっちだから……あーもう、こっち見んな 」 顔をしかめつつ、キューブを回していく (12/30-22:57:40)
カノ : キモイといいつつ手には取るんですね・・・ (12/30-22:57:44)
アーヴァン : リエルやるのか? ちなみに俺だと基準11. (12/30-22:57:46)
リエル : ここできゃーきゃーいやーんなんて言うのはリエルじゃないよ、バラエティ系アイドルだから(ぇ (12/30-22:58:15)
ライト : 「時間がかかりそうだし、変わろう」 (12/30-22:58:29)
リエル : 基準値13だよー、私 (12/30-22:58:30)
GM-CoN : くそ吹いたwww<バラエティ系 (12/30-22:58:41)
アーヴァン : 身体はってるんだなw (12/30-22:58:50)
ライト : 一緒だった(・x・ (12/30-22:58:52)
カノ : バラエティ系…あそうだ (12/30-22:58:54)
カイム : 「まー警戒してっから開放頼むー」 (12/30-22:58:58)
アーヴァン : パズルは任せて、少し離れてる。気分悪そう。げー。 (12/30-22:59:04)
ライト : バラドルなんですね(バラバラ死体で遊ぶアイドル (12/30-22:59:16)
カノ : キューブのある場所は前衛になる? 戦闘開始時にリエルが問答無用で前衛になるのは避けたいのですが (12/30-22:59:18)
カイム : 盾構えて、ディフェンダーだらりと下げて (12/30-22:59:20)
アーヴァン : と、そうか。じゃあ俺もカイムの隣にいよう。 (12/30-22:59:35)
GM-CoN : 台座のさらに奥が扉ですから大丈夫ですよ (12/30-22:59:40)
リエル : うん、どうなんだろ (12/30-22:59:46)
アーヴァン : 「本当に、悪趣味な魔神なんだな・・・」 (12/30-22:59:54)
リエル : じゃ、くるくるがちゃんとルービックキューブ (12/30-23:00:02) 2D6 → 3 + 6 + (13) = 22
カイム : 一応後衛の後ろにいよう(即座に乱戦できるし (12/30-23:00:03)
TOPIC > 雪山:吹雪の中を ライト,アーヴァン<3>カノ,リエル<3>カイム by カイム (12/30-23:00:18)
(NPC)立方体 : くるくる かちゃかちゃ (12/30-23:00:25)
リエル : 「 ここがこうなって完成――うっわ、だからこっち見んなー 」 嫌そうな顔しつつ、がちゃゃん (12/30-23:00:53)
(NPC)立方体 : あっという間に人の顔が完成しました どうやら女性のもののようだ (12/30-23:00:58)
カイム : 「はえーなー」 (12/30-23:01:13)
アーヴァン : おお。 (12/30-23:01:13)
アーヴァン : 女性なのか・・・・ (12/30-23:01:25)
(NPC)立方体 : 恐怖に怯えているような表情をしたままキューブにされたようです (12/30-23:02:10)
リエル : 「 得意は得意なんだよ! こんなとこでやるとは思わんかったけどな! 」(ぁ (12/30-23:02:21)
GM-CoN : 台座にはキューブをはめ込むような浅い穴があります (12/30-23:02:40)
カノ : 「でしょうね…」臨戦態勢ー (12/30-23:02:53)
カイム : 「まー後ろの警戒は任せろー」 (12/30-23:03:01)
リエル : 「 ほいパス。あとよろしく 」 しゅた (12/30-23:03:11)
アーヴァン : では、はめ込もう。 (12/30-23:03:20)
アーヴァン : 「おぅ・・・」微妙な顔できゅーぶ受け取りつつ。 (12/30-23:03:35)
アーヴァン : ちらり、と女性の顔を見てから、すごい無表情ではめ込むよ。 (12/30-23:03:50)
ライト : 「得意とか不得意とかいう問題じゃないきがするんだけどね・・・」 (12/30-23:04:08)
カイム : 「さて……と」 (12/30-23:04:21)
GM-CoN : ではキューブをはめ込むと…… (12/30-23:04:37)
GM-CoN : 氷の扉が地鳴りをさせながら両側へと開いてゆく (12/30-23:04:56)
リエル : 「 ほら、アイドルは根性だよ、多分きっとそう 」(何 (12/30-23:05:05)
GM-CoN : 開く度に隙間からは白い靄のようなものが溢れ出す (12/30-23:05:15)
GM-CoN : どうやら扉の奥はここよりさらに寒いらしく……冷たい冷気があふれ出てきているようだ (12/30-23:05:51)
アーヴァン : 「っ・・・・・」 (12/30-23:05:57)
GM-CoN : そして扉が完全に開く 白い靄は未だに出続けている (12/30-23:06:39)
GM-CoN : その中から カツ、カツ、と足音が響く (12/30-23:06:53)
カイム : 「はてさて……と」 (12/30-23:07:06)
(NPC)紳士 : 中から姿を現したのは、全体的に青を基調とした紳士服を着た男 カイムにとっては二度目の対面だろう (12/30-23:07:45)
リエル : 「 え、アレなん? 」 (12/30-23:08:08)
カイム : 「よーアホ魔神」 (12/30-23:08:15)
(NPC)紳士 : 大げさな動きでシルクハットとステッキを手に大きく手を広げつつ (12/30-23:08:25)
リエル : 「 なんかイメージと違うんだけど 」 (12/30-23:08:27)
(NPC)紳士 : 「ブラボー! まさかこれほど早く私の作品を完成させるとは!」 (12/30-23:08:52)
アーヴァン : 「・・・人型?」 (12/30-23:09:07)
リエル : 「 褒められた! いや、嬉しくない 」(ぁ (12/30-23:09:34)
(NPC)紳士 : 「ふ、私は魔神だが、アホではないよ。 キューブ馬鹿とは認めよう!」 (12/30-23:09:37)
カノ : 「イメージって…(汗」いわんとしていることはわかるけど!( (12/30-23:09:38)
カイム : 「だから言ったろ? アホだって」 (12/30-23:09:46)
(NPC)紳士 : 「はてさて、なにやら君は見覚えがある顔だね……」 カイムを見つつ (12/30-23:10:23)
リエル : 「 魔神ってホントになんでもアリなんだなってつくづく思う。理不尽だよね 」(ぁ (12/30-23:10:28)
カイム : 「ちょっと首貰いに来ましたー。 つーわけで死んでくんね?」 (12/30-23:10:52)
(NPC)紳士 : 「うん? おぉ、そうか! そのやる気なさげな態度、以前逃がしてやった冒険者とやらだね」 うんうんと納得 (12/30-23:11:33)
アーヴァン : 「・・・・・」 (12/30-23:11:37)
ライト : 「キューブで遊びたいなら他所でやってほしい物だね」 (12/30-23:11:47)
リエル : 「 むしろもうなんでも魔神でよくね?って、そんなことよーり! 」 びしっと指を突きつけ (12/30-23:12:19)
リエル : 「 なんか、えーと、アレだ! 討伐に来た! 」 (12/30-23:12:38)
(NPC)紳士 : 「そんなことより? なんだろうか、キューブをこよなく愛するかわいいお嬢さん」 (12/30-23:12:51)
リエル : 「 だからボスっぽく構えろ! 」 理不尽(ぁ (12/30-23:12:58)
(NPC)紳士 : 「ふむ、そうか……せっかくの同士かと思ったのだが、それは実に残念だ」 (12/30-23:13:13)
カノ : 「(やっぱりというか、監視されていたんですね…」 (12/30-23:13:24)
リエル : 「 いや、パズル好きだけどね! こんなごっつ寒いとこまでパズルしにきたわけちゃうわ! 」(ぁ (12/30-23:13:32)
カイム : 「ガチでどーでもいいからせめて格好くらいはまともにしろよー」 (12/30-23:13:44)
(NPC)紳士 : 「何を言う! 紳士たるものこの恰好は礼儀、当然のことだろう?」 (12/30-23:14:05)
(NPC)紳士 : 「まぁそれはいい。 君たちが私を倒しに来たというなら、もてなさなければならないな」 (12/30-23:14:51)
ライト : 「それこそどうでもいいね。姿形がどうだろうと、倒すことには変わりないし」 (12/30-23:14:59)
リエル : 「 そのとーり! ぶっちゃけそんな紳士キャラ押されてもやりにくいよ! 」(ぁ (12/30-23:15:23)
(NPC)紳士 : そういうと、ふわりと浮き、部屋の奥へと消えた―― (12/30-23:15:27)
(NPC)紳士 : ――かと思うと、突風、冷風と共に白い靄がかき消える (12/30-23:15:50)
(NPC)氷鬼 : 紳士の前には2体の鬼の氷像が構えている (12/30-23:16:30)
TOPIC > 紳士 5 鬼A・鬼B 10 ライト,アーヴァン<3>カノ,リエル<3>カイム by GM-CoN (12/30-23:16:50)
カイム : 「なんだかなー、あの氷像」 (12/30-23:17:13)
リエル : まもち? (12/30-23:17:32)
アーヴァン : 「召喚ってやつか・・・」 (12/30-23:17:33)
カノ : ABは同種でいいのですか(まもちき的な意味で (12/30-23:17:34)
ライト : 紳士変身したりしないのかっ!(ぁ (12/30-23:17:37)
(NPC)紳士 : 「あまり争いは好まないのだがね。 君たちは良い作品になってくれそうなことだ……」 (12/30-23:17:46)
(NPC)紳士 : 「私の最高傑作の一つとなってもらおう!」 (12/30-23:18:11)
(NPC)紳士 : 紳士は変身したりしません(・×・ (12/30-23:18:21)
リエル : 「 この銀河系超絶美少女リエルちゃんに目を付けるとはなかなかお目が高いが、そんなもんにはなってやれんな! 」 (12/30-23:18:41)
カイム : 「変態紳士の首刈作業始めるよ、ってか」 (12/30-23:18:53)
(NPC)紳士 : 紳士:14/19 鬼:13/18 でどうぞ (12/30-23:18:56)
カノ : では紳士、鬼でまもちきー (12/30-23:19:16) 2D6 → 2 + 6 + (9) = 17
ライト : まもちき鬼 (12/30-23:19:23) 2D6 → 4 + 3 + (9) = 16
カイム : いちたりない (12/30-23:19:29)
カノ : …他に抜く人いなければぱりんします (12/30-23:19:32)
ライト : まもちき紳士 (12/30-23:19:42) 2D6 → 1 + 3 + (9) = 13
カイム : いちたりない (12/30-23:19:53)
リエル : そこまで言うならペネトレで挑戦しようじゃないか。紳士 (12/30-23:19:54) 2D6 → 6 + 6 + (7+2) = 21
リエル : ほい抜いた (12/30-23:19:59)
カイム : ぶち抜いたー!? (12/30-23:20:03)
ライト : セージはこの2人だから (12/30-23:20:03)
カノ : くりてぃかるないすー (12/30-23:20:03)
アーヴァン : おお。 (12/30-23:20:04)
(NPC)紳士 : なん、だと……!? (12/30-23:20:07)
ライト : と・・・w (12/30-23:20:08)
カノ : というよけで鬼まもちき (12/30-23:20:09) 2D6 → 4 + 5 + (9) = 18
カノ : よし抜いた (12/30-23:20:13)
アーヴァン : ナイスまもちき。 (12/30-23:20:24)
(NPC)紳士 : ふむ、なかなか辛いな(ごそり (12/30-23:20:25)
リエル : おk,そっちはペネトレしない(ぁ (12/30-23:20:28)
カノ : 両方弱点まで抜きましたよーっと (12/30-23:20:30)
カイム : 弱点x2か (12/30-23:20:30)
ライト : さぁ、データをかむ (12/30-23:20:49)
アーヴァン : @ (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:21:05)
カイム : かち (HP:72/72 MP:29/30 防:12 移:34/102 ) (12/30-23:21:26)
リエル : そぉい (HP:47/47 MP:56/60 防:4 ) (12/30-23:21:45)
(NPC)紳士 : まとめてどうぞ なお氷鬼は紳士より召喚されたゴーレムとして扱っています
http://www.100bravert.com/uploader/src/up3027.txt 
(12/30-23:21:53)
カイム : 氷牙・グライドってなんだ(ぁ (HP:72/72 MP:29/30 防:12 移:34/102 ) (12/30-23:22:59)
カノ : 氷牙・グライドのデータはー? (HP:46/46 MP:51/51 防:4 ) (12/30-23:23:12)
リエル : くりれい魔法?(ぁ (HP:47/47 MP:56/60 防:4 ) (12/30-23:23:14)
アーヴァン : かっこいいなw (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:23:44)
ライト : 操霊魔法だよね(ぁ (HP:71/71 MP:27/27 防:2 ) (12/30-23:23:47)
カイム : 操霊って打ちたかったんだよきっと (HP:72/72 MP:29/30 防:12 移:34/102 ) (12/30-23:23:52)
(NPC)クルエダ : グライドは魔物です 出てきてからまもちきどうぞ(ML6なので大したことはありません (12/30-23:23:57)
カノ : なるほど (HP:46/46 MP:51/51 防:4 ) (12/30-23:24:26)
カイム : 「まー……機先うんちゃらー」 (HP:72/72 MP:29/30 防:12 移:34/102 ) (12/30-23:24:27) 2D6 → 6 + 4 + (10) = 20
カイム : 先制は確保しましたよっと (HP:72/72 MP:29/30 防:12 移:34/102 ) (12/30-23:24:40)
(NPC)クルエダ : ? 何か間違ってたか……? (12/30-23:24:41)
カノ : さて、ファイアボルト拡大より初手はカオブラで紳士も対象に入れたほうがいいですかね (HP:46/46 MP:51/51 防:4 ) (12/30-23:24:41)
ライト : ちなみに、召還したのってすぐ行動? (HP:71/71 MP:27/27 防:2 ) (12/30-23:25:22)
カイム : かねー。 早めに潰さないと数で圧殺してくるタイプか(笑顔 (HP:72/72 MP:29/30 防:12 移:34/102 ) (12/30-23:25:35)
(NPC)クルエダ : あ、召喚は酔います(書き忘れてた (12/30-23:25:37)
リエル : これってレジボムで防げるのかな?てか、氷属性が予想に反してこてしかなかったけど (HP:47/47 MP:56/60 防:4 ) (12/30-23:25:39)
アーヴァン : うん。範囲魔法いいよね。>カノ (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:26:21)
(NPC)クルエダ : あーそうですね……レジボムで防げるでしょうね、これは (12/30-23:26:50)
カノ : ストブラよりアンチのほうが必要そうな敵ですね… (HP:46/46 MP:51/51 防:4 ) (12/30-23:27:08)
カイム : ストブラアンチボディでおk,と (HP:72/72 MP:29/30 防:12 移:34/102 ) (12/30-23:27:25)
リエル : ボムる?接触で1体だけだし生死判定が条件だし、どうなんかなって思うけど (HP:47/47 MP:56/60 防:4 ) (12/30-23:27:37)
カイム : んー…エフェポン;炎が欲しかったり。 弱点抜いてるから有効だしさ (HP:72/72 MP:29/30 防:12 移:34/102 ) (12/30-23:28:01)
リエル : そんんだったら抵抗頑張れでエフェポンした方がいいような気もした (HP:47/47 MP:56/60 防:4 ) (12/30-23:28:15)
リエル : よし、それでいこう (HP:47/47 MP:56/60 防:4 ) (12/30-23:28:24)
(NPC)クルエダ : よっと、ようやく用意できた(弱点抜いたので紳士の欠片分含めて表示
紳士:HP128 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP54/62 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP54/62 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
(12/30-23:29:10)
カノ : それでは攻撃していいですかねー? (HP:46/46 MP:51/51 防:4 ) (12/30-23:29:16)
リエル : 「 いっくよー! 」 くるっと回るとマギスフィアが展開され、びしっとポージング 「 超☆銀河系アイドル、リエルちゃん華麗に可憐に出撃! キルヒア様の威光にひれふせ!! 」 きらーん☆ (HP:47/47 MP:56/60 防:4 ) (12/30-23:29:33)
カノ : 欠片10個だった (HP:46/46 MP:51/51 防:4 ) (12/30-23:29:39)
(NPC)クルエダ : ところでクリレイ魔法って……? 何か書き間違えてたか?
紳士:HP128 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP54/62 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP54/62 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
(12/30-23:30:00)
カイム : 「……痛っ!?」>リエル (HP:72/72 MP:29/30 防:12 移:34/102 ) (12/30-23:30:03)
カイム : 操霊魔法だろ? お前が書いたのは繰霊魔法だ (HP:72/72 MP:29/30 防:12 移:34/102 ) (12/30-23:30:26)
アーヴァン : うぬww (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:30:57)
(NPC)クルエダ : ?????
紳士:HP128 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP54/62 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP54/62 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
(12/30-23:31:21)
ライト : 初手はエフェポンでもよさそうか・・・ (HP:71/71 MP:27/27 防:2 ) (12/30-23:31:28)
カイム : 漢字が読めないらしい(ぁ (HP:72/72 MP:29/30 防:12 移:34/102 ) (12/30-23:31:31)
カノ : まぁ、どーでもいい話だと思いますよ(ぁ (HP:46/46 MP:51/51 防:4 ) (12/30-23:31:44)
(NPC)クルエダ : ……あぁ、すごく気づかなかった(ぁ
紳士:HP128 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP54/62 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP54/62 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
(12/30-23:31:49)
カイム : まあリエル>カノ>前衛 でいこうか (HP:72/72 MP:29/30 防:12 移:34/102 ) (12/30-23:31:53)
ライト : 「あやつる」 「くる」 の違い (HP:71/71 MP:27/27 防:2 ) (12/30-23:31:59)
カノ : はーい (HP:46/46 MP:51/51 防:4 ) (12/30-23:32:00)
リエル : 「 CIRCUIT ON!! 」 『 STANDING BY... COMPLETE 』 「 FIRE EFFECT, GO!! 」 エフェポン炎を3倍で、えーと (HP:47/47 MP:56/60 防:4 ) (12/30-23:32:04)
リエル : 距離管理どうしようかと悩んでしまった (HP:47/47 MP:56/60 防:4 ) (12/30-23:32:20)
アーヴァン : うん。気にすることじゃないよー>GM (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:32:27)
リエル : 鷹の目なかった。3m前進でいいや (HP:47/47 MP:56/60 防:4 ) (12/30-23:32:43)
(NPC)クルエダ : wikiの辞典で入れてるはずなんだがな……まぁいいや(ぁ
紳士:HP128 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP54/62 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP54/62 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
(12/30-23:33:03)
リエル : というわけで行使!前衛3人に一括、ぼわー (HP:47/47 MP:56/60 防:4 ) (12/30-23:33:18) 2D6 → 3 + 1 + (11) = 15
リエル : オプション効果で+2です。炎属性どうぞ (HP:47/47 MP:56/60 防:4 ) (12/30-23:33:44)
カノ : 「続けていきますよっ」3m前進してアンチボディ (HP:46/46 MP:51/51 防:4 ) (12/30-23:33:56)
ライト : わーい(実質+5か (HP:71/71 MP:27/27 防:2 ) (12/30-23:34:07)
リエル : 「 ぶっちかませー! 」 手番しゅーりょー (HP:47/47 MP:56/60 防:4 ) (12/30-23:34:10)
アーヴァン : すごいなぁ。 (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:34:17)
カノ : 「来たれ六大の妖精、混ざりて爆ぜよ!」カオスブラストを敵全体に、一括行使 (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:34:28) 2D6 → 2 + 6 + (12) = 20
(NPC)クルエダ : もうちょっと加減なくてよかったか……! ☆3怖い
紳士:HP128 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP54/62 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP54/62 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
(12/30-23:34:36)
カイム : 「炎剣・月光剣…なんだこの中二」 (HP:72/72 MP:29/30 防:12 移:34/102 EW(炎)) (12/30-23:34:38)
カノ : 知性の指輪割って全抜き (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:34:39)
(NPC)クルエダ : 紳士は抵抗
紳士:HP128 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP54/62 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP54/62 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
(12/30-23:34:43)
(NPC)クルエダ : ぎゃーす
紳士:HP128 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP54/62 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP54/62 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
(12/30-23:34:48)
カノ : では紳士からくるくるくる (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:34:59) 16 = 4 (5 + 1 = 6) + 【12】 威力 : 20
カノ : A上 (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:35:09) 18 = 6 (4 + 4 = 8) + 【12】 威力 : 20
カノ : A下 (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:35:12) 19 = 7 (5 + 4 = 9) + 【12】 威力 : 20
カノ : B上 (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:35:15) 14 = 2 (2 + 2 = 4) + 【12】 威力 : 20
カノ : B下 (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:35:17) 17 = 5 (2 + 5 = 7) + 【12】 威力 : 20
カイム : 良いダメージである (HP:72/72 MP:29/30 防:12 移:34/102 EW(炎)) (12/30-23:35:22)
カノ : 1回は回ってもいいと思うんですよ… (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:35:27)
アーヴァン : 「? どうした、カイム」急に中二になって。 (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:35:33)
アーヴァン : おしかった。 (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:35:41)
(NPC)クルエダ : 「ほう、なかなかやりますね」
紳士:HP112 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/43 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/45 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
(12/30-23:35:58)
カイム : 「まー…一体は引き受けっからもう一体をパッパと潰しちゃうかねー」 (HP:72/72 MP:29/30 防:12 移:34/102 EW(炎)) (12/30-23:36:14)
アーヴァン : あー (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:36:23)
アーヴァン : 俺もこのRは範囲魔法にする。 (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:36:30)
ライト : いや (HP:71/71 MP:27/27 防:2 ) (12/30-23:36:48)
アーヴァン : あ、それだと乱戦抜けられちゃうのあ。 (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:36:59)
ライト : アーヴァン殴りに行かないと多分落とせないっ (HP:71/71 MP:27/27 防:2 ) (12/30-23:37:00)
TOPIC > 紳士 5 鬼A・鬼B 10 ライト,アーヴァン・カノ,リエル 6 カイム by GM-CoN (12/30-23:37:10)
アーヴァン : 了解。 (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:37:15)
アーヴァン : 鬼Aでいいよな。殴ってくる。 (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:37:48)
リエル : いってこーい (HP:47/47 MP:50/60 防:4 ) (12/30-23:38:06)
カノ : あ (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:38:17)
アーヴァン : あ? (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:38:34)
カノ : ☆3になったんだからウィンドストームすればよかったのになぜカオブラしたのか… (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:38:40)
(NPC)クルエダ : あぶね!
紳士:HP112 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/43 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/45 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
(12/30-23:38:50)
カイム : 「練体術――加速、守護、制御、耐毒、神速――守護を我に、熾きろ盾」鹿虫毒血脚3点石x2砕いてバクメA>ライト、炎嵐の盾起動 (HP:72/72 MP:29/30 防:12 移:34/102 EW(炎)) (12/30-23:38:50)
アーヴァン : おおwww (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:38:51)
ライト : おおっと・・・w (HP:71/71 MP:27/27 防:2 ) (12/30-23:38:56)
アーヴァン : カイムのほうが痛い!? (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:39:00)
リエル : 誰も気づかなかった(ぁ (HP:47/47 MP:50/60 防:4 ) (12/30-23:39:05)
カノ : ☆2の感覚が抜けてなーい(ぁ (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:39:14)
アーヴァン : いや。カオスブラスともさ、なんかかっこいいじゃないか。名まえが(ぇ (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:39:29)
アーヴァン : だからカオスブラストいくよ! と言われると、おお! という気に・・・ ノワノ (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:39:50)
カノ : 否定はしないけどっ (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:39:52)
カイム : で…えーとどーする? アーヴァン範囲使う? (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/30-23:40:01)
ライト : まぁ、いいさーw (HP:71/71 MP:27/27 防:2 ) (12/30-23:40:05)
(NPC)クルエダ : そうだよ、☆3はWSとかあるんだよ……今度からはもっと遠慮なくていいな(ぁ
紳士:HP112 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/43 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/45 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
(12/30-23:40:17)
アーヴァン : ん、殴りに行くよー。 (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:40:25)
ライト : アーヴァンには殴りにいってもらうのがいいかと (HP:71/71 MP:27/27 防:2 ) (12/30-23:40:30)
アーヴァン : せっかくエフェポンもらったからな。 (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:40:40)
カイム : ならまあAに乱戦 (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/30-23:40:42)
TOPIC > 紳士 5 (鬼A・カイム)・鬼B 10 ライト,アーヴァン・カノ,リエル by カイム (12/30-23:40:55)
(NPC)氷鬼 : そのまま受けますよ
紳士:HP112 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/43 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/45 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
(12/30-23:41:05)
カイム : で、下半身どす (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/30-23:41:07) 2D6 → 4 + 5 + (11) = 20
リエル : 燃やし祭りですよー (HP:47/47 MP:50/60 防:4 ) (12/30-23:41:13)
アーヴァン : 物騒なお祭りだ。 (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:41:23)
カノ : 汚魔神は消毒だー (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:41:43)
カイム : つらぬけー (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/30-23:41:48) 32 = 10 (6 + 6 = 12 クリティカル!) + 5 (6 + 1 = 7) + 【12+2+3】 威力 : 20
(NPC)氷鬼 : 鬼に表情はない、ただぐさりと剣が足を切る
紳士:HP112 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/43 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/45 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
(12/30-23:41:56)
ライト : かなり貫いたw (HP:71/71 MP:27/27 防:2 ) (12/30-23:42:01)
(NPC)氷鬼 : いってぇ……!?
紳士:HP112 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/43 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/45 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
(12/30-23:42:02)
カノ : おー (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:42:04)
カイム : 「ブレードとっつきがどーとかこーとか、ってなー」 (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/30-23:42:24)
(NPC)氷鬼 : なんだこれは、☆3とはここまで強いのか……!
紳士:HP112 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/45 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
(12/30-23:42:33)
カイム : ああ、ライトバクメAね (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/30-23:42:48)
カイム : ←GMボッコ特化 (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/30-23:43:00)
リエル : クリティカル無効じゃないんだな。オリモンだと割と見る能力だけど (HP:47/47 MP:50/60 防:4 ) (12/30-23:43:05)
ライト : ありがたくっ (HP:71/71 MP:27/27 防:2+2 ) (12/30-23:43:05)
(NPC)氷鬼 : クリティカル+1です しかも炎属性だと無効にされます(((
紳士:HP112 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/45 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
(12/30-23:43:29)
ライト : アーヴァン、下半身落としてー(・x・ (HP:71/71 MP:27/27 防:2+2 ) (12/30-23:43:51)
カイム : 「へいへーい」 (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/30-23:43:55)
カノ : 有情…に見えるけど制御範囲火力がないと数で圧殺されそーです (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:44:05)
アーヴァン : はいはい。 (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:44:15)
リエル : 再現度よりもデータ的に考えて分かりやすく無効で良かったような気もするけど(ぁ (HP:47/47 MP:50/60 防:4 ) (12/30-23:44:25)
アーヴァン : ではAに通常移動。猫目起動。片手で下半身狙い。ディフェンダー。 (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:44:31)
(NPC)氷鬼 : 無効だとあれすぎるかなーと(ぁ
紳士:HP112 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/45 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
(12/30-23:44:41)
アーヴァン : 対応は? (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:44:47)
(NPC)氷鬼 : そいつは困るでな、Bが指示に従ってその場て対応
紳士:HP112 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/45 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
(12/30-23:44:56)
カイム : チッやっぱりか(ぁ (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/30-23:45:17)
ライト : ちっ・・・・ (HP:71/71 MP:27/27 防:2+2 ) (12/30-23:45:32)
アーヴァン : まあ、いいだろうさ。ではBの下半身に攻撃。命中 (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:45:36)
アーヴァン : (HP:75/75 MP:38/42 防:10 ) (12/30-23:45:40) 2D6 → 4 + 1 + (11) = 16
カノ : 面倒な敵です (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:45:40)
(NPC)氷鬼 : そいつは避けた
紳士:HP112 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/45 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
(12/30-23:45:50)
アーヴァン : 「ち・・・」滑った。 (HP:75/75 MP:35/42 防:10 ) (12/30-23:46:05)
TOPIC > 紳士 5 (鬼A・カイム)・(鬼B・アーヴァン) 10 ライト,カノ,リエル by GM-CoN (12/30-23:46:08)
カイム : 「すまんがそっちは任せっぞー。 早めに潰しさねーとめんどーだし」 (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/30-23:46:35)
ライト : んー・・・・Aに乱戦と言ってみる。 (HP:71/71 MP:27/27 防:2+2 ) (12/30-23:46:41)
(NPC)氷鬼 : Bが対応と言い返してみる
紳士:HP112 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/45 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
(12/30-23:46:50)
TOPIC > 紳士 5 (鬼A・カイム)・(鬼B・アーヴァン・ライト) 10 カノ,リエル by GM-CoN (12/30-23:47:08)
ライト : ちっ・・・ちょっと待って(計算中 (HP:71/71 MP:27/27 防:2+2 ) (12/30-23:47:08)
カイム : うぜえ対応うぜえ (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/30-23:47:13)
ライト : 30が3発か・・・・全部当たれば落とせるか(ふむ (HP:71/71 MP:27/27 防:2+2 ) (12/30-23:47:52)
ライト : 魔力撃、熊猫虫を宣言。 (HP:71/71 MP:27/27 防:2+2 ) (12/30-23:48:17)
ライト : パラミスAを下半身にして攻撃だ。 (HP:71/71 MP:27/27 防:2+2 ) (12/30-23:48:43)
(NPC)氷鬼 : 抵抗短縮
紳士:HP112 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/45 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19
(12/30-23:49:00)
ライト : さぁ、当たるかなっと。 (両手利き! (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/30-23:49:47) 2D6 → 3 + 3 + (13+1-2) = 18
アーヴァン : まあ、そういうな。俺たちだって対応して後衛に行くの食いとめるのだし。 (HP:75/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/30-23:50:05)
カノ : パラミスナイスと言わざるを得ない (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:50:07)
(NPC)氷鬼 : 17で命中でがんがんこいっ
紳士:HP112 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/45 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19
(12/30-23:50:08)
ライト : パラミスさんマジ神 (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/30-23:50:13) 0 = 0 (1 + 1 = 2 ファンブル...) 威力 : 10
アーヴァン : おお。ナイスパラミス。 (HP:75/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/30-23:50:14)
アーヴァン : いうわざ。 (HP:75/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/30-23:50:17)
ライト : ちょっ (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/30-23:50:18)
(NPC)氷鬼 : っ50点
紳士:HP112 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/45 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19
(12/30-23:50:21)
カノ : ふぁんぶるぇ・・・ (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:50:21)
ライト : (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/30-23:50:21) 2D6 → 5 + 3 + (13+1-2) = 20
ライト : ここでまわして取り戻した。 (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/30-23:50:32) 30 = 4 (6 + 2 = 8) + 【10+5+2+9】 威力 : 10
ライト : 追加は蹴り。 (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/30-23:50:47) 2D6 → 5 + 4 + (13+1-2) = 21
ライト : 「はっ!」 (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/30-23:51:00) 29 = 3 (1 + 4 = 5) + 【10+5+2+9】 威力 : 20
アーヴァン : おー。 (HP:75/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/30-23:51:07)
ライト : くそー・・・届かないな (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/30-23:51:24)
カノ : これなら次のこちらの拡大ふぁいあーで落とせそうですかね (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:51:26)
(NPC)氷鬼 : 崩れそうになりながらも、なんとか耐えきった
紳士:HP112 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19
(12/30-23:51:26)
カイム : 破壊までは行かなかったかー… (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/30-23:51:29)
カノ : では相手ですよー (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:51:38)
カイム : 「さて、どう動いてくるかねー?」 (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/30-23:51:49)
リエル : そちらー (HP:47/47 MP:50/60 防:4 ) (12/30-23:51:53)
(NPC)氷鬼 : 遠慮は……いらない、いらないな、よし ―1R裏―
紳士:HP112 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19
(12/30-23:51:56)
(NPC)クルエダ : 「ふむふむ、ではこちらも動きましょうか」 3m前に動いてきますが?
紳士:HP112 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19
(12/30-23:52:28)
ライト : 死なないといいなぁー (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/30-23:52:31)
カイム : え、対応する意味あんの? 鷹の目美味しいですの的に決まってるしスルー (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/30-23:52:54)
ライト : カイム。対応乱戦いける?(どちらにしろ乱戦範囲だから遮蔽ないし (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/30-23:52:58)
カノ : 対応乱戦するとアシクラの範囲にこちらも入るのでしないでいいかな・・・と (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:53:01)
アーヴァン : ほうほう・・・。 (HP:75/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/30-23:53:19)
(NPC)クルエダ : ちっ
紳士:HP112 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19
(12/30-23:53:24)
TOPIC > 紳士 2 (鬼A・カイム)・(鬼B・アーヴァン・ライト) 10 カノ,リエル by GM-CoN (12/30-23:53:28)
カイム : されたらドレインタッチとかもあるからな (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/30-23:53:46)
ライト : 遮蔽ありでやるのかー(・x・ (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/30-23:53:53)
リエル : アイスクラ一発くらいは構わんがスタクラうぜえな (HP:47/47 MP:50/60 防:4 ) (12/30-23:53:55)
(NPC)クルエダ : では補助動作で氷像召喚*2 氷の狼が2体、2m先の地点に召喚されます(乱戦状態に在らず
紳士:HP112 MP92 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19
(12/30-23:54:33)
カイム : 「どー来ますかねーと」 (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/30-23:54:41)
カノ : まもちきー (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:54:43) 2D6 → 1 + 4 + (9) = 14
ライト : まもちきっと (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/30-23:54:47) 2D6 → 2 + 1 + (9) = 12
TOPIC > 紳士 2 (鬼A・カイム)・(鬼B・アーヴァン・ライト)・狼A・狼B 10 カノ,リエル by GM-CoN (12/30-23:54:53)
カイム : お前らの出目に泣いた (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/30-23:55:02)
リエル : 目標値いくつかね (HP:47/47 MP:50/60 防:4 ) (12/30-23:55:12)
カノ : 多分データはわかりますよ! (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:55:18)
(NPC)クルエダ : えーっと、12/15です
紳士:HP112 MP80 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19
(12/30-23:55:19)
アーヴァン : まもちー  (HP:75/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/30-23:55:29) 2D6 → 3 + 5 + (6) = 14
リエル : ペネトレ使用 (HP:47/47 MP:50/60 防:4 ) (12/30-23:55:32) 2D6 → 6 + 4 + (7+2) = 19
アーヴァン : あ、おしい。 (HP:75/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/30-23:55:35)
ライト : 抜けそうなのに抜けないとは・・・ (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/30-23:55:43)
リエル : ほい抜いた (HP:47/47 MP:49/60 防:4 ) (12/30-23:55:45)
(NPC)クルエダ : 流石のリエル……(くっ
紳士:HP112 MP80 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19
(12/30-23:55:51)
ライト : くっ・・・・ (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/30-23:56:02)
カイム : 炎(ry (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/30-23:56:04)
カノ : さあデータをかもんですよー (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:56:17)
(NPC)クルエダ : こちらです
http://www.100bravert.com/uploader/src/up3027.txt 
http://www.100bravert.com/uploader/src/up3028.txt 
(12/30-23:56:20)
カイム : アイシクルウェポンで殴ってきたりしないかな(チラッ (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/30-23:56:37)
リエル : ふざけているように見えて仕事にはマジメなんだよ。芸人はそうあるべきだろ(ぇ (HP:47/47 MP:49/60 防:4 ) (12/30-23:56:39)
(NPC)クルエダ : その気持ちは分かる(ぁ さて、行動の続き
紳士:HP112 MP80 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19
(12/30-23:57:07)
(NPC)クルエダ : 魔法拡大/数を宣言して
紳士:HP112 MP80 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19
(12/30-23:57:19)
カノ : 氷の体には近接攻撃が水氷属性になる、もあっていいと思うな( (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:57:19)
ライト : 貴様もあるのか鎧砕きっ (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/30-23:57:21)
カイム : 当たらなければどうということもない (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/30-23:57:34)
ライト : 当たりそうなのが・・・・(アーヴァンを見た (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/30-23:58:03)
アーヴァン : いや、避けろとか無理っすw (HP:75/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/30-23:58:19)
(NPC)クルエダ : 「氷たちよ、激しく舞たまえ!」 【インテンス・コントロール】を6倍拡大で氷像たちに
紳士:HP112 MP80 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19
(12/30-23:58:24)
カノ : 防護型にはきつい… (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:58:30)
カイム : …えーと氷狼には視線通らねーんじゃね? (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/30-23:58:55)
(NPC)クルエダ : 距離表順で一気に
紳士:HP112 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19
(12/30-23:59:06) 12D6 → 6 + 6 + 1 + 5 + 5 + 4 + 2 + 1 + 2 + 6 + 2 + 2 = 42
(NPC)クルエダ : 同位置なので通りますよ
紳士:HP112 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19
(12/30-23:59:18)
ライト : いや、位置的には一緒だから通るよ (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/30-23:59:18)
カイム : 全ステ+2だっけ>いんてんす (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/30-23:59:33)
(NPC)クルエダ : 全ステ+2ですね
紳士:HP112 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19
(12/30-23:59:54)
カノ : 抵抗は増えないですが (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/30-23:59:58)
カイム : 攻撃当てられる気がしなくなったぜ(げふぅ (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/31-00:00:07)
ライト : 命中、回避、追加D+2 ダメージ軽減2点だね (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/31-00:00:10)
ライト : 抵抗とかは増えないよ(ヨカッタネ (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/31-00:00:26)
(NPC)氷鬼 : 狼のデータは後で書くとしましてっと
紳士:HP112 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:00:44)
カノ : とりあえず7倍拡大ふぁいあぼるとーしますよー (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/31-00:00:44)
リエル : 耐えられるならグレネードぶっぱなしたいくらいだ(ぁ (HP:47/47 MP:49/60 防:4 ) (12/31-00:01:19)
アーヴァン : 俺もマルアクファイアボルト。 (HP:75/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:01:25)
(NPC)氷鬼 : 鬼Aの行動、下半身が地鳴り
紳士:HP112 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:01:29) 2D6 → 5 + 2 + (12) = 19
ライト : 状況次第ではグレネはありだね (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/31-00:01:43)
カイム : 別にグレネブッパでも回らなければ?(炎6軽減なう (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/31-00:01:44)
カイム : (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/31-00:02:02) 2D6 → 4 + 4 + (10) = 18
リエル : グレネの基準値12だが大丈夫か? (HP:47/47 MP:49/60 防:4 ) (12/31-00:02:06)
カイム : いちたりにゃい。 転んだ (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/31-00:02:09)
カノ : あれ、ダイス振るんですか (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/31-00:02:17)
ライト : 抵抗は・・・ (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/31-00:02:17) 2D6 → 1 + 3 + (10) = 14
ライト : 全然無理 (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/31-00:02:21)
(NPC)氷鬼 : 転んだところに鎧粉砕でどうぞっ
紳士:HP112 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:02:31) 2D6 → 5 + 4 + (12+2) = 23
(NPC)氷鬼 : ライトたちはまだだよ
紳士:HP112 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:02:38)
カイム : ダイス振るんだなー (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/31-00:02:44)
ライト : と、乱戦違うと対象にならない? (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/31-00:02:50)
カイム : まあ回避 (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/31-00:02:53) 2D6 → 6 + 6 + (14+1+1+2-2) = 28
アーヴァン : と? (HP:75/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:02:55)
(NPC)氷鬼 : GM-CoNは魔法、特殊能力のみ振りますよ(いつもやってます
紳士:HP112 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:02:55)
カイム : 「あっぶね」 (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/31-00:02:59)
アーヴァン : おおw (HP:75/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:02:59)
(NPC)氷鬼 : GM夜ルールはまだ採用してませんね<乱戦エリア
紳士:HP112 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:03:13)
カノ : すさまじい回避w (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/31-00:03:13)
(NPC)氷鬼 : そしてこれを回避される、だと……!?
紳士:HP112 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:03:28)
アーヴァン : ナイス回避だ。 (HP:75/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:03:32)
カイム : はっはっは、転倒してても回避16舐めんな (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/31-00:03:43)
(NPC)氷鬼 : では続いてBも下半身がまず地鳴り
紳士:HP112 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:03:51) 2D6 → 2 + 4 + (12) = 18
アーヴァン : 「カイム・・・・、無事そうだな」転んだはずなのだが。 (HP:75/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:03:58)
ライト : えっと・・・振りなおし?(・x・ (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/31-00:04:07)
カイム : 「慣れてっからなー」 転んだ反動で高く飛び上がったんだろう (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/31-00:04:15)
(NPC)氷鬼 : 振り直しでいいですよ
紳士:HP112 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:04:16)
ライト : では振りなおした (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/31-00:04:25) 2D6 → 2 + 4 + (10) = 16
ライト : 無理だった (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/31-00:04:32)
アーヴァン : 抵抗 (HP:75/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:05:07) 2D6 → 6 + 4 + (11) = 21
カノ : そういえばファイアボルトWT仕様で消費MP下がったりしませんかね…しませんか。ブレハもまだ呪い防ぎますしね (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/31-00:05:12)
(NPC)氷鬼 : ちぃ、ではアーヴァンは転ばずに済んだが
紳士:HP112 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:05:22)
(NPC)氷鬼 : なぎ払いが飛んできます 20を回避どうぞ!>アーヴァン、ライト
紳士:HP112 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:05:37)
アーヴァン : 土の妖精がサポートしてくれました(ふぅ (HP:75/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:05:53)
ライト : 20とか・・・! (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/31-00:05:54) 2D6 → 6 + 4 + (10) = 20
カノ : おー (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/31-00:06:05)
ライト : 避けたっ(あとなぎ払いなら命中ー2だね (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/31-00:06:06)
アーヴァン : 20とかー (HP:75/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:06:13) 2D6 → 5 + 5 + (10) = 20
リエル : おー (HP:47/47 MP:49/60 防:4 ) (12/31-00:06:13)
カイム : カウンターしようぜ…(ぁ (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/31-00:06:15)
(NPC)氷鬼 : インテンス含めてるので±0ですよ
紳士:HP112 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:06:17)
アーヴァン : 裂けたー。 (HP:75/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:06:18)
カノ : インデンスで相殺ですね (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/31-00:06:19)
(NPC)氷鬼 : 避ける……だと……?
紳士:HP112 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:06:25)
リエル : これ、もしやグレネぶっぱなしちゃっていいの? (HP:47/47 MP:49/60 防:4 ) (12/31-00:06:25)
ライト : カウンターできないって裁定が多くってさ・・・>なぎ払い (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/31-00:06:36)
アーヴァン : 「おお・・・危なかったな」>ライト  (HP:75/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:06:43)
カイム : 公式で可能って確定してるよ? (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/31-00:06:47)
(NPC)氷鬼 : カウンター出来ますよ(公式で裁定でていますし
紳士:HP112 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:06:51)
カノ : あれ、公式でありありになりませんでしたっけ>範囲カウンター (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/31-00:06:51)
カイム : 「そっちも無事かー?」 (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 3/3 脚1/1) (12/31-00:07:05)
ライト : 公式でできてもGMがダメだっていうんだもの・・・(ぺそぺそ (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/31-00:07:12)
アーヴァン : 「なんとか。反撃いくぞ」剣構え。 (HP:75/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:07:18)
カノ : まぁ、グレネードするなら先にどうぞー(拡大対象減りますし (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/31-00:07:29)
ライト : (まぁ、怖くてやれないってのがあるけどなっ (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/31-00:07:31)
(NPC)クルエダ : 「これはなかなか……本当に作品にし甲斐のある相手ですな!」 ―2R表―
紳士:HP112 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18-2 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:07:36)
TOPIC > 紳士 2 (鬼A・カイム・鬼B・アーヴァン・ライト)・狼A・狼B 10 カノ,リエル by GM-CoN (12/31-00:07:55)
リエル : 「 よし! 」 びしっと指差し 「 いちおー確認する!! 前のめりでいいか!! 覚悟あるか!! 」 (HP:47/47 MP:49/60 防:4 ) (12/31-00:08:08)
カイム : グレネブッパどうぞ(ぁ (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1) (12/31-00:08:14)
(NPC)クルエダ : 予想以上に前衛全体が避けてくる、甘かったか……!
紳士:HP112 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:08:16)
カイム : 「あー、死なない程度に加減よろしく」 (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1) (12/31-00:08:26)
ライト : 場合によっては後衛攻撃のあと範囲回復ほしいかも・・・(魔神回復しても別にかまわないから (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/31-00:08:41)
リエル : では、3m後退 (HP:47/47 MP:49/60 防:4 ) (12/31-00:08:41)
カノ : 出目10ですし…! (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/31-00:08:45)
TOPIC > 紳士 2 (鬼A・カイム・鬼B・アーヴァン・ライト)・狼A・狼B 10 カノ 3 リエル by GM-CoN (12/31-00:09:20)
ライト : 「大丈夫、全力でどうぞ」 (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/31-00:09:24)
アーヴァン : うん。出目だよw (HP:75/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:09:32)
リエル : 「 そいじゃー耐えろ!! 」 がしゃんとマギスフィア変形 「 CIRCUIT ON!! GRENADE... GO!! 」 (HP:47/47 MP:49/60 防:4 ) (12/31-00:09:45)
アーヴァン : @最近、よく仲間から攻撃を受けますw (HP:75/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:09:58)
カノ : 回ったらウィスパーヒールとかに回りましょう( (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/31-00:10:18)
カイム : @炎嵐の盾で炎軽減あってもいいと思うんだ…!(黙れ (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1) (12/31-00:10:19)
リエル : 発射!一括どごーん! (HP:47/47 MP:49/60 防:4 ) (12/31-00:10:19) 2D6 → 2 + 1 + (11) = 14
リエル : 抵抗上等。どうぞ (HP:47/47 MP:49/60 防:4 ) (12/31-00:10:28)
カイム : ていこー (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1) (12/31-00:10:33) 2D6 → 3 + 3 + (10) = 16
(NPC)クルエダ : 狼含めて全員抵抗
紳士:HP112 MP56 命20 打9 避21 防8 精21 狼:42/42
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:10:43)
ライト : ていこー (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/31-00:10:44) 2D6 → 5 + 6 + (10) = 21
カノ : 変転しても…いえなんでもないです( (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/31-00:10:45)
リエル : していいの?(ぁ<変転 (HP:47/47 MP:49/60 防:4 ) (12/31-00:10:59)
カイム : 焼け死ぬ(ぁ (HP:72/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1) (12/31-00:11:08)
(NPC)クルエダ : 味方への殺意が高い(ぁ<変転
紳士:HP112 MP56 命20 打9 避21 防8 精21 狼:42/42
鬼A:HP36/23 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP40/10 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:11:17)
ライト : 変転かー・・・するなら割る用意はあるぞ(ぇ (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/31-00:11:23)
リエル : 素で悩む程度に相手の数が多いからな(ぁ (HP:47/47 MP:49/60 防:4 ) (12/31-00:11:48)
カノ : 流石にアシクラ怖いので止めましょう(ぁ (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/31-00:11:52)
ライト : 実際変転はありだと思う。 (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/31-00:12:04)
アーヴァン : あーと (HP:75/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:12:06)
アーヴァン : ごめん。抵抗してなかった。 (HP:75/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:12:14)
リエル : やめとくか(ぁ ではダメージ、どっごーん (HP:47/47 MP:49/60 防:4 ) (12/31-00:12:17) 10 = [8 (6 + 2 = 8) + 【11】] / 2 威力 : 30
アーヴァン : 抵抗 (HP:75/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:12:21) 2D6 → 5 + 6 + (11) = 22
リエル : 敵さんは全員+3どうぞ (HP:47/47 MP:49/60 防:4 ) (12/31-00:12:28)
カイム : 「じりっと熱いなー」4点 (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1) (12/31-00:12:43)
ライト : 9点っと (HP:71/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/31-00:12:50)
アーヴァン : 9点 「ぐ・・・」 (HP:66/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:12:55)
(NPC)クルエダ : ぬぅ……!
紳士:HP109 MP56 命20 打9 避21 防8 精21 狼:29/29
鬼A:HP23/10 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP27/× 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:13:03)
カノ : では5倍ファイアボルトしますよー (HP:46/46 MP:42/51 防:4 ) (12/31-00:13:20)
リエル : 「 ちょっとくらいは吹っ飛んだかな! 」 下半身潰れたー (HP:47/47 MP:49/60 防:4 ) (12/31-00:13:42)
アーヴァン : やってしまえー。 (HP:66/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:13:49)
カノ : 「来たれ炎の妖精。赤き矢、翔けよ!」鬼A上下、鬼B上、狼ABにファイアボルトー (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:14:25) 2D6 → 6 + 4 + (12) = 22
カイム : 「さっさと倒して帰ろうじぇー」 (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1) (12/31-00:14:27)
カノ : (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:14:38) 2D6 → 5 + 5 + (12) = 22
カノ : (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:14:40) 2D6 → 5 + 4 + (12) = 21
カノ : (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:14:42) 2D6 → 1 + 3 + (12) = 16
アーヴァン : たっかwww (HP:66/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:14:43)
カノ : (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:14:43) 2D6 → 2 + 2 + (12) = 16
リエル : GM、インテンス軽減入ってないっぽいよ (HP:47/47 MP:43/60 防:4 ) (12/31-00:14:46)
カノ : よしよし (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:14:46)
カノ : あ、5石割りましたと (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:15:03)
(NPC)クルエダ : おっと本当だ そして全員抜かれた!
紳士:HP109 MP56 命20 打9 避21 防8 精21 狼:31/31
鬼A:HP25/12 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP29/× 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:15:13)
カノ : ダメージでも出ると嬉しいな! 同じ順で (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:15:29) 22 = 6 (5 + 6 = 11 クリティカル!) + 1 (1 + 2 = 3) + 【12+3】 威力 : 10
カノ : (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:15:33) 23 = 7 (6 + 6 = 12 クリティカル!) + 1 (3 + 1 = 4) + 【12+3】 威力 : 10
カノ : (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:15:35) 19 = 4 (4 + 4 = 8) + 【12+3】 威力 : 10
カノ : (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:15:38) 24 = 7 (6 + 6 = 12 クリティカル!) + 2 (2 + 3 = 5) + 【12+3】 威力 : 10
カノ : (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:15:39) 16 = 1 (1 + 2 = 3) + 【12+3】 威力 : 10
アーヴァン : おお・・・w (HP:66/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:15:40)
カノ : ふぅ (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:15:44)
アーヴァン : なんか6ゾロの文字がwww (HP:66/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:15:54)
ライト : 惜しかった( (HP:62/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/31-00:15:59)
リエル : ちゅどんちゅどんちゅどーん (HP:47/47 MP:43/60 防:4 ) (12/31-00:15:59)
カイム : PKふぁいあー (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1) (12/31-00:16:09)
(NPC)クルエダ : おかしいだろう……っ
紳士:HP109 MP56 命20 打9 避21 防8 精21 狼:9/17
鬼A:HP5/× 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP12/× 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:16:17)
アーヴァン : 爆炎がすごいぞこの乱戦www (HP:66/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:16:19)
アーヴァン : よし。動くぞー。 (HP:66/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:16:31)
リエル : 「 燃やし祭り開催中!! 」 (HP:47/47 MP:43/60 防:4 ) (12/31-00:16:35)
(NPC)クルエダ : 「ぬおぉ!? なんという火薬の量……!」
紳士:HP109 MP56 命20 打9 避21 防8 精21 狼:9/17
鬼A:HP5/× 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP12/× 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:16:42)
アーヴァン : マルチアクション宣言、 (HP:66/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:16:44)
アーヴァン : 異貌化。 (HP:66/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:16:47)
カノ : 「やはりこの敵とは相性がいいですね…っ」 (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:16:49)
カイム : 「おー…やっぱすげーなー二人ー」>後ろの (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1) (12/31-00:16:58)
アーヴァン : 鬼A↑をディフェンダで殴る。命中 (HP:66/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:17:14) 2D6 → 2 + 4 + (13) = 19
カノ : ラクシアに火薬はねぇ! (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:17:16)
アーヴァン : 腕輪割れば当たるか。 (HP:66/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:17:43)
(NPC)クルエダ : 火薬でいいんだよ(ぁ そしてそれは回避だ
紳士:HP109 MP56 命20 打9 避21 防8 精21 狼:9/17
鬼A:HP5/× 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP12/× 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:17:43)
ライト : 注意:爆発物は全て魔法で再現されています (HP:62/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/31-00:17:48)
(NPC)クルエダ : 今回避21だ
紳士:HP109 MP56 命20 打9 避21 防8 精21 狼:9/17
鬼A:HP5/× 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP12/× 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:17:51)
アーヴァン : とと。インテンスぇ。 (HP:66/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:18:05)
リエル : 「 てーかアタシ、割としょっちゅう味方にグレネード撃つな 」(ぁ (HP:47/47 MP:43/60 防:4 ) (12/31-00:18:24)
アーヴァン : じゃあファイアボルトを同じくAに。 (HP:66/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:18:32)
カイム : 「え、爆殺魔?」(ぁ >リエル (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1) (12/31-00:18:40)
(NPC)氷鬼 : くっ、耐えられるわけがない……!
紳士:HP109 MP56 命20 打9 避21 防8 精21 狼:9/17 インテンス
鬼A:HP5/× 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP12/× 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:18:50)
アーヴァン : 行使 (HP:66/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:18:50) 2D6 → 6 + 3 + (12) = 21
(NPC)氷鬼 : 抜かれたっ
紳士:HP109 MP56 命20 打9 避21 防8 精21 狼:9/17 インテンス
鬼A:HP5/× 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
鬼B:HP12/× 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:18:59)
リエル : 「 確認はいつも取ってるよ? 」(ぁ (HP:47/47 MP:43/60 防:4 ) (12/31-00:19:05)
アーヴァン : もえろー  (HP:66/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:19:09) 18 = 3 (3 + 3 = 6) + 【15】 威力 : 10
カイム : ぴーけーふぁいあー (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1) (12/31-00:19:16)
リエル : 「 むしろみんな前のめりなんだ!! 」(ぁ (HP:47/47 MP:43/60 防:4 ) (12/31-00:19:17)
アーヴァン : 「アグニド!」 (HP:66/75 MP:35/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:19:29)
カイム : 「後ろのめりよりは安全じゃね?」 (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1) (12/31-00:19:36)
(NPC)氷鬼 : 氷鬼は炎の矢に貫かれ、溶けてゆく
紳士:HP109 MP56 命20 打9 避21 防8 精21 狼:9/17 インテンス
鬼B:HP12/× 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:19:40)
ライト : 抜かなくても落ちてたな(ぁ (HP:62/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/31-00:19:40)
TOPIC > 紳士 2 (カイム・鬼B・アーヴァン・ライト)・狼A・狼B 10 カノ 3 リエル by GM-CoN (12/31-00:19:47)
アーヴァン : まあ、これがB狙いで抵抗されると落ちないから怖いw (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:19:54)
カノ : ごおごお (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:20:04)
(NPC)氷鬼 : 召喚は連続使用ありで良かったのかもしれない……(くっ
紳士:HP109 MP56 命20 打9 避21 防8 精21 狼:9/17 インテンス
鬼B:HP12/× 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:20:23)
リエル : 「 どんどんいっとけー! 」 (HP:47/47 MP:43/60 防:4 ) (12/31-00:20:25)
ライト : 私がいったほうがいいか (HP:62/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/31-00:21:13)
カイム : 「あー、次行くかねー。 樹皮の護りを」 念の為バクメB>アーヴァン B↑あたっく (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1) (12/31-00:21:29) 2D6 → 1 + 4 + (11) = 16
リエル : 狼ってどうなってんだっけ (HP:47/47 MP:43/60 防:4 ) (12/31-00:21:33)
ライト : パラミスAを鬼Bの上半身に使用。 (HP:62/71 MP:27/27 防:2+4 ) (12/31-00:21:34)
(NPC)氷鬼 : 回避っ
紳士:HP109 MP56 命20 打9 避21 防8 精21 狼:9/17 インテンス
鬼B:HP12/× 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:21:43)
カノ : 連続ありだと敵が減らない…! (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:21:44)
カイム : いちたりないか (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1) (12/31-00:21:46)
(NPC)氷鬼 : 狼のHPは紳士の横に
紳士:HP109 MP56 命20 打9 避21 防8 精21 狼:9/17 インテンス
鬼B:HP12/× 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:22:07)
リエル : あ、いたいた (HP:47/47 MP:43/60 防:4 ) (12/31-00:22:17)
カイム : 敵が減らないんじゃない… (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1) (12/31-00:22:24)
カイム : 経験点が(ry (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1) (12/31-00:22:28)
アーヴァン : うん。数が減らない。 (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:22:29)
(NPC)氷鬼 : 敵が減らないと思うだろう? MP尽きるわ!
紳士:HP109 MP56 命20 打9 避21 防8 精21 狼:9/17 インテンス
鬼B:HP12/× 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:22:45)
ライト : タゲサつかって通常パンチを2発。>B上 (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:23:05) 2D6 → 1 + 4 + (13+1+2) = 21
カノ : 十分・・・っ (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:23:13)
ライト : (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:23:14) 20 = 3 (2 + 3 = 5) + 【10+5+2】 威力 : 20
ライト : って当たってないな (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:23:27)
(NPC)氷鬼 : パラミスで当たり
紳士:HP109 MP56 命20 打9 避21 防8 精21 狼:9/17 インテンス
鬼B:HP12/× 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:23:35)
ライト : んてことはないな (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:23:35)
ライト : 追加ー (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:23:52) 2D6 → 2 + 4 + (13+1+2) = 22
(NPC)氷鬼 : まだ耐える……っ
紳士:HP109 MP56 命20 打9 避21 防8 精21 狼:9/17 インテンス
鬼B:HP6/× 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:23:52)
カイム : 2たりない (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1) (12/31-00:23:54)
ライト : パンチっ (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:23:58) 32 = 10 (6 + 6 = 12 クリティカル!) + 5 (5 + 2 = 7) + 【10+5+2】 威力 : 20
アーヴァン : お。 (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:24:00)
カノ : おー (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:24:04)
ライト : 無駄に (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:24:05)
(NPC)氷鬼 : こうだった
紳士:HP109 MP56 命20 打9 避21 防8 精21 狼:9/17 インテンス
鬼B:HP4/× 命20/20 打14/10 避19/18 防10/12 精19 インテンス
(12/31-00:24:06)
アーヴァン : 露ゾロでますなー。 (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:24:11)
(NPC)氷鬼 : ライトの魔力を込めた一撃により像が粉々に砕け散る
紳士:HP109 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:24:31)
カイム : 「ま、残るはてめーらだけだな?」 (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1) (12/31-00:24:48)
ライト : 「さぁ、そろそろチェックメイトだね」 (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:24:51)
TOPIC > 紳士 2 カイム・アーヴァン・ライト・狼A・狼B 10 カノ 3 リエル by GM-CoN (12/31-00:24:58)
ライト : 魔力なんてこめてない(キリッ (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:24:58)
(NPC)クルエダ : 「これは想定外……」 まじで
紳士:HP109 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:25:16)
ライト : (威力表間違えてたことに気づいたが、まぁ、落ちてるので問題ない(ぁ (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:25:17)
カイム : あ、狼x2は当然引き入れますね(キリッ (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1) (12/31-00:25:19)
(NPC)クルエダ : 魔力を込めてすらいなかった、悲しい
紳士:HP109 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:25:31)
カノ : 「……(何をしてくるでしょう…」 (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:25:44)
(NPC)クルエダ : ―2R裏―
紳士:HP109 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:25:48)
(NPC)クルエダ : さて、ちょっと思考タイム(とはいえどうしようもないな
紳士:HP109 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:26:02)
ライト : そしてすごく忘れてたよ・・・起き上がる (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:26:07)
ライト : (自分の行動の最後に (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:26:18)
ライト : 何をするかねー(・x・ (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:27:05)
(NPC)クルエダ : ……何やっても勝てる気がしねぇ……! 仕方ない
紳士:HP109 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:27:40)
アーヴァン : まあ、普通に殴ってくるしかないと思うが。 (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:27:50)
カイム : もしくはアシクラ回転狙うとかかね (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1) (12/31-00:28:04)
(NPC)クルエダ : 3m前進しようとしますよ
紳士:HP109 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:28:08)
カノ : まぁ来てアシクラ…ですよねー、攻撃なら (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:28:23)
ライト : 対応乱戦。2m前に。 (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:28:28)
(NPC)クルエダ : ちっ……
紳士:HP109 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:28:39)
TOPIC > (紳士・ライト) 2 カイム・アーヴァン・狼A・狼B 10 カノ 3 リエル by GM-CoN (12/31-00:28:50)
ライト : もう一人くらい着てイイノヨ (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:28:54)
ライト : (まぁ、次で結合だから一緒か・・ (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:29:14)
ライト : さて、どうするね? (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:29:26)
(NPC)クルエダ : 「少し止まっていていただきましょうか!」 【バインド・オペレーション】3倍拡大で前衛にだ
紳士:HP109 MP56 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:29:37)
カノ : まあ前衛アシクラぐらいしかないでせう (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:29:41)
カノ : なんと面倒な! (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:29:49)
ライト : 「なるほど・・・だけど」 (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:30:02) 2D6 → 6 + 4 + (11) = 21
ライト : と、まだ振ってなかったな (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:30:11)
カイム : 「ふむー」 (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1) (12/31-00:30:11) 2D6 → 3 + 2 + (10) = 15
(NPC)クルエダ : ライト
紳士:HP109 MP38 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:30:12) 2D6 → 2 + 3 + (13) = 18
(NPC)クルエダ : カイム
紳士:HP109 MP38 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:30:15) 2D6 → 6 + 4 + (13) = 23
(NPC)クルエダ : アーヴィン
紳士:HP109 MP38 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:30:22) 2D6 → 1 + 2 + (13) = 16
(NPC)クルエダ : でめぇ
紳士:HP109 MP38 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:30:25)
カイム : よし、まあ変転で抵抗しておく (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1) (12/31-00:30:27)
アーヴァン : ヴィンじゃねぇw (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:30:32)
カイム : あ、抵抗できねーか。 無視で (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1) (12/31-00:30:40)
(NPC)クルエダ : ごめん、ちょっと間違えた(ぁ アーヴァンねw
紳士:HP109 MP38 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:30:49)
アーヴァン : 抵抗 (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:30:51) 2D6 → 6 + 3 + (10) = 19
アーヴァン : 由成功。 (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:30:59)
カイム : 「邪魔だなー」 (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1 BO) (12/31-00:31:06)
ライト : 「正直に言えば・・・今さら、だね。」 (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:31:32)
(NPC)クルエダ : くっ、ライトを止められなかった時点で負けすぎる…… 狼はどちらもカノに向かおう
紳士:HP109 MP38 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:31:33)
アーヴァン : 対応するぞ。 (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:31:42)
カイム : 両方引き受ける (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1 BO) (12/31-00:31:43)
アーヴァン : いや (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:31:53)
(NPC)氷狼 : どっちだっ
紳士:HP109 MP38 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:31:54)
ライト : カイムに任せた (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:31:58)
アーヴァン : 俺だったら遠距離攻撃できるから。カイムは紳士に言ってくれ。 (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:32:06)
カイム : いやいや (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1 BO) (12/31-00:32:12)
カイム : 紳士に当たらないから (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1 BO) (12/31-00:32:21)
ライト : いや、普通に乱戦結合だからね(・・x (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:32:27)
カノ : カイムはバイオペで命中がきついですからねー (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:32:31)
アーヴァン : おう。抵抗できてなかったか。 (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:32:39)
アーヴァン : まあ、1体ずつでいいんでないかな。もう。 (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:32:50)
カイム : 抵抗/短縮だけどな(ぼそ (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1 BO) (12/31-00:32:50)
カノ : だいたい避けれるカイムでいいと思いますよ (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:32:59)
カイム : いや、いいよ両方受ける。 後衛がどうにかしてくれるから (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1 BO) (12/31-00:33:06)
(NPC)氷狼 : ではカイムに
紳士:HP109 MP38 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:33:16)
(NPC)氷狼 : 1%でも当たる確率のある鎧砕き*2で……!
紳士:HP109 MP38 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:33:42) 2D6 → 5 + 4 + (8+2) = 19
(NPC)氷狼 :
紳士:HP109 MP38 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:33:44) 2D6 → 1 + 3 + (8+2) = 14
(NPC)氷狼 : ダメか!
紳士:HP109 MP38 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:33:48)
カイム : かいひA (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1 BO) (12/31-00:33:53) 2D6 → 2 + 4 + (14+1+1-2) = 20
カイム : B (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1 BO) (12/31-00:33:57) 2D6 → 4 + 4 + (14+1+1-2) = 22
カイム : 「はいはい、っと」(剣と盾で逸らした (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1 BO) (12/31-00:34:09)
(NPC)氷狼 : くっ……GMの執念はこの程度だったのか……! ―3R表―
紳士:HP109 MP38 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:34:21)
リエル : んー (HP:47/47 MP:43/60 防:4 ) (12/31-00:34:28)
カノ : 狼にもファイアボルトします? それともカイムやる? (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:34:43)
TOPIC > (紳士・ライト・カイム・A・B) 1 アーヴァン 10 カノ 3 リエル by GM-CoN (12/31-00:34:44)
リエル : せっかくだからちょっと使ってみたいものがあるんだけど (HP:47/47 MP:43/60 防:4 ) (12/31-00:34:46)
(NPC)氷狼 : 結合と
紳士:HP109 MP38 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:34:51)
カイム : おお、やりたいならどうぞ (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1 BO) (12/31-00:35:04)
ライト : まかせるー (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:35:22)
リエル : じゃ、いきます。新マギテ魔法、ウィークネス照射 (HP:47/47 MP:43/60 防:4 ) (12/31-00:35:23)
カノ : おお (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:35:36)
ライト : 弱点ふよっ! (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:35:36)
(NPC)氷狼 : なん、だと……っ
紳士:HP109 MP38 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:35:43)
アーヴァン : おお。 (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:35:47)
リエル : 対象は紳士ね。2〜3は意味なし。4〜6なら良しとする。本命は1 (HP:47/47 MP:43/60 防:4 ) (12/31-00:36:14)
カイム : おお、珍しい魔法を… (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1 BO) (12/31-00:36:18)
ライト : 半分以上に効果がある (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:36:48)
リエル : 「 こーゆーのは使って試す! 実践こそ正義って神様も言ってた! 」(ぁ (HP:47/47 MP:43/60 防:4 ) (12/31-00:36:48)
ライト : まぁ、抜けるかが問題だが・・・ (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:37:10)
カイム : 「まーさっさとやるんだー」 (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1 BO) (12/31-00:37:15)
カノ : まぁ抵抗短縮ですし (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:37:27)
リエル : 「 CIRCUIT ON!! LAZER,GO!! 」 うぃーくねすびーむ (HP:47/47 MP:43/60 防:4 ) (12/31-00:37:39) 2D6 → 4 + 6 + (11) = 21
カノ : いちたりないぃ (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:37:48)
(NPC)クルエダ : 同値抵抗っ
紳士:HP109 MP38 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:37:55)
ライト : 抵抗 (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:37:55)
ライト : たんしゅくなn (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:38:00) 2D6 → 4 + 2 = 6
ライト : (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:38:01) 2D6 → 4 + 6 + (11) = 21
リエル : ぱりんっとな (HP:47/47 MP:43/60 防:4 ) (12/31-00:38:01)
ライト : くっ・・・ (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:38:11)
(NPC)クルエダ : ぎゃーす
紳士:HP109 MP38 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:38:11)
カノ : おー (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:38:20)
リエル : ドキドキ結果表!オプションで2回! (HP:47/47 MP:43/60 防:4 ) (12/31-00:38:26) 2D6 → 5 + 1 = 6
(NPC)クルエダ : うっげ
紳士:HP109 MP38 命20 打9 避21 防8 精21
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:38:32)
アーヴァン : おお。 (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:38:34)
アーヴァン : でたな1. (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:38:37)
ライト : 本命っ (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:38:40)
リエル : 1採用!!さらに炎+3貰え!! (HP:47/47 MP:43/60 防:4 ) (12/31-00:38:40)
カイム : おお、酷いのが (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1 BO) (12/31-00:38:41)
カノ : 炎+6来たこれでかつる! (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:38:44)
カノ : では3倍ファイアボルトしますよー (HP:46/46 MP:32/51 防:4 ) (12/31-00:38:55)
(NPC)クルエダ : ぼこぼこすぎる……!
紳士:HP109 MP38 命20 打9 避21 防8 精21 弱:炎+3
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:39:04)
ライト : ごーごー (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:39:06)
アーヴァン : いけー。 (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:39:09)
ライト : 次は私動こう(パラミス的意味で (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:39:23)
リエル : 「 お前はもー死んでいる!! 燃やしつくされろ!! 」 ずびしい! (HP:47/47 MP:43/60 防:4 ) (12/31-00:39:38)
アーヴァン : じゃあその次俺。紳士にマルアクファイボ。 (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:39:40)
(NPC)クルエダ : 「ぬぅ、これは……!」
紳士:HP109 MP38 命20 打9 避21 防8 精21 弱:炎+3
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:39:55)
カノ : 「詠唱省略──赤き矢よ!」紳士、ABの順にふぁいあぼるとー! (HP:46/46 MP:23/51 防:4 ) (12/31-00:39:56) 2D6 → 5 + 5 + (12) = 22
ライト : 「どうやら運も見放したようだね・・・いや、彼女の悪運が強すぎるのかな?」 (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:39:57)
カノ : いい出目である (HP:46/46 MP:23/51 防:4 ) (12/31-00:40:04) 2D6 → 3 + 5 + (12) = 20
カノ : (HP:46/46 MP:23/51 防:4 ) (12/31-00:40:06) 2D6 → 1 + 5 + (12) = 18
(NPC)クルエダ : さっきから出目高くないですか!
紳士:HP109 MP38 命20 打9 避21 防8 精21 弱:炎+3
狼:9/17 インテンス
(12/31-00:40:09)
カイム : 「ま、こっからは通さねーけどなー」 (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1 BO) (12/31-00:40:22)
カノ : 気のせいでもないよ! 同じ順 (HP:46/46 MP:23/51 防:4 ) (12/31-00:40:37) 26 = 5 (5 + 5 = 10 クリティカル!) + 3 (6 + 1 = 7) + 【12+3+3】 威力 : 10
カイム : ふぁいあー (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1 BO) (12/31-00:40:44)
カノ : (HP:46/46 MP:23/51 防:4 ) (12/31-00:40:44) 20 = 5 (5 + 4 = 9) + 【12+3】 威力 : 10
カノ : (HP:46/46 MP:23/51 防:4 ) (12/31-00:40:45) 16 = 1 (1 + 3 = 4) + 【12+3】 威力 : 10
リエル : これは酷い(ぁ (HP:47/47 MP:37/60 防:4 ) (12/31-00:40:49)
ライト : 惜しいな(残ったか (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:41:04)
(NPC)クルエダ : 狼がちょっと残った……っ
紳士:HP83 MP38 命20 打9 避21 防8 精21 弱:炎+3
狼:3 インテンス
(12/31-00:41:11)
カノ : カイムに止めはお任せー (HP:46/46 MP:23/51 防:4 ) (12/31-00:41:14)
TOPIC > (紳士・ライト・カイム・B) 1 アーヴァン 10 カノ 3 リエル by GM-CoN (12/31-00:41:25)
カイム : 「まー、残りくらいはやるかねー」 Bにさくっと (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1 BO) (12/31-00:41:41) 2D6 → 2 + 5 + (11-2) = 16
カイム : 変転でいちたりた (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1 BO) (12/31-00:41:49)
ライト : パラミスAを紳士に。 そしてタゲサ (HP:62/71 MP:16/27 防:2+4 ) (12/31-00:41:55)
カイム : (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1 BO) (12/31-00:42:01) 20 = 3 (4 + 1 = 5) + 【12+2+3】 威力 : 20
(NPC)クルエダ : Bも落ちたっ
紳士:HP83 MP38 命20 打9 避21 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:42:20)
カイム : 「おっけー」 (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1 BO) (12/31-00:42:21)
TOPIC > (紳士・ライト・カイム) 1 アーヴァン 10 カノ 3 リエル by GM-CoN (12/31-00:42:24)
アーヴァン : 「おお」 (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:42:27)
(NPC)クルエダ : 「おのれ……っ 私の使い魔たちを!」
紳士:HP83 MP38 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:42:44)
リエル : 「 相手はぼっちだ! ぶちこめー!! 」 (HP:47/47 MP:37/60 防:4 ) (12/31-00:42:45)
カノ : 「この流れで仕留めましょうっ」 (HP:46/46 MP:23/51 防:4 ) (12/31-00:43:02)
カイム : 「黙れぼっち」 (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 2/3 脚0/1 BO) (12/31-00:43:05)
アーヴァン : 「ぼっち。。。」 (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:43:14)
ライト : 運次第だが・・・3連撃!(まずは両手 (HP:62/71 MP:14/27 防:2+4 ) (12/31-00:43:21) 2D6 → 6 + 5 + (13) = 24
アーヴァン : だいぶん、可哀そうなモノを見る目で見た。 (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:43:23)
アーヴァン : これは言ったー! (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:43:31)
ライト : 「さぁ、いくよ」あ、魔力撃わすれちった(てへ (HP:62/71 MP:14/27 防:2+4 ) (12/31-00:43:52)
(NPC)クルエダ : (−×−;
紳士:HP83 MP38 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:44:03)
ライト : ダメージ (HP:62/71 MP:14/27 防:2+4 ) (12/31-00:44:03) 24 = 4 (6 + 2 = 8) + 【10+5+2+3】 威力 : 10
カイム : まあいいからダメージ出しなさい(ぁ (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 1/3 脚0/1 BO) (12/31-00:44:09)
リエル : よくある(ぁ (HP:47/47 MP:37/60 防:4 ) (12/31-00:44:10)
ライト : もう一発。 (HP:62/71 MP:14/27 防:2+4 ) (12/31-00:44:17) 2D6 → 1 + 2 + (13) = 16
アーヴァン : あるのか?w (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:44:28)
ライト : ラストもパンチ (HP:62/71 MP:14/27 防:2+4 ) (12/31-00:44:37) 2D6 → 5 + 3 + (13+2) = 23
(NPC)クルエダ : よくある(こくり
紳士:HP83 MP38 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:44:38)
カノ : あるある (HP:46/46 MP:23/51 防:4 ) (12/31-00:44:46)
ライト : どんっ (HP:62/71 MP:14/27 防:2+4 ) (12/31-00:44:48) 23 = 3 (1 + 6 = 7) + 【10+5+2+3】 威力 : 10
リエル : 回避を視野に入れてると、割と(ぁ (HP:47/47 MP:37/60 防:4 ) (12/31-00:44:50)
カイム : ありすぎて困る (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 1/3 脚0/1 BO) (12/31-00:44:52)
ライト : 18点くらい減ったけど。まぁ、いいよね(ぁ (HP:62/71 MP:14/27 防:2+4 ) (12/31-00:45:03)
アーヴァン : そ、そうなのかww ともあれ、マルアク宣言、ディフェンダー殴り。 (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:45:12)
(NPC)クルエダ : 「ぐぬっ……!」
紳士:HP52 MP38 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:45:12)
カイム : で、最後のヴぁっくんがんばれ (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿血毒虫 1/3 脚0/1 BO) (12/31-00:45:13)
アーヴァン : 命中、 (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:45:23) 2D6 → 2 + 1 + (13) = 16
TOPIC > (紳士・ライト・カイム・アーヴァン) 11 カノ 3 リエル by GM-CoN (12/31-00:45:29)
アーヴァン : はいはい。次が本命の炎の矢。 (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:45:34)
(NPC)クルエダ : そいつは避けた
紳士:HP52 MP38 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:45:36)
アーヴァン : いけやー  (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:45:48) 2D6 → 1 + 3 + (12) = 16
ライト : 回避というより抵抗だけどね・・・(マホウコワイ (HP:62/71 MP:14/27 防:2+4 ) (12/31-00:45:49)
アーヴァン : どうしようもないっ・・・! (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:45:54)
(NPC)クルエダ : 抵抗したっ
紳士:HP52 MP38 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:45:57)
アーヴァン : (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:46:05) 11 = [6 (5 + 6 = 11) + 【15】] / 2 威力 : 10
カノ : 抵抗してもいぼー含めて+7あるからだいじょうぶい (HP:46/46 MP:23/51 防:4 ) (12/31-00:46:12)
(NPC)クルエダ : あっぶねぇ
紳士:HP52 MP38 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:46:16)
アーヴァン : あ +3で14です。 (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:46:16)
ライト : 半減しても+7あるから大丈夫さ (HP:62/71 MP:14/27 防:2+4 ) (12/31-00:46:17)
バルド > カイム、良く来たな。 (12/31-00:46:22)
カイム : みすみす (12/31-00:46:26)
(NPC)クルエダ : えーっと……6+12で18/2の9+7か
紳士:HP52 MP38 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:46:35)
アーヴァン : 11+1+3+3か。 (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:46:41)
ライト : アーヴァン。追加分は半減されないのよ (HP:62/71 MP:14/27 防:2+4 ) (12/31-00:46:42)
カノ : 11+6/2+7の16点じゃないかなと (HP:46/46 MP:23/51 防:4 ) (12/31-00:46:49)
アーヴァン : あ、そうか! >追加分 (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:46:53)
(NPC)クルエダ : なにそれ痛すぎる
紳士:HP36 MP38 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:46:54)
アーヴァン : 少し仕事できた・・・。 (HP:66/75 MP:32/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:47:15)
カノ : そして欠片突入ですね、相手ー (HP:46/46 MP:23/51 防:4 ) (12/31-00:47:23)
ライト : これだから弱点看破は・・・・ (HP:62/71 MP:14/27 防:2+4 ) (12/31-00:47:37)
リエル : クリメイションとかでも起こるよね。抵抗など、知らんっていう状況(ぁ (HP:47/47 MP:37/60 防:4 ) (12/31-00:47:39)
カイム : あるある (12/31-00:47:54)
カイム : ではGMだ (12/31-00:47:57)
アーヴァン : GM、がんばっ。 (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:48:03)
(NPC)クルエダ : 「おのれ……!」 最後にかますか ―3R裏―
紳士:HP36 MP38 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:48:06)
カイム : っと表示できてなかった (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿虫血毒 1/3 脚 0/1) (12/31-00:48:06)
アーヴァン : まさか、あれが必殺の、EFB! (ちがうか (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:48:32)
(NPC)クルエダ : 補助動作で氷像召喚*2 5m先に狼*2
紳士:HP36 MP38 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:48:35)
ライト : さぁ、どうするー (HP:62/71 MP:14/27 防:2+4 ) (12/31-00:48:37)
アーヴァン : まさかの4体www (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:48:49)
カノ : 遮蔽がうざいー! (HP:46/46 MP:23/51 防:4 ) (12/31-00:48:53)
TOPIC > (紳士・ライト・カイム・アーヴァン) 5 C・D 6 カノ 3 リエル by GM-CoN (12/31-00:49:04)
ライト : 2体かー (HP:62/71 MP:14/27 防:2+4 ) (12/31-00:49:04)
アーヴァン : うざいねぇ。ていうかどうするんだこれ。 (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:49:14)
リエル : ようやるわ(ぁ (HP:47/47 MP:37/60 防:4 ) (12/31-00:49:22)
ライト : え?別に何の問題も・・・ (HP:62/71 MP:14/27 防:2+4 ) (12/31-00:49:29)
カノ : 炎+3ありますし相手の魔法次第ではまたグレネード炸裂の予感・・・っ (HP:46/46 MP:23/51 防:4 ) (12/31-00:49:51)
アーヴァン : まあ、後衛の攻撃がとどかないけど・・・。。 (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:49:55)
リエル : まあ、グレネードでもいいんだが(ぁ (HP:47/47 MP:37/60 防:4 ) (12/31-00:50:06)
カイム : 経験点美味しいです? (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿虫血毒 1/3 脚 0/1) (12/31-00:50:07)
アーヴァン : ぐれねで粉砕か・・・。可哀そうに>狼を見つつ。 (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:50:11)
(NPC)クルエダ : ぎりぎり生き残れるかどうかの瀬戸際だな……再度バイオペ*3、ライトとアーヴァンとカノに
紳士:HP36 MP26 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:50:13)
ライト : 前衛で削りきればOK (HP:62/71 MP:14/27 防:2+4 ) (12/31-00:50:13)
(NPC)クルエダ : カノにやっても無駄だな、*2だ
紳士:HP36 MP26 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:50:42)
リエル : WT準拠なら、こいつらは「逐次命令に従え」で動いてるはずだ。紳士潰せば問題ないよ (HP:47/47 MP:37/60 防:4 ) (12/31-00:50:43)
カノ : ふぁんぶる希望っ (HP:46/46 MP:23/51 防:4 ) (12/31-00:50:44)
ライト : かもーん? (HP:62/71 MP:14/27 防:2+4 ) (12/31-00:51:05)
アーヴァン : ふぁんぶれー。 (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:51:09)
(NPC)クルエダ : よく分かってらっしゃるな! ライト!
紳士:HP36 MP14 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:51:12) 2D6 → 3 + 5 + (13) = 21
(NPC)クルエダ : アーヴァン!
紳士:HP36 MP14 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:51:16) 2D6 → 1 + 5 + (13) = 19
ライト : ていこうっと (HP:62/71 MP:14/27 防:2+4 ) (12/31-00:51:27) 2D6 → 3 + 3 + (11) = 17
アーヴァン : 抵抗ー (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:51:33) 2D6 → 4 + 1 + (10) = 15
アーヴァン : わー。 (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:51:37)
ライト : しっぱいかー (HP:62/71 MP:14/27 防:2+4 ) (12/31-00:51:42)
(NPC)クルエダ : あとは出目だけだ…… ―4R表―
紳士:HP36 MP14 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:51:55)
アーヴァン : まあ、俺は行動変わらないけどな。 (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:51:58)
リエル : 前衛が先でいいんじゃないかな (HP:47/47 MP:37/60 防:4 ) (12/31-00:52:22)
アーヴァン : 殴るよー。 (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:52:27)
ライト : 待ったー (HP:62/71 MP:14/27 防:2+4 ) (12/31-00:52:37)
ライト : パラミスさんが先に行きますよ (HP:62/71 MP:14/27 防:2+4 ) (12/31-00:52:43)
アーヴァン : (ピタッ (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:52:47)
アーヴァン : ぱらぱらー。パラミスさんがとーる。 (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:52:56)
リエル : prms先生オッスオッス (HP:47/47 MP:37/60 防:4 ) (12/31-00:53:00)
カイム : ぱぱらぱー (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿虫血毒 1/3 脚 0/1) (12/31-00:53:04)
カノ : ふぁいあすとーむしたいなー (HP:46/46 MP:23/51 防:4 ) (12/31-00:53:32)
ライト : パラミスA(ラスト)を使ってタゲサ、猫熊使用 (HP:62/71 MP:6/27 防:2+4 ) (12/31-00:53:38)
アーヴァン : したいねww>カノ (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:53:42)
ライト : パンチ2発で紳士を殴る。 (HP:62/71 MP:6/27 防:2+4 ) (12/31-00:54:03) 2D6 → 1 + 6 + (13) = 20
アーヴァン : +12 (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:54:04)
ライト : あ、魔力撃・・・ (HP:62/71 MP:6/27 防:2+4 ) (12/31-00:54:10)
(NPC)クルエダ : バイオペ入ってそれなのか……っ
紳士:HP36 MP14 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:54:14)
アーヴァン : と、ミスミス。修正いれてた。 (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:54:14)
カノ : WT環境ならもう使える…まぁ100BTではないかもですが (HP:46/46 MP:23/51 防:4 ) (12/31-00:54:15)
ライト : さっきが間違えてた(てへ☆ (HP:62/71 MP:6/27 防:2+4 ) (12/31-00:54:29)
ライト : タゲサと猫分が消えるからね。 (HP:62/71 MP:6/27 防:2+4 ) (12/31-00:54:55)
(NPC)クルエダ : ちっくしょぉ……
紳士:HP36 MP14 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:55:11)
ライト : まぁ、殴ってまわせばいいか。 (HP:62/71 MP:6/27 防:2+4 ) (12/31-00:55:15) 28 = 5 (5 + 5 = 10 クリティカル!) + 3 (4 + 3 = 7) + 【10+5+2+3】 威力 : 10
アーヴァン : おお。 (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:55:20)
リエル : 俺はなんとか導入する方向で考えてるよ。事前に契約妖精全部決めて貰わないといけないけど (HP:47/47 MP:37/60 防:4 ) (12/31-00:55:25)
ライト : さらに。 (HP:62/71 MP:6/27 防:2+4 ) (12/31-00:55:29) 2D6 → 4 + 2 + (13) = 19
(NPC)クルエダ : っぅ
紳士:HP16 MP14 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:55:30)
(NPC)クルエダ : 同値っ
紳士:HP16 MP14 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:55:34)
ライト : 足りないけどいいや(うん (HP:62/71 MP:6/27 防:2+4 ) (12/31-00:55:37)
ライト : 「さぁ、今度こそチェックメイトだよ」トドメは任せた、とばかりに離れ (HP:62/71 MP:6/27 防:2+4 ) (12/31-00:56:06)
カノ : ふうむ。LvUPごとに契約妖精決めますか(とはいえサンプル火地型亜種になりそーですが (HP:46/46 MP:23/51 防:4 ) (12/31-00:56:10)
アーヴァン : では行きますよー。マルアク宣言。 (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:56:19)
アーヴァン : ディフェンダーを戻して、 (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:56:28)
カノ : ごーごー (HP:46/46 MP:23/51 防:4 ) (12/31-00:56:34)
(NPC)クルエダ : 個人的にはセッション開始前に契約妖精決めてもらっておくっていうので考えてる とまぁそれは後でいい
紳士:HP16 MP14 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:56:40)
アーヴァン : あえてのピアシング。命中ー (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:56:47) 2D6 → 2 + 6 + (11) = 19
(NPC)クルエダ : 同値っ
紳士:HP16 MP14 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:56:51)
アーヴァン : 腕輪! (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:56:55)
(NPC)クルエダ : というかバイオペはっ
紳士:HP16 MP14 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:57:00)
リエル : また、それ用だけにキャンペ立てるのもアレだしなーって思うし<新妖精 (HP:47/47 MP:37/60 防:4 ) (12/31-00:57:05)
アーヴァン : 前衛が一発も物理あてられないとかしょうもねーでしょう! (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:57:09)
アーヴァン : はいってるよー (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:57:14)
アーヴァン : 元命中11だ。猫とイスカイア。 (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:57:19)
(NPC)クルエダ : イスカイアめ……
紳士:HP16 MP14 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:57:35)
(NPC)クルエダ : 当たるよ!
紳士:HP16 MP14 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:57:40)
ライト : 猫カイア (HP:62/71 MP:6/27 防:2+4 ) (12/31-00:57:40)
リエル : にゃーん (HP:47/47 MP:37/60 防:4 ) (12/31-00:57:53)
アーヴァン : へへへ。くらえー^・ (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:58:06) 18 = 1 (1 + 2 = 3) + 【17】 威力 : 14
アーヴァン : 出目ぇ。 (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:58:11)
アーヴァン : まあ、いい。本命だー! 炎の矢。 (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:58:22)
(NPC)クルエダ : 「ぐっ……おのれぇえええ!」
紳士:HP6 MP14 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:58:28)
アーヴァン : 行使。 (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:58:32) 2D6 → 1 + 2 + (10) = 13
ライト : このままだとリエルがフィニッシャーに・・・ (HP:62/71 MP:6/27 防:2+4 ) (12/31-00:58:35)
(NPC)クルエダ : 抵抗っ
紳士:HP6 MP14 命20 打9 避21-2 防8 精21 弱:炎+3
(12/31-00:58:37)
アーヴァン : ちょっとひどすぎまんか!  (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:58:44)
アーヴァン : これに+6 (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:58:56) 9 = [6 (5 + 6 = 11) + 【12】] / 2 威力 : 10
リエル : いやまあ、鷹の目グレネードできるけど(ぁ 必要ないでしょう (HP:47/47 MP:37/60 防:4 ) (12/31-00:58:59)
アーヴァン : 15点だそうだ。 (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:59:06)
ライト : +7だから余裕ですね (HP:62/71 MP:6/27 防:2+4 ) (12/31-00:59:07)
ライト : (異貌 (HP:62/71 MP:6/27 防:2+4 ) (12/31-00:59:20)
(NPC)クルエダ : 「ぐあぁあああああ!!!」 炎に焼かれ、地に伏せる (12/31-00:59:28)
アーヴァン : 追う。異貌異貌。16点です!>ありがとうカノ。 (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:59:32)
カノ : ですねー (HP:46/46 MP:23/51 防:4 ) (12/31-00:59:33)
アーヴァン : あれ。倒した?  (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-00:59:44)
カイム : 「しゅーりょー」 (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿虫血毒 1/3 脚 0/1) (12/31-00:59:52)
(NPC)クルエダ : 欠片入りだと最初に言っただろう…… (12/31-00:59:56)
アーヴァン : おっと・・・・。いや、すいません・・>ALL (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-01:00:13)
(NPC)氷狼 : 主を失った氷狼はその場に溶けてゆく (12/31-01:00:15)
ライト : 「面倒なだけで、たいした事無い相手だったね」 (HP:62/71 MP:6/27 防:2+4 ) (12/31-01:00:29)
カノ : 「討伐完了ですね…」一応他になにもいないかきょろきょろ (HP:46/46 MP:23/51 防:4 ) (12/31-01:00:38)
アーヴァン : 「・・・・・・。はぁ・・・はぁ・・・」いろいろ突かれた。 (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-01:00:41)
ライト : 異って (HP:62/71 MP:6/27 防:2+4 ) (12/31-01:00:43)
アーヴァン : しゅるしゅる。と、角が戻る。 (HP:66/75 MP:29/42 防:10 ) 命中11+1 回避10 追加D10+1+2 魔力11 (12/31-01:00:52)
ライト : 言ってトドメを刺した (HP:62/71 MP:6/27 防:2+4 ) (12/31-01:00:56)
カイム : 「なんかレアねーかなー」 (HP:68/72 MP:20/30 防:12+2 移:34/102 EW(炎) 鹿虫血毒 1/3 脚 0/1) (12/31-01:01:02)
(NPC)クルエダ : 「ぐ、ぬぅ……」 残った力を振り絞って地面に印を組もうとしている (12/31-01:01:20)
アーヴァン : 「・・・・・・・」探索してる皆を見て、少し休む。 (12/31-01:01:34)
(NPC)クルエダ : 「かはっ」 止めをさされ、消滅してゆく (12/31-01:01:40)
アーヴァン : おお、何しようとしてたんだが。 (12/31-01:01:49)
カノ : なんだったんだろう (12/31-01:01:58)
アーヴァン : 地面に何かあるのかな。見てみよう。 (12/31-01:02:10)
GM-CoN : 魔界に逃げようとしていただけでしょう (12/31-01:02:14)
アーヴァン : ああ、なるほど。 (12/31-01:02:21)
アーヴァン : 便利っていうか得だよな、魔神。倒されても「ふはは、これで契約は破棄された、帰れるぞ!」とか負けおしめる。 (12/31-01:02:51)
GM-CoN : 辺りを見回してみると、今まで犠牲になったであろう人々のキューブが大量に置かれている (12/31-01:02:53)
リエル : 「 あでゅー。来世では立派なおもちゃ屋さんにでもなるといいよ! ツクダオリジナル的な! 」 (12/31-01:03:03)
カイム : 探索しつつ (12/31-01:03:23) 2D6 → 2 + 1 + (9) = 12
アーヴァン : 「・・・・ふぅ」しゅるしゅる、とまた異貌化が戻った。 (12/31-01:03:27)
ライト : 「さて・・・依頼は終了だね。」 (HP:62/71 MP:6/27 防:2+4 ) (12/31-01:03:39)
GM-CoN : 中には人一人を丸々使って作ったものもある……が、どうにも気に入らなかったのかブロックのようにばらばらに (12/31-01:03:43)
カノ : 「……これは私たちだけでは運びきれませんね…」連絡してー、かな。アイスコフィン相当だから溶かすのも面倒 (12/31-01:03:51)
カイム : 「綺麗に埋葬してあげるかねー」 (12/31-01:03:53)
アーヴァン : 「・・・ひどいことを」ブロックを見て。顔をしかめる。 (12/31-01:04:01)
カイム : まあ連絡が先か (12/31-01:04:13)
アーヴァン : だなー。 (12/31-01:04:19)
GM-CoN : おそらくだが、生き延びている者は一人もいないだろう (12/31-01:04:24)
ライト : 一応。生き残ってる人がいるか確認してみるが (12/31-01:04:37)
ライト : いなかった。 (12/31-01:04:43)
GM-CoN : とはいえ……きみたちが魔神を打ち倒したことにより、これ以上被害が増えることはなかろう (12/31-01:04:54)
カノ : おおう (12/31-01:04:56)
カイム : @っとすまん。少し離席 (12/31-01:05:28)
GM-CoN : 外部に連絡を入れ、多くの氷結死体を運び出し (12/31-01:05:31)
GM-CoN : 全て埋葬したところで、依頼は終わりを告げる (12/31-01:05:53)
GM-CoN : 報酬を受け取り、きみたちは新たな依頼のために体を休める―― (12/31-01:06:41)
GM-CoN :   (12/31-01:06:43)
GM-CoN :   (12/31-01:06:45)
GM-CoN : 一度バラバラになってしまったものは (12/31-01:07:05)
GM-CoN : もう二度と戻らないかもしれない (12/31-01:07:16)
GM-CoN : 中には組み直せるものもあるのかもしれないが…… (12/31-01:07:34)
GM-CoN : そう多くはないことを、今回学んだかもしれないし、そうでないかもしれない (12/31-01:07:53)
GM-CoN : ――あなたはそれでも壊しますか? (12/31-01:08:19)
GM-CoN :   (12/31-01:08:21)
GM-CoN :   (12/31-01:08:22)
GM-CoN :   (12/31-01:08:23)
GM-CoN : これにて終幕―― (12/31-01:08:28)
GM-CoN : というわけで、おつかれさまでしたー! (12/31-01:08:36)
アーヴァン : お疲れ様でした。 (12/31-01:08:40)
カノ : お疲れ様でしたー (12/31-01:08:42)
ライト : お疲れ様でしたーっ (12/31-01:08:44)
リエル : おつかれさまー (12/31-01:08:45)
カノ : 剥ぎ取り+2変転ありー (12/31-01:09:26)
ライト : 任せた (12/31-01:09:35)
アーヴァン : カノさん素敵。 (12/31-01:09:43)
リエル : カノに全部任せましたー (12/31-01:09:43)
GM-CoN : そんなに弱くなかった……はずだよね……?
2011/12/30 GM-CoN ☆3 『ルービックキューブ〜戻らぬもの〜』 Bルーム 経験点:1750 報酬:4000+α 名誉:10d
(12/31-01:09:46)
カイム : お疲れ様っしたー (12/31-01:09:56)
カノ : 複数攻撃できなきゃ大分あれでしたよ! (12/31-01:10:03)
アーヴァン : うん。しかし、誘導を持ったコンジャがいたら天敵だよな、あのゴーレムず。 (12/31-01:10:09)
カノ : まぁそれでは剥ぎ取る、クルエダから (12/31-01:10:19)
カノ : (12/31-01:10:22) 2D6 → 6 + 3 + (2) = 11
カノ : ちぃぃ (12/31-01:10:27)
カイム : 頑張って避けたよ! (12/31-01:10:41)
アーヴァン : まあ、5000Gda. (12/31-01:10:50)
リエル : 完全にキリルの餌食ですな(ぁ<制御コンジャ (12/31-01:10:51)
カノ : チャンス1回で13~はきついです。クランブル2 (12/31-01:10:51)
カノ : (12/31-01:11:00) 2D6 → 2 + 6 + (2) = 10
カノ : (12/31-01:11:09) 2D6 → 4 + 3 + (2) = 9
アーヴァン : クリメイション、炎属性でゴーレムに+5だからなぁw (12/31-01:11:19)
カノ : グライド4 (12/31-01:11:21)
カノ : (12/31-01:11:24) 2D6 → 6 + 1 + (2) = 9
GM-CoN : まぁ杖はあまりにあれな能力なので出すかどうかも悩むものだった……w
2011/12/30 GM-CoN ☆3 『ルービックキューブ〜戻らぬもの〜』 Bルーム 経験点:1750 報酬:4000+α 名誉:10d
(12/31-01:11:30)
カノ : (12/31-01:11:30) 2D6 → 5 + 6 + (2) = 13
カノ : (12/31-01:11:35) 2D6 → 6 + 3 + (2) = 11
カノ : (12/31-01:11:37) 2D6 → 5 + 1 + (2) = 8
アーヴァン : 良い出目だなぁww (12/31-01:11:43)
カノ : 最後変転で (12/31-01:12:01)
GM-CoN : クランブルあと2回どうぞ(2部位ですよ
2011/12/30 GM-CoN ☆3 『ルービックキューブ〜戻らぬもの〜』 Bルーム 経験点:1750 報酬:4000+α 名誉:10d
(12/31-01:12:13)
リエル : 普段の安定した戦いと、強敵を前にしたときの前のめりでは (12/31-01:12:15)
カノ : おおっと。クランブル (12/31-01:12:39) 2D6 → 2 + 5 + (2) = 9
カノ : (12/31-01:12:40) 2D6 → 2 + 6 + (2) = 10
リエル : PCの挙動はだいぶ変わってくるので、そこのところも考えると鬼畜系と呼ばれるかもしれません(ぁ (12/31-01:12:53)
カノ : 欠片個数 (12/31-01:12:55) 1D6 → 1 = 1
カノ : 出目ェ (12/31-01:12:58)
カノ : 5000+3000+150+1500ですかね (12/31-01:13:26)
カノ : 9650と奇蹟のルービックキューブかな (12/31-01:13:44)
GM-CoN : えーっと
2011/12/30 GM-CoN ☆3 『ルービックキューブ〜戻らぬもの〜』 Bルーム 経験点:1750 報酬:4000+α 名誉:10d
(12/31-01:13:58)
GM-CoN : 自動含めて9750かな 多すぎた
2011/12/30 GM-CoN ☆3 『ルービックキューブ〜戻らぬもの〜』 Bルーム 経験点:1750 報酬:4000+α 名誉:10d
(12/31-01:14:16)
アーヴァン : ルービックキューブかぁ・・・。 (12/31-01:14:19)
カノ : 氷結の杖を素材として買い取る人とかいませんかね。私は買いませんが(属性的な意味で (12/31-01:14:27)
アーヴァン : カノは炎の女だな。 (12/31-01:14:50)
カノ : おっと、計算みすってた (12/31-01:14:50)
ライト : 私もいらないなぁ(属性的に、天敵だし (12/31-01:14:53)
カイム : あー。欲しいかもしれないけど…キューブが気になる (12/31-01:14:54)
アーヴァン : 俺も風の妖精が相棒だからいらんな。 (12/31-01:15:06)
カノ : 今回はファイアボルトがたくさん回って大満足でしたよ! (12/31-01:15:14)
カイム : (地味に水氷系集めるの好き (12/31-01:15:17)
リエル : 杖って感じじゃない(ぁ (12/31-01:15:21)
GM-CoN : 相変わらず微妙なGM-CoNアイテム
2011/12/30 GM-CoN ☆3 『ルービックキューブ〜戻らぬもの〜』 Bルーム 経験点:1750 報酬:4000+1950 名誉:10d
http://www.100bravert.com/uploader/src/up3030.txt 
(12/31-01:15:22)
GM-CoN : 欠片は名誉で良いな
2011/12/30 GM-CoN ☆3 『ルービックキューブ〜戻らぬもの〜』 Bルーム 経験点:1750 報酬:4000+1950 名誉:10d
http://www.100bravert.com/uploader/src/up3030.txt 
(12/31-01:15:46) 10D6 → 2 + 3 + 6 + 4 + 4 + 3 + 4 + 6 + 4 + 5 = 41
アーヴァン : はーw (12/31-01:15:59)
カノ : 面白いアイテムだーw (12/31-01:16:05)
GM-CoN : よっと
2011/12/30 GM-CoN ☆3 『ルービックキューブ〜戻らぬもの〜』 Bルーム 経験点:1750 報酬:4000+1950 名誉:41
http://www.100bravert.com/uploader/src/up3030.txt 
2011/12/30B<>ルービックキューブ〜戻らぬもの〜<>1750<>5950<>41<>成長<>GM-CoN<>アーヴァン、カイム、カノ、ライト、リエル<>アイテム:〈奇蹟のルービックキューブ〉 
(12/31-01:16:09)
カイム : 賭けだな (12/31-01:16:20)
アーヴァン : 脳とれみたいな感じで毎日きゅーぶ回すんですね。 (12/31-01:16:24)
アーヴァン : でもまぁ、リスクはあんまりないよね。 (12/31-01:16:42)
リエル : んー (12/31-01:16:50)
GM-CoN : 戦闘枠を取るか賭けを取るか まぁ枠に余裕があるなら使ってもいいんじゃないでしょうか(そんな余裕はないだろうがw
2011/12/30 GM-CoN ☆3 『ルービックキューブ〜戻らぬもの〜』 Bルーム 経験点:1750 報酬:4000+1950 名誉:41
http://www.100bravert.com/uploader/src/up3030.txt 
2011/12/30B<>ルービックキューブ〜戻らぬもの〜<>1750<>5950<>41<>成長<>GM-CoN<>アーヴァン、カイム、カノ、ライト、リエル<>アイテム:〈奇蹟のルービックキューブ〉 
(12/31-01:16:57)
アーヴァン : ポーマスとかアルケミ-でもない限りは、デメリット少ないし。 (12/31-01:16:59)
カノ : アイテム枠3占有は結構なリスクではー (12/31-01:17:09)
カイム : ああ、じゃあ杖v (12/31-01:17:18)
リエル : 実際キューブは解いたけど、毎回それを押すほどパズル好きキャラではない、かな (12/31-01:17:22)
カイム : 買った (12/31-01:17:24)
アーヴァン : 杖を振るカイム・・・。 (12/31-01:17:48)
ライト : 1/216のために3枠はないわー・・・・(ぁ (12/31-01:18:16)
カノ : (12/31-01:18:25) 2D6 → 1 + 2 + (12) = 15
カノ : おっとみす (12/31-01:18:29)
GM-CoN : だから微妙なと言ったでしょう(ぁ
2011/12/30 GM-CoN ☆3 『ルービックキューブ〜戻らぬもの〜』 Bルーム 経験点:1750 報酬:4000+1950 名誉:41
2011/12/30B<>ルービックキューブ〜戻らぬもの〜<>1750<>5950<>41<>成長<>GM-CoN<>アーヴァン、カイム、カノ、ライト、リエル<>アイテム:〈奇蹟のルービックキューブ〉
http://www.100bravert.com/uploader/src/up3030.txt 
(12/31-01:18:31)
アーヴァン : 好事家に売ったら高そうだよなw (12/31-01:18:42)
カノ : 神紀文明時代ですしねー (12/31-01:18:56)
ライト : 売りでいいと思うよ (12/31-01:19:04)
GM-CoN : まぁなんでしたらオークションに出してもいいですよ?<キューブ
2011/12/30 GM-CoN ☆3 『ルービックキューブ〜戻らぬもの〜』 Bルーム 経験点:1750 報酬:4000+1950 名誉:41
2011/12/30B<>ルービックキューブ〜戻らぬもの〜<>1750<>5950<>41<>成長<>GM-CoN<>アーヴァン、カイム、カノ、ライト、リエル<>アイテム:〈奇蹟のルービックキューブ〉
http://www.100bravert.com/uploader/src/up3030.txt 
(12/31-01:19:08)
リエル : 誰かに売ったってことでいいでしょう。収入にならんけど (12/31-01:19:11)
ライト : って売れなかった (12/31-01:19:23)
アーヴァン : オークションで売れるんかなぁ・・・・。 (12/31-01:19:23)
カイム : まあいらないなら貰っていい? (12/31-01:19:40)
リエル : どうぞ (12/31-01:19:48)
カノ : どうぞどうぞー (12/31-01:20:11)
アーヴァン : どうぞー (12/31-01:20:18)
GM-CoN : あ、ちなみに人の顔とかそういうのじゃないからご安心を(ぁ
2011/12/30 GM-CoN ☆3 『ルービックキューブ〜戻らぬもの〜』 Bルーム 経験点:1750 報酬:4000+1950 名誉:41
2011/12/30B<>ルービックキューブ〜戻らぬもの〜<>1750<>5950<>41<>成長<>GM-CoN<>アーヴァン、カイム、カノ、ライト、リエル<>アイテム:〈奇蹟のルービックキューブ〉
http://www.100bravert.com/uploader/src/up3030.txt 
(12/31-01:20:25)
リエル : 特殊な処理をする系統は、あんまり俺の好みじゃないんだ (12/31-01:20:27)
アーヴァン : 紳士の笑顔がないほうされてるんですね。 (12/31-01:20:49)
カイム : 成長二回 (12/31-01:21:15)
GM-CoN : それでいいならそう書き加えておきますよ(ぉぃ とまぁ成長をどうぞー
2011/12/30 GM-CoN ☆3 『ルービックキューブ〜戻らぬもの〜』 Bルーム 経験点:1750 報酬:4000+1950 名誉:41
2011/12/30B<>ルービックキューブ〜戻らぬもの〜<>1750<>5950<>41<>成長<>GM-CoN<>アーヴァン、カイム、カノ、ライト、リエル<>アイテム:〈奇蹟のルービックキューブ〉(カイム)
http://www.100bravert.com/uploader/src/up3030.txt 
(12/31-01:21:18)
カイム : (12/31-01:21:19) 2D6 → 1 + 6 = 7
カイム : 精神 (12/31-01:21:25) 2D6 → 3 + 3 = 6
カノ : では成長2回ー (12/31-01:21:29) 2D6 → 1 + 5 = 6
カノ : 知力 (12/31-01:21:33) 2D6 → 1 + 5 = 6
ライト : 成長っと (12/31-01:21:34) 2D6 → 2 + 6 = 8
カノ : 知力ー! (12/31-01:21:38)
カイム : 筋力。 敏捷が来ない (12/31-01:21:39)
カノ : よしよし。さらに今回のセッションでエンハ5、スフィノレ取得ー (12/31-01:21:53)
ライト : 敏捷かな (12/31-01:21:56)
ライト : 生命がほしいとです・・・ (12/31-01:22:04)
リエル : せいちょー (12/31-01:22:09) 2D6 → 1 + 2 = 3
リエル : 器用度かな (12/31-01:22:17)
アーヴァン : 成長ー (12/31-01:22:33) 2D6 → 6 + 1 = 7
アーヴァン : 器用。 (12/31-01:22:39)
カイム : ワイドウイングゲット (12/31-01:22:51)
アーヴァン : 2回目。 (12/31-01:23:02) 2D6 → 5 + 1 = 6
リエル : もうメインを上げるだけの経験点しか残ってないと、☆も後半という気分ですな (12/31-01:23:04)
カイム : これで鴉って言えるぞ…! (12/31-01:23:06)
アーヴァン : ん。知力。 (12/31-01:23:07)
GM-CoN : まぁなんか微妙な戦闘だったような気もしますが、楽しみいただけたなら幸いでございます
2011/12/30 GM-CoN ☆3 『ルービックキューブ〜戻らぬもの〜』 Bルーム 経験点:1750 報酬:4000+1950 名誉:41
2011/12/30B<>ルービックキューブ〜戻らぬもの〜<>1750<>5950<>41<>成長<>GM-CoN<>アーヴァン、カイム、カノ、ライト、リエル<>アイテム:〈奇蹟のルービックキューブ〉(カイム)
http://www.100bravert.com/uploader/src/up3030.txt 
(12/31-01:23:12)
カノ : は、さらに貯金が20000超えたからカトレアも買おうそうしよう (12/31-01:23:17)
アーヴァン : おー。 (12/31-01:23:25)
アーヴァン : 楽しかったですよ! おつかれさまでした>GM (12/31-01:23:34)
カイム : まあ落ちます。 GMありがとー (12/31-01:23:37)
バルド > カイム、おつかれさん。 (12/31-01:23:41)
リエル : あ、もしやヴェール買えるか?計算してこよう (12/31-01:23:52)
カノ : 楽しかったですよー。それではお疲れ様でしたー、GM感謝っ (12/31-01:23:54)
バルド > カノ、おつかれさん。 (12/31-01:24:02)
リエル : ではでは、おつかれさまでしたー。撤退ですよん (12/31-01:24:11)
バルド > リエル、おつかれさん。 (12/31-01:24:14)
アーヴァン : おつかれさまでしたー。 (12/31-01:24:19)
バルド > アーヴァン、おつかれさん。 (12/31-01:24:22)
ライト : はやk (12/31-01:24:38)
ライト : お金たm (12/31-01:24:45)
ライト : ないとな・・・ (12/31-01:24:49)
バルド > ライト、おつかれさん。 (12/31-01:24:51)
TOPIC > 2011/12/30B<>ルービックキューブ〜戻らぬもの〜<>1750<>5950<>41<>成長<>GM-CoN<>アーヴァン、カイム、カノ、ライト、リエル<>アイテム:〈奇蹟のルービックキューブ〉(カイム) by GM-CoN (12/31-01:25:03)
GM-CoN : あーうー……テクニカルにするのは難しいな、やはり
2011/12/30 GM-CoN ☆3 『ルービックキューブ〜戻らぬもの〜』 Bルーム 経験点:1750 報酬:4000+1950 名誉:41
(12/31-01:25:29)
GM-CoN : 次のGMはきっと上手くやるでしょう……ハードロック 2011/12/30 GM-CoN ☆3 『ルービックキューブ〜戻らぬもの〜』 Bルーム 経験点:1750 報酬:4000+1950 名誉:41 (12/31-01:25:57) 2D100 → 54 + 5 + (3) = 62
GM-CoN : ……ふぅ ノシ 2011/12/30 GM-CoN ☆3 『ルービックキューブ〜戻らぬもの〜』 Bルーム 経験点:1750 報酬:4000+1950 名誉:41 (12/31-01:26:18)
バルド > GM-CoN、おつかれさん。 (12/31-01:26:22)
GM-CoN
20回
30回
41回
50回
60回
70回
80回
90回
100回
110回
120回
1回平均4.000
アーヴァン
20回
33回
41回
52回
64回
72回
83回
92回
102回
113回
120回
22回平均7.091
カイム
20回
31回
42回
53回
65回
75回
82回
92回
101回
110回
122回
23回平均6.913
カノ
20回
33回
45回
52回
66回
76回
88回
96回
104回
112回
122回
44回平均7.295
ライト
21回
33回
42回
53回
67回
75回
85回
91回
104回
112回
121回
34回平均6.882
リエル
20回
32回
41回
50回
61回
72回
81回
91回
102回
110回
121回
11回平均7.182
他(NPC)
20回
33回
42回
51回
64回
72回
83回
93回
102回
110回
121回
21回平均6.810
2d6分布
1 + 1 = 21回
1 + 2 = 39回
1 + 3 = 48回
1 + 4 = 54回
1 + 5 = 66回
1 + 6 = 73回
2 + 1 = 36回
2 + 2 = 43回
2 + 3 = 53回
2 + 4 = 65回
2 + 5 = 75回
2 + 6 = 88回
3 + 1 = 43回
3 + 2 = 51回
3 + 3 = 67回
3 + 4 = 71回
3 + 5 = 83回
3 + 6 = 91回
4 + 1 = 53回
4 + 2 = 65回
4 + 3 = 74回
4 + 4 = 84回
4 + 5 = 92回
4 + 6 = 102回
5 + 1 = 64回
5 + 2 = 72回
5 + 3 = 82回
5 + 4 = 97回
5 + 5 = 106回
5 + 6 = 116回
6 + 1 = 77回
6 + 2 = 85回
6 + 3 = 95回
6 + 4 = 107回
6 + 5 = 111回
6 + 6 = 127回
合計156回
2d6合計分布
21回
0.64%
315回
9.62%
414回
8.97%
511回
7.05%
627回
17.31%
722回
14.10%
822回
14.10%
915回
9.62%
1015回
9.62%
117回
4.49%
127回
4.49%
1/2d6分布
155回
35.26%
255回
35.26%
345回
28.85%
448回
30.77%
550回
32.05%
659回
37.82%
発言統計
リエル176回13.3%4174文字18.4%
アーヴァン274回20.7%3743文字16.5%
その他(NPC)180回13.6%3403文字15.0%
カイム202回15.3%3188文字14.1%
カノ180回13.6%2995文字13.2%
ライト195回14.8%2858文字12.6%
GM-CoN114回8.6%2311文字10.2%
合計1321回22672文字

- ゆとチャ for SW2.0 -